こんばんは!!今日は成瀬がお届けします。
今日は休日ということもあって
ミエルクローチェには沢山のお客様が来られました。
今日は来られた方の一組の方を紹介します。
ゆうとさん けいこさんです。ミエルクローチェはいかがでしたでしょうか??
今日は特別にミエルクローチェ松浦シェフの特製デザートをご用意させて頂きました!!
ぜひぜひ一緒に最高の1日を作っていきましょうね!!
そして、こちらは春に挙式を控えている
まさよしさん なおかさんです。
ミエルクローチェに遊びに来てくださいました。
一緒にお話して、エンドロールを見て
結婚式のお話もしました☆
まさよしさん、なおかさん
またお会いできる事楽しみにしております!!
初めて会場を見に来てくださるお二人も
ミエルクローチェで幸せな1日を迎えるお二人も
いつでも遊びに来てくださいね。
ミエルクローチェがお二人にとって
「思い出の場所」「二人の想いが詰まった場所」になるように
スタッフ一同全力でお手伝いさせて頂きます。
今日のブログは鈴鹿のことがもっと知りたい成瀬がお届けしました。
本日のブログは中條がお送りします。
結婚式場のスタッフブログなので、ウェディングについていろいろと書こうとは思っているのですが、どうしても毎日素敵な出会いがあるので、それを書かずにいられません!
「良い結婚式」をするには、ご近所さんとの交流も大切です。
ブラスとして初めて三重県に参入、開業準備室はサンズさんに入れさせていただいているので、本日もサンズの中のお店にご挨拶&宣伝を♪
たこ焼きやさんに引き続き、ご近所さん紹介ブログ~パートⅡ~です!
1階アーケードでゴルフフェアを開催中の「スポーツマツヤマ」さん。
「明日でフェア終わりなんです~ 名張の本店に帰ります(涙)」
「また名張に行ったときにはうかがいます!」中條
「じゃあ結婚式するときは鈴鹿に来てミエルクローチェさんにお願いします(笑)」
嬉しいお言葉です。
「大売り出し」はっぴをわざわざ着てくれて写真をパチリ☆
つづきまして、サンズさんから徒歩10分ほどのところにあるパン屋の「meri mero chocolat(メリ メロ ショコラ)」さん
仲良しヘアメイクさんから「近くにおしゃれでパンがおいしいお店があるよー」と聞き、早速ミエルクローチェのパンフレットを持って行ってきました!
「近くに結婚式場ができるんです」中條
「宣伝しておきますね♪」店員さん
「私たちもお客様に紹介します!」中條
たくさんの人に紹介したくなるほど、素敵なお店でした☆
パン以外にもケーキやプリンやシュークリーム、クッキーなどの焼き菓子も
帰ってきて竹中プランナーに話したら、
「私もこの前行ってきましたー」と♪
ご近所さんとのお付き合いはずっと続きます。
みなさん素敵な方ばかりで温かく迎えてくれていて、とても嬉しいです。
最近この言葉ばすっかり定着していますね!!
初めて見学に来てくださる方も、「オリジナリティ重視!!」というお客様が多いです。
『それぞれの新郎新婦にとって
最高の結婚式を創る』
―これは私たち(株)ブラスの経営理念の一つです。
私はウエディングプランナーとして、
その新郎新婦に合ったご提案をしていかなければ!と改めて思い、
いろんなご提案ができるようなアルバムを作成中です!!
かなり手作り感ありますが、ひとつひとつの演出に、
想いを込めてメッセージを添えました。
まだ未完成ですが、きっとみなさんのオリジナルウエディングのお役に立てる日を夢見て、がんばって作り上げたいと思います!!
楽しみにお待ちくださいね♪
以上、本日は竹中がお送りしました☆
こんにちは!
夏の花火計画を立て始めた竹中です☆
さて先日、ジャスコにあるたこ焼き屋さんのたこ焼きにはまってます!と紹介したのを覚えてくださってますか??(この日のブログです)
その大大鮹鮹さんに「ブログではまってます!ってご紹介したんですよー!」と言ったら・・・
「ぜひもっと紹介して~!クーポン持っていくで!」
というわけで・・・
ごらいてーん!!
ほんっとに気さくでいい方なんです!!
いらっしゃった瞬間、ハグしそうな勢いでした(笑)
もちろんちゃんとクーポンもゲットしましたよ♪
見学の後、打ち合わせの後は、きっとお腹がすくと思います。
ぜひたこ焼き買って帰りましょう♪
本日たこ焼き親善大使に任命された竹中がエスコートします!!
本当に鈴鹿の方は温かい方ばかりですね。
建設予定地の近所の方も「どこにできるのー?」と、
お店をのぞきに来てくださいます。
「これから工事も始まると、いろいろとご迷惑おかけしますね。」
と私が言うと、みなさん―
「賑やかになっていいじゃない!!
おめでたいことだしね!」
と言ってくださいます。
涙が出そうです!!
ここにお店ができること、このサンズに準備室をオープンしたことを、
本当に嬉しく思います。
みなさんに愛されるミエルクローチェでありたい、改めてそう思った一日でした。
こんばんは☆
今日は、久しぶりに大雨でしたね。。
雨の日は、テンションが下がりがちになりますが、お花を見ると気分が癒されたりしませんか?
結婚式にお花。ゲストをおもてなしするひとつとして、とっても大切なものです。
お2人好みでコーディネートする会場装花や、
ドレスを着た花嫁さんを更に美しく見せるブーケ。
感謝の気持ちを伝える花束。。
本当に結婚式にお花は欠かせません。
かわいいお花、スタイリッシュなお花、お花によってお2人の見せ方も変わってきます。
そんな大切なお花を用意してくれるフラワーショップがなんとミエルクローチェと一緒にお店を開くことになりました☆
お花屋さんの名前は、セオリーさん。名古屋にあるとてもお洒落なお花屋さんです。
今日は、そのセオリーさんのスタッフの一人、山中さんがミエルクローチェと打ち合わせに。開業準備室に飾る素敵なお花を一緒に考えました!!さすが、プロですね。いろんなアドバイスに関心する私達。きっと、新郎新婦さんもお花の打ち合わせでこんな感じなんだろーなと感じました。
山中さん、今日は大雨の中本当にありがとうございました。いろいろ私達もワガママを聞いて下さりありがとうございました。これで更に素敵な準備室になりそうです☆
みなさん、6月のミエルクローチェを楽しみにしていて下さい☆がらっと華やかな準備室に大変身していると思います☆
チューリップが好きな藤本でした。
こんばんは☆
そろそろ花火がしたい竹中です!
今日はいいお天気でしたね!
とっても気持ちがよかったので、今日は私たちの出店予定地へ行ってきました!
場所は、白子駅の目の前にあるショッピングタウンサンズさんのすぐ北側。
じゃじゃーん!今はまだこんな感じ・・・駐車場として使われています。
ここに会場ができるのかぁ。。。といろんな想像が膨らみます!
目の前にはこんなカワイイ公園もあります☆
おしゃれなお家もあったり、街の憩いの場です!!
いまこの開業準備室があるサンズさんもこんなに近くに!
これから建設が始まったら、この開業準備室を飛び出して、
一緒に現地もご案内しますからね♪
ここが私たちにとっても―
新郎新婦さんにとっても―
『スタートライン』
最高のスタートを一緒にきりましょう!!!
こんばんは、
今日も鈴鹿は春空のとってもいいお天気です!!
今日のブログは成瀬がお届けします。
この時期4月~6月結婚式のシーズン真っ最中です。
来年のオープンを迎え
結婚式のご予約も増えてきています!!
結婚式を迎えるお二人はもちろん、
実は、1番この日を緊張した面持ちで迎えられるのは
お二人のご両親様かもしれません。
結婚式はお二人の新生活のスタートの日ですが
ご両親様にとっては「子育ての卒業式」なのかもしれません。
ご両親様の待合室で過ごすお時間
ご来賓の方、ご友人の方、ご親戚方など
「今日は来てくれてありがとう」
そんな言葉を一言一言ご挨拶をされながら回られています。
ご両親様から見れば、大切なお子様
生まれた時からずっと育ててこられ
いつかはバージンロードを歩くんだな
そんな事を考えながら育ててこられたのかもしれません。
当日、初めてウェディングドレスを見た瞬間
どんなことを考えるのでしょうか。
そこには、ご家族にしかわからない「特別な想い」が
込められているんだと思います。
色々な思い出を頭にめぐらせながら歩くバージンロード
そこには家族の物語がいっぱい詰まっています。
バトンタッチの瞬間
教会のお席からお二人を見つめる姿
「とても嬉しい特別な1日」だけど
「ちょっぴり淋しい特別な1日」
その想いを大切にしながら
ご家族の表情を見て、色々な気持ちを考えながら
結婚式のお手伝いをさせて頂いております。
全ての方にとって最高の1日になるように・・。
ミエルクローチェのオープンとても楽しみです。
今日はミエルクローチェのオープンが待ち遠しい
成瀬がお届けいたしました。
こんにちは!
大大鮹鮹さん(ジャスコにあるたこ焼き屋さんです)にはまり中の竹中です☆
本日のミエルクローチェは朝から大忙し!!
なぜかと言うと・・・
朝一でいらっしゃるお客様のお誕生日を祝うため・・・
ミエルクローチェ準備室が、バースデーパーティー会場に大変身☆
通りすぎる人にも、「何があるんですか?」と尋ねられたり。
中條支配人自ら、バースデーグッズを買い出しに行き、
バースデーBGMをかけるタイミング、スタッフの登場のしかた、
決めセリフなど・・・リハーサルを3回!!
もちろん本番は、大成功♪♪
きっと喜んで頂けたはず!!
やっぱり年に一度のお誕生日は盛大にお祝いしないといけません!!
お誕生日に式場見学サプライズ・・・
全力でご協力しますからね!!!!!!!!
こんばんは、ミエルクローチェの成瀬です。
今日は春の快晴の空が広がり
最高のお天気でしたね☆
これから、ミエルクローチェはハウスウェディング会場として
できていく訳ですが、
今日は結婚式のお薦め演出をご紹介したいなと思います。
私自身、1番と言っていいほどの演出は・・
「ヴェールダウンの儀式」です。
女性の身につける「ヴェール」
実は色々な意味があります。
愛する男性のもとへ嫁ぐ日に身を守るものとして身につけるもの
そして、家族の愛情を包み込むもの
など色々な意味があります。
挙式の入場前にそのヴェールを新婦のお母様に下げて頂きます。
お母様にとって、子育ての最後の仕事にもなる
「ヴェールダウンの儀式」
色々な想いの詰まった素敵な場面になると思います。
そして、お薦め演出「想いを形に」です!!
こちらのお料理は一見、普通に見えますが
ここには会社の方の気持ちが
詰まっているんです。
このお料理の中には新郎の会社の方々で
作っている「食材」を取り入れています。
日ごろお世話になっている会社の方の気持ちも
結婚式に入れると感謝の気持ちや想いが
伝えることができます。
また、おばあちゃんが実家でつくっているお野菜を
こっそり持ってきてもらって披露宴料理に使うものありです。
そしてそして、「ウェディングケーキ」
ここはとことんこだわって欲しいです。
ミエルクローチェでは、シェフが直接打ち合わせをして
デザインをお二人と決めていくので
オリジナルデザインのケーキができます。
お二人の趣味などをケーキの
デザインにしてもいいですね!!
・・と色々と話していくと本当に色々な事を
考えることができます。
結婚式は素敵な時間、空間です。
一緒にミエルクローチェスタッフと最高の1日を
作っていきましょう!!
今日は三重のことがたくさん知りたい成瀬がお届けしました☆
みなさん、こんにちは。中條です。
現在5/13(木)21:30、テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で三重県について放送されているはずです。
地元三重が大好きな私は録画をしました!
本日のミエルクローチェは、三重生まれの女性4人が集合。
婚約指輪、結婚指輪のお店、「アイプリモさん」の西端さん&松岡さんとミエルクローチェの中條&竹中の4人で、三重について談笑です。
「三重県民は三重が大好きで、東京や大阪に出ていっても三重に帰ってくる人が多いですよねー!」
「三重県は47都道府県の中で、いちばん雨がよく降る県で、インドア・保守的な人が多いらしいです!」
などと、本当かどうかはわかりませんが、地元トークは盛り上がり、地元が同じなだけで距離がぐっと縮まりました☆
実家がミエルクローチェから車で5分の私は、お客様ともよく、
「どこ中学でしたか?高校は?」
「あのお店は昔から人気ですよねー」
というお話を…♪
名古屋へも大阪へも東京へも出やすい三重は、本当に便利でいいところです。
三重のみなさん!ミエルクローチェで三重について熱く語りましょう。
私たちはいつでもみなさんをお待ちしています☆