こんにちは(^^)
最近、PJさん面接も忙しいミエルクローチェ…。
昨日も今日もたくさんの方たちが面接に来てくれました。
PJさんとは…サービススタッフのことです。
私たちは、サービススタッフのことをアルバイトとは呼びません。
お互いを尊敬し合って一緒に楽しくお仕事をしていきたいからです。
待合室のお飲み物を出したり、
婚礼中のお料理を運んだり、
主役の新郎新婦さんの代わりにゲストに“おもてなし”をする重要なスタッフです☆
サービススタッフは単にお料理を出すだけではありません。
ゲストにお声をかけたり、拍手で演出や余興を盛り上げたり、
陰ながらとっても大切なお仕事をしてくれます。
そして新郎新婦さんと一緒になって楽しんだり、感動したり、気持ちを共感しながら
お手伝いをさせて頂きます☆
ミエルクローチェでは10月から本格的にPJさんを募集しています。
とにかく、
明るく元気で、笑顔が光る方!!
そんな方たちを私たちはお待ちしています。
今日、第1号の制服合わせに来てくれたゆりちゃん☆
とってもかわいくて、元気で…
早く一緒に働ける日が楽しみです(^^)
制服姿もなかなかお似合い♪
これから、どんどん仲間が増えていくと思いますが、
私たちと一緒にチームでがんばりましょう☆
よろしくお願いします!!
ちょっとPJさんの制服が着てみたくなった藤本でした。
こんばんは☆藤本です。
週明けの今日は少し熱いお話を。
チームで仕事をしていくには、スローガンを持つことが大切です。
ミエルクローチェのスローガンも、次回のミーティングで決定しますが、
ブラスの今年のスローガンは、タイトル通り
「大家族主義~離れていても心は一つ~」
素敵ではないですか??
とても気に入っています☆
ブラスは愛知県8店舗・岐阜1店舗、
そしてミエルクローチェの全部で10店舗あります。
本社チームも含めると、社員は130名近く!!
そんな大人数でも、ひとつの家族として、チームとして心を一つに、
という意味なのです。
本日12:00ご来館のスペシャルゲスト。
なんとブラスの中でも、一番遠い豊橋店のルージュアルダンメンバーがご来館☆
大塚シェフと、岡本シェフは本日2度目のご来館です!
現地を見たいと、2時間かけて車で来てくれたのに、雑談で1時間半…
久しぶりに会って、ついつい話が盛り上がりましたね(^^)
みそチップスという素敵なお土産も頂きましたが、
もう一つ私にとって素敵なお土産が~☆
私の同期の田中支配人からの激励メッセージカードです(^^)
一緒に働いていた3年前を思い出し、とても懐かしくなりました☆
今は、別の店舗だったり立場は違うけど、
お互い、仕事に対する気持ちや目標は同じ☆
なんだか同期からの熱いメッセージが本当にうれしく感じました。
同期っていいものですね。
~離れていても心は一つ~
まさにそんなことを、感じた一日でした☆
ねnこんばんは☆
今日は朝一から素敵なお客様が…
しゅんすけさん&ひろみさん☆来年の3月に挙式予定のお2人です。
こちらのお2人は本当に笑いのレベルが高い☆
とっても毎回私たちを楽しませてくれます。
このお写真もそのお2人のご要望にお答えした結果の写真☆
みなさん「?」と思われるかもしれませんが…
これもお客様に喜んで頂くためです(^^)
しゅんすけさん&ひろみさん、第一回のお打ち合わせはいかがでしたか?
次回は、お2人の番ですよ☆期待してお待ちしてます!!
そして、本日ラストのお2人のご紹介☆
えいせいさん&ともこさん♪お仕事帰りでも元気にそして、毎度のようにお洒落にご来館☆
ミエルクローチェ仲間入りの瞬間です☆
今日から結婚式の第一歩が始まりました!!
これからよろしくお願いします。
例のか○んとう饅頭ありがとうございました(^^)
藤本でした☆
こんばんは☆
気づけばもう10月半ば…オープンまで3カ月となってきました。
10月といえば、ハロウィン☆
この時期に結婚式を挙げる方は、ハロウィンをテーマにする方も多いです。
会場コーディネートをハロウィンに…
パンプキンもかわいいですね(^^)
お色直しのカラードレスに…
鮮やかなオレンジでゲストを驚かせて下さい☆
お2人の大切なウエディングケーキにも…
マジパンで立体的にお作りすることもできますよ♪
ラストはプチギフト☆
ゲストに心を込めてお礼の気持ちをお伝え下さい。
他にも、たくさんのキャンディーをベランダから投げたり、
お料理にパンプキンを使ったり…
テーマを「ハロウィン」にするだけで、いろいろ浮かんできますね(^^)
来年の10月挙式予定のみなさま☆是非参考にして下さい☆
合い言葉は、「トリック オア トリート☆」ですよ♪
本場のハロウィンが大好きな藤本でした。
こんばんは☆
すっかり焼き芋のおいしい季節ですね!
「焼き芋が焼きあがりました~」のアナウンスの誘惑に負けた本日のミエルクローチェです☆
本日のミエルクローチェには、お衣装でお世話になっているフォーシス&カンパニーさんが来てくださいました!!
以前に、お店の見学に行かせて頂いて、今回はご招待しました!!
ミエルクローチェがどんなところかお話ししたり、三重のお客様事情などの情報交換をさせて頂きました!!
こうやって普段はあまり直接お話しすることのできないパートナーさんと、
お話しする機会はとても貴重です。
私たちのことをお話ししたり、逆に教えて頂いたり・・・
こうしてますます高めあって行けるといいですね!
本日はご来館ありがとうございました☆
こんばんは☆
すっかり久しぶりの登場になってしまった竹中です!
振り返ってみたら9月24日ぶりのブログです!!
さて、私が今まで何をしていたかと言うと、姉妹店の岐阜羽島にあるヴェールノアールでたくさんの結婚式をお手伝いしてきました♪
このミエルクローチェでもそうであるように、このヴェールノアールでもたくさんのお客様との出会いがありました。
特にこの秋に担当させて頂いたお客様は、1年以上のお付き合いの方ばかりです。
もはやお客様ではなく、お友達のような家族のような、そんな気持ちです。
私の異動の話をした時も、真っ先に「担当はして頂けるんですよね??」と聞いてくださって、「はい!」とお話ししたら、「あ~よかった~びっくりした~」と言ってくださって嬉しかったのも私の大切な思い出です。
先週末の3連休もとっても素敵な結婚式をお手伝いしてきました!!
こちらのお二人とは、打ち合わせの時、気が付くと雑談ばかりしていて、あっという間に時間が過ぎました。
お二人のご両親とも結婚式までに何回かお会いしていて、本当に私も家族のような気分でした。
前撮りで母校へ行ったり、私も初めての経験もありましたが、行く先々で出会う人がみんな温かくて、その度に感動していました。
こちらのお二人は、急きょ結婚式の時期を早めることになり、私も担当させて頂けることになった縁のあるお二人です。
すごくしっかりもののお二人で、私が出す宿題もいつも完璧でした!!
笑いあり涙ありで、本当に温かい結婚式でした。私にもまさかの嬉しい出番がありました♪
こうやって、新郎新婦のおふたりと撮った写真は、私の大切な宝物です。
きっとウエディングプランナーなら誰もがそうだと思います。
辛いことがあっても、この写真を見ると励まされます!!
まさに私たちの「笑顔の源」です。
ヴェールノアールの新郎新婦&担当竹中の写真を撮るのも、残すところあと1回。
淋しい気もしますが、また新しい素敵な出会いがここミエルクローチェで待っていると信じて・・・
ミエルクローチェでの式後、お客様と撮る3ショットを今から楽しみにしています♪
最初に言っておきますが、式後の私は、涙でくしゃくしゃです!!
我慢してくださいね☆
こんばんは☆
3連休の最終日。日中は暑いくらいにいいお天気でしたね。
ということは、現地案内日和♪
たくさんのお客様とヘルメットをかぶって現地へ向かいました。
何度も準備室には、いらっしゃっているしょうじさん&ともこさん☆
初めての現地に大興奮☆
お2人の結婚式のイメージも、
ますますわいてきますね(^^)
しんいちさん、ともよさん☆
ようこそ、ミエルクローチェへ☆
お2人と成瀬の息ぴったりでしたね~♪
そしてそして、遅くなりましたがともよさん、
お誕生日おめでとうございます(^^)
ミエルクローチェスタッフ全員を知っている
大輔さん&存さんカップル。
こちらのお2人にはとってもお世話になっています☆
打ち合わせはまだまだですが、
会場が完成してからも見学に来て下さいね♪
この3連休、たくさんおお客さまにお会いできて楽しかったです☆
10月号のミエルクローチェ新聞も楽しみにしていて下さいね♪♪
藤本でした。
こんばんは。
今日はタイトル通り2010年10月10日でぞろ目の日です。
お日柄も良く、姉妹店では多くの結婚式の
お手伝いをさせて頂いております。
当然ながら、ミエルクローチェはまだ会場が出来ていませんので
結婚式はありませんが、
結婚式をお考え頂いているお客様が今日も
たくさん見えました。
ちょうど朝の2010年10月10日10時にお越し頂いた方もみえて
ちょっと嬉しい気持ちになりました★
残念ながらお写真はアップできませんが
大盛況のミエルクローチェです★
さて今日は結婚式日よりのお天気でしたが
早くミエルクローチェでもお手伝いがしたいなと
思いながらブログを書いております。
結婚式の中で好きな瞬間があるのですが
それは、「2人のプロフィール紹介」の時間です。
司会者よりプロフィールのご紹介を受ける
この瞬間何よりも好きです。
二人がどのように人生を歩まれて
どうやって出会ったか・・
色々な事を知っており笑顔でうなずくご友人のみなさん
照れながら自然な表情をみせる新郎新婦
1番遠くから温かく見守っているお父様お母様
披露宴のオープニングに行うプロフィール紹介の時間
とってもいいです。
人生で大勢の前でご紹介する機会もこの日だけかもしれませんね☆
来年の1月ついにミエルクローチェが完成です。
気付けば後少しの所まで来ております。
今日もチャペルを見上げながら
色々な期待感とワクワク感に浸り
妄想を続けておりました。
今日はミエルクローチェ完成が楽しみな成瀬がお届けしました。
会場の中もご見学できますので
是非、皆様ミエルクローチェにお越しくださいね。
こんばんは☆
3連休の初日。ものすごい雨でしたが、みなさんいかがお過ごしでしたか?
ここ鈴鹿では、鈴鹿サーキットのレースの影響でどこの道も渋滞していたようですね。きっと明日もすごいことに…。お出かけの方、お気を付け下さい。
そんな中でも、たくさんのお客様でミエルクローチェは大賑わい☆
今日は、2組のお客様をご紹介させて頂きます(^^)
はじめて会場見学にお越しの、もりあきさん&りなさんカップル。成瀬が中心にお話をさせて頂きましたが、初めてとは思えないくらいお話が盛り上がっていました☆私もたくさんお話させて頂いましたが、出合いの話やケーキのお話…もっともっとたくさんお話したかったです♪
そんなお2人…とにかくお2人から出てくるアイデアに感動☆楽しいゲームや演出のアイデアが次から次へと出てきます☆
私たちプランナーも、とても楽しまさせて頂きました!!
もりあきさん、りなさん、私たち一緒に「最幸の結婚式」創りましょう☆
次回、お会いする時までにゴロも考えておきます!!
そしてそして…
ブログ愛読者はもうお分かりかもしれませんが、ブログ登場率NO.1のまさよしさん&なおかさんカップル☆お申込みしてから、月に一度はご来館されているお2人です。
そんなお2人…とうとう招待状の打ち合わせが始まってきました☆
初めての本格的な打ち合わせ…実感わきますね~。
毎回お2人がいらっしゃるとスタッフ全員ハイテンション☆
新しいメンバーが入っても、仲良くして下さいね♪
またお待ちしてます(^^)
明日も、たくさんのお客様にお会いできること、
スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
明日は晴れますよーに…
晴れプランナーの藤本でした☆