ミエル:クローチェ スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!
本日のブログは厨房の小島が担当させていただきます
11月中旬に入り、朝晩冷え込むようになりましたね 皆さんいかがお過ごしでしょうか
さて、本日は先月旅行で行った沖縄のことについてお話ししようと思います♪
一番の目的は友人の結婚式に参列するためでしたが、久しぶりの家族旅行も兼ねて3泊4日で沖縄を堪能してきました!
こちらはもう長袖1枚だと寒いと感じる気候でも沖縄はまだまだ暑くて30℃越えが毎日でセミも鳴いていました
パイナップルパークでパイナップルを食べたり、シーサーの絵付けをしたり、中でも娘が一番楽しそうにしていたのは美ら海水族館です

マンタやジンベイザメ、チンアナゴなどそこでしか見られない珍しい生き物たちに釘付けで1歳半ながら大興奮でした
また、料理も全て美味しい沖縄!
ソーキそばが美味しいと有名なお店に1時間並び、食べました!ソーキそば自体なかなか食べる機会がないですが、並んでまで食べたい!!と思えるくらいすごく美味しかったです

そして、アグー豚のしゃぶしゃぶも食べました
脂が甘くて、お肉がとても柔らかくてポン酢との相性がピッタリでした!他にもゴーヤチャンプルやアグー豚の炊き込みご飯など、本場でしか味わうことのできない沖縄料理を楽しみました!
さて、ミエル:クローチェでもおふたりの旅行先のビュッフェや、思い出のお料理などをコース料理でお出しできますので、ぜひ担当プランナーや厨房スタッフにお声かけくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!
三重県鈴鹿市にある結婚式場ミエルクローチェの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは孫橋がお送りいたします!
11月もあっという間に折り返し
2026年がもう目の前まで来ていますね
さすが11月 さすが大人気シーズンということで
結婚式の数が多いのは当然のこと
中身の濃さもいつも以上です
いつも以上にいそがしくなるこの時期
スタッフもへとへとかと思いきや
いつにも増して結婚式への熱が入っております!
株式会社ブラスでは毎週末の結婚式の新郎新婦の紹介や見どころを
全社員に向けて発信し、共有することを行っています
もちろんミエルクローチェのスタッフも同様に
発信してくれているのですが、
その文章からいつも以上に熱気を感じるのです
それだけ1つの結婚式に熱くなれるのも
ウェディングプランナー一貫制のおかげだと私は確信しております
会場見学の段階からずっと変わらず3人4脚で歩んできたからこそ
新郎新婦と同じ熱量で結婚式に臨めますし
自信を持って自分以外のプランナーに共有できるのだと思っています
会場見学の際にこのお話をすると
スタッフは変わらないことが当たり前だと思っていたと
話してくださるお客様がほとんどです
私が実際のお話をすると皆様とても驚かれています
一生に一度の大きなイベントだからこそ
誰と創り上げるかがとても大事だと感じます

どこの結婚式場でどんな結婚式を創るにしても
皆さんが胸を張って“自慢のプランナーさん”と言える
素敵な方と出会ってくださいね!
今回のブログはここまでです!
次回以降もお楽しみに!
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
少しずつ肌寒い日が増えてきましたが皆様体調はいかがでしょうか。
今年もミエルクローチェではクリスマスディナーの開催が決定致しました!
12月21日(日)
18時~受付 18時半〜スタート
※20組限定
【料金】
大人コース料理:15000円
お子様ハーフコース料理:6000円
お子様ワンプレート:3000円
(※詳しくは予約フォームにて)
※今年はお子様の参加も可能となりました!
家族で楽しめるクリスマスディナーを提供出来ればと考えております♪
既に半数以上のご予約を頂いているためご希望の方は早めのご予約をおすすめします!
今年も皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております。
詳しくはご予約フォームにて内容をご確認ください。
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/718127812c05853f0bec61582a4a3840b1c844fe11fe1a004b5b7eb8b8b59846
ミエルクローチェ 山﨑

先日告知させていただいた、
「\カップルで気軽に参加OK!/ウエディングフェスタ」の再告知です!
本日までにもたくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございます♪
結婚が決まったばかりだけど
“結婚式をするか迷っている” “結婚式準備の進め方が分からない”
“式場見学前に不安なことを相談したい”
そんなおふたり必見のイベントです◎
結婚が決まったばかり、式場選びの真っ最中、そんなおふたり必見!
ご友人から結婚の報告を受けた方も、ぜひ紹介してあげてくださいね。
11月16日(日)ミエルクローチェ(鈴鹿)で開催♪

■イベント内容 参加費《無料》
・パーソナルカラー診断
・ドレス、タキシード、和装展示・試着体験
・ウエディングフォト撮影体験
・メインが選べる!フレンチ試食
・豪華♪デザートビュッフェ体験
・フラワービュッフェでブーケづくり
結婚式準備が楽しくなる体験ブースや、魅力的なコンテンツをご用意!


■全員もらえる!来場特典
SNSで人気のFEMMUEシートマスク
■イベント概要
11月16日(日)10:00~16:00(最終受付15:00)
結婚式場ミエルクローチェにて
▼来場予約はこちらから▼
当日までご予約を受け付けております!
_____________________________________________________________________________________________________
東海エリア・関西エリアの各式場で開催しているブラスグループのウエディングフェスタ。
ご参加いただいたお客様からはうれしいお言葉を多数いただいております。
「想像以上に本格的な体験ができて、結婚式のイメージができた!」
「パーソナルカラーを無料で知ることができて良かった。
いつか式を挙げるときに参考にしたい」
「プランナーさんから明るく、丁寧に案内してもらえて知識が増えた」
____________________________________________________________________________________________________
結婚式のイメージが出来たり、式場選びの軸が決まったり
そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることをスタッフ一同、とても楽しみにしております!
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の米本がお送りします❁︎
本日は、昨日のブログでも紹介されていたミエルイベントのことについて、私からもお話していきたいなと思います!
昨日行われた11月のドーナツイベントは、厨房スタッフを代表して私が担当させていただきました!
今回のイベントは、6種類のドーナツからお好きなものを選んでいただいて、自分たちのテーブルでトッピングをしてもらい、オリジナルのドーナツを作っていただくイベントです!
しかもドーナツは食べ放題です♪

来ていただいた方に楽しんでいただけるような、体験型のイベントをしたいな~と担当プランナーと考える中で、ベースのドーナツを何種類か作り、トッピングは自分たちでやってもらってオリジナルのドーナツを作って楽しんでもらおう!という話になり、このようなイベントに決まりました!
日曜日開催だったこともあり、ありがたいことに予約開始からすぐに満席になり、100名以上の方にお越しいただけました!!
子供を連れてご家族で来られる方や、お友達家族と一緒に来られる方、夫婦で来られる方などたくさんの方々にお越しいただき、楽しそうにトッピングをしながら食べている姿を見ることができました(*^^*)

この日のために、ドーナツの種類やトッピングの種類を考えたり、工場なんじゃないかな?と思うぐらい、たくさんの数のドーナツを作りました…笑
そのため、楽しんでいただけて本当に嬉しかったです!!
イベントに参加してくださった方はぜひご感想をお聞かせください♪
これからも皆様に楽しんでいただけるようなイベントを考えて参りますので、機会がありましたらぜひお越しください!!
ちなみに12月のミエルイベントは毎年恒例の…
”クリスマスディナー”です!
厨房スタッフ全員で、この日のために特別メニューを考えておりますので、ぜひお越しください!!
お待ちしております❁︎
最後までお読みいただきありがとうございました。
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日のブログは大和がお送りいたします
日が落ちるのも早くなり、冬の訪れを感じている私ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ハロウィンが終わり、11月を迎えると一気に
クリスマスに近づいたような気がしますよね
ミエルクローチェに来てから、あっという間に四季を感じて
時が経つ早さを実感しております❄
ミエルクローチェでは本日ドーナツビュッフェイベントを行いました!

いろいろな種類のドーナツから好きなドーナツを選んでいただき、
みなさんにデコレーションをしていただきました✨
毎月行っているミエルイベントで
たくさんのお客様がミエルクローチェに帰ってきてくださり
皆様とお会いするたびに嬉しい気持ちになっております
また、ミエルクローチェで結婚式を挙げてくださったおふたりのご紹介で
ミエルクローチェと新郎新婦の新しいご縁が生まれることも多くあります
ミエルクローチェは人とのつながり大切にしております
新郎新婦のおふたりの幸せな一日を創ることが私たちの仕事ですが
私たちも皆様のパワーに支えられているなと日々実感しております
皆様も是非ミエルクローチェに遊びに帰ってきてくださいね☺
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日の素敵な結婚式の様子を少しだけご紹介します。
新郎ちからさん と 新婦になさんです。
今の白子そよらがまだサンズだったときにアルバイトをされていて出会ったおふたり。
白子付近が思い出がたくさん詰まった場所ということで
ミエルクローチェで結婚式をしてくださることになりました。
お仕度が整ったおふたりはチャペルにてファーストミート。
お互いが内緒でお手紙をご用意頂いて、直接読んでいただきました。
お互いのことを想ってご用意されている辺りがおふたりらしいなと感じます。
その後はご家族ともご対面を頂き感謝のお気持ちを伝えて頂きました。

そして挙式はゲストの皆様に結婚を認めていただく人前式です。
親御様に入場のお仕度を整えて頂きおふたりが入場されます。
誓いの言葉では、友人・家族・職場の方へ向けて
おふたりの声で気持ちを届けて頂きました。
また結婚証明書は思い出の白子海岸にシーグラスを集めに行き
想いを込めて作成を頂きました。
退場後はガーデンにてイベントタイムです。
祝福のフラワーシャワー・トスイベント、
そしてウェルカムビュッフェを楽しんでいただきました。
披露宴は2Fからの入場です。
ちからのウェルカムスピーチにて披露宴がスタートです。
上司の方からもお祝いの言葉、ご友人から乾杯のご発声を頂きました。
そしてキッチンオープン後コックコート姿で登場したちからさん。
なんと‥‥コック帽がとんでもない長さです!
これにはゲストの皆様も大爆笑して楽しんでくださりました。
皆様とゆっくりお写真タイムを過ごしていただき、
ケーキイベントのお時間です。
秋らしい洋ナシを使用したおしゃれなケーキです。
おふたりでファーストバイトをした後は、感謝を伝えたいご友人へサンクスバイト。
そのお相手は結婚式のプチギフトを1つずつ作成頂いたご友人です。
終始和やかなケーキイベントとなりました。
その後はイベントタイムです。
早飲み対決です!
飲むドリンクは全員異なり、くじを引いで運も試されるイベントです。
1位になった方から順に好きな景品を選んできました。
ゲスト参加型でとても盛り上がるお時間となりました。

秋らしい洋ナシを使用したおしゃれなケーキです。
おふたりでファーストバイトをした後は、感謝を伝えたいご友人へサンクスバイト。
そのお相手は結婚式のプチギフトを1つずつ作成頂いたご友人です。
終始和やかなケーキイベントとなりました。
その後はイベントタイムです。
早飲み対決です!
飲むドリンクは全員異なり、くじを引いで運も試されるイベントです。
1位になった方から順に好きな景品を選んできました。
ゲスト参加型でとても盛り上がるお時間となりました。

その後おふたりはお色直しのため、ゲストの方と一緒に中座されました。
お仕度が整ったおふたりはなんと和装でご入場です!
披露宴の雰囲気がガラッと変わり、贅沢感ある入場シーンはこの日一番の見せ場です。
ガーデンナイトの中番傘をさし、ロマンチックな入場はおふたりにピッタリでした^^
その後ご友人からのサプライズ余興映像を上映し、プレゼントお渡ししました。
映像からはおふたりがゲストの皆様から愛されているのが
とても伝わる素敵な内容でした。
その後ガーデンナイトのデザートとお茶漬けビュッフェを皆様に
楽しんでいただき披露宴は結びへと進みます。
になさんからのお手紙、そして感謝の気持ちを込めて親御様へ記念品を贈りました。
ちからさんのお父様とちからさんからご挨拶を頂き披露宴は結びとなりました。
ちからさん になさん
改めてご結婚おめでとうございます。
おふたりとお打合せをした約10か月間はとても楽しくて
私の中でもかけがえのない思い出です。
たいせつな1日をミエルクローチェに任せて頂きありがとうございました。
またいつでもミエルクローチェに遊びに帰ってきてくださいね。
おふたりの幸せを心から願っております!
だいすきです^^
ミエルクローチェ 山﨑

2025年11月8日
ミエルクローチェで幸せな夫婦が誕生しました
本日の主役は
そうまさん&りこさん
とにかくゲストの皆様に楽しんでもらいたいと
沢山話してくれる優しさに溢れたおふたり
りこさんが笑顔になると自然と周りが明るくなるぐらい本当に明るいりこさんです
そんな優しさと明るさ溢れるおふたりの一日をご紹介します
*ファーストミート
まずはりこさんからそうまさんへサプライズでご用意いただいた
お手紙を読んで少し涙目のそうまさん
りこさんが入場するとそうまさんからもサプライズで
ご用意いただいたお手紙を読み気持ちをしっかり伝えてから花束をお渡しします
花束を受け取ったりこさんは満面の笑みがこぼれます
おふたりらしい笑顔溢れるお時間となりました

*挙式
おふたりは人前式をお選びいただきました
新郎そうまさんはお父様からグローブセレモニー
お母様からはジャケットセレモニー
ご両親に身支度をしっかり整えていただきます
そしてりこさんのご入場
お母様からベールダウンをしていただき
お父様とこれまでの人生を振り返りながら
一歩ずつバージンロードを歩まれました
待合室ではおふたりそれぞれに挙式の中で誓い合って欲しい言葉を
ゲストに募集していました
おふたりで考えていただいた誓いの言葉を言っていただいたあと
待合室で募集した誓いの言葉をそれぞれ誓い合っていただきます
その後ゲストの皆様に見守られながら
指輪の交換 誓いのキス 結婚証明書へサインをします
結びにはおふたりのたいせつなゲストの皆様から
祝福の拍手を浴びめでたく結びとなりました

アフターイベントでは
写真を撮り 皆様とイベントを楽しんでいただき
披露宴の準備へと進んでいきます
*ウェディングパーティー
パーティーの始まりはガーデンからのご入場です
そうまさんからウェルカムスピーチをいただき
乾杯準備へと参ります
おふたりから乾杯の発声をいただき
パーティーがスタートします
オープンキッチンではコック帽を被りシェフの格好をしたそうまさん
かっこよくフランベを決めていただきます
パーティーが始まると
そうまさんのご友人からスピーチをいただきます
そして歓談のお時間です
皆様でたくさん写真を撮ってお過ごしいただいたあとは
りこさんのご友人からスピーチをいただきます
スピーチをいただいてからは
ケーキイベントのお時間
おふたりのウェディングケーキへ
おふたりから指名したご友人の皆様からペイントして完成させていただきます
指名したご友人より完成いただいたケーキに
おふたりで仲良く入刀です

そしてファーストバイトで
仲良く食べさせ合いっこしてもらいました^^
あっという間に中座のお時間
りこさんはおじいちゃんおばあちゃん弟
そうまさんはご友人をエスコート役に選ばれました
お互いに気持ちを伝えていただき
ご家族愛 ご友人愛溢れるお時間になりました
ゲスト皆様に生い立ち映像をご覧いただき
おふたりのお色直し入場です
お色直しは2階からのご入場
待合室ではりこさんのドレス色当てクイズに参加いただいていました
りこさんがお選びいただいたのは綺麗なオレンジ!
りこさんの入場にゲストの皆様からは歓声があがります
そして入場曲のサビに合わせてクラッカーを撃ちます!
色当てクイズの正解発表&クラッカーの演出もあり
ゲスト皆様の盛り上がりは最高潮です✨
ドレスの色当てクイズの正解者へは
飛騨牛のプレゼント!
プレゼントをお渡しいただいたあとは
格付けチェックです!
皆様に楽しんでいただき正解数が最も多かった方へは
スタバカードのプレゼントです
そして!
おふたりからはデザートビュッフェのおもてなしです
ビュッフェのお時間ではデザートを楽しんでいたり
お写真を撮ったりしてお過ごしいただきます

パーティーはいよいよクライマックス
たいせつなゲストの皆様へ
改めてありがとうの想いを届け
最高の門出となりました
そうまさん りこさん
改めましておめでとうございます
おふたりとの打合せの中で
おふたりの笑顔を見ることが私にとって毎回の楽しみでした
式当日もゲストの皆様と笑顔で話したり
ハイタッチ ハグをして気持ちを伝えながら楽しんでいただいている様子を見て
より一層皆様との距離が縮まるたいせつなお時間だったなと思います
おふたりにお会いした際から
おふたりの笑顔 りこさんの愛嬌に惹かれ
楽しく準備を進めてきました
たくさん悩み考えて当日の進行が決まり
当日おふたりの幸せそうな姿を見て私も本当に幸せでした
おふたりと過ごす時間があっという間で
かけがえのない時間でした
おふたりのたいせつな一日をお任せいただき
本当にありがとうございました
おふたりとの打合せの予定がないことが不思議で寂しいです・・・・
これからもたくさんイベントに遊びに来てくださいね!
そしてこれからもおふたりのことがだーーいすきです!!

おふたりの担当プランナー 森菜々美(ななみん)
三重県鈴鹿市にある結婚式場ミエルクローチェのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは孫橋がお送りします!
最近は少し寒い日が続いていましたが、
11月に入ってまた暖かい日が戻ってきましたね
それと同時に花粉も感じる季節ですね・・・
ティッシュが離せない時期がやってまいりました
感動的なシーンでくしゃみが出ないように気を付けます
秋に入り、○○な秋というワードをたくさんお話してきましたが、
今回は“食欲の秋“ということでミエルクローチェの結婚式で大人気な
食に関するイベントをご紹介させていただきます!
そのイベントとは“格付けチェック”です!
年末のテレビ番組で見たことがある人も多いのではないでしょうか

本家では高級ワインやお肉、バイオリンの演奏などがメインですがよね!
もちろんミエルクローチェでも上記のものを行うこともありますが、
新郎新婦と書道家の字を見分けたり、ご実家で育てられている食材を
食べ比べていただいたりと幅広く色々なものの格付けを行っています!
ご親族だけでの結婚式でも大人数の結婚式でも
人数にかかわらず大盛り上がりするイベントですので
是非みなさんも取り入れてみてはいかがでしょうか
本日のブログは以上です!
ご覧いただきありがとうございました!
ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは
本日のブログはプランナーの深田がお届けいたします!
タイトルにもある通り、ミエルクローチェのスタッフと長野県へキャンプをしに行ってまいりました^^
大自然の中道中ではリンゴの木や自然豊かな街並みとリフレッシュすることが出来ました。
そして私事にはなりますが、ワインが大好きで・・・・
周りの友人からは長野のワインがおいしいとのことでとても楽しみにしておりました!!
ワインの取り扱い店舗へ行き、オーナーからお話しを聞いて
ひとつひとつのワインの特徴やお勧めを聴きながら購入してきました!
香りやラベルもとてもよく、大自然の中、焚き火をしながらワインを飲んで・・・楽しみました✨

長野といえば星空が有名かと思いますが、、、、
なんとその日の天気は曇りということで星も全く見れず
また今後リベンジすることになりました☺
実はミエルクローチェのガーデンでも星がとてもきれいに見れるんです!
午後の結婚式にご列席されたお客様やミエルクローチェにお打合せで来る際はぜひ空を見上げてみてください!
そして、秋シーズンということで結婚式も午後のお式が人気になってきました◎
ガーデンナイトでキャンドルを置いてみたり、、、

ランタンバルーンを飛ばしてみたり、、、

焚火をしてみたり、、、、

秋や午後のお式ならではの楽しみ方が沢山あります!
寒くなってくる時期でもありますが、この時期ならではの楽しみ方でぜひ最幸の一日をつくりましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!