ご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な結婚式が行われました。
主役のおふたりはともやさんとみずきさん。
お支度が整ったおふたりはチャペルで
ファーストミートのお時間。
お互いの思いを伝え合ってもらいました。
ここでともやさんからみずきさんへサプライズで花束のプレゼントが。
おふたりだけでの素敵なお時間となりました。
その後親御様と家族対面のお時間を設けました。バージンロード沿いには、幼い頃からのお写真と添えられたおふたりからのメッセージをご覧いただきます。
その後おふたりと親御様がご対面です。
普段は伝えられない感謝の気持ちを伝えます。
その後は挙式です。
おふたりが選ばれたのは人前式。
たいせつなゲストの皆様に結婚の誓いを
認めてもらいます。
まずはダーズンフラワーの儀式。
12本の花束をおふたりが指名したたいせつな
皆様に届けてもらいました。
その花束で想いが込もったブーケを作ります。
ふたりからのメッセージに涙されるゲストも。
指輪の交換ではおふたりのお子様みこちゃんが
指輪を届けてくれました。
結婚証明書も世界に1つのものです。
おふたりらしい挙式の時間となりました。
挙式後は待合室にておふたりからのおもてなし
ウェルカムビュッフェのお時間です。
ビュッフェを楽しみながらおふたりともお写真の時間を楽しんでもらいました。
そして披露宴がスタートです。
おふたりとみこちゃんが入場されるとご親族とたいせつなご友人の皆さんが温かく迎えてくれます。
新郎新婦だけがみれる特別な景色です。
乾杯後は皆さんと歓談を楽しんでいただき、おふたりは一度お色直しのために会場を後にします。
どちらもたいせつなご兄弟と中座へ進まれました。
そしてお支度が整ったおふたりが入場です。
淡いブルーのドレスがとても似合っていました。
続いてケーキイベントです。
パティシエと一緒に考えた世界で1つの
オリジナルのケーキに入刀、そしてファーストバイトを行なっていただきました。
ここでお楽しみイベント。
待合室でピエロが周り皆さんには番号札を配りました。
この中からおふたり、みこちゃんに関連の強い数字を持っているゲストへ景品のお渡しを行いました!
その後はおふたりからのおもてなしがまだ続きます。
ガーデンにてデザートビュッフェをご用意!
皆さんとおふたりが自由にお写真をとりながらデザートを楽しまれました。
その後結びのイベントへと続きます。
みずきさんからの手紙、記念品のお渡し。
そして無事披露宴はお開きを迎えました。
ともやさん みずきさん
改めてご結婚おめでとうございます。
これまで何度も打ち合わせを重ねて、
ようやく迎えた当日。
打ち合わせでみこちゃんの成長を一緒に見れたことも私自身とても嬉しかったです。
そして友達の結婚式を担当する。
私の1つの夢でもありました。
みーちゃん叶えてくれてありがとうー!
たいせつな1日をミエルクローチェに任せて頂き本当にありがとうございました。
おふたりの末永い幸せを願っております!
ミエルクローチェ 山﨑
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは^^
本日のブログはプランナーの牧原がお届けします!
私事ではありますが
先日地元である福岡に帰省をしておりました!
2か月ぶりの福岡は懐かしい気持ちとどこか新鮮な気持ちでいっぱいになり
なぜかずっとそわそわしておりました(笑)
今回の帰省では
友人とともに私の大好物のハンバーグ巡りをしました!
どこのお店もとてもおいしかったので少し紹介させてください♪
1件目
私が一番好きなキノコのソースのハンバーグです!
上に乗っているバターとソースの相性が抜群でとても美味しかったです!
2件目
炭火焼きハンバーグです!このままレアでも食べれますが自分で焼き加減を調節しながら食べるのが楽しかったです♪
色々な薬味をつけて楽しんだ後は…
白ご飯の上にハンバーグと卵の黄身を乗せて卵かけご飯にするんです!
お店の方おすすめの食べ方で、一言で言うと“最高”でした✨
3件目
粗びきか細びきかを選べるお店でした!
私は迷わず粗びきを選びました^^
ソースは炙りネギ味噌です!今まで食べたことのない味で感動しました!
どこのお店も本当に美味しかったです^^
三重県でも美味しいハンバーグ屋さんを探しております!
おすすめのお店がある方は是非教えてください♪
今回紹介したお店の詳細が気になる方はお気軽にお声掛けください^^
最後までご覧いただきありがとうございました!
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
今日のブログはパティシエの凜が担当させて頂きます!
この前に秋メニュー始まったと思いきや次は冬のメニューを考える時期がきましたー!!
時間が過ぎるのが早いなと思う日々ですね!
今回考えているアシェットデセールはチョコのドームを使ったものにして行きたいと思って考えていくうちにアイスクリームはピスタチオがいいかな?やっぱりキャラメルアイス?
ソースはベリー系?チョコレート?などなど色々な考えが出てきて困ります。
中間の写真です。
http://www.blog.miel-cloche.net/wp-admin/media-upload.php?post_id=23825&type=image&TB_iframe=1
これに飴の細工でも可愛いしもっとシックにしてもいいしなどなどいいものに近づけて行っている状態です!
少しずつ自分が思う綺麗で美味しいアシェットデセールにしていく為にも知識と技術を上げて行きたいです!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログはプランナーの神谷がお届け致します。
先日、担当している新郎新婦様からお勧めしていただいたお店に、
ご飯を食べに行きました!
店内はレトロで、アットホームな空気感が流れており、
料理もおいしく、常連になってしまいそうなくらい良いお店でした。
そのことをおふたりにお伝えしたところ、とても喜んでくださり
またひとつ共通の話題が増えて嬉しかったです。
ウエディングプランナーという職業は、
たくさんの新郎新婦様からたくさんのお話をお伺いします。
お打合せの中で、もちろん結婚式の話もしますが、
それ以外にも、最近のおふたりの好きな事や、
趣味のお話、お仕事のお話などもします!
そのようなお話をお伺いする中で、
今まで興味を持ったことの無かったジャンルの趣味や
近くに住んでいても存在を知らなかったお店など、
自分の趣味の幅が広がっていくのをとても感じます。
私は新郎新婦様からお勧めされたアニメを見てみたことで、
今ではおうち時間でアニメを見ることが増えました…!
おふたりと色々なお話をさせていただくことで、
おふたりのことをもっと知ることが出来、
おふたりの結婚式でのご提案に繋げることもできます。
このようにお打合せでのちょっとした会話を、
おふたりの結婚式当日、最高の一日を創るために活かすことが出来るのは、
‟ウエディングプランナー 一貫制”
という結婚式の創り方だからこそだと強く感じます。
おふたりの好きな事、
おふたりのお仕事の事、
おふたりのご家族やご友人の事。
どんな事でも良いので、是非たくさんお話しください!
おふたりのことをたくさん知れることを楽しみにしています!
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日ミエルクローチェにて
素敵なおふたりの結婚式が行われました!
その様子をご紹介いたします
新郎 たかひろさん
新婦 あいりさん
たかひろさんは
麻雀が趣味で 丁寧で真面目な方
あいりさんは
元気で 周りを明るく照らしてくれる方です
とても笑顔がすてきなおふたりです
「アットホーム~愛犬と一緒に~」
あいりさんのご実家でわんちゃんを飼っていて
会場見学の時から「もはや犬が主役にしたい」「堅苦しくしたくない」
という思いを持っていました
そのため わんちゃんも一緒に過ごしていただけるように
披露宴会場は使用せず ガーデンを使ってパーティーをします
お食事もビュッフェ形式で「アットホーム」に過ごしていただきます
*ファーストミート
お仕度がととのった たかひろさんは 先にチャペルにお進みいただき
そして 扉からあいりさんがご入場です
肩をトントンとたたき ご対面となります
*ご家族対面
挙式前のご家族だけのお時間です
お支度が整った姿を一番に見ていただきました
とても素敵な表情をされておりました
*挙式
おふたりが選ばれた挙式スタイルは 人前式
和やかな雰囲気の中 挙式が進みます
続いて 誓いの問いかけでは
おふたりからご指名をいただき
担当プランナーである私が おふたりへ今後の誓いを問いかけさせていただきました
おふたりにはサプライズで 親御様からエールをお預かりして
恐縮ではございますが 代表して 伝えさせていただきました
そして
指輪の交換では
本日の主役と言っても過言ではない
ぽんずちゃんのご登場です!
リングドッグとして しっかりとおふたりに指輪を届けてくれました
結婚証明書にも 愛犬たちの肉球スタンプを・・・
みんなで一緒に創り上げます
おふたりらしい温かいお時間でした
*ガーデンパーティー
ここからは もっとアットホームに!
ガーデンで 愛犬も一緒にパーティーです♪
フラワーシャワーで皆さまにお迎えいただき
たかひろさんのご友人による「乾杯!」のご挨拶でスタート!
ゆっくりとお食事 ご歓談をお楽しみいただきました
ここからぽんちゃんの主役イベント
「おいで ぽんちゃん!」です
ご参加いただくのはご友人! 皆さんでおやつをもち
せーので「おいで ぽんちゃん!」と呼びかけていただきます
ぽんちゃんは誰のもとへ向かうのか・・・というものです
見事選ばれた方には ギフトカードをプレゼント!
ぽんちゃんはみんなのアイドルでした♪
続いて おふたりご友人からお祝いのお言葉をいただき
温かいお時間をお過ごしいただきました
ここであいりさんは お色直しのため中座となります
スピーチをしていただいた 親友の方と一緒に歩き お色直しへと向かっていただきました
引き続きゲストの方にはお食事を楽しんでいただきました
あいりさんのお支度が整い お色直し入場です!
お召しになっているのは お祖父様が彫られた振袖です
お母様やお姉様から受け継がれてきた たいせつなお着物です
ドレスにアレンジをしております
*ケーキイベント
パティシエと打合せをして決めた
スポンジもクリームも全部抹茶!大好きな抹茶づくしケーキです♪
好きなものを詰め込んだオリジナルケーキにご入刀いただきました
そのあとは おふたりによるファーストバイトです
ケーキを食べるのはおふたりだけではございません!
ここでぽんちゃんの出番です
シェフ特製のわんちゃんケーキを食べていただきました
完食です!
ここからは
お写真をたくさん残していただき
皆さまとのお時間を楽しんでいただきました
パーティーも結びとなり
クライマックスのお時間です
*クライマックス
あいりさんから親御様へ
歌をプレゼントしていただきました
「泣いて歌えないかもしれない・・・」
と仰っていましたが しっかりとお気持ちを届けていただきました
おふたりからお手紙で 言葉で想いを伝えていただき
お花束と一緒に お渡しいただきました
そしてたかひろさんから結びのご挨拶をいただき 門出となります
おふたりらしさが溢れた
アットホームで温かい1日になりました
たかひろさん あいりさん
この度は誠におめでとうございます
改めて たいせつな1日を託していただき
本当にありがとうございます
おふたりとの打合せはいつも笑顔に溢れていて
何気ない会話が とても楽しく
私が元気をいただいておりました
大好きなおふたりが
これからもずっと幸せでありますように
おふたりらしく支え合い 補い合い 笑顔いっぱいの家庭を築いていってくださいね!
またお会いできること楽しみにお待ちしています^^
ウエディングプランナー 長田(なっち)
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の
みなさん、こんにちは!
今日のブログは大好きな季節が
近づいてきて嬉しい厨房ありちゃんこと
山田が担当します。
台風が明け、朝と夜が少しずつ
肌寒くなってきましたね、
台風が明けた日、外にトンボが
飛んでるのをみて秋が近づいてきたんだなと
実感し、大好きなニットが着れる季節が楽しみすぎて
衣替えをし始め秋の準備を少しずつ始めました!
みなさんは、秋といえば何を思いうかべますか?
食欲の秋、読書の秋
いろいろなものが思い浮かぶと思います!
なかでも”食欲の秋”
さつまいもやかぼちゃ、栗
いろいろ美味しいものの季節になり
いろいろな場所で、その食材を加工した
スイーツも出始めていますね!
ミエルクローチェでも、秋の食材
甘い紅はるかと紫色の紫芋を使い
スイートポテトを作りました!
今回作ったスイートポテトは
デザートビュッフェで並ぶ予定です!
秋のデザートビュッフェはスイートポテトの
他に、モンブランや
秋のフルーツを使ったデザートも
たくさん並びます。
季節に合わせたデザートビュッフェを
ぜひ楽しみにしていて下さいね☺︎!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な結婚式が行われました。
主役のおふたりはだいきさんとえみさん。
お支度が整ったおふたりはチャペルでファーストミートのお時間。
お互いの思いを伝え合ってもらいました。
その後親御様と家族対面のお時間を設けました。
感謝の想いを込めたお手紙をお渡ししました。
とても温かい素敵なお時間となりました。
そして挙式です。
おふたりが選ばれたのはキリスト教式。
指輪の交換では姪っ子ちゃんが指輪を届けてくれました。
挙式後は引き続きゲストの皆様とガーデンにてイベントを楽しんでいただきました。
そして披露宴がスタートです。
おふたりが入場されるとご親族とたいせつなご友人の皆さんが温かく迎えてくれます。
新郎新婦だけがみれる特別な景色です。
乾杯後は皆さんと歓談を楽しんでいただき、
その後ケーキイベントです。
パティシエと一緒に考えた世界で1つの
オリジナルのケーキに入刀、そしてファーストバイトを行なっていただきました。
ここでおふたりはお色直しへ向かいます。
その間ゲストの皆様は引き続きお料理を楽しんでいただきました。
そしてお支度が整ったおふたりが入場です。
パーティーは後半へ進みます!
ここでお楽しみイベント。
実はおふたりの結婚式にちなんだクイズをゲストの皆さんにはたくさん答えてもらっておりました。
正解者の中から数名におふたりからプレゼントをお渡ししました。
お食事後はおふたりからのおもてなしで
デザートビュッフェをご用意。
皆さんにとても喜んでいただけました。
その後結びのイベントへと続き無事披露宴はお開きを迎えました。
た。
だいきさん えみさん
改めてご結婚おめでとうございます。
これまで何度も打ち合わせを重ねて、ようやく迎えた当日。
おふたりらしい1日を皆様にも
楽しんで頂けたと思います。
たいせつな1日をミエルクローチェに任せて頂き本当にありがとうございました。
おふたりの末永い幸せを願っております!
ミエルクローチェ 山﨑
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な結婚式が行われました。
主役のおふたりはゆうすけさんとさちこさん。
お支度が整ったおふたりは親御様と
家族対面のお時間を設けました。
感謝の想いを込めたお手紙をお渡ししました。
とても温かい素敵なお時間となりました。
そして挙式です。
ミエルクローチェのガーデンをとても気に入ってくれたおふたり。
ガーデンにて挙式を行います。
待合室で皆様に協力をいただき完成させたフラワーボックスを証明書として披露しました。
また誓いの言葉もくすっと笑い要素もあり、おふたりらしい内容でゲストの方も耳を傾けていました。
挙式後は引き続きゲストの皆様とガーデンにてフラワーシャワー、ケーキイベントを楽しんでいただきました。
ケーキもガーデンに合うお花を沢山使ったナチュラルお洒落なデザインでした。
そして挙式のみお越し頂いたご友人の皆様とおふたりでゆっくりお写真タイムを楽しんで頂きます。
ご友人の皆様はその後待合室にてケーキをお召し上がりいただきました。
ここからはご親族、ご家族とおふたりで
ゆっくりお食事会です。
お互いのご家族の紹介をしながら、お写真を撮りながらお過ごしいただきました。
お食事後はおふたりからのおもてなしで
デザートビュッフェをご用意。
とても喜んでいただけました。
結びにはゆうすけさんとお父様から
ご挨拶をいただきました。
そして無事おふたりの結婚式がお開きとなりました。
ゆうすけさん さちこさん
改めてご結婚おめでとうございます。
ご親族とのお食事会、ご友人ともお写真を撮っていただくお時間どちらもおふたりらしい温かいお時間になりましたね。
たいせつな1日をミエルクローチェに任せて頂き本当にありがとうございました。
またぜひ三重にお越しの際はいつでも帰ってきてください!
おふたりの末永い幸せを願っております!
ミエルクローチェ 山﨑