ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日ミエルクローチェにて
素敵なおふたりの結婚式が行われました!
その様子をご紹介いたします
新郎 かずたかさん
新婦 なつみさん
ちょっと人と違うことがしたいよねと
面白いことを考えることがすきな かずたかさん
ニコッとした笑顔が素敵で
いつもとても楽しそうに打合せに臨んでくださるなつみさん
ちょうど一年前の5月1日
なつみさんのお兄様がミエルクローチェで結婚式をあげてくださりました
当時は黄色い振り袖を着ていたなつみさん
今日はドレスをお召しになっています
海がだいすきなおふたり
海をテーマにおしゃれウエディングを考えてまいりました!
シーグラスの席札や会場コーディネートなど
海らしさたっぷりになっております
*ファーストミート
ドレスはこの瞬間まで ずっと秘密にしておられました
そわそわして待たれているかずたかさんに なつみさんからのサプライズのお手紙を・・・
かずたかさんの目には 思わず涙が溢れます
そして にこにこ笑顔のなつみさんがご入場
実はかずたかさんからもサプライズがあり
お花とお手紙をお贈りいただきました
想いを伝え合う とても温かいお時間になりました
*ご家族対面
親御様とのご対面のお時間です
挙式会場が涙と温かい拍手で包まれました
改めて 今日一日よろしくね と
想いを伝えていただきました
親御様の表情や涙を流す姿から
愛情や想いを感じるお時間となりました
*挙式
おふたりが選ばれた挙式スタイルは 教会式
厳かな空間の中 挙式が進みます
そして 指輪の交換では
リングドッグの登場です♪
おふたりの元へ一直線!指輪をしっかりと届けていただきます
和気あいあいとした楽しい空間になりました
挙式の退場時には
皆様から祝福のスター&フェザーシャワーをしていただき
開いた扉の先には バブルがたくさん飛んでいます
扉がゆっくりと閉まっていき ロマンチックにクロージングキス・・・かと思いきや
おふたりらしく 思いっきり変顔!!
会場が笑顔で包まれました
*ガーデンイベント
おふたりから幸せのおすそわけ♪
ブーケトスのお時間です
とても盛り上がるお時間になりました
*披露宴入場
次は披露宴会場にて
おふたり手作りのオープニングムービーをご覧いただき
ガーデンからのご入場!
披露宴のスタートです
結婚証明書はテーマにぴったりなサンドセレモニーを!
完成させ ご披露いただきました
続いて
ご来賓の方 ご友人から お祝いのお言葉をいただきました
そして 写真タイムへとうつります
おふたりがこだわった メインのソファのコーディネートと共に
皆様とたくさんお写真を残していただきました
披露宴前半も結びとなり
お色直しのお時間です
サプライズで中座相手を呼んでいただきます
なつみさんは
ちょうど1年前にミエルクローチェで結婚式を挙げてくださったお兄様ご夫婦をご指名
仲良く手を繋いで 歩いていただきました
かずたかさんは弟様と妹様をご指名
肩を組んで歩いていただきました
仲の良さが伝わるお時間でした
そして 披露宴の後半がスタートです
*セカンドミート
実はカラードレスも秘密にして 準備を進められていたおふたり
お色直しをしてからも ご対面のお時間を!
かずたかさんの予想は外れてしまいましたが・・・(笑)
とても綺麗な青色のドレスにお召し替えです!!
*リメイク入場
おふたり手作りの生い立ち映像をご覧いただき
2階の扉から階段入場!
・・・かと思いきや
なつみさんと一緒に登場されたのは なつみさんのお父様!
元気よく手を振ってご登場♪
そこへ「ちょっと待ったーーー!!」と追いかけるかずたかさん
ですが 知らぬ顔をされるお父様
そして かずたかさんが「誰か」を呼びます
SPの登場です!お父様を連れ去っていきます・・・
そうして無事にお父様からエスコート役を取り返したかずたかさんとなつみさんで改めてご入場♪
とても盛り上がりました!
*ケーキイベント
パティシエと打合せをして決めた
海要素たっぷり!ゼリーを使った透明感のあるおしゃれケーキにご入刀です♪
ファーストバイトでは
なつみさんからかずたかさんへ
愛情の分だけ大きな特大スプーンで たくさん食べさせていただきました!
続いて、おふたりからのサプライズ!
サンクスバイトです!
ご友人へありがとうの気持ちを届けていただきました
さらにかずたかさんのご友人には 顔面パイを!
*価値観ゲーム
続いてお楽しみイベントのお時間です
おふたりの人生のテーマは2525(にこにこ)
「笑顔」は嘘の笑顔も含まれるけど
にこにこは心からの気持ちだから・・・と素敵なことを教えてくださったおふたり
そしてこのゲームでは
おふたりが今日の結婚式を数字で表すと何になるでしょうか?という問いを皆様に考えていただきます
もちろん答えは「2525」です
見事正解された方は、景品をゲットできるチャンスが!
なつみさんとジャンケンをしていただき 上位3名の方にプレゼントがございます
1位の方はお肉をゲットです!
続いて
ご友人が作成してくださった余興の映像をご覧いただき
おふたりからの プレゼント
お茶漬け・デザートビュッフェです!
お写真タイムも楽しんでいただきました
そして ご友人からお祝いのお言葉をいただき
クライマックスへと続きます
*クライマックス
結婚式も結びとなり
おふたりから親御様へのご挨拶
お花束と記念品をお渡しし、門出となりました
お見送りはガーデンのキャンドルを生かし ロマンチックな空間でしていただきました
かずたかさん なつみさん
改めまして ご結婚誠におめでとうございます
約1年間 おふたりと一緒に 今日という日を迎えるため 準備をしてきた中で
新郎新婦とプランナーという域を超えるくらい 仲良くしていただき
信じて 頼っていただき 本当にありがとうございます
おふたりと過ごした 何気ないけど特別な時間
いただいた言葉や サプライズ
一生わすれません
周りの方への思いやりで溢れていて
いつも前向きで明るく にこにこなおふたりが
この先ずっと幸せであることを祈っています
大好きなおふたりの一番近くにいられて幸せでした!
また お会いしましょう^^
ミエルクローチェでお待ちしております!
ウエディングプランナー 長田(なっち)
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、
こんばんは!
本日、ミエルクローチェにて素敵な新郎新婦の
結婚式が行われました!
その様子をご紹介いたします。
新郎 しょうさん
新婦 さきさん
いつも元気で明るいしょうさんと、
穏やかで天使の笑顔で微笑まれるさきさん。
とってもお似合いのご夫婦です^^
おふたりの結婚式のテーマは
~笑顔&花「咲く」~
おふたりの結婚式という特別な一日に
たくさんの笑顔に囲まれて素敵な一日を過ごせますように。
おふたりの大切な人たちの笑顔がたくさん咲いた
あたたかい時間になりますように。
そんな思いがこのテーマにはこもっています。
そんなおふたりの結婚式の様子を
少しご紹介させていただきます!
〇挙式
おふたりはゲストの皆様に結婚の承認をいただく、
「人前式」を行いました。
誓いの言葉はおふたりの大切なご友人が
「問いかけ人」にとなり、
ご友人としてのあたたかな思い共に
言葉を届けてくださりました。
また指輪の交換時には、甥っ子・姪っ子ちゃんが
リングボーイ&ガールとなって
笑顔で指輪を届けてくださりました^^
そして、結婚証明書は「フラワーBOX証明書」です。
おふたりのテーマに合わせて、
ゲスト皆様にお花を自由に装飾していただき、
おふたりならではの
フラワーボックス証明書が完成しました!
ゲストの皆様と一緒に創り上げ、
そしてたくさんの拍手とお祝いの言葉をいただく時間。
まさにおふたりらしいあたたかな挙式のお時間でした。
〇披露宴
挙式後、おふたりはゲストの皆様に
生ハムと世界のビールビュッフェを
お楽しみいただくお時間をプレゼント♪
おふたりのおもてなしをゲスト皆様は楽しまれ、
披露宴入場前から会場の空気もあたたまります!
そしておふたりは2F扉よりご入場して披露宴スタート!
おふたりのたいせつな職場やご友人の皆様から
祝福のお言葉をいただき、お料理もスタート!
おふたりはゲストの皆様と楽しく会話されながら
お写真をたっぷり撮られました!
そしてウェディングケーキイベントのお時間!
新郎しょうさんが好きなミルクレープと
新婦さきさんが好きな「ナチュラル」を融合させた
完全オリジナル!
そしてとってもお洒落なウェディングケーキです♪
おふたりのファーストバイト後、
サプライズでおふたりの大切なご友人をサプライズで呼んで
サンクスバイトを行いました!
大盛り上がりの後、おふたりはいったん中座へ。
それぞれ大好きなきょうだいと歩かれ
感謝の言葉を伝えられあたたかなお時間となりました。
そしてお色直し入場。
新郎がおひとりで入場し、各卓でお花を持っているゲストから
お花を預かり、ブーケを作って新婦へプレゼントする
ブーケ・ブートニアの儀式を行いました。
新婦しょうさんからさきさんへの想いを言葉にして
ブーケをプレゼント!
さきさんはプロポーズのお返事としてブートニアを
しょうさんの胸ポケットに差します。
とびっきりお洒落でロマンチックな入場のシーンとなりました^^
その後ガーデンで憧れのバルーンリリースをしたり、
それぞれのご友人から心温まる余興のお時間があったり、
おふたりからのゲストへのおもてなしとして、
お茶漬けビュッフェを楽しんでいただいたり、
笑いと涙溢れるあたたかな時間となりました。
おふたりからゲストへ最後に感謝の言葉を
たくさん伝えられ、披露宴はお披楽喜となりました。
しょうさん さきさん
本日は誠におめでとうございます!
ご見学時の運命的に再開した日から今日まで、
おふたりとお打合せや当日を過ごした幸せな思い出がいっぱいです。
いつも笑顔でお話してくださるおふたりに
元気をたくさんもらっていました^^
おふたりの結婚式に担当として携われたこと、
私の一生の思い出です!!
いつまでもお幸せに!!!
Miel Cloche 田口
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様、こんばんは!
本日ミエルクローチェにて
素敵なおふたりの結婚式が行われました!
その様子をご紹介いたします。
新郎 しょうやさん
新婦 ひかりさん
とても優しく心穏やかなおふたりです。
ゲストの方達と共に楽しみ、
そしてひかりさんの憧れでもあったティンカーベルをテーマに取り入れ、
一緒に当日まで考えてまいりました!
○家族対面
ご家族に感謝のお気持ちを伝えたいというおふたりの想いから
親御様との対面式を行いました。
おふたりのお姿を見て親御様の表情に笑みがこぼれます。
ご家族とおふたりの素敵なお時間となりました。
〇挙式
新郎入場でダーズンフラワーを行い
しょうやさんのお母様にブーケを完成させて頂きました。
ゲストにも参加していただき沢山のゲストに囲まれた一日がスタートします。
○ガーデンイベント
挙式後のガーデンイベントはおふたりの登場からスタートです!
ゲストはティンカーベルをテーマにしたゴールドのテープシャワーでおふたりをお迎えします!
続いてはバルーンリリース!
ゲストは願いを込めて空に解き放ちます。
その後はひかりさんのご友人へブーケバトンで幸せを繋ぎ、おふたりらしい楽しげな雰囲気の中
しょうやさんとひかりさんはベールチェンジへと向かいました。
○披露宴
披露宴の入場はおふたり作成の
オープニングムービーからスタートです!
こだわりのの作品に会場は大盛り上がり!
続けておふたりはガーデンから入場しました!
続いておふたりの目の前に登場したのはティンカーベルをイメージしたウェディングケーキです!
おふたりで食べさせ合いっこする様子に
会場は和やかな雰囲気に包まれました。
リメイク入場はひかりさん手作りのムービーから
ティンカーベルのテーマであるfly to your hartでご入場されました!
妖精のような素敵なドレスがより一層会場コーディネートを引き立てます。
入場後はゲストを巻き込み
ケーキの当たり発表を行いました!
思わぬサプライズにゲストは大盛り上がり!
テーマを大切にしつつも、ご友人とご家族、お世話になっている方々に囲まれたおふたりらしい結婚式となりました!
しょうやさん ひかりさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
おふたりとミエルクローチェで出会ったことが昨日のように思い出されます。
おふたりのこだわりを詰め込み
おふたりらしい結婚式を進めていくために
沢山準備をしてくださり本当にありがとうございました。
そして、大切で特別なおふたりの結婚式を
ミエルクローチェに任せていただき、
そして担当をさせていただき、
本当にありがとうございました!
ウェディングプランナーとして
おふたりの結婚式を側でサポートさせていただけたこと、
本当に幸せに思っています!
これからもおふたりらしい
仲睦まじい素敵なご夫婦でいてください!
またいつでもミエルクローチェに帰ってきてください!
いつまでもお幸せに!!!!
Miel cloche 佐々木
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日ミエルクローチェにて
素敵なおふたりの結婚式が行われました!
その様子をご紹介いたします
新郎 じゅんさん
新婦 ゆみさん
ほんわかした優しさをお持ちのじゅんさん
ゆみさんが悩んだ時
背中を押してくれる頼もしい存在です
おしゃれなものがお好きな
こだわりたっぷりのゆみさん
手先も器用でいろんなものを手作りされています
テーマは「balloon〜ふたりのこれから~」
バルーンリリースなど
ゆみさんの憧れの演出は
共通して風船を使うものでした!
そこからヒントを得て
これからのおふたりの人生が 風船のように
上へ上へと上がっていくよう 願いを込めました
*ファーストミート
お支度が整い じゅんさんには一足先に挙式会場へとご入場いただきます
歩いた先には ゆみさんから サプライズのお手紙とアルバムのプレゼントがございます
お気持ちをしっかり受け取り ゆみさんのご登場を待ちます
ゆみさんの目には涙が溢れ とても温かいお時間になりました
*ご家族対面
親御様とのご対面のお時間です
温かい拍手で包まれました
握手を交わし 改めて 今日一日よろしくね と
想いを伝えていただきました
*挙式
おふたりが選ばれた挙式スタイルは 教会式
厳かな空間の中 式が進みます
そして 指輪の交換時には
バルーンにつけられた
首元に指輪をつけたぬいぐるみを
ゲスト皆様にバトンタッチしていただきながら
おふたりの元まで届けます
*ガーデンイベント
フラワー・ハートシャワーでゲストの花道を歩かれたおふたり
続いて 目玉イベント!
バルーンリリースです
おふたりの未来へ向けたメッセージを書いていただき
空へと飛ばします!
よく晴れた空に カラフルな風船が 高く飛んでいきます
その後写真タイムへとうつりました
*披露宴入場
次は披露宴会場にて 2階の扉から階段入場!
披露宴のスタートです
ここからは結婚証明書のご披露です
サンドセレモニーを完成させ ご披露いただきました
そしてキッチンオープンでは
じゅんさんによるフランベパフォーマンス!
厨房からご登場されたじゅんさんによる乾杯の合図で お料理スタートです♪
ご歓談・お写真タイムを楽しんでいただき
ご親族のご紹介のお時間へと進みます
*ケーキイベント
パティシエと打合せをして決めた
かわいいを詰め込んだ ゆみさんこだわりのケーキにご入刀♪
バルーンのトッパーがインパクトです!
続いて おふたりからのサプライズ!ラストバイトです
ご両家のお母様にケーキを食べさせていただきました
披露宴前半も結びとなり
お色直しのお時間です
おふたりが中座相手に選ばれたのは ご兄弟です!
そして 披露宴の後半がスタートです
*リメイク入場
ガーデンからバブルシャワーに包まれてご入場です
そしてここからは お楽しみイベント
おふたりが引いたくじの番号と
同じ番号が席札に描かれた方へ プレゼントがございます!
とても盛り上がるお時間となりました
お色直しされたおふたりとたくさんお写真を撮っていただきました
そして おふたり手作りの生い立ち映像を
親御様の近くで一緒にご覧いただきました
*クライマックス
結婚式も結びとなり
おふたりから親御様へのご挨拶
記念品・お花束をお渡しし 門出となりました
じゅんさん ゆみさん
改めまして ご結婚 誠におめでとうございます
お天気にとても恵まれた おふたりらしい あたたかい1日になりましたね
担当がなっちで本当に良かったというお言葉が本当に嬉しく
いただいたお手紙も何度も読み返しています
披露宴中に一緒にお写真を撮ろうと言っていただいたのは初めてでした・・・(笑)
大好きなおふたりの一番近くで
幸せな1日を一緒に創ることができたこと
本当に幸せです!
バルーンのように
おふたりのこれからの人生が上へ上へと上がっていきますよう
心からお祈りしております♪
またミエルクローチェに遊びにきていただけること
楽しみにお待ちしています^^
ウエディングプランナー 長田(なっち)
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日ミエルクローチェにて
素敵なおふたりの結婚式が行われました!
その様子をご紹介いたします
新郎 だいちさん
新婦 あかりさん
とても穏やかで優しいだいちさん
とても丁寧で しっかりもののあかりさん
ゲストに楽しんでほしい!
みんなにスポットライトを当てたい!
という強い想いをお持ちの 素敵なおふたりです
*ファーストミート
おふたりがお支度をされた状態で 初めてご対面をされます
思わず涙か溢れます
そして だいちさんからあかりさんに サプライズが!
お花束のプレゼントです
*ご家族対面
親御様とのご対面です
あかりさんから 親御様へのお手紙をお読みいただきました
挙式の前の ご家族だけのお時間 とても温かいお時間となりました
*挙式
おふたりが選ばれた挙式スタイルは 人前式
オリジナルの「ブーケ完成の儀式」を執り行いました
「尊敬」「笑顔」「信頼」「愛情」
おふたりがたいせつにしたい 4つの言葉の意味を込めたお花束を
ご友人に当てはめて サプライズで登場いただきます
そうして完成したブーケをお持ちいただき
4つの言葉について おふたりから誓いの言葉として お読みいただきました
そして 指輪の交換では
姪っ子ちゃんによるリングガールが 指輪を届けてくださりました
温かいお時間になりました
おふたりが結婚証明書として選ばれたのは スマイル証明書
指でスタンプをしていただき ご披露いただきました
挙式の退場時には 皆様から祝福のフラワーシャワーをしていただきました
*披露宴入場
次は披露宴会場にて オープニングムービーをご覧いただき
2階の扉から階段入場!
披露宴のスタートです
乾杯のご発声には なんと甥っ子くんがご登場♪
難しい言葉も スラスラとお話しされ 会場が笑顔で包まれました
堂々とした佇まいから たくさん練習してきてくださったのが伝わります
ご友人からお祝いのお言葉をいただき
写真タイムへとうつりました
そして ここからはお楽しみイベント!
ウエディングケーキではなく
29(にく)の日にちなんで 唐揚げタワーの登場です!
甘酢だれをかけて完成させていただきました
ゲストの反応もとっても良く 盛り上がるお時間となりました
おふたりによるファーストバイトのあと
サプライズでサンクスバイトを!
ご友人の方にありがとうの気持ちをお伝えいただきました
披露宴前半も結びとなり
お色直しのお時間です
あかりさんが中座相手に選ばれたのは おばあ様です
そしてだいちさんが選ばれたのは お姉様おふたり!
だいちさんを先頭に電車ごっこをして歩いていただきました
そして 披露宴の後半がスタートです
*リメイク入場
生い立ちムービーをご覧いただき
ガーデンからのご入場♪
続いて おふたりにちなんだ テスト問題の答え合わせです
全問正解者には 29(にく)の日にちなんで お肉をプレゼント!
とても盛り上がりました!
そして 正解者だけではなく 皆様へ おふたりからのプレゼントです!
お茶漬け・デザートビュッフェを皆様に楽しんでいただきました
ご友人からお祝いの言葉をいただき クライマックスへとうつります
*クライマックス
結婚式も結びとなります
あかりさんとお姉様によるピアノの連弾です
親御様へ向けて 気持ちを込めて弾いていただきました
続いて おふたりから親御様へのご挨拶
子育て感謝状をお渡しし 門出となりました
だいちさん あかりさん
改めまして ご結婚おめでとうございます
おふたりの ぱっと花が咲いたような
明るい笑顔にたくさん元気をいただきました
一番近くにいて
どんな時も笑顔で明るい
おふたりらしい温かな一日だなと感じました
「全員がそろって」「みんなで」
最初に交わしたその約束を さまざまな想いがありながらも
叶えることができ本当に嬉しいです
どんな話も笑い飛ばしてくださる だいちさんと
「長田さんのせい・・・」っておっしゃりながらも
一緒に泣いてくださるあかりさんが大好きです
これからもずっとおふたりらしく
明るく幸せな 未来を祈っております
またお会いできること 楽しみにしています^^
ウエディングプランナー 長田(なっち)
ブログをご覧の皆さん はじめまして!
2021年4月よりミエルクローチェに配属となりました。
ウェディングプランナーの牧原憂と申します。
本日はこの場をお借りして自己紹介をさせていただきます(*^^)
*名前:牧原 憂(まきはら ゆう)
ミエルクローチェでは「ゆう」と呼ばれています!
皆さんもお気軽に呼んでください!
あだ名で呼ばれることが少ないのであだ名を考えてくださるととても嬉しいです♪
*出身地:福岡県
美味しいご飯がたくさんある福岡県で生まれ育ちました。
おすすめのごはん屋さん、おすすめのデートスポット、インスタ映えスポット等お伝えできますので気になる方はお気軽にお声掛けください♪
*好きなこと:ドライブ
助手席より運転席派です!
少しでも時間があればひとりでふらっとドライブに行きます。
三重県のおすすめドライブコースがあれば教えていただきたいです!
*今後の目標:常に笑顔でいること
おふたりにとって一番信頼でき、安心できる存在になること
とにかく笑顔で!誰よりも笑顔で!
まだまだ未熟ものですが、常に笑顔で精一杯頑張ります。
おふたりにとって一生に一度のたいせつな一日。
楽しみでワクワクする気持ちと、初めてのことで不安な気持ち、
いろいろな気持ちを抱えていると思います。
その不安を取り除き、安心感を持って当日を楽しんでいただけるように
おふたりにとって一番身近な存在になりたいです。
だからこそ、結婚式当日だけでなく、準備期間も含め
どんな時でもおふ寄り添って、最幸の一日を共に創ります。
何かあればどんな些細なことでもご相談ください。
このミエルクローチェで感謝の気持ちと誠実さを大切に精一杯頑張ります!
これからどうぞよろしくお願いいたします。
ウェディングプランナー 牧原 憂
みなさまこんにちは。心地よい春の陽気が気持ちよく、
いよいよ連休の始まりですね!
そんな楽しい季節にぴったり!
私たちブラスグループから嬉しいご報告です。
遂に、ブラス直営のドレスショップ「ビードレッセ静岡」が
2022年5月1日(日)に静岡市にNEWオープンします。
新作のインポートドレス&オリジナルドレスも
多数入荷しておりますので、是非チェックしてみてください。
名古屋・浜松・静岡にある「ビードレッセ」の
インスタグラムでは、最新のドレス情報やコーディネートを
更新しているので、ぜひご覧ください。
公式サイト:
https://www.b-dresser.net/
公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/bdresser_official/?hl=ja
さらに!素敵なお知らせがございます。
みなさまのお知り合いの方に結婚式をお考えの方は
いらっしゃいませんか?
いま、ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえる
キャンペーンを実施中です。
ゴールデンウィーク期間中、 ご親族やご友人にお会いする
機会があれば ぜひブラスグループの紹介をお願いします!
ブラスグループで結婚式を挙げてくださった
新郎新婦(ブラスファミリー)のみなさまだけの、
特別なキャンペーンです。ぜひお見逃しなく!
―――――――――――
≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので、予めご注意ください。
■ブラスグループの結婚式場一覧
https://www.brass.ne.jp/guesthouse/
※愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開する
ブラスグループ23店舗内であれば、どの会場を
ご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のJCBギフトカード
(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭り等で配布した「プレミアムチケット」を
カップルにお渡しいただき、カップルがブライダルフェアに
持参された場合は、上記のプレゼント内容がグレードアップ!
――――――――――――
■ご紹介キャンペーンに関するお問い合わせ
ブラスグループブライダル総合カウンター
(TEL:052-571-3326)
受付時間 平日10:00~19:00/土日祝9:00~20:00
――――――――――――
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは厨房の福丸がお送りします
つい先日、6月から始まる夏メニューに向けてスタッフ試食会を行いました
ミエルクローチェでは3ヶ月に1度、結婚式のコースメニューを変更します
その時期にしか食べられない食材を1番美味しく皆様に味わっていただくため、メニューをいちから考え、その都度実際に作って試食しスタッフ同士で意見交換会を行います
それがスタッフ試食会です
厨房メンバーやプランナーだけでなくサービススタッフのPJも参加し、味や見た目、食べやすさについて話し合います
サービススタッフは特にゲストの方たちと一番関わる仕事なので、よりゲストの方たちに近い意見を沢山出してくれます
厨房スタッフは料理自体を中心に考えてしまうことがあるのですが、こういった会があることで新たな気付きを得ることができます☺︎
結婚式の中のお料理も、厨房スタッフだけでなくプランナーやPJの力を借りて、全員で作っていきます!
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日ミエルクローチェにて
素敵なおふたりの結婚式が行われました!
その様子をご紹介いたします
新郎 けいごさん
新婦 まいさん
たくさんリサーチをして打合せに臨んでくださるけいごさん
ムービー制作を中心にこだわっていただきました
「なっち(長田)にも出てほしい」とオファーをいただき
担当プランナーでありながら 私も出演させていただきました・・・(笑)
とっても優しく いつも明るく笑顔のまいさん
キラキラした美しいものがお好きで
プリンセスのようにキラキラしたドレスを選ばれました!
テーマは
「魔法にかけられて」
プリンセスや宝塚などキラキラしたものがお好きなおふたり
結婚式の準備期間で
勤務先が異動になったり 一緒に住み始めたり 車を買い変えたりと
短い期間に 人生のターニングポイントがたくさん訪れました
これからのおふたりのパワーになるように
魔法にかけられたような特別な日になるよう願いをこめました
*ご家族対面
親御様とのご対面のお時間です
おふたりだけではなく 親御様にとってもたいせつで特別な日
握手を交わし 改めて 今日一日よろしくね と
想いを伝えていただきました
*挙式
おふたりが選ばれた挙式スタイルは 教会式
厳かな空間の中 式が進みます
挙式の退場時には 皆様から祝福のフラワーシャワーをしていただき
温かい拍手を浴びながら歩いていただきました
開いた扉の先には シャボン玉がたくさん飛んでいます
*アフターセレモニー
チャペルへ再入場されたおふたり
ここからは おふたりから 幸せのおすそわけです!
まいさんからは憧れのブーケトスを 幸せになりたい女性の方へ向けて
そして けいごさんからは お腹いっぱいになりたい方へ向けて
アメフトボールトスをしていただきました
なんとキャッチできた方には この後のお肉料理が増量に・・・!
とても盛り上がるお時間になりました
*披露宴入場
けいごさん手作りのオープニングムービーをご覧いただき
ガーデンからのご入場!
披露宴のスタートです
おふたり手作りの結婚証明書
星を描き完成させ ご披露いただきました☆
ゲストおひとりずつの似顔絵が描かれています
ご来賓の方からご挨拶をいただき祝宴となります
そしてキッチンオープンでは
なんと けいごさんによるフランベパフォーマンス!
実は職場の方に頂いた エプロンとコック帽をお召しになっています
厨房から登場した けいごさんは同僚の方の元へ・・・
いつも食べているという カップメシをお届けしました♪
とても盛り上がるお時間になりました
そしてその同僚の方からお祝いのスピーチをいただき
その後お写真タイムへとうつりました
*ケーキイベント
パティシエと打合せをして決めた
ドレス風のひらひらケーキにご入刀です♪
アラザンでキラキラと輝いています
その上には けいごさんが大好きな車のチョコプレートがのっています!
おふたりの好きなもののコラボレーションです
ファーストバイトでは
まいさんからけいごさんへ・・・
と思いきや小さなスプーンを落としてしまいます!
その後 まいさんにジャジャーンと登場させていただいたのは
特大スプーンです!!
愛情の分だけたくさんすくっていただきました♪
披露宴前半も結びとなり
お色直しのお時間です
まいさんが中座相手に選ばれたのは 妹様です
妹さんが好きなアイドルの曲をサプライズでチョイス!
そしてけいごさんが選ばれたのは お兄様です
ご兄弟で歩くお時間 とても素敵です
そして 披露宴の後半がスタートです
*リメイク入場
手作りの生い立ち映像をご覧いただき
2階からの階段入場です
そして憧れの キャンドルサービス ロマンチックな空間でのご入場です
テーブルラウンドをして 皆様の近くを歩かれた後
エンゲージカバーセレモニーへとうつります
馬車のデザインをあしらった 婚約指輪
皆様の前で まいさんにお贈りいただきます
落ち着いた空間から 一転して
ここからは ドレスの色当てクイズ 正解発表です
まいさんが とてもこだわって選んだ
プリンセスのような 水色のキラキラしたドレスが正解です
正解者の方から 2名の方へ向けて 景品が当たります!
さらにここからは
けいごさんによる 問題解説のお時間です
ご職業を生かし作成いただいた 懐かしい問題を皆様にご解答いただき
直々に解説をしていただくお時間です
全問正解者には景品が・・・
なんと まいさんのお母様が見事ゲットいたしました!
そして 景品があたらなかった方へも 皆様に おふたりからのプレゼント!
お茶漬け・デザートビュッフェを楽しんでいただきました
*クライマックス
結婚式も結びとなり
おふたりから親御様へのご挨拶
記念品をお渡しし、門出となりました
けいごさん まいさん
改めまして ご結婚誠におめでとうございます
会場見学にお越しいただいてから4ヶ月間
大好きなおふたりと一緒に
たいせつな日を創り上げることができ 本当に幸せです!
おふたりとした約束を 果たす日であり
おふたりがとっても素敵な笑顔で キラキラと輝かれていた日
一番近くにいて さまざまな感情が込み上げました
涙と笑顔が溢れる おふたりらしい1日になりましたね
おふたりと過ごした時間 いただいた言葉は 私にとっての宝物です
これからの幸せを心よりお祈りしております^^
いつでもミエルクローチェに遊びにきてください!
けいごさんとまいさんの
専属のウエディングプランナー 長田(なっち)
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはプランナーの神谷がお届け致します。
先日普段あまり休みの合わない学生時代の友人達と
偶然お休みが合った為
1年半ぶりくらいに集まることができました!
学生の頃は暇さえあれば集まって
サークルのこと、講義のことなど色々な話をしていましたが
今はそれぞれ新しい場所で働いているため簡単に集まることもできません。
ですが先日集まった時は学生時代を思い出せるくらい
すぐに話に花が咲きました。
以前と話す内容は変わったものの、
それぞれの仕事のことやよく遊んでいた頃の思い出話など
あの頃と同じ関係性を感じることができました。
結婚式は普段なかなか会えないご友人が
一度に集まる日になります。
久しぶりに会ったご友人と過ごす時間
お写真を撮りながら お食事を楽しんでいただきながら
ぜひゆっくり時間を使いませんか?
おふたりのいない時間でも
例えば昔のアルバムを置いたり
ご友人との思い出の写真を飾ったりなど
久しぶりに集まるご友人の皆様に
おふたりの結婚式を120%楽しんでいただけるよう
アイテムを置いてもいいですよね(^^)
ご友人とのたいせつな時間
どんな時間にしよう?
悩む方はぜひ担当プランナーまでご相談ください!
最後までお読みいただきありがとうございました。