ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

みなさま こんばんは!



本日も素敵な素敵な結婚式がありました^^





主役は こうじさん&はるなさんです!





おふたりはなんと中学校のときの同級生☆



ということでゲストの皆様もお知り合いも多く

おふたりも みんなに会えることがいちばん楽しみ!とおっしゃってました





挙式からあたたかい時間がながれます



リングガールのあんじゅちゃん

とっても上手にできました!





ブーケトスではおふたりの優しさのように

ゲストの皆様も ゆ・ず・り・あ・い



おもしろかったです





披露宴開始は はるなさん

ガラッとヘアチェンジ!!!!!



可愛すぎました…(脱帽)





おふたりのケーキは3段オレオクッキーケーキ

写真











可愛いがいっぱいです



前村の原案をはるかに超えてましたね









リメイク入場は和装です!



心配していたお天気もキレイな夜空となりました



ピカピカ光るツリーが幻想的です



写真













一日中おふたりが ずーーーっと良い笑顔で笑ってました



それが嬉しくて嬉しくてたまらなかったです^^





スピーチ前にご友人を泣かせるこうじさん

「はるな」「はるな」と皆様から呼ばれるはるなさん



本当に愛されているな~としみじみ感じました



写真



























写真























これからも やいやい言いながら

ずっと仲良しの家庭を築いてくださいね☆



困ったときは鼻をつまんでください

いつでもお助けにかけつけます(ぴゅーん)



末永く おしあわせに…





IMG_3693











前村







こんばんは。
年末も近くなりクリスマスまで
あと僅かなところまで来ましたね。
気温もぐっと下がり、寒さも厳しいと思いきや!
ミエルクローチェは今日もホットな結婚式が行われました。

今日のお2人は「けいすけさんとさなえさん」です。
お2人とのお付き合いもかなり長かったです。
前撮りでは外ロケをしたり、楽しい思い出がいっぱいです。

1

 

 

 

そんなお2人の結婚式が今日やってまいりました☆

結婚式には2人らしさがたくさん詰まっております☆
待合室のコーディネートを見る限り
2人らしさが伝わるような会場作りになっています。

演出としてこだわった「ケーキ」
キュートなケーキになりました。

3

 

 

 

今日の1つの目玉であるリメイク入場は
赤い可愛いドレスでご登場です!
そして、二人がメインのキャンドルに火を付けた瞬間
シルバーファウンテン点火!!
ここで会場のヴォルテージが一気に上がりましたね!!

4

 

 

 

後半もまだまだ続きますよ!!
後半はけいすけさんが大好きな「ダーツ」これをテーマに!
ゲスト対抗の「ダーツ大会」を開催しました☆
ルールはとにかく真ん中に当たった方が優勝!ということで
勝敗を争い、会場は盛り上がりました!!

このほかにもけいすけさんのお友達からの太鼓の余興や
挙式では愛犬モモちゃんの登場や突然サンタが登場したり。。
内容盛りだくさんな1日でしたね。

5

 

 

 

けいすけさん、さなえさん
今日は本当にあめでとうございます!!
打ち合わせがこれからなくなってしまうのは淋しいですが、
私達はいつでもウェルカムですので
ぜひ遊びに来て下さいね☆いつでも笑顔でお待ちしております(成瀬

ミエルクローチェ スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは、後藤が担当させて頂きます。





それはそうと先日、ブラスでは毎年恒例のクリスマス会が開催されました!

全社員が各地からりんくう常滑にあるミエルクローチェの姉妹店、マンダリンポルトに集合しました。



と同時に来年春に入社する新入社員の配属先発表会も行われました。

ドキドキの発表会になりました。

そしてミエルクローチェにも春から新しいメンバーが加わります☆

新メンバーの加入が今のうちから楽しみです!乞うご期待を!



クリス






その後クリスマス会はスタートします!

そんなクリスマス会のメインイベンントは、各店対抗余興大会!

どの店舗もクオリティーの高いものばかりでした。さすがは結婚式屋です。

そんな中ミエルクローチェはと言うと、、、奮闘しました!堂々の第2位!!☆

そのときの勝利の写真をのせておきます。私達はこの姿で闘いました。



wf






余興で悩まれている方はミエルクローチェスタッフにご相談ください。

いいアイデアを提供させて頂きます。





ミエルクローチェ 後藤

みなさん、こんばんは☆

ミエルクローチェの年納めまで、あと1週間をきりました!!

今年もあっという間に終わってしまいます。





2013年、みなさんはどんな一年でしたか?

充実した年になりましたか?





去年の自分と比べて成長できたのか?

去年の自分と比べて、自分を磨くことができたのか?

他人と比べるのではなく、自分自分と向き合うことが大切なのです。





私もこの時期になると、毎年1年を振り返ります。





この1年間の自分をしっかり褒めることも大切、

しかししっかり出来なかった自分を反省して来年に繋げることも大切、

仕事でもプライベートでも、

2014年がいい年になるように、しっかりこの1年を振り返ろうと思います。





ポジティブそうに見えがちですが、意外にプライベートではネガティブな私…

来年こそは前向きに、キラキラ輝いた人を目指していきたい藤本でした☆







みなさまこんばんは!

本日 ミエルクローチェで
しあわせな結婚式を挙げたおふたりは
しゅんじさん&りささんです!

写真

 

 

 

 

 

いつも大人なおふたりですが
今日ばかりはやはり緊張しておられました

そんなおふたりの一日がスタートします

おふたりを祝福する方たちがご列席の方以外にもたくさん!!

ご親族の方 ご友人はもちろん
職場の園児さんもお祝いに駆けつけてくださいました^^

あたたかい気持ちがおふたりを包みます

挙式では

りささん家からトイプードルのミルクちゃんがおふたりに指輪を運んでくれました

大役を見事に果たしてくれました^^

結婚式の見どころ まずはケーキ!
しゅんじさんのお母様が某キャラクターが大好きということで

それをテーマに考えたウェディングケーキ

とってもキュート!!

リメイク入場は

ガーデン一面にキャンドルを敷き詰め
XmasツリーをバックにXmasソング

そしてチワワのてんてんちゃんと共にご入場です

冬のガーデンキャンドルは、何度も言います 最高です

写真

写真

 

 

 

 

職場の方やご上司の方からもたくさんお祝いの余興をいただき
幸せな時間が続きました…☆

写真

 

 

 

職場での顔

ご友人の前での顔

おふたりでいるときの顔

いろいろな表情がみられました

結婚式という日は 本当に素敵な一日だなと改めて感じました

これからも仲良くしあわせな家庭を築いてくださいね☆

ミエルクローチェ一同より

12月15日

笑顔が素敵なさわやかカップルが誕生しました!







けいじさんとさきさんです



写真 4


同じ職場で出会われたおふたり

受付には会社の方からいただいたものが

たくさん並べられていました!







写真 3


ウェディングケーキにはフルーツがたくさん!

チョコリボンとイチゴ人形がポイントです♪



そしてここでサプライズケーキがもうひとつ…

こちら!



写真 1


けいじさんがさきさんへ手作りされたチョコケーキです!

さきさんが世界一好きなチョコケーキを

クリスマスのプレゼントにしようと考えたけいじさん



ばれないようにミエルクローチェにお越しいただき

なんと二日かけて、生地から作りました!



そのケーキをサンタさんになって届けました

さきさんは大感激!

その様子を見て、わたしも泣きそうになりました…







写真 4


お色直しでは、おふたりになりすましたスタッフがダミー入場!

普段着用されている会社の制服です♪

ゲストの方を驚かせたい!というおふたりらしい演出になりました







披露宴後には、一年前に書いていただいたお互いへのお手紙を読みました

一年越しの想いや新事実(!?)が発覚したそうです!

お手紙を読んでいるおふたりの

なんともいえない表情がとても印象に残っています







けいじさんさきさん

本当におめでとうございます!



ほっぺたが痛くなるくらい

お打合せで笑わせていただきました

おふたりの掛け合いが当分見られないと思うと

とても寂しいです…



写真 1


いつでもお待ちしておりますので

ぜひ遊びにいらしてくださいね!



ミエルクローチェスタッフ一同

心よりお待ちしております♪







ミエルクローチェ 前川



ミエルクローチェ・スタッフブログをご覧の皆様

こんばんは!!



本日のブログは、笠原がお送りいたします!



本日のミエルクローチェでは、12月最大のブライダルフェアが開催されました。

とっても盛り上がったミエルクローチェの様子や

詳細は、後日アップさせて頂きます☆



楽しみにお待ちくださいませ!!





それでは、失礼いたします!!

こんにちは!
ミエルクローチェの後藤です。本日のブログは私が担当させていただきます。


そんな私は昨日、結婚式を終えたお客様から新婚旅行のお土産を頂きました!
結婚式を終えてからもまた顔を見せに来て頂けるのは私達スタッフとしては
とてもとても嬉しいことです。ありがとうございました!スタッフ皆で美味しく頂いております☆

写真
そんな私も旅行に行くならどこに行こうか、と考えることがあります。
私は海が好きなので、綺麗な海があるところがいいなと思っていたりします。

また、旅行は準備している時が何より楽しいと感じます。
と言うのも旅行に来ているときの時間は楽しさのあまりあっという間に過ぎていきます。。。
どこを観光しようか・・・何を食べようか・・・など旅の雑誌を見て準備している時から楽しんでいけば旅行のお楽しみ期間は長くなります!

結婚式のお打合せもまたそんな風に楽しい準備にしていきたいですね☆


そんな私今から来年の夏にどこか遠くに旅行に行こうと考え出しています。
少し早いですが色んな妄想を膨らましながら旅の楽しみを増やしていきたいと思います。
ミエルクローチェ 後藤


**************************************************************************************************************:
~ミエルクローチェ イベントのご案内~

≪2013年Xmasディナー≫

12月25日(水)

第1部 17:00~

第2部 20:00~

(※現在、どちらの時間帯もご案内させて頂きます。)

料金 おひとり様 10000円(1ドリンク サ税込)


※受付終了を12月15日(日)から、

12月20日(金)19:00までに延期させて頂きます。

尚、ご予約は【お電話のみ】とさせていただきます。

メール等でのご予約はご遠慮くださいませ。

TEL 059-387-7878



また、ご郵送でご案内させて頂きました

≪New Year ランチ≫ 1月 10日(金)12:00~ お ひとり様 5000 円

≪New Year ディナー≫1月 10日(金)19:00~ お ひとり様 8000 円

≪Valentine ディナー≫2月 14日(金)19:00~ お ひとり様 8000 円

もまだまだご予約承り中です♪



かけがえのない場所で、かけがえのない時間を、ぜひお過ごしくださいませ。

皆さまにお会いできますことスタッフ一同、心よりお待ちしております☆

こんばんは☆
先日の月曜日に同期の結婚式に列席してきた
藤本です。

ビューティーカップル

 

 

 

 

 


やっぱりBRASSの結婚式、笑い&涙でとてもいい結婚式でした。
そして、同期の花嫁が何と言ってもビューティー!!
自信に満ち溢れていて、キラキラ輝いていて…思わずうっとり見とれてしまう程。
それは、
内面から湧き出ている幸せオーラや、、
きっと努力して自分磨きをしたエステの効果が出ているのだと思いますが、
それ以外に、花嫁の立ち振る舞いがとても美しかったのです。

同期の花嫁は、普段はドレスコーディネーターとしてお仕事しています。
キレイなドレスを、花嫁自身がどう立ち振る舞えば、
更にキレイに魅せることが出来るのかをきちんと知っていました。
そんな同期の花嫁姿を見て、もっとプランナーとして勉強していかないといけないなと感じたのです。

立ち振る舞い、それは花嫁さん全員に共通してアドバイスできることだと思います。
数か月前から一生懸命に選んだドレス、
そのドレスを着ている姿が写真にずっと残ります。

猫背になっていたら、
ブーケを振り回していたら、
顔が真顔になっていたら、
…やっぱりもったいないですよね!!

花嫁さんをキレイに魅せるには、仕草や表情がとても大切です。
でもどうやって??
皆さん初めてのことなので、未知なことも多いはず!!
大丈夫です、私たちウエディングプランナーがアドバイスをさせて頂きます☆
キレイに魅せるアドバイスお伝えいたします!!
お任せ下さい☆

皆様こんばんはー!!

映画が大好きな柳川です。

映画とは、
私の人生に必要不可欠な
ビタミン剤


最近

スタジオジブリ映画で
高畑勲監督の

“かぐや姫”

をみてきました。

音楽、色、声、ストーリー、

優しさ、温かさが

心に伝わってきました。


小さい頃から皆が知っている
日本のお話。

そのお話しが私の、
目の前に広がりました。

詳しくは映画館にて!!

そして、必ず私は最後まで席にいます。

エンドロールの映画に携わっている方がたの
名前を私は必ず見たいから。


映画はたった2時間。
でも、その最高の時間の為に
たくさんのたくさんの方が動いているのです。

それを実感する為に私は、
ラストまで座り続けるのですが、
はっと、
いつも通りかぐや姫のラストを見ていましたら、
結婚式も、同じ所があるなぁ!(°_°)
と思ったのです。

音楽、色、声、ストーリー、

優しさ、温かさ。

そして、残すものであれば、
必ず良いものを
残さなければいけないし、
最高の時間にしなければいけないのは決まってる。


ミエルクローチェに来てくださる
方はもちろん、
私たちスタッフは
その気持ち以上にたくさんの方がたの
協力に感謝しなければいけません。


かぐや姫は

そのことを私の胸に残してくれました。

素敵な映画は永遠です。

映画のことを語りだしましたら、
とまらない

一人でも、映画館にいる

ミエルクローチェ柳川

でした。