GW最終日のラスト
今日も真っ青な青空のもと、一組の新婚夫婦が誕生いたしました。
あきらさんとえりなさんのお二人です。
縁あってミエルクローチェで挙げて頂くことができました!
お二人がふといらっしゃった日は、実は休館日。
そんな時に、松浦料理長が丁度駐車場でお二人と遭遇!
次回、またお越しいただくことができました。
そこから、約1か月半の間に、打ち合わせをさせて頂き今日に至りました。
お二人は前撮りもされ、たくさんの思い出が刻まれたと思います。
温かい日差しのなか、
一組の新しいご夫婦がご誕生されました。
あきひろさんとかなさんです。
少人数ながらも、とってもアットホームで温かい時間になりました。
ご家族の温かい眼差しと、少し照れたお二人の姿がとても印象深く残っています。
純白姿のかなさんを一目にしたおばあちゃまの目にもキラリとひかる涙が。
この瞬間は本当に愛おしい時間になったと思います。
5月4日今日も一組の幸せなカップルが誕生しました
ゆうしさんとりえさんです
「感謝」という言葉をテーマに結婚式の準備をしていきました
来てくださったゲストの方皆さんに感謝の気持ちを伝えるべく、結婚式が始まりました☆
朝の写真撮影の時間が終わり、お支度が整ったお二人とまずご両親とご対面の時間を設けました
ご家族との絆が強いお二人、感極まり、涙する場面もありました
挙式の中ではゆうしさんの姪っ子ちゃんがお二人のために指輪を運んできてくれました☆
練習ではとても緊張していた様子でしたが本番では大成功でした!
大きいお兄さんも見守っていましたよ!!
挙式後のガーデンではゲストの皆さんがフラワーシャワーでお二人を祝福です☆
そして、そのあとはこの快晴の天気に相応しいガーデンでの演出、バルーンリリースです!!
ハートのバルーンが綺麗に大空に舞っていきましたね☆
バルーンリリースをすると晴れるというジンクス、継続できましたよ☆
披露宴が始まってからはお二人のプロフィールの紹介中にお二人が本日提出しに行く婚姻届に、サプライズでご友人に承認のサインをしていただきました!
その後は各テーブルの皆さんと写真をたくさん撮って和やかな時間を過ごしました
お二人がパティシエとこだわって相談して決めたウェディングケーキは三段のケーキです!
何度も話し合い最終的にたどり着いた理想のケーキでした☆
ご友人の方の声援もあって、ケーキカット、ファーストバイトは大いに盛り上がって行うことができました
お色直し入場ではキャンドルサービスを行い各テーブルを回りました☆
そしてその後ポイントである、友人全員インタビュー!
恐縮ながら、私、清水と山上がお手本となり、少しお話をさせていただきました!
皆様個性あふれる楽しいお祝いのメッセージをいただき、ありがとうございました!終始盛り上がって終えることが出来ました!
そしてその後はりえさんからご友人へのブーケのプレゼントです!
花嫁からのブーケのプレゼントは次に幸せがやってくるといわれています!みんなで幸せを願っていますね♪
そしてそして!お二人が楽しみにしていたデザートビュッフェです!
なんとゆうしさん、とても甘いものが好きなんです♪
デザートを皆さんに楽しんでいただきながら写真を撮ったり、しばらく自由なお時間を過ごしていただきました!
少し前からお天気をすごく心配されていたゆうしさんとりえさん!
今日はそんな心配もよそにものすごく気持ちいい天候でした☆
これも日頃の行いが良いからですよ☆
この日のために集まってくださったゲストの方々もお二人の人望があってこそだと感じました!
そんなお二人の担当が出来て幸せでした!
これからも第二の家としていつでも遊びに来てくださいね☆
甘い飲み物入れて待ってますね!!!
お二人の担当の清水
こんばんは。
ミエルクローチェの成瀬です。
ゴールデンウィークも後半に入りました!
そして今日も快晴の空の下素敵な結婚式がありました!!
今日のお2人は「かずゆきさんとりえさん」です。
今日もたくさんの想いを結婚式に詰め込みました!!
挙式後は2人の大好きなキャラクターを切り抜いて作りました!!
カラフルなペーパーシャワーがとっても映えました!
そして、その後はバルコニーからのお菓子まき!!
たくさんのお菓子がミエルクローチェの
ガーデンに飛び交います!とにかく盛り上がりました。
披露宴の中でもこだわりのケーキはこちらです!!
3段のカラフルなウェディングケーキです☆
可愛いですよね♪このケーキはお互いに食べさせあう
ファーストバイトをしました☆
りえさんが取り分けたケーキ、とっても大きいケーキを
かずゆきさんは1口、2口、3口と全て食べ切りました!!
さすがです。。
ファーストバイト後はお色直しの中座をりえさんはお母様と
かずゆきさんは祖母と一緒に中座をされました。
今回は、中座に1つこだわりのイベントが。。
中座中に新婦りえさんとご友人お2人が階段から登場!!
親友とともにダンスを披露しました!!
時より新郎かずゆきさんも混ざり大盛り上がりでした☆
まだまだ見せ場はこれからです。
お色直しの入場はガーデンから☆
ソファーに座った状態で登場です!!
その後立ち上がり2人が1礼すると
たくさんのバルーンが2人の背後に
降り注ぎます!!
とても可愛らしいお2人らしい入場シーンでしたね!!
かずゆきさんりえさん
本日はおめでとうございました!!
打ち合わせがなくなるのはとっても
寂しいですが、
またいつでも遊びに来てくださいね☆
ミエルクローチェファミリーですので、
いつでもお帰り下さいね☆(成瀬)
こんばんは☆
この春ウエディングプランナー7年目を迎えた竹中です。
今日のこのブログは、
おそらくミエルクローチェウエディングプランナーとして最後のブログとなります。
直接ご報告ができていない方々、すみません!!
この場を借りてご報告させて頂きます。
私、ハワイへ旅立ちます!!!
・・・といっても旅行ではありません。
ハワイへ結婚式のお仕事を学びに行ってきます!!!
遡ること10年前、私の夢は「ウエディングプランナーになること」でした。
そして20歳で初めて一人でハワイへ行って、挙式を見たとき、
私の夢は「ハワイでウエディングの仕事をすること」。
しかし、まだ何も結婚式のことを知らない自分に気がついて、
まずは結婚式そのものを国内で学ぼうと思い、ブラスと出会いました。
そこから私の夢は「ブラスのウエディングプランナーになること」になりました。
運良くその夢が叶って、2007年10月7日ブラスのウエディングプランナーとしてデビューしました。
気が付けば110組、
すべて私の大切な大切なお客様です。
たくさんの人との出会いがあり、
たくさんの方に支えられ、
最高に楽しくて幸せな笑顔いっぱいの日々を6年間過ごすことができました。
楽しすぎて、自分のハワイでの夢を忘れてしまうほどでした。
去年の夏、ふとした出会いからハワイウエディングへの想いが蘇り、自分の人生の転機が訪れました。
とは言え、もちろんすぐに決断することはできず、
たくさんの方に話を聞いてもらい、背中を押してもらいました。
そして、ついに夢を叶えるべくハワイで旅立つことを決意しました。
もう迷いません。恐れません。突き進みます。
この報告をしたとき、たくさんの友人に「ずっと前から言ってたもんね~」と言われました。
それで初めて自分が、どれだけ行きたい!と思っていたかを知りました。
そこまで想える夢に出会えた私は幸せです。
そして応援してくれる仲間やお客様がいることに、
心から感謝しています。
―「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」in Hawaii
この想いを胸に、国境を越えます!!
今まで本当にありがとうございました。
また皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
(ちなみに今年の夏祭りにはちゃっかり参加します☆)
はじめまして!こんにちは!
新入社員の後藤拓也(あだ名:ごとぅー)です!!
私、3月28日に株式会社ブラスに9期生として入社いたしました。
そしてミエルクローチェに配属となり、今こうしてブログを書かせていただいています!
入社してからの一ヶ月間は、通称「虎の穴」と呼ばれる地獄の研修に身を置いていました。
色んな研修がありました。火の中水の中草の中森の中、山あり谷ありの厳しい特訓で、時には穴からこっそり逃げ出そうと考えたこともありました…。
というのは冗談で、私含め9期生の新入社員一同、毎日元気に楽しく研修に取り組んでいました☆
一ヶ月間の研修の中で9期生の絆は深まり、仲間となりました!
そんな研修も先日終わりを向かえ、5月からはミエルクローチェで毎日働くようになりました!
今は静かな事務所で、先輩のEnterキーを押す「パチンッ」という強烈な音に脅えながらブログを書いています。
というのは冗談で、毎日優しい先輩達に囲まれて、勉強の日々を送っています☆
これからはミエルクローチェでの絆を深め、一日でも早く仲間と呼んでもらえるように頑張りたいと思います!
ミエルクローチェにお越しいただいた際には、後藤も登場いたしますので、その時はよろしくお願いします!
そして近々、もう一人の新入社員「きのこ」もブログに登場いたしますので、乞うご期待を!
それでは、本日のブログは「虎の穴」からこっそり出てきた後藤がお送りしました!
本日もミエルクローチェで
笑いと涙溢れる結婚式が行われました
主役は てつやさん&さやさんです☆
朝の ご家族とのご対面や
ベールダウンの儀式のときには
涙を浮かべていましたが
挙式では一転 笑いと幸せ溢れる
まさにおふたりらしい時間となりました
そして!なんといっても快晴の今日
ガーデンイベントではおふたりやゲストの
皆さんの笑顔(^.^)が満開です
てつやさんのご家族総出で
準備したおかしまきの時間では
おふたりのご兄弟もおかしまきに
参戦していただきました☆
楽しそうです!
パーティーに入り
さやさんのお好きな曲「♪Your Song」での
ご入場は思わず見惚れてしまいました
ケーキカットのあとに
おもむろにスクリーンが降りてきます
そこに映し出されたのは
おふたりのお母様☆
ありったけの愛情をこめて
ラストバイトをしていただきました
ご家族愛に溢れるおふたり
それぞれご兄弟と仲良く中座です
リメイク入場後には
先ほどのおかしまきがまたもや大活躍で
スクリーンに映し出した写真と
袋の中に入っている写真とが一致した方に
BIGな景品が!
これもゲストの方に楽しんでほしいと
その想いで考えられたおふたりからの
プレゼントです
そんなおふたりのラストは
泣きながらもいつものように
凛とした姿で手紙を読まれるさやさん
その横で誰よりも大泣きのてつやさん
優しさと笑顔いっぱいの結婚式でした
いつまでもそんな素敵な
おふたりでいてください
挙式で誓った言葉を胸に
雨の日も風の日も踏ん張り続けてください
そしてたまには
ゆかりふりかけ弁当を片手に
ミエルクローチェに遊びにきてくださいね(笑)
担当 まえむらより
4月28日午後のカップルは、
なおひささん&ゆうこさん☆
若くて美男美女のおふたりです!!!
そんなおふたりは、ご家族に大切に育てられてきました。
ご家族とのご対面や、挙式中のおふたりやご家族の涙を見て強くそう感じました。
だからこそ、今日の結婚式に対するいろんな想いがあったんだと思います。
挙式中では、家族愛やおふたりの今後の誓いがゲストに伝わり、とても感動的な雰囲気になっていました。
感動的な挙式の後は、アットホームなパーティーへ。
今日はビュッフェスタイルのカジュアルパーティー。
でも、ドレスにはゆうこさん、相当気合いが入っています。
お母様と毎回通ったドレスショップで運命的に出会ったミニドレスと真っ白ブーツで登場です!!
本当にかわいくて、思わずスタッフも見とれてしまう程でした☆
そして、今日は4月28日。ヨツバの日ということで、幸せの象徴のハートのヨツバケーキです!!
おふたりの幸せを願って、
『ケーキ入刀です』
このコメントをしているのは、そうです。
新郎なおひささんお双子のお兄さまです。背格好も声もお顔も似ているお兄様。
弟さんとの息がぴったりでしたね!!
途中で何度か入れたアドリブコメントも最高でした!!
そして今日の見せ場のお色直し入場は、カクテルサービス☆
これは、会場見学の段階でお話ししていましたね!!
かっこいいジャズの曲に合わせて、新郎なおひささんがドリンクカウンターから登場!!
そしてカクテルサービスをして、出来上がったカクテルを扉から入場した新婦ゆうこさんにプレゼントしました!!本当に予想以上の盛り上がりで、かっこよかったです。ゆうこさんの黄色のドレスも本当に素敵でしたね!!
パーティーも後半に入り、エンドロールを見終わったところで、更におふたりからのサプライズ☆
おふたりからのお菓子まきプレセントです!!!
結びは、楽しく♪おふたりらしい内容ですね。
予想外の演出に、ゲストの皆様も楽しそうでした!!!
なおひささん&ゆうこさん、本当に本当におめでとうございます。そして、ミエルクローチェを選んで頂き担当させて頂き本当に感謝しています。
おふたりのおかげで、結婚式のよさが改めて分かった気がします。
結婚式は感謝の気持ちを表す場面でもありますし、
おふたり通し、家族の絆を更に深くするものだと強くおふたりの結婚式で感じました。
これから、家族3人誓いの言葉通り幸せになってください。
お幸せに~
藤本でした。
本日の午前に挙式披露宴をされた
もとつぐさん と あやかさん
とってもとってもお二人らしい時間になりました!!
朝には、通常より早くお越しいただいて、
和装での撮影も!
なんと、この日の為に、あやかさんのお振袖をひき振袖に繕ってくださったのです。
白の袴姿と、お振袖似合いました。
そして、ウェルカムサッカーボールともお写真を!
エントランスでは、お二人がご用意してくださったウェルカムグッズが!
大きなキャラクター形をした、ボードを始め、愛車のモンキーのバイク!
皆さまたくさんお写真を撮っていました!
挙式がスタート。お二人が選ばれたのは人前挙式
かぞくをテーマにお二人の成婚宣言を読まれ、
続いては指輪の交換・・・
皆さまはガラスの靴を知っていますか?
最も有名な靴で、最も見たことがない靴です。
実はここで、もとつぐさんから、あやかさんにサプライズ。
シンデレラの曲が流れ始め、指輪を運んでくれたのは
ガラスの靴です。
この靴が大切でかけがえのない人へ、愛を送ります。
びっくりしているあやかさんへ、もとつぐさんからの気持ちも一緒にお届けします。
素敵な式になりました!!
続いてガーデンへ移動!
たくさんのフラワーシャワーとおめでとうの言葉とともに、
お二人が作った折り紙も!
続いて、バルーンリリース、
カラフルなバルーンがとっても綺麗でした!
ブーケトスとブロッコリートスも綺麗に空にとび、幸運な方へ渡りました。
ケーキカットも外にて!
段のケーキにお二人とバイクのマジパンが!
とっても可愛かったですね!!
続いて、披露宴。
上司の方からのご祝辞や、友人からのスピーチを頂きました。
続いては2階からのご入場!!
お二人が登場する前に、光るスティックでお二人をお迎えします!
5種類の色があり、次の衣装は何色で登場するか、
思う色を持っています!!
会場はどんどん暗くなり、たくさんの蛍光スティックが光っています!
曲のタイミングで、お二人が登場!!
あやかさんは赤いドレスで入場!
正解者の中から、くじで選ばれた方へプレゼントも!
その後は、それぞれのご友人から楽しい余興を頂きました!!
素敵な時間を過ごされ、
次の衣装へチェンジ!!
次はガーデンよりお二人がご登場!!
綺麗な、緑色の色打掛けと白の袴姿でのご登場!
チリンチンとベルを鳴らすと
会場内に松浦料理長の〝ウィームッシュ〟の声と
デザートを持ったスタッフが登場。
ガーデンにてデザートタイムの始まりです!!
たくさんの笑顔が溢れた時間になりました。
盛りだくさんの1日でしたが、スムーズにいくことができ良かったです!!
私は楽しんで頂いているお二人の笑顔が大好きです。
笑顔があってからの、感謝溢れる思いが涙に変わったことも本当に素敵でした。
お二人のお手伝いができて、とっても嬉しいです。
これからも、遊びにいらしてくださいね!!
お二人の担当 柳さんより
こんばんは、ゴールデンウィークの初日☆
晴れましたね!!最高です。
そんな中、たけおさん&ゆかさんのあたたかい結婚式が行われました。
いつも打合せの時から、おふたりのやさしい雰囲気が伝わってきましたが、
今日もおふたりらしいあたたかいパーティーとなりました。
挙式前や挙式中では、感動の涙を流していたおふたり。
感動的な教会式の後は、和やかなパーティーへ進んでいきます。
今日のゲストの中には、なんと7名ものお子様がお祝いに来てくれています☆
お子様の効果もあり、とっても賑やかであたたかい雰囲気になりました。
おふたりも、少しリラックスしてきた様子…。
パーティー中に、たくさんのゲストにご挨拶しながら写真を撮ったりで、
ゆったり、まったり…
そして、今日の結婚式の見せ場☆
お色直しのダーズンローズの儀式です。
踊り場での『宣誓!!!』
まさかこんなにかっこいいプロポーズをたけおさんがするとは!!!
打ち合わせで、「ダーズンローズの儀式??ってなんでした???」という位でしたらから、思わずびっくりしました。
素敵な素敵な宣誓にゆかさんもとっても喜ばれていましたね♪
かっこよくたけおさんから頂いたブーケを大切そうに持つゆかさん。
最後の最後まで悩んだ甲斐がありましたね、やっぱりピンクはゆかさんにお似合いです。そしてピンクのカクテルドレスも本当に素敵でした☆
そして今日1番の人気者!!クラウンの登場です!!
時にはおふたりがお着替え中におふたりの代わりにゲストを楽しませたり、
時にはたくさんのお子様にバルーンで作った人形を即席で作ったり、
そしておふたりにも絡んで盛り上げたり…
とにかく、クラウンは人を楽しませる天才!!
私たちスタッフも思わず、見入ってしまう程でした。
お子様だけでなく、ご友人やご親族も喜ばれていましたね!!!
たけおさん&ゆかさん、本当に今日はおめでとうござました。
おふたりと最初にお会いした時のことをよ~く覚えています。
ゆかさんの、あるゆる物を見たときの「かわいい~」のリアクションがとても私にはうれしかったです。
あれから数か月経ち、とうとう結婚式が終わってしまったのはさみしいですが、
また美味しいお料理と美味しいシャンパンを味わいに、クリスマスにでもお越しください!!
おふたりとも末永くお幸せに♪
藤本でした。