ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

本日もミエルクローチェにて素敵なカップルが誕生いたしました

新郎 せいばさん

新婦 あおいさん



美意識がとても高くとても美人なあおいさんと

漢気溢れるしっかり者のせいばさん

とても素敵なおふたりの結婚式を少しだけご紹介します

 

おふたりの一日はファーストミートからはじまります!

タキシードを着て少し緊張されたご様子のせいばさんが待つチャペルへあおいさんも向い

いよいよご対面です!!

なんとせいばさんがあおいさんへお手紙のご用意が!

おふたりだけの時間でほっこり心温まるお時間となりました。



そのあとは親御様とのご対面のお時間です!

親御様にとってお子様の結婚式はとてもかけがえのないたいせつな一日

親御様にとって結婚式は 子育ての卒業式とも呼ばれます

晴れ姿をしっかりとご披露し

ハグや握手をし「笑い合い」「涙をながし」この瞬間を噛みしめていただきました

 

おふたりはラフに結婚式をしたいとのことで ガーデンセレモニーからはじまります

そのあとからは快晴の中ガーデンイベントです



あおいさんからブーケをキャッチされた方へ

せいばさんからは特技のサッカーボールをキャッチされた方へギフトが渡されます

ゲストの方たちも盛り上げ上手のゲストも多くスタートから大盛り上がりでしたね!

 

そのあとは2階からかっこよく入場をしていただきました

乾杯のご発声もせいばさんのご友人の方に盛り上げていただきます!

せいばさんとの想い出のユニフォームをご持参くださり会場も盛り上がってきたところで

おふたりの結婚式はビュッフェでのお料理をお楽しみいただきました

ご友人のかたからもスピーチをいただき

ケーキイベントへと続きます

あおいさんのこだわりのとてもきれいなかわいらしいウェディングケーキです

ファーストバイトやお母様へサンクスバイトをしていただきケーキイベントも盛り上がりました!

おふたりのご友人手作りの生い立ち映像も涙をながしながら皆様にご覧いただきました

 

ゲストの皆様もお食事を楽しんでいただいたあとはおふたりプレゼンツの「お楽しみイベント」へと続きます

そしてなんと結婚式当日はあおいさんの誕生日です

せいばさんからあおいさんへサプライズをご用意!!

花束とあおいさんのほしかったスニーカーのプレゼンをされました



ゲスト同士で会話を楽しんでいただきながら会場の皆様で一体となって過ごしていただきました!

後半はデザートビュッフェもお楽しみいただき

せいばさんのお兄様やあおいさんのご友人の方よりご余興で歌やお祝いの言葉を届けていただきました

 

クライマックスではおふたりから手紙をご用意いただき おふたりの結婚式は

涙と笑いに溢れた一日となりました

 

せいばさん あおいさん

改めましてご結婚おめでとうございます

おふたりとお会いした日からあっという間に結婚式当日になりましたね・・・

おふたりが結婚式当日笑って泣いて過ごしているご様子を近くで見ることが出来てとても嬉しかったです!

これからもおふたりらしく素敵な家庭を築いていってください!

おふたりのことが大好きです!

そしてあおいさんお誕生日おめでとうございました!

最高の1年を過ごしてください^^

おふたりの担当をさせていただけたこととても幸せでした!

また遊びに来てください☺ 末永くお幸せに!

担当プランナー 深田あらた

 



 

 

 

 

 

 

 

 

本日ミエルクローチェにて素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎Mさん
新婦Mさん

同じ職場で出会われたおふたり
結婚式への憧れとお越しくださる皆様へ感謝の気持ちを伝えたいという想いで
今日まで結婚式の準備を進めてくださいました

そんなおふたりの1日はファーストミートから始まります
ウエディングドレスをお召しになった新婦Mさん
初めて新郎Mさんにそのお姿をお披露目します
少し恥ずかしそうに、でも嬉しそうにご対面されたおふたり
結婚式という特別な1日が始まることを実感する瞬間となりました

挙式の前には親御様とおばあ様におふたりの晴れ姿をお披露目する
「家族対面」のお時間をとりました
おふたりの晴れ姿をご覧になった親御様は
少し涙ぐまれながらおふたりに向けてお祝いの言葉を届けます
感謝の気持ちを伝えたかったご家族へ思いを届けて
挙式に向けて気持ちを整える時間となりました

挙式は教会式です
厳かな雰囲気の中ゲストの皆様に見守られて
おふたりは夫婦となる誓いを立てます
ゲストの皆様はおふたりのお姿を涙ながらに見守ります
温かい拍手に包まれて挙式は結びます

挙式の後はガーデンにてイベントを行いました!
幼少期からずっとテニスをされていた新郎Mさん
今日はテニス仲間がたくさんお越しくださっています
新婦Mさんがトスをしたテニスボールを
新郎Mさんがテニスラケットでゲストの皆様の元へと打ち
キャッチした方へプレゼントをお渡ししました^^
特にテニス部のご友人の皆様は
大盛り上がりで楽しんでくださるイベントとなりました!

そして披露宴へと進みます
新郎Mさんの恩師からお祝いのお言葉をいただいたり
ご友人からスピーチをいただいたりしながら
和やかなお時間をお過ごしいただきます

ウエディングケーキイベントでは
おふたりとパティシエで一緒に考えたお花いっぱいのウエディングケーキが登場し
皆様に見守られながら仲良くご入刀をしていただきました^^
そして感謝の想いを届けたい方を前にお呼びして
おふたりからケーキを食べさせてあげる「サンクスバイト」も行い
披露宴は更に盛り上がります

そしてお色直しではベージュでキラキラのカラードレスをお召しになった新婦Mさん
おふたりがメインのお席まで到着したところで花火の演出を行い
更に会場内は盛り上がります♪

おふたり考案の新郎新婦クイズをゲスト全員で行い
おふたりのことをよく理解してくださっている方へとプレゼントをお渡ししました
そんなイベントも行いながら後半もお写真やご歓談をお楽しみいただきます

そして新婦ご友人からのスピーチでは
新婦Mさんにはサプライズで
新婦Mさんのたいせつな方からのメッセージの入ったムービーを上映し
会場内は更に感動の空気に包まれました

そしてクライマックスでは新婦Mさんから
お手紙で親御様に向けて感謝の気持ちを伝えます
その思いを手作りの記念品に込めて親御様へとお渡しをして
披露宴は温かい拍手に包まれながらお開きを迎えます
おふたりにとってたいせつな方々へ感謝の気持ちが伝わる
とても暖かい1日になりました

Mさん Mさん
本日は本当におめでとうございます!
いつもお打ち合わせでおふたりから結婚式への楽しみな気持ちをお伺いすることが
私にとっても楽しみな時間でした
そしてそのたいせつな1日を共に過ごすことができたこと
本当に幸せに思います
これからもおふたりらしく仲の良い温かい家庭を築いていってくださいね!
またミエルクローチェでお会いできることを楽しみにしています
今日まで本当にありがとうございました!

担当プランナー 神谷

2025年9月5日

ミエルクローチェでは新たな夫婦が誕生しました

本日の主役は

新郎Tさん&新婦Mさん

優しさと気遣いで溢れた新郎Tさん

鋭いツッコミがとても面白い新婦Mさん

とっても素敵なおふたりの一日をご紹介します

堂々とした様子の新婦Mさんに対し

すこしソワソワと緊張した様子の新郎Tさん

お互いの晴れ姿をチャペルでお披露目します

照れ臭そうな様子のおふたりですが

ご対面すると表情が柔らかくなり今日までの気持ちをしっかり伝え合い

とっても和やかなファーストミートのお時間となりました


おふたりは人前式を選ばれました

新郎Tさんは

弟様からグローブを受け取り

兄弟で熱い握手を交わした後堂々とバージンロードを歩まれました

続いて新婦Mさん

お母様からベールダウンをしていただいた後は

お兄様にエスコートをしてもらいながら

今日までを兄妹で振り返りながら一歩一歩歩んでいただき

新郎Tさんへバトンタッチします

おふたりのたいせつな指輪は姪っ子ちゃんに

仲良く届けてもらいました

皆様に見守られる中

挙式は無事結びとなりました

挙式が結んだあとはウェディングパーティーがスタートします

新郎Tさんからパーティーの始まりの挨拶をいただいたあとは

歓談のお時間です

ご歓談中に

ご親族の皆様の親族紹介のお時間を設けました。

お互いのご親族の皆様を紹介したり

おふたりへお祝いのメッセージをいただいたりと

とても温かいお時間となりました

そしてそこからはケーキイベントへと続きます

おふたりでファーストバイトしたあとは

おふたりの大切な指輪を運んでくれた

リングガールの2人へサプライズバイトです

リングガールの2人からのメッセージをもらい

とても和やかな空気のケーキイベントとなりました

続いてはご中座のお時間です

新婦Mさんはお母様を

新郎Tさんは祖父様を中座相手に選ばれました

祖父様への気持ちが溢れ感動的なシーンになりました

そしてパーティーの後半は和装へお色直しです!

ご親族の皆様も予想と違う姿で登場したおふたりを見てとても驚いた表情です

おふたりの衣装当てクイズの正解発表を行い

見事当たった方にはおふたりから景品のギフトカードをお渡しします

更におふたりからゲストの皆様へお茶漬けビュッフェのプレゼントです

皆様お茶漬けやおふたりとの撮影 ご歓談のお時間を

楽しんでいただいた後はいよいよクライマックスです

おふたりからゲスト皆様へ

改めて感謝の気持ちをお伝えいただきめでたく門出となりました

Tさん Mさん

改めてご結婚おめでとうございます

おふたりと当日を迎えるまでたくさん打合せを重ね

結婚式のことをたくさんお話をしてきましたね

おふたりの思いやりの溢れた部分を毎回の打合せで感じておりました

結婚式当日もおふたりとご親族の皆様が楽しんでいただいている

様子をみることが出来て私自身もすごく嬉しかったです

毎月お打合せでお会いしていたのが会えなくなると思うととても寂しいので

またミエルクローチェのイベントに是非遊びに来てくださいね!

これからもおふたりらしい幸せな日常が続くことを願っております

おふたりの担当プランナー 森 菜々美

 

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は厨房の米本がお送りします❁︎

 

今回は、パティシエらしくウエディングケーキの紹介をしていこうと思います!

ミエルクローチェでは、おふたりとパティシエが直接打ち合わせをしていくので、世界に一つだけの、オリジナルのウエディングケーキを考えることができます!

本当にまっしろな紙に一から絵を描いていくんです笑

SNSで調べてこんなのがいい!とおっしゃる方もいれば、まだイメージがあまりついてないと悩まれる方もいらっしゃいます。

イメージがついてない方でも、パティシエがおふたりの好きな物や趣味、思い出などをききながら、一緒におふたりだけのウエディングケーキを考えていきますのでご安心ください(^^)

 

最近私がつくったウエディングケーキはこちらです!



カラフルなリボンと苺をシンプルに、そしてドーナツを上に飾ったウエディングケーキです!

このドーナツも新郎新婦だけではなく、この時お子様もいらっしゃったので、3人をイメージしたドーナツのお人形にしました。

ドーナツの人形も、当日のおふたりのタキシードや花束に合わせて色を変えてもいいですし、顔の表情も少し変わるだけで全体的な見た目が変わってきます!



 

このように、様々な提案をしたり丁寧に説明をしながらしっかりとパティシエがおふたりと一緒にウエディングケーキを考えていきます!

 

質問などございましたらお気軽にご相談してください♪

一緒に打ち合わせができるのを楽しみにしております!

 

最後までお読みいただきありがとうございました❁︎

三重県鈴鹿市の結婚式場ミエルクローチェの
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日は厨房の木村がお送りさしていただきます。

9月に入り、すっかり秋ですね。
といいたいですが暑いですねー夏ですね笑
体調には気をつけていきましょう。

自分ごとですが三重に住み始めてかれこれ
8年ぐらい経つと思いますが
意外とえっこれが売ってないんだと
いうことがあるんです。
出身は大阪になるんですが、三重県とは
わりと近いのでほとんどはあると思って
いたんですがこの間、大阪のスーパーで
これを見つけてあれ?そうゆえば三重では
見てないかもと思い買って帰りました。



みなさん知ってますか?笑
もしかしたら自分が見つけられてないだけで
売ってるんですかね?
もし、見つけたらご報告お願いします。

やっぱり子供の頃から食べてる味って無性に
食べたくなる時があるんですよね。

ミエルクローチェの結婚式でも、
新郎新婦さんの子供のころや2人の思い出の
味なんかも再現してゲストの皆様に、
楽しんでもらえたら楽しいですよね。
打ち合わせの時にぜひ、話しながら
そんな話も出来たら嬉しいので
お待ちしております。

三重県鈴鹿市にある結婚式場ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!8月ラストのブログは孫橋がお送りいたします!

気が付けばあっという間に8月ラスト・・・
少し前までであれば“秋がやってきますね!”なんて言えてましたが
最近は9月までが夏のような気候なのでまだまだ暑い日が続きそうですね

早く過ごしやすい季節がやってきてくれると嬉しいですね!
(花粉症に怯えてはいますが・・・)

読書の秋 食欲の秋 スポーツの秋 芸術の秋 そして結婚式の秋!

秋といえば結婚式トップシーズンと言われるほど大人気シーズンですが
ブログをご覧の皆様も結婚式に参加される予定はありますか?



毎週見ていても毎回新鮮な気持ちになれるのが結婚式の不思議な力ですよね!

皆さんも色々な結婚式に触れて感想の交換会をしてみてくださいね!

ではまた9月以降のブログもお楽しみにお待ちください^^

本日もミエルクローチェにて素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 きよしろうさん
新婦 ひかるさん

お互いに対しても ご友人に対しても
ご家族に対しても ミエルクローチェのスタッフに対しても
思いやりがあり 愛溢れるおふたり

そんなおふたりの1日のテーマは

carry on the Happiness
~幸せのリレー~

思いやりに溢れるおふたりだからこそ
たくさんの「おめでとう」「ありがとう」をもらうだけでなく
思いを受け取って周りの皆様に繋げて欲しいという想いが込められています

そんなおふたりの1日はファーストミートから始まります
少しずつ実感が湧き 緊張を感じられているきよしろうさん
「いよいよはじまる」と笑顔のひかるさん

緊張を感じられるきよしろうさんの背中を
ひかるさんが優しくトントンとたたきます
振り返りひかるさんのお姿を見たきよしろうさん
思わず表情が和みます

そんなきよしろうさんからひかるさんへ
サプライズでお手紙をご用意いただいておりました
ひかるさんがお手紙を読んでいる間も
ニコニコとほほ笑んでいるきよしろうさん
笑顔の溢れる温かな時間となりました

お互いにお姿を見せ合い 少し緊張が和らいだおふたり
今度はだいすきなご家族へ お姿のご披露です
大きな拍手に包まれ和やかな時間が流れます

おふたりが選んだ挙式スタイルは人前式
誓いの言葉を読んでもらう人は 当日のサプライズです
おふたりから指名されたのは それぞれのたいせつなご友人
皆様に見守られながらおふたりへの誓いを問いかけていただきました


挙式が結んだ後はアフターイベントをお楽しみいただきます
ガーデンにお集まりいただき
ひとりおひとつづつバルーンをお持ちいただきます
司会者の「3・2・1」の合図に合わせ 一斉にバルーンを空へ飛ばします

ゲストの皆様の幸せを願って飛ばしたバルーンは
天高く どこまでも昇っていきます

そして披露宴会場にお進みいただき
いよいよパーティーが始まります

披露宴前半のビックイベントはなんといってもケーキイベントです
輪切りのオレンジとレモンが乗った
世界に1つだけのオリジナルケーキの登場です!
おふたりでファーストバイトを行った後には
日頃の感謝を込めて それぞれたいせつなご友人に
「ありがとう」のバイトを行います

そしてお色直しの時間…
おふたりそれぞれ選んだお相手は 妹様
選ばれて思わず驚きと笑みが溢れる妹様と
そのお姿をカメラに収めながら 涙されている親御様
兄弟愛が感じられる 温かな時間になりました

お色直しで選んだ衣裳は
ボリュームのあるオフショルダーが魅力的なピンクのドレスと
きよしろうさんの優しい雰囲気にぴったりなベージュのタキシード

アシンメトリーなヘアセットと
ヘア・ブーケ・ドレスに付けた黒のリボン
全てがマッチしてとても素敵なトータルコーディネートです

お色直し入場をした後は
会場見学のときからずっと行うと決めていた
「ゲームイベント」
おふたりから指名された方にリモコンを持ってもらい
4人での対決です
プレイヤー以外のゲストの皆様には優勝者を予想してもらい
大きなスクリーンを観ながら応援します
イベントは白熱し 大いに盛り上がりました!

楽しく過ごしてきた1日はあっという間で
結婚式はクライマックスを迎えます
今までたくさんの愛情を注いでくれた親御様へ
今度はひかるさんから「ありがとう」を伝える時間です
想いが溢れ 声が震えてしまっても
ひかるさんの言葉で精一杯 感謝の想いを伝えます

そしてその感謝の想いをプレゼントに込めて…
産まれた時の体重と同じ重さのお米と花束の贈呈です
言葉や物だけでなく 行動でも…
握手やハグで感謝の想いを精一杯伝えます

温かな1日は 「おめでとう」の言葉と
大きな拍手に包まれながら
ゆっくりとカーテンが閉まり門出となりました

たくさんの想いを受け取り 伝えたおふたり
カーテンの裏で 幸せの涙がこぼれました
ゲストを愛し ゲストから愛されているおふたり
愛で溢れた素敵な1日は結びました


きよしろうさん ひかるさん
本日は誠におめでとうございます
初めてお会いしてから約8か月間
毎回のお打合せがとても楽しみで
私自身本当にあっという間のお打合せ期間でした
「ひなさんだからミエルクローチェを選びました」
その言葉が私にはもったいないと感じるほど
おふたりにたくさん支えてもらいました
2人3脚の結婚式
会場見学から結婚式当日まで おふたりと一緒に迎えられて私は幸せです
またいつでもミエルクローチェに帰ってきてくださいね^^
これからもずっと おふたりやご家族の皆様のお幸せを願っています!

担当プランナー ひな(中西)

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

本日も素敵なおふたりの結婚式がありました。

新郎しゅうとさん

新婦みおさん

結婚式のテーマは

「夏らしく!ふたりらしく!」


まずはファーストミートです。

しゅうとさんが手紙の

サプライズをご用意。

みおさんは思わず涙を流しながら喜んでくれました。

おふたりが想いを伝え合う素敵なお時間となりました。

そして家族対面。

タキシードとドレス姿をまずは親御様とご兄弟、おばあちゃんに見てもらいます。

普段伝えられない感謝の気持ちもしっかりと言葉にして伝えてもらいました。



いよいよ挙式がスタートです。

ご両家親御様におふたりのお仕度を整えるお手伝いをしていただき

新しい夫婦としてのスタートの場を手伝っていただきました。


ガーデンイベントでは集合写真を撮影、

そしておふたりが楽しみにしていたお菓子まきです!ゲストの皆さん暑さを忘れてとっても楽しんでいました。

その後はウインナー、生ハム、チーズなど

おふたりが好きな食べ物がいっぱいの

ウェルカムビュッフェを皆さんと

楽しんで頂きました。


そして披露宴です。

入場後先輩の方から乾杯の挨拶をもらいパーティーがスタートです。

歓談のお時間はゆっくり皆さんとお写真を撮影したり、お話をして過ごしました。

そしてご友人からも素敵なスピーチを頂き、ここで1つイベントの時間です。

このあと入場されるみおさんのドレスを

予想して同じ色のコースターを選んで頂きました。

入場の際のお楽しみです^^

イベント後はお色直しのため中座です。

おふたりともおばあちゃんに

エスコートをしてもらい退場しました。

そしてリメイク入場です!

先ほどのコースターと同じ色のドリンクを

みなさまに配り、おふたりと乾杯しながら入場を楽しんで頂きました。

そしてコースターの裏には番号が!

当たりの方にはおふたりからプレゼント

をお渡しいただきました。

夏らしい楽しい時間となりました!

みおさんのカラードレスも

とってもお似合いです!

ケーキイベントでは、入刀、

そしておふたりでファーストバイトです。

大好きなアイスクリーム、いちご、マンゴーを使用したケーキです!

そしてガーデンにてデザートビュッフェのお時間です。
みなさんとお写真をとったりデザートを楽しんでいただきました。

結婚式はクライマックスへと進みます。

みおさんからのお手紙、花束を贈呈をし親御様へ感謝を伝えてもらいました。

たいせつなゲストの皆様に祝福されながら、結婚式が結びました。



しゅうとさん みおさん

改めてご結婚おめでとうございます。

短期間でしたがお打ち合わせも

とっても楽しくいい思い出です。

当日も温かい素敵なゲストの方ばかりで、おふたりが愛されているのがとても伝わりました。

一番近くで結婚式をサポートできたことがわたしにとってかけがえのない思い出です。

ミエルクローチェに任せて頂きありがとうございました。

これからのおふたりの幸せをスタッフ一同願っております。

またお会いできる日を楽しみにしております。

ミエルクローチェ 山﨑







ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は森が担当致します

そろそろ秋シーズンに入ってきますね!
朝晩の気温差が激しく
体調を崩しやすい時期になってくるので皆様体調にはお気を付けてくださいね

そして秋シーズンは1年の中でも一番人気の結婚式シーズンなんです!
だからこそお料理やコーディネート、お花など色々な部分でこだわれます

秋といえば食欲の秋ですね!
旬の食材を用いてビュッフェを楽しむのもとても魅力的です^^
ミエルクローチェでは広々とした自慢のガーデンがございますので
新郎新婦とゲストの皆様でガーデンへ出てお食事やお写真を撮るのもすごく素敵なお時間になりますよ♪



また秋のカラーを用いたコーディネートもオススメです!
テラコッタやイエローなど秋の色見も取り入れて
秋らしさを出してみてはいかがでしょうか

秋の魅力は伝えきれないほどあるので

是非一緒に秋だからこそこだわれるものを探しましょう✨

最後までご覧いただきありがとうございました

次回のブログもお楽しみにお待ちください!!

 

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはプランナーの神谷がお届けいたします♪

私事ですが先日誕生日を迎えました^^
誕生日当日はミエルクローチェに出勤をしていたのですが
プランナーの大和から
「まきさん、、、昨日の結婚式で忘れ物があったらしくて
ロッカーが開かなくて開けてもらってもいいですか・・・?」
と言われてのこのことついていき、ロッカーを開けると・・・

周りからクラッカーが鳴り響き中には私へのプレゼントが!
そして私が食べたいと言っていたアイスケーキが登場しました


女優の大和とミエルクローチェスタッフに囲まれて
盛大に誕生日をお祝いしてもらいました!

こうして毎年誕生日をお祝いしあう文化があるミエルクローチェ
イベントごとには何事も全力で向き合うそんなミエルクローチェが大好きです♡

結婚式は人生において特別なイベントです
日頃からイベントを盛り上げる気持ちをわすれないミエルクローチェスタッフ全員で
特別な1日を形にするのでお任せください!

そして夜はしっかり旦那さんにもお祝いをしてもらいました♪



最後までお読みいただきありがとうございました!