本日もミエルクローチェにて素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎 しゅうとさん
新婦 ちかさん
とてもやさしくお酒を飲むことも大好きで周りのゲストの方からも愛し愛されるおふたり
当日は何よりも緊張感なく楽しんでいただきたいという想いで結婚式の準備を進めてくださいました
そんなおふたりの 結婚式テーマは Homey Days ーアットホーム×特別な日ー
今日まで一緒に結婚式のお打合せをさせていただく中でおふたりのイメージは結婚式だけど結婚式すぎずゲスト全員がたくさん食べて飲んで過ごしていただきたいという想いを教えていただきました
そんなおふたりにはアットホームに過ごしていただきたいけど結婚式という特別な日をすごしていただきたいという想いからこのテーマをつけさせていただきました
おふたりの結婚式はファーストミートからはじまります
緊張されているご様子のしゅうとさんと緊張感なく笑顔の素敵なちかさん
ウェディングドレスとタキシード姿のおふたりがついにご対面です
ここでちかさんからしゅうとさんへお手紙のプレゼントと
しゅうとさんからちかさんへサプライズの花束のプレゼントがありました
おふたりで笑い素敵なお時間となりました
そのあとはおふたりと親御様とのご対面のお時間です
親御様にとってお子様の結婚式は「子育ての卒業式」
おふたりの晴れ姿を見てとても幸せな暖かいお時間となりました
おふたりの挙式は人前式にてゲストの皆様にも参加していただきならが進みます
結婚証明書や指輪を届けていただく方もゲストの皆様に参加いただきとても和やかに進みます
挙式が結ぶとガーデンパーティーです!ミエルクローチェの広いガーデンを使用しキンキンに冷えたビールやお酒に合わせて、生ハムやお酒のつまみを厨房スタッフと考え皆様に楽しんでいただきました!ゲストの皆様にも大人気でとても素敵な時間となりました
披露宴のスタートはしゅうとさんのお姫様抱っこでゲストも大盛り上がりの中ご入場です!
結婚式の一大イベントであるウェディングケーキもおふたりのこだわりぬいたもの
担当のパティシエと一緒に考えたタルトのウェディングケーキで世界に一つだけのウェディングケーキとなりました!同時にファーストバイトのあとはご中座へと続きます
おふたりのたいせつな方々と一緒にご中座へ進まれたおふたりはその後お色直しとなります!
待合室でゲストの皆様に投票をしていただいた【ドレス・靴下あてクイズ】の正解発表です!ちかさんのウェディングドレスとしゅうとさんの靴下の色をゲストの皆様で当てていただきます^^あたりの方へギフトをお渡しし後半戦もゲストの皆様とのお時間を過ごしていただきました
おふたりのゲストの方からもたくさんのお祝いのお言葉を頂戴しクライマックスへと続きます
笑いあり涙ありのおふたりらしい一日となりました
しゅうとさん ちかさん
本日は誠におめでとうございます!
会場見学にお越しいただいた時から今日まで
一緒に結婚式を創ってこれたことを幸せに思います!
担当を任せていただき、本当にありがとうございました^^
またミエルクローチェに遊びに来てくださいね(来年の夏祭りもお待ちしております!)
担当プランナー 深田あらた
本日ミエルクローチェにて素敵なご夫婦が誕生いたしました
新婦Mさんの意見を大切にしてくださる新郎Yさん
そんな新郎Yさんが普段お仕事でおいそがしいこともあり
積極的に結婚式準備を進めてくださった新婦Mさん
おふたりはバーの出会いをきっかけに お付き合いを始められ
今日という日を迎えました
お酒が大好きなおふたりの1日のテーマは
キール ~最幸のめぐり逢い~
お花には花言葉があるようにお酒にも酒言葉があります
キールの酒言葉は「あなたに出会えてよかった」
これまでの人生で支えてくれたたくさんの方が一同に集まる結婚式
これまでの出会いに感謝 そしてこれからも素敵な出会いがありますように
という願いが込められています
おふたりの1日はファーストミートから始まります
ヘアメイクもばっちり 素敵なドレスも着て
「少しずつ実感が湧いてきた」と笑顔で話す新婦Mさん
対してずっと落ち着かない様子の新郎Yさん
雲一つない陽の光の中 扉が開き 新婦Mさんが新郎Yさんの元へ
一歩一歩 歩みを進めます
新郎Yさんが振り返ると 先ほどまでの様子が嘘のように笑みがこぼれます
お互いの姿を見て いいねと褒め合うおふたり
おふたりの表情からは安心と幸せが感じられました
続いてはご家族の皆様にお姿を披露します
親御様とおじい様・おばあ様にお集まりいただき
花嫁花婿姿のご披露です
温かな拍手とお言葉をいただき 素敵な時間となりました
待合室には 本日限定の特別なカクテルをご準備されました
「イスラ・デ・ピノス」
酒言葉:物事に手ごたえを感じる情熱家
ゲストの皆様にお好みの濃さで自由にお楽しみいただけるようあえてセルフコーナーで準備しました
このカクテルを選んだ理由
それは7月20日の誕生日カクテルだからです
ゲストの皆様もワイワイとお話しながら楽しんでいただけました
おふたりが選んだ挙式スタイルは人前式
ゲストの皆様に温かな拍手をいただきながら和やかに進みます
挙式が無事結んだ後には ガーデンで
お酒のおともにぴったりのおつまきまきを行いました
披露宴前半では ケーキイベントを行います
本型のケーキに 英語の文字とイギリスの風景がチョコで描かれたオリジナルケーキ
趣味で英語教室に通っており 海外旅行の好きなおふたりにピッタリのケーキに入刀しお互いに食べさせ合いました
大きなスプーンでファーストバイトを行い
ゲストの皆様も大盛り上がりとなりました
ケーキイベントをお楽しみいただいた後はお色直しのお時間です
今日まで新郎Yさんには内緒にしていたカラードレス
真っ赤なドレスに身を包んだ新婦Mさん
リボンで花びらが流れるように作られたブーケもとても素敵です
おふたり並んだお姿もコーディネートばっちりです
和やかに過ごしてきた1日も結びへと向かっていきます
新婦Mさん 何枚にも渡るお手紙をご準備いただきました
普段はなかなか言えない感謝の想いと 家族への愛情
一言一言繋ぎながら 想いを伝えます
そして想いをカタチにして…
感謝の想いをのせた花束もお渡ししました
たくさん食べて 飲んで 話して にぎやかに過ごした1日は
温かな拍手の中 無事結びました
Yさん Mさん
本日は誠におめでとうございます
今日1日過ごしていただいてどう感じましたか?
これまで結婚式を行うことへの迷いもあったかと思いますが
「結婚式っていいものだな」
そう感じていただけていたら 私はとても嬉しく思います^^
会場見学から今日までおふたりと一緒に迎えることができ
私自身も楽しい時間を過ごさせていただきました
またいつもでミエルクローチェに遊びに来てください
美味しいお酒を準備してお待ちしてますね!
担当プランナー 中西
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は休暇を頂き、毎年恒例の祖母のお墓参りへ行ってきました。
大阪にあるため、年に1回家族で一緒に行くようにしています。
我が家の夏の恒例行事となっております!
そしてお墓参りのついでに大阪観光をしてきました。
家族で小学生のときに行った大阪城へ久しぶりに!
とっっっても暑くて大変でしたが、懐かしいね~と思い出話をしながらの
観光はとても楽しかったです◎
みなさんにも毎年の恒例行事はありますか?
その行事が来ると、もうこの季節か~と1年を振り返ることができたり
思い出の場所に帰ってきたくなったり、、、
素敵な気持ちになる時間だと思います。
ブラスで結婚式をしてくださった皆様には、
夏祭りをぜひ恒例行事にしませんか。
毎年お盆辺りに開催をしており、
ブラスファミリーの皆様が年に1回
家族写真を撮影するために帰ってきてくださるイベントです。
今年も沢山の方にお会いできることを楽しみにお待ちしております^^
ミエルクローチェ 山﨑
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
7月も後半に入り、いよいよ本格的に夏の季節になってまいりましたね
もうすぐ夏休みの方多いと思われますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は先日のお休みに、ミエルクローチェの先輩方と夏を感じてきました!
行先は伊賀市にある白藤の滝です!
太陽の下に少し出るとすぐ汗ばんでしまうくらい暑い日でしたが
滝の近くはとても涼しい風が吹いていたのでとても過ごしやすく
自然のパワーに癒されました🍃
そして夏といえば!皆さん何を思い浮かべますか?
海、スイカ、花火、ひまわり、かき氷など...
楽しいことであふれている夏ですが、
つい先日、ミエルクローチェではガーデンナイトイベントを開催しておりました!
沢山の方がミエルクローチェに遊びに来てくださり
写真を撮ったり、ドリンクを飲みながらのんびり過ごしてくださいました
わたしも皆さんとお話しすることができてとても嬉しかったです!
ミエルクローチェではまだまだ夏を楽しむイベントをご用意しております!
7月には流しそうめんイベント、8月には毎年恒例の夏祭り!
流しそうめんイベントではスイカ割りも行う予定です!🍉
夏祭りについても、現在スタッフで準備を進めているところです
私は今年が初めての夏祭りになるので、
どんな一日になるのか今からワクワクしています🎶
皆さんもご都合良ければぜひミエルクローチェに遊びに来てくださいね^^
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました
ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは森が担当致します!
猛暑に悩まされる時期ですね!
私は暑がりなのですが 暑いと嘆きながらもついつい外にでてしまいます(笑)
そして 先日ミエルクローチェのスタッフとお花屋さんへ行ってきました🌺
日々新婦さんの持つ素敵なブーケや新郎さんが身に着けるブートニア、披露宴会場の高砂のお花などに囲まれて
いつも癒されているのですが・・・
沢山見るうちにだんだんとお花の種類も覚えてきてお花が大好きになりました。
散歩している時も「これは何のお花かな」「この組み合わせかわいいだろうな」と考えてしまいます
お花屋さんには季節の可愛らしいお花がたくさんあり、
どの組み合わせが可愛いかな~♪と話しながら、色々な組み合わせを考えて
お花を買ってきました!
普段結婚式を一緒に創っているスタッフでもそれぞれ好みが全く違って個性溢れるものが出来上がりました。
普段の新郎新婦様との打合せの中でも
このドレスには何色が合うのかな?と悩まれる方も多いですが
ミエルクローチェにはインショップで「セオリーフラワーズ」というお花屋さんが入っています
打合せの中でも沢山おふたりらしい雰囲気やコーディネートに合わせたご提案をさせていただきますのでご安心ください^^
一緒におふたりらしさ溢れるコーディネートを考えましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはプランナーの神谷がお届けいたします
私事ですが先日お休みをいただき海外旅行へ行ってきました
行先はエジプトです!
飛行機を乗り継ぎ日本を出発してからおよそ20時間かけて
カイロ空港へと到着しました
日本とは違う言葉と違う文化に圧倒されながらも
誰もが知る観光地へと足を運びました
事前にエジプトの文化や歴史を勉強してから行ったので
ピラミッドやツタンカーメンなど何を見ても感動と興奮で
あっという間の3日間を過ごしました!
↑ピラミッド
↑スフィンクス
↑ツタンカーメンの椅子
驚いたのは赴いたエジプトのお土産屋さんでは
みんな日本語で案内をしてくださったことです!
丁寧にエジプトの文化を紹介してくれたり
(やや強引に)商品の説明をしてくれたりなど
たくさんの経験をすることができてとっても有意義な時間となりました
ただ、異文化に触れて改めて日本の良さを感じたので
帰ってきてからはより日本の文化を大事にしようと思いました・・・(笑)
リフレッシュをさせてもらったので
まだまだ暑い夏が続きますが暑さに負けず良い結婚式を創っていきたいと思います✨
最後までお読みいただきありがとうございました!
ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
夏の日差しを感じるころになってきましたね^^
本日のブログはプランナーの中西が担当いたします
私事ではありますが 先日実家に帰省をしました
その時の話を1つ 紹介させてください^^
私の実家の玄関前には ある植物を置いています
右側にあるのがアイビーという植物です
実はこのアイビー
両親の結婚式でブーケの中に使用していたアイビーなんです…!
結婚式が結び そのままにしておくのは寂しいということで
プランターに植え 結婚式を挙げてから20年以上が経ちますが
今もなお 元気に育っています
私が産まれる前に結婚式を挙げていたため
実際のブーケや結婚式の様子など深く知りませんが
その話を聞き 感慨深い気持ちになりました
私は自宅に緑が欲しかった水差しにし幸せのお裾分けしてもらいました^^
皆様も結婚式当日のブーケや会場装花をその日限りの物にするのではなく
育て続けてみたり
綺麗に咲いている間に押し花やブリザーブドフラワーなどにして
残してみてはいかがでしょうか?
きっと何年後 ふとお花を見て結婚式のことを思い出す日が来るかもしれません…
最後までお読みいただきありがとうございました
三重県鈴鹿市にある結婚式場ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは孫橋がお送りいたします!
1年のちょうど半分の日が7月2日ということご存知でしたか?
私は最近SNSを見ているとそんな情報が出てきて初めて知りました・・・
何気なく過ごしていましたがもう2025年も折り返していたんです!(驚き・・・)
2025年上半期で私的大きな出来事はミエルクローチェに来たことです
社会人になって丸4年間姉妹店のマンダリンアリュールで結婚式に携わり
5年目という節目のタイミングでミエルクローチェに来させていただきました
姉妹店ではありますがやはり店舗ごとにスタッフのキャラクターは異なり
ミエルクローチェメンバーから新鮮な印象を受けたことを覚えています
会場の雰囲気もスタッフのキャラクターも異なる場所に入っていくことに
はじめは不安もありましたがミエルクローチェのみんなが温かく迎え入れてくれたおかげで
今はチームの輪にしっかりと馴染めている気がしております!(そうであって欲しい!)
興味深いことにメンバーが違えば出来上がる結婚式の雰囲気も違うので
フレッシュな気持ちで日々結婚式を見ています
これからもミエルクローチェらしい結婚式をお届けできるように
チーム一丸となって日々精進いたします!
本日もお読みいただきありがとうございました!
ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房スタッフの秦がお届け致します。
早速ですが、夏になると何が食べたくなりますか?
私は、すいかやアイスクリームなどのコールドスイーツが
食べたくなりました。
私事ですが先日金沢に1泊2日で旅行に行ってきたのですがその際にかき氷をたべた衝撃をうけました!
なんと、1番上のシロップが炭酸入のいちごのシロップなんです!
普段から気になるかき氷のお店を見つけては巡っているのですが炭酸入りのものは初めて食べました。
そして、1番下には白ワインのジュレが入っていたのですが、白ワインのジュレと苺スパークリングのシロップとの相性がとても良く本当に美味しかったです。
そしてずっと行きたかったジェーラト屋さんにも行ってきました!!
特に2015年のジェラートマエストロコンテストで一位になったマスカルポーネとオレンジバニラがとても美味しかったです!
ミエルクローチェでもアイスビュッフェを取り入れる事ができますので、この暑い夏に是非取り入れみてはいかがでしょうか
おすすめのかき氷屋さんがあれば是非教えてください🎶
本日もお読みいただきありがとうございました