ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!
平日にブログを記入するのは約半年ぶりの八尾が本日はお送り致します!
久しぶりのブログの内容ですがタイトルにもある通り
Pretty Job 略して PJ についてお伝え致します!
PJとはミエルクローチェでお料理をお届けしたり、
お荷物をお預かりしたり、結婚式を全力で盛り上げたりとする
サービススタッフのメンバーです。
いつも結婚式のあとには全員で意見交換をし、
「今日のこのシーンとてもよかったね」や
「ここをこうすればもっとゲストの方が喜んでくれるんではないかな」
など毎回の結婚式で全員が向き合っています。
もちろん時には壁にぶつかるときもあれば、落ち込むときもあります。
そんな時は全員で支えあい、励ましあい最高のモチベーションで
結婚式を創れるよう毎日頑張っています。
これからもPJさんと一緒に最幸の結婚式を創っていけるよう
全員で力を合わせていきます!
是非ミエルクローチェにお越しの際は
白のシャツに黒のベストを着用したPJさんにも声をかけてあげてください!
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
ミエルクローチェ 八 尾 俊 希
こんにちは!
本日のブログはミエルクローチェ
厨房の山田が担当します。
ミエルクローチェ自慢の
デザートビュッフェに
新しい仲間が増えました!
季節で変わるデザートビュッフェのデザート
そこに飾りとして大きな木の飾りが
増えたのです!
ここにたくさんの、お菓子を
かけたら可愛いですよね!!
ミエルクローチェのスタッフは
会場作りを自分たちの手で行います。
ここの飾りはこんなのが
デザートビュッフェに季節感を
たくさん考えながら
当日楽しんでいただけるように…
たくさん考えて作ったものをみて
笑顔が見れると嬉しいです。
みんなで協力して作った会場を
ぜひ見に来てくださいね!
最後までお読みいただき
ありがとうござました。
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様、こんばんは!
本日素敵な新郎新婦の結婚式が
ミエルクローチェにて行われました!
その様子をご紹介致します!
新郎 さとるさん
新婦 ゆうきさん
動物が大好きなゆうきさん。
そしてボルダリングを通して出会われたおふたり。
おふたりの出会いや好きなものが
溢れた結婚式を一緒に考えてまいりました!
◯挙式
ゲストの皆様の前で
おふたりが愛を誓う人前式を行いました!
受付にてウェディングマウンテンという
山の絵が描かれている証明書に
ゲスト全員に指スタンプを押していただき、
挙式で完成したものを披露しました!
指輪はゆうきさんご実家の愛犬、
フクちゃんに届けてもらいました♪
ゲストの皆様の賛同のもとで
これからのおふたりの人生の誓いを
たてられました!
◯ガーデンイベント
挙式後、ゲストの皆様に花道をお作りいただき
フラワー&フェザーシャワーを行いました!
その後、おふたりが飼われている大好きなペットの写真が印刷されたクッションのトス!
キャッチした方には夏限定の宝くじ券を
プレゼント!
当選発表が楽しみですね♪
全員参加で行い、とても盛り上がる時間となりました!
◯披露宴入場
新婦ゆうきさんの好きな曲に合わせて
2階扉からご登場!
楽しいパーティのスタートです!
おふたりと関わりのある大切な方から
お祝いの言葉やスピーチをいただきながら
披露宴が進んでいきます。
動物好きなゆうきさんと共通のお仕事や趣味のご友人卓には
手作りの動物フォトプロップスを置かれ、
フォトプロップスと一緒にお写真を
お楽しみいただきました!
◯ウェディングケーキ
たくさん考えてイメージされたケーキ!
表側は2段のお洒落なケーキ!
ゲストの皆様がお写真を撮りに
ケーキの近くに集まったところで
ケーキ台をくるっと180度回転!
するとボルダリングしている新郎新婦が!!
まさにおふたりならではの
世界にひとつだけのウェディングケーキ!
珍しく、そしておふたりらしいケーキで
とても盛り上がるお時間になりました!
◯お色直し入場
お色直しは山!ではなく、
海をイメージ!
キャラクターのぬいぐるみを持って
可愛らしくご入場いただきました!
◯デザートビュッフェ
おふたりからゲストのおもてなしとして
ガーデンでデザートビュッフェを行いました!
お洒落で美味しいデザートが並んだ中で
おふたりもゲストの皆様の近くに行かれ、
お写真やお話を楽しまれました!
手作りの動物やボルダリングのウェルカムボードなど、
待合室から披露宴会場まで
おふたりらしさが溢れた楽しい結婚式。
おふたりも笑いと涙の素敵な表情とお気持ちが溢れていました!
お見送りではお揃いの
ボルダリングTシャツを着て
ゲストの皆様に感謝のご挨拶もされました!
さとるさん ゆうきさん
本日は誠におめでとうございます!
いつもキラキラきた笑顔で
お話してくださるゆうきさんと、
その姿を優しく見守るさとるさん。
とってもお似合いのおふたりの結婚式を
当日まで担当させていただき
誠にありがとうございました!
おふたりの側でサポートさせていただけたこと、
とても嬉しかったです!
また夏祭りや他イベントでも
是非ミエルクローチェに帰ってきてください!
いつでもお待ちしております♪
いつまでもお幸せに!!
Miel Cloche 田口
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日ミエルクローチェにて素敵な新郎新婦の結婚式が行われました。
その様子をご紹介いたします!
新郎 じゅんやさん
新婦 まゆみさん
テーマはジブリと夏!
子供の頃から大好きなジブリと
夏の結婚式だからこそ夏らしさを出したい!
ということでこのテーマに決まりました!
会場コーデもジブリのキャラクターと
世界観を出すために色合いなども
こだわられました!
◯挙式
おふたりはゲストの皆様の前で愛を誓う
人前式を行いました。
誓いの言葉では、おふたりらしさ溢れる言葉に、
ゲストの心もあたたかく優しい気持ちに
なったと思います。
立会人代表はおふたりのキューピットである
夫妻にサプライズで証明書に
サインしていただきました!
実はキューピッドの夫妻も
ここミエルクローチェで結婚式を
挙げていただきました!
こうしてミエルクローチェに
ゲストとして帰ってきていただけること、
とても嬉しく思います。
優しさ溢れる素敵な時間となりました!
◯ガーデンイベント
ゲストの皆様に花道を作っていただき、
フラワーシャワーでお祝いです!
素敵な笑顔弾ける中、
おふたりからスイカバレートス!!
じゅんやさんの大好物のスイカと
ビーチバレーのスイカで『夏』を
連想させるイベント!!
全員参加で行いました!
見事キャッチした方には
夏らしくアイスクリームのギフト券を
プレゼントされました♪
披露宴会場迎賓時には
夏らしいイラストがお洒落な
ひやっひやのサイダーと、うちわをご用意!
おふたりのテーマが潜むサプライズに
ゲストの皆様もとっても喜ばれていました!
◯披露宴入場
楽しいパーティの始まり!
おふたりは2階からご入場されました!
あたたかい祝福の挨拶やスピーチを受け
美味しいお料理もゲストの元に届きます。
そしてここでじゅんやさんが
こっそりキッチンの中に移動!
まゆみさんが「シェフー」と呼ぶと
オープンキッチンになり、
純也さんがかっこよくフランベパフォーマンス!
じゅんやさんの演技力と
ユーモアたっぷりな表情で、
とっても盛り上がりました!
◯ウェディングケーキ
ジブリが大好きなおふたり!
おふたりが集めたジブリのキャラクター指人形を
ケーキにお洒落に飾った
オリジナルウェディングケーキ!
入刀とファーストバイト、
ゲストと共に楽しんでいただきました!
◯お色直し入場
お色直しはバルーンを持って
ガーデンからお洒落に登場!!
盛り上がる中、お写真やスピーチ、
ゲストからの余興も楽しんでいただきました。
◯ビュッフェタイム
おふたりからゲストへビュッフェのプレゼント!
ミエルクローチェ特製のデザートビュッフェと共に、
新郎新婦両家のご実家で作られている
お米を使って、
手まり寿司ビュッフェを行いました!!
色鮮やかな手まり寿司で
夏らしさを感じながら、
ゆったりとあたたかい時間を
過ごしていただきました!
おふたりの人柄と同じく
あたたかくて優しいゲストに囲まれた結婚式でした!
じゅんやさん まゆみさん
本日は誠におめでとうございます!
打ち合わせではいつも穏やかで
優しくお話してくださるおふたりが大好きでした!
当日まで担当を任せていただき
ありがとうございました!
おふたりの結婚式は私にとっても大切な思い出です!
またいつでもミエルクローチェに遊びに来てください!
そして、いつまでもお幸せに!
Miel Cloche 田口
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは
今週末もミエルクローチェにて
幸せな結婚式が行われました!
その様子をご紹介いたします
7月20日
本日の主役は
とものりさん りょうさん
短い期間の中
おふたりとのお打ち合わせは
とても楽しくあっという間で
とても憧れるご夫婦です。
そんなおふたりの結婚式は
ふたりらしい
素敵な家族式になりました。
*人前式
ゲストみなさまの前で愛を誓う
人前式を行いました。
たのもしいとものりさんの入場です。
とても堂々としてかっこよかったです!
続いて りょうさんの入場です。
緊張しながらも素敵な笑顔で入場をし
親御さまに最後のお支度を整えてもらいました。
りょうさんのお父様が手作りされた
リングピローに リングを乗せ
指輪の交換を行いました。
ゲストの皆様から見守られながら
そんなおふたりらしい笑顔の式で
愛を誓っていただきました。
*ウエディングパーティ
いよいよウエディングパーティのはじまりです!
挙式とは少しイメージを変えて
おふたりの入場です。
りょうさんのお父様と
弟様から素敵なお祝いのお言葉をいただき
乾杯です!
おふたりがこだわって考えた
お料理とお写真タイムで
結婚式は盛り上がりました。
とものりさんコレクションの
鉄道模型も皆様にご披露です!
本格的な模型でゲストの皆様は
興味津々です!(スタッフも興味津々)
イベントはまだまだ続きます。
待ちに待ったケーキセレモニー
シロクマのウエディンケーキは
イメージ通りです。
おふたり笑顔で入刀です。
そのあとは待ちに待った
家族対抗 卓球大会!
テニスがきっかけで出会ったふたり
卓球大会でゲストの皆様に
楽しんでいただきます。
皆さんとても強く いい勝負になりました。
デザートタイムを楽しんでいただきながら
いよいよ結婚式はクライマックスへと進みます。
今までの感謝の気持ちを込め
とものりさんとりょうさんから
皆様にピアノの演奏をプレゼント。
この日のために一生懸命
ふたりで練習した演奏は
とても感動しました。
とものりさん りょうさん
ご結婚誠におめでとうございます
おふたりと出逢い
今日まで結婚式を一緒に創ることができ
本当に幸せでした。
お打ち合わせでは 短い期間の間
ふたりのことをたくさん知る時間は
楽しい時間でした。
私におふたりの結婚式を任せて頂き
ありがとうございました。
おふたりの晴れ姿とたくさんの笑顔を
おふたりの近くで拝見することができ
とても嬉しく思います。
たいせつな1日を
ミエルクローチェにお任せいただき
ありがとうございます。
いつでもミエルクローチェに
遊びに来てください
またハマっていること教えてくださいね♪
miel cloche今井宏美
ブログをご覧いただいてる皆さま、こんにちは!
新しくミエルクローチェの家族に迎えていただきましたウエディングプランナーの山﨑 美穂(やまざき みほ)です。
今回ははじめてのブログということですので、私の自己紹介をさせていただきます!
ニックネームはみーこです。
ミエルクローチェではもちろん友達、家族などみんなからみーこと呼んでいただいてます。
幼いころからこの愛称で呼んでもらっているので名前と同じくらい大切にしてます。
「みーこ!」と呼んでいただければとっても幸せです、気軽に呼んでください!
趣味は映画鑑賞です。
洋画から邦画まで幅広くみています。
映画館で...DVDを借りてきて自宅でゆっくり...
どちらも最高ですよね!
特にアクション映画が大好きです。
映画好きの方がいましたら是非おススメを教えてください!
たくさんお話しましょう!
出身は三重県鈴鹿市です。
そうなんです!ミエルクローチェがあるここが私の地元なのです。
そんな大好きな地元で大好きな新郎新婦様の結婚式のお手伝いができる日を
想像するとワクワクがとまりません。
これからミエルクローチェでたくさんの幸せをお届けできるように頑張ります!!!
素敵な会場と結婚式が大好きな人ばかりいる場所です。私たちが必ず幸せにします。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。
ブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は ななお こと 城内 が担当させて頂きます!
実は、先日京都へいってきました!
学生時代を京都で過ごしたということもあり、
京都もだいすきです、、
ちょうど京都の三大祭である祇園祭があり、
浴衣を着て友人と行ってきました。
圧倒的に外国からお越しの方が多く
たくさんの言葉が行きかう中、お祭り感を
目一杯楽しむことができました!
そしてそして、京都といえば、、、
ミエルクローチェの姉妹店が
京都にもオープンすることになりました!
風情のある京都という地に
姉妹店ができるということで今から
ドキドキしています。
また京都店の詳細については追々みなさまにも
お伝えできればと思いますので
今後とも楽しみにお待ちください!!!
京都に姉妹店がオープンすることによって
もっともっといい結婚式が
伝わっていくのがとても楽しみです!
今週末も、おふたりにとって、そして
おふたりのたいせつなゲストの皆様にとって
素敵な1日にできるよう全力でサポートします。
そして最後に、、、
またミエルクローチェに新しい仲間が
増えました!
詳しくは次のブログをご覧ください!
ウェディングプランナー ななお(城内)
今日のブログは大森が担当します。
少し期間が空きましたがお付き合いください。
3日目はダナンの海で泳ぎました!
リゾートと聞いていたので楽しみにしていましたが、
そこまで綺麗な海ではない・・・
ホテルのプールの方が快適でした!
なのでプールでのんびり~
そしてダナンの市街へ
市場も賑わっており、物価も安い!
ピンクの大聖堂を見て炎天下で倒れそうになりながらカフェへ
そこで気づきました
携帯電話がないことを!
タクシーに忘れていたんです
ホテルに連絡を取りタクシー会社に問い合わせして発見!
運転手がとても良い人で・・・
普通はそのまま盗まれるらしいです
つたない英語でなんとか3日目も終了しました
大森
ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も笑いと涙の溢れる1日となりました!
主役はまさやさん みきさんです。
テーマは 「おふたりらしく」
✳︎お父様対面
挙式が始まる前に
お父様とおふたりとの対面のお時間です。
涙と笑顔の溢れる
とても感動的なお父様との対面となりました。
*教会式
神に愛を誓う教会式を行いました。
はじめにまさやさんの入場です。
みきさんはおばあさまにヴェールダウンの儀式を行っていただいたあと、
お父様と一歩ずつ歩まれました。
指輪の交換では、
可愛いリングボーイくんも登場しました。
しっかりと愛を誓っていただいたあとは
祝福のリボン&フラワーシャワーの中を通られました。
皆様の温かな祝福に包まれた挙式のあとは
おふたりからのプレゼント。
ガーデンにでて、ブーケプルズです。
しっかりと幸せを受け取っていただき
皆さまも大盛り上がりです!
*ウエディングパーティ
おふたり手作りのオープニング映像から続けて
おふたりがガーデンより登場し、
いよいよウエディングパーティがスタートします。
そのあとはゲストの皆様から
お祝いのお言葉をいただき、キッチンをオープン!
みなさまにもお料理を召し上がっていただきながら、お写真タイムです。
お写真タイムを楽しまれた後は、
みきさんのたいせつなご友人の方から余興のプレゼント。
思い出の応援歌を歌っていただきました。
余興で盛り上がったあとは、
おふたりとパティシエと一緒に考えさせて頂いた、
世界にひとつだけのウエディングケーキの登場。
おふたりが幸せのケーキのご入刀して頂いた後は、ファーストバイトです!
まずはまさやさんからみきさんへ
パクッと可愛く食べさせていただき、
みきさんからまさやさんへは
特製巨大クッキーを食べさせていただきました。
甘いものが苦手なまさやさんもしっかりと召し上がっていただけました。
大盛り上がりのケーキイベントになりました!
ケーキのイベント後は、お色直しへと向かって頂く中座です。
みきさんは大好きなお姉さまと。
まさやさんは小さい頃から仲良しのご友人と。
おふたりらしい涙のあふれる素敵な中座となりました。
皆様にお食事を楽しんでいただいたあとは
二階から装いも新たにお色直し入場です!
ゲストの皆様の間を歩きながら
ドレスの色当て正解者の方へお菓子もプレゼントです。
入場後は、まさやさんのたいせつなご友人から
余興のプレゼントです。
おふたりのことがより知れるクイズ大会は大盛り上がりでした。
たいせつな皆様とのかけがえのない時間を
過ごしていただきました。
そのあとはみきさんのたいせつなお姉様から
サプライズ映像のプレゼントを頂き、
いよいよ結婚式はクライマックスへと進みます。
みきさんから新婦手紙です。
一言一言しっかりと想いを言葉にし、
お父様へ届けてくださいました。
そして、おふたりの想いとともに、
子育て感謝状を贈呈されます。
そして、みきさんのお父様より
想いの込もったご両家の代表謝辞を頂きまして
まさやさんからの新郎謝辞です。
ご家族や来ていただいた方への感謝の気持ちが
伝わる、堂々とした素敵な謝辞でした。
その後は、いよいよおふたりの門出です!
ゲストの方々の笑顔、涙、
そして一番大きなおめでとうの声に包まれ、
最幸の門出となりました!
まさやさん みきさん
本当におめでとうございます!
おふたりの一生に一度のかけがえのない一日を
任せていただき、本当にありがとうございます。
これまで、たくさん悩みながらも
決めてきたことが一つ一つ形になっていくところを
一緒に感じることができて、幸せです。
そして何より、おふたりから
「たのしかった」
というお言葉を
頂けたことが心から嬉しかったです。
ありがとうございます!
いつでも遊びにきてくださいね。
スタッフ一同お待ちしております!
まさやさん みきさん
お幸せに!!!
ミエルクローチェ 駒田 茉由