ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

平素はミエルクローチェのスタッフブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当ブログのサーバ移行に伴いURLが変更となりました。

お気に入り(ブックマーク)をご登録頂いているお客様は、お手数ですが変更をお願いいたします。

(旧) http://www.miel-cloche.net/blog/
(新) http://www.blog.miel-cloche.net/

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

 

いつもブログを読んでくださって

ありがとうございます!!

 

今日は厨房のまっきーが書かせていただきます!!

わたしはふだんのウエディングケーキをつくらせていただいております!

 

そこで最近はやりのケーキをご紹介したいと

思います!!

もう春ですね!

そんな春にぴったりなのが

ネイキッドケーキです!

 

ナチュラルな雰囲気にも合うし

なんといっても可愛いんです!

 

クリームのたれぐあいや

周りのフルーツを変えるだけでも

雰囲気は違ってきます

 

はやりのケーキですが

 

おふたりらしさを出すことも

できるケーキなんです!!

 

こだわってつくらせていただいてるから

こそ、完成したときや

新郎新婦にみてもらったときの

嬉しさは言葉では伝えられないほど

嬉しいです!

 

 

こだわりが溢れたウエディングケーキを

一緒に考えましょう!!

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!

 

 

厨房  鈴木

 

ブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も素敵なカップルが誕生致しました!

だいきさんとちぐさんです。


おふたりは学生時代の合唱部で先輩と後輩というご関係でしたが、

社会人になり巡り合われ、お付き合いをされました。

そんなおふたりのテーマは「君の瞳に恋してる」です。

 

合唱部だったおふたりが、特に共通をしてお好きな曲です。

歌詞の中にも”巡り会い”という言葉が入っています。

まさにおふたりにぴったりな曲です。

たいせつな曲がおふたりの重要なシーンでしっかり使われています。

どこで使われているかは、楽しみにしていてください☆

 

挙式の中では、

だいきさんが緊張をされながらも、

ゲストの皆様の表情をご覧になり、思い出を振り返りながら、

1歩ずつたいせつに歩かれていました。

そして、ちぐささんがお父様とご入場されました。

扉口でお母様によるベールダウンの儀式が行われます。

新郎様のもとまで無事に辿り着けるよう、

ご家族の愛情でしっかり包み込んで頂きました。

 

そして、指輪の交換では、ちぐささんの甥っ子様がリングボーイとして

大活躍です☆

証明書のサインでは、おふたりのたいせつな方に立会人代表として

サインをして頂きました。

サプライズだったため、立会人の方が驚きと感動で涙を流されていましたね。

とても温かい素敵な挙式となりました。

 

挙式後は、ガーデンイベントです!

祝福の想いとともに、おふたり手作りのハートシャワーとお子様たちには

シャボン玉を吹いて頂きました!

そして、おふたりで幸せのウエディングベルを鳴らして頂いたあと、

全員での集合写真です。

とっても素敵なお写真が残りました☆

 

そして、いよいよウエディングパーティが始まります!!!

おふたりは2階からご入場されました!

たいせつなゲストの皆様の表情をしっかり目にやきつけて頂き、

素敵なご入場となりました!

祝宴後、皆様がお料理を楽しみます。

すると、ある映像が流れました。

〇女と野獣の映画のワンシーンが流れます。

某有名な夢の国、〇ィズニーがたいせつな場所でもあり、

大好きなおふたり。

演出の中に、〇ィズニー要素が入っています。

映像が上映された後、キッチン扉から登場したのは…

〇女と野獣に出てくる”〇ミエール”というキャラクターに扮した

スタッフが登場しました!!

 

 

皆様、特にお子様たちは驚かれていましたね。

(お子様たちに関しては少し怖がっていたかもしれません…。)

”〇ミエール”が魔法をかけると…

隠れていたキッチンの窓がオープンし、

そこにはキッチンメンバーがおふたりのことを祝福していました!!!

おふたりも嬉しそうな表情をして頂けたので、

よかったです!

 

そして、皆様とのお写真やお話を楽しんだところで、

会場が突然真っ暗になりました。

そして、聞き覚えのあるような曲が流れます。

すると、キッチン扉から登場したのは、

〇ィズニーのキャラクターたちに扮したスタッフと、

おふたりのウエディングケーキです!!!

まるで夢の国でのパレードのように、

おふたりのもとまで届けます。

 

そして、ここでおふたりのたいせつな曲が流れます!

そうです!

冒頭でもお話をしたように、「君の瞳に恋してる」の曲です。

なんと、この曲の楽譜をチョコレートでつくり、

ケーキの周りについています!

 

おふたりのたいせつな曲で、ケーキの入刀です!

おふたりでファーストバイト(食べさしあいっこ)をして頂き、

会場内は大変盛り上がっていました!

 

いよいよおふたりはたいせつな方とお色直しへと向かいます。

とても感動的なシーンでした。

おふたりの手作りの生い立ち映像が流れ、

和装にお色直しをされ、おふたりの入場です!

春の季節ということもあり、

まるで桜のように、紙ふぶきが舞いちる中、ガーデンからの入場です。



番傘に隠れていたふたりが見えるようになると、

会場内からは歓声が鳴り響きわたりました。

とても美しい登場となりました。

 

入場後は、職場の方からの余興のプレゼントです。

とても素敵な映像のプレゼントでした。

おふたりも大変喜ばれていました。

 

皆様がお肉料理を楽しまれたあと、

なんと、ガーデンでのデザートビュッフェスタートです!

ミエルクローチェスタッフも某有名なドラマの主題歌、恋ダンスで盛り上げます!

温かい日差しをあび、お写真やデザートを楽しんで頂きました。

 

結婚式はいよいよクライマックスへと進みます。

新婦様からのお手紙です。

一言一言、想いを込めながら、お話されます。

きっとご家族に想いはしっかり届いたのではないでしょうか。

そして、お気持ちとともに、花束を親御様へ贈呈をされます。

御両家を代表し、新郎のお父様から謝辞を頂いた後、

いよいよ新郎謝辞です。

だいきさんのお言葉からは、ゲストの皆様はじめ、

ちぐささんに対する愛を感じる、素晴らしい謝辞でした。

 

皆様の本日一番の素敵な笑顔と大きなおめでとうに包まれ、

おふたりの門出となりました。

 

だいきさん、ちぐささん

おめでとうございます!!!

おふたりがめぐり合われたように、

私もおふたりとこうやってめぐり合うことができました。

これまで過ごしてきたお打ち合わせの時間、

結婚式当日、

どれも私にとって宝物です。

本当にありがとうございました。

これまでおふたりが結婚式の準備を乗り越えてきた分、

新たな生活で壁にぶつかったとしても、

必ず乗り越えられると確信しております!

 

またいつでも帰ってきてくださいね!

スタッフ一同お待ちしております!



だいきさん&ちぐささん

お幸せに!!!

 

担当プランナー 久野藍

3月に入っての初WEDDINGのお2人の結婚式のレポートを少しご紹介いたします!!

天候にも大変恵まれ、温かい時間からスタートいたしました☆

前撮りもさせて頂いたのですが、今日も最高に良い天気です!!そして、ドレス&タキシードが大変似合うお2人・・・チャペルやガーデンでの撮影もとても綺麗に残せました☆

3/4 WEDDING5_R

春の優しい日差しから挙式がスタート。緊張はぬぐえないのですが、慣れてくると笑顔も増えました。なんと言っても親御さまの嬉しい表情が沢山こぼれておりました☆

挙式の後は、ガーデンタイムもしっかりおとりできました!!緑がバックのガーデンでお写真が撮れたので良かったです☆

そして、披露宴スタート!!最初は2Fよりご登場いたしました。乾杯のご発声は新郎友人から頂き祝宴スタート!お料理もお届けに☆ここで、新郎さまのご友人で代表スピーチを頂きました。友情のこもったお言葉の一つ一つ・・・胸にこみ上げるものがありましたね。

そのあとは、各テーブルでお話ししながら、写真もたくさんおとりできました♪久しぶりにお会いできるお2人にゲストの方々の嬉しい表情が沢山見れました。

お2人の好きなものからヒントを得て、2人らしいケーキも登場!!お2人の笑顔が私たちスタッフも最高にうれしかったです!!ファーストバイトのあとは・・・

3月に誕生日のかたが2名いらっしゃる!ということで、ここでサプライズバースデーバイトをしました!突然のことで驚かれていたのですがとても嬉しそうな表情が見れましたね♪♪

 

そしてここで、今度は新婦さまから新郎さまへもう一つサプライズが!

【サプライズゲスト】に登場して頂いたのです!!新郎さまがとてもお世話になった方で、突然のご登場に大変驚かれていたのですが、一家できてくれたこともあり披露宴も盛り上がりました☆

そのあとはご中座へ。

新婦さまは、祖父と。新郎さまは、お父様と。

それぞれから思いの溢れるお言葉を聞くことができ胸がいっぱいでした。

2着目は深いブルーのドレスでガーデンよりご登場!(^^)!とても綺麗でした!!!

後半では、お写真タイムもゆったりとれ、テーブルインタビューから、ゲストのかたからお祝いのお言葉も頂くことができました。

3/4 WEDDING

実は・・・もう一つ【サプライズ】が

新婦さまのご友人&新郎さまから、赤いバラを新婦さまへお送りしたのです。ゲストの人数から34本。そして、今日という日3月4日…。素敵な縁です!!

知っていますか?【赤いバラ】には【あなただけを愛する】という意味もあるのです、ロマンチックですー!!本当に素敵でお時間でした。いつも笑顔な新婦さまも涙が溢れそうでした。

素敵な瞬間を沢山みることができ、わたしたちもとても幸せのおすそ分けを頂きました。

お2人とも末永くお幸せに☆

2か月後のアルバム渡しもとても楽しみです☆

ミエルクローチェ 柳川

ミエルクローチェスタッフブログをご覧のみなさま、

こんにちは!

ウェディングプランナーのぐっちこと田口です。

 

2017年が幕を開け、はや3ヶ月が過ぎましたね!

春が目の前までやってきております!

はるの爽やかな気候でとても嬉しい気持ちと、

春が近づくにつれ、花粉症の症状が悪化してつらい気持ちと、

複雑な心境です・・・。

 

話が変わりますが、

本日3月3日は 桃の節句、「ひな祭り」です!

ひな祭りはご存知の通り、

女の子の成長・良縁・幸福を願い祝う日ですね!

 

実は、

ひな祭りに飾る雛人形は

平安時代の頃の結婚式を表しています!!

 

一番上の段は、天皇と皇后(新郎新婦)です。

そして、今回注目していただきたいのは、

五人囃子」です!

3段目で太鼓や笛を持っている人達です。

この五人囃子が音楽を奏でて、結婚式を盛り上げているのです!

現在よりはるか昔の平安時代から結婚式の音楽は

大切にされていたのですね・・・!

 

同じように

ミエルクローチェの結婚式でも

音楽をとても大切にしています。

 

入場やケーキ入刀のシーンでは 盛り上がる曲を♪

お手紙や花束贈呈のシーンでは 感動的なバラードを・・・

 

ひとつひとつのシーンにおふたりの好きな曲や思い出の曲を

合わせることで、結婚式がより素敵になります。

 

ミエルクローチェは貸切の会場ですので、

待合室やガーデンでもおふたりのお好きな曲を

自由に流すことができます!

 

時にはスタッフが音楽とダンスで結婚式を盛り上げることも!!

 

IMG_3470

 

こちらはデザートビュッフェスタート時に

スタッフがダンスをしたお写真です!

(おふたりからお声があればいつでも躍らせていただくので

お声掛けください!!)

 

そして、ミエルクローチェでは当日のBGMも

プランナーが担当しています。

 

たくさんの結婚式のBGMを担当し、

経験豊富なプランナーばかりです!

 

BGMで何を流そうか迷われている方、

BGMにこだわりたい方、

是非いろんなプランナーにご相談ください!

 

おふたりにピッタリの音楽をご提案させていただきます^^

 

ウェディングプランナー 田口

 

*******************************************************************

~ブライダルフェアのお知らせ~

 

0517mc_144007_r

 

ブライダルフェアのご案内です。

会場のご見学や結婚式のご相談のほか

青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる

ブライダルフェアを開催いたしております。

来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。

会場をお探しの方はぜひお気軽に

リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。

□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について

 

ミエルクローチェ・スタッフブログをご覧の皆様

こんばんは!

ミエルクローチェの笠原夕貴子です。

 

先日、Brass三重3店舗合同の和装研修会が行われました!

ナチュラル婚も流行っていますが・・

最近では和婚の流行りがきています!!

068_R

挙式での白無垢・・

披露宴での色打掛や引き振袖・・

日本人の花嫁であれば一度は憧れるのは“和装”ですね!

 

本日の勉強会では、いつもお世話になっているメイクさんからの講習を受け、

知識を身につけた後に、実際にメイクさんにモデルになって頂き、

介添え方法等も学びました!!

 

IMG_4096_R

IMG_4106_R

花嫁様をより美しく見て頂くために、

ウエディングプランナーとして必要不可欠な知識ばかりでした☆

 

今回学ばせて頂いた知識や、和装の魅力を新郎新婦や親御様に

どんどん伝えていきたいです!

 

貴重なお時間を創って下さった、ボヌールさん

衣裳を提供して下さった、すぎしんさん

本当にありがとうございました!

 

これからも心強いパートナーの皆様と共に、

様々な方向から、最幸の結婚式を創っていきたいと思います☆

 

image1_R

 

ウエディングプランナー 笠原夕貴子

 

 

*******************************************************************

~ブライダルフェアのお知らせ~

 

0517mc_144007_r

 

ブライダルフェアのご案内です。

会場のご見学や結婚式のご相談のほか

青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる

ブライダルフェアを開催いたしております。

来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。

会場をお探しの方はぜひお気軽に

リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。

□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について

 

皆さんこんばんわ!

本日のブログは厨房の味岡が書きたいと思います。

本日miel clocheでは月に一度のBiGイベントカレー日でした。

毎月たくさんのお客さんに「ありがとう、美味しかったよ」などの

お言葉を頂き本当にうれしく思います。ありがとうございます。

毎月毎月手作りで作っていますので初めての方も毎月お越しいただいて

いる方も是非お越しください。私たちもこころを込めて作ったカレーで

お待ちしております。

大変申し訳ないのですが来月の3月27日のカレー日は会社の入社式の為

お休みさせて頂きます。すみません4月にまた美味しいカレーを作って

お待ちしております。

 

 

 

こんにちは。

本日のブログは成瀬がお届けいたします。

先日、ブラスグループのレストラン

「クルヴェットダイニング」でお食事会をしてきました。

どうして私がクルヴェットダイニングに行ったかというと

そうです!この日はスペシャルゲストが一次帰国をしてくださったからなんです!

 

優さん

そうです、元ミエルクローチェのウェディングプランナーの

竹中プランナーが日本に帰ってまいりました!!

海外で仕事をするという事でミエルクローチェから

離れてしまいましたが、ついに帰ってきてくださいました!!

かれこれ2年以上経過が経ちましたが

何も変わりなく、いつもの竹中プランナーでした。

写真はこちらも元ミエルクローチェの清水プランナーと

(今は浜松マンダリンアリュールの支配人をしております。)

山上プランナーとミエルクローチェの笠原チーフ共に撮った1枚です。

新旧ミエルクローチェメンバーの集合で懐かしい話ばかりです。

 

まだ数年しか経っておりませんが

メンバーが変わったり、加わったり。。

人の出会いは貴重な事です。

今ある時間を、今あるメンバーを大切にこれからも

頑張ってミエルクローチェを盛り上げていこうと思います。

最後はミエルクローチェスタッフと

ブラスメンバーと共に撮った1枚。

クルヴェットダイニングの皆様、ありがとうございました!!

090dc6c9

 

*******************************************************************

~ブライダルフェアのお知らせ~

 

0517mc_144007_r

 

ブライダルフェアのご案内です。

会場のご見学や結婚式のご相談のほか

青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる

ブライダルフェアを開催いたしております。

来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。

会場をお探しの方はぜひお気軽に

リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。

□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について

 

ミエルクローチェ・スタッフブログをご覧の皆様

こんばんは!

ミエルクローチェの笠原夕貴子です。

もうすぐ春!のこの日2.25のミエルクローチェでは1組の幸せなカップルが誕生しました☆

 

主役の新郎新婦は、たかひろサン&あいこサンです!

d_0193_R

おふたりは高校生時代、通っていた車校で出会われました!

たくさんのご縁があって迎えた結婚式という1日・・笑顔と涙あふれる1日となりました。

 

おふたりの結婚式の始まりは、「ご家族とのご対面」から☆

花婿姿、花嫁姿をご両家の親御様とご対面をさせて頂くカタチで見て頂きました。

ご家族の皆様からは大粒の涙が溢れていましたね。

これまでの感謝の想いや改めてご家族の温かさを感じるお時間となりました。

 

そして、この後は挙式が始まります!

緊張しながら迎えた教会式も、おごそかな雰囲気の中、

おふたりの夫婦としての誓いを立てて頂きました。

 

挙式の後は、ガーデンセレモニーです!!

温かいお天気の中、フラワーシャワーやブーケ・トス、

また、たかひろサンが学生時代に打ち込んでいらっしゃったバレーボール・トスもあり、

ゲストの皆様と沢山盛り上がって頂いたお時間でした♪

 

そして、いよいよウエディングパーティが始まります!

d_0939_R
ウエディングパーティもゲストの皆様との時間をゆっくり楽しんで頂ける様な、

おふたりのこだわりもつまっていました☆

 

まずは、見せ場でもあるケーキ入刀です!

ウエディングケーキは、おふたりが出会ったきっかけでもある車校をイメージしたケーキです☆

そんなウエディングケーキを運ぶのは・・・ミエルクローチェ得意の「ケーキ入場」で!

d_1327_R

あの頃を思い出して頂き、制服姿のスタッフがケーキを届けました!!笑

ゲストの皆様にもワッと喜んで頂きましたね♪

 

また、ケーキ入刀の後は、「お手本バイト」をご両家のお父様&お母様に行って頂きました!

ご両家の結婚式のお写真も公開させて頂き、恥ずかしくも嬉しいサプライズバイトとなりました♪笑

 

そして、この後はいよいよお色直し入場です☆

お色直しでは・・何と!たかひろサンからあいこサンへサプライズがありました!!

ずっとサプライズをしてほしいと言っていた、あいこサン・・

夢が叶いましたね☆

d_1594_R

 

またバルーンの演出もとっても可愛く、サプライズ演出もより盛り上がりました!!

 

そして、お色直し後はゲストの皆様との楽しいお時間で、

新郎たかひろサンからのご友人からの面白い余興や

お写真も沢山撮って頂きました!

 

たかひろサン&あいこサンの結婚式は、

ゲストの皆様からの温かい祝福と

おふたりからの感謝の想いが沢山つまった1日となりました☆

 

あらためて・・たかひろサン&あいこサン

ご結婚おめでとうございます!!

おふたりとは沢山のご縁が重なり、何だか運命的に担当をさせて頂いた様な気がします・・☆

 

出会った時から今日まで、おふたりの事や、ご家族の事、

沢山お話しさせて頂く中で創り上げてきた結婚式という1日が最幸のものとなりましたね☆

私自身も幸せいっぱいになりました!

 

これからも、おふたりらしいリズムで♪

ご夫婦として一歩一歩あゆんでいって下さいね!

そして、またミエルクローチェにも遊びにきてください☆

 

d_2281_R

p.s 素敵なお花本当にありがとうございました!

おふたりから頂いたお手紙やお言葉・・本当にプランナー冥利に尽きます☆

 

これからも末永くお幸せに~♡

 

担当 笠原夕貴子

 

こんにちは!

ミエルクローチェの前川です。

最近鼻がむずむずむずむず…

春(花粉)の訪れを感じております。

 

 

 

春といえば…3月3日の『ひな祭り』!

ひな人形を飾ったり、お寿司を食べたりして、

女の子の健やかな成長を祈る節句の年中行事といわれています。

私も一応女の子…(歳的に厳しいですが)

一人暮らしのため、ひな人形もありません。

 

「ないのなら、作ってしまおう…!」

 

そんな考えに至った私は、紙粘土を使って作ってみました。

こちらです!

 

IMG_1940

左:友人作 右:前川作

私のひな人形は、きのこ風にアレンジしてみました。

完全にふざけてしまっていますが、

とても愛着のあるひな人形が我が家にやってきてくれました!

 

このひな人形を作っているときに感じたこと、

それは…

「やっぱりパティシエさんはすごい!」

 

ミエルクローチェのパティシエさんは、

ウェディングケーキに乗せる装飾を一から手作りしています。

外注することは一切ありません。

チョコレートを加工したり、アイシングクッキーを描いたり…

マジパン(食べれる食材でできた粘土のようなもの)で色々な人形を作ったり…

 

まして、自分の好きなように作るのではなく、

お客様のイメージを汲み取って形にしていきます。

それは決して簡単なことではありません。

 

いつも、楽しくケーキの打合せをして、

それを結婚式当日にイメージ通りの形にしてくれるパティシエさん。

当り前のことではなく、職人がなせる技なんだと紙粘土をこねながら改めて感じました。

(きのこ型ひな人形とは比べ物になりませんが…)

 

現実世界ではできないことも、ウェディングケーキ上なら叶えることができます。

世界にひとつだけの、フルオーダーウェディングケーキを一緒に作りましょう!

専属のパティシエさんが形にしてくれますよ♪

 

 

Miel cloche 前川

*******************************************************************

~ブライダルフェアのお知らせ~

 

0517mc_144007_r

 

ブライダルフェアのご案内です。

会場のご見学や結婚式のご相談のほか

青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる

ブライダルフェアを開催いたしております。

来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。

会場をお探しの方はぜひお気軽に

リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。

□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について