ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

ミエルクローチェのブログをご覧の皆様



こんばんは



本日は、朝から、姉妹店の



〝オランジュベール〟

全社員が集まりました!!



3月28日ブラスでは新しい家族を迎える日



〝入社式〟が行われたのでした。



制服も新しくなり、新しい季節を迎える準備も万端です。





ssadasa


(スカーフもNEWです!!By竹中チーフ)



向かう途中、桜が咲いている通りを見て春の季節と、

私が入社した時のことを思い出されました。



絶対に良い結婚式を、最高の仲間と一緒につくっていく



この思いを持って歩いていき、始めてもらう名刺、名札を見て感動したのを

今でも鮮明に覚えています。



写真sada


あのとき、あの場所でこんなにも感動できる時間があることを知った時、

私の人生に新しい選択が増えました。

期待とどきどきの思いを胸に、迎えてくれた先輩方の笑顔はとても温かく

嬉しかったことを思い出します!!



そんな2年前の私から、後輩が増え

去年入った3人は今はもう立派なプランナーと料理人になって

キラキラしています。

saadadasa






sdasada




sasadasa










一緒に働く仲間だからこそ、大切なことを一番わかっている。

そんな仲間が私はとても大好きです。



今年は33名の家族を迎え、

ミエルクローチェには3人の仲間が増えます。

一緒に結婚式を作っていく大切な大切な家族です。

ミエルクローチェに新しい風が吹き

とっても楽しみです★



今週末から新しい家族をお目にかかると思います。

どうぞよろしくお願いいたします。



3人の紹介は後日詳しくさせて頂きます!!

ぜひお楽しみに





ミエルクローチェ 柳川

こんばんは!前村です





今日は朝から愛知県日進市にある姉妹店オランジュ・ベールに行ってきました!





なぜなら今日は姉妹店の選りすぐりメンバーによる

「お掃除プロジェクト」に参加するためです



「お掃除プロジェクト」は月に一回開催されており、

各店からスタッフが集いお掃除するチカラを持ち寄って磨き出し

自分たちのチカラで会場創りをしていきます



3月は年度末ということで人数も多いです!!!

660b77eb







各自振り分けられた掃除場所を

丁寧にコツコツと時間をかけてお掃除していきます



今回私はミエルクローチェ代表おなじみPOWこと笠原

&愛知県安城市の姉妹店 代表ともちんこと高畑友実とともに

トイレの掃除をしました!







各店のやり方やポイント・裏ワザを持ち寄ると

掃除の仕方もさらに進化し上達します

CIMG3018





またその掃除の仕方を自店に持ち帰り

より良い会場創りを目指して毎朝掃除します



だからこそ 自分たちの会場を愛せるのです





また、変化に気づける人間にもなれると言います



人の気持ちを考えられる優しい人間になれるように・・・





明日からもお掃除がんばります!!!





以上 自分の家も大掃除しようと思った前村でした



みなさん、こんばんは☆

3月25日、今日も春らしい気持ちのいいお天気でした♪

花粉症の皆様には、少し大変だったかもしれませんが…



CIMG3016そんな中、ミエルクローチェでは

【選べる料理フェア】が開催されました。

①前菜 ②メイン ③デザート

それぞれのシェフの自慢のお料理を、お好みで選べるといううれしいフェアです。







内容は…

写真を思わず撮り忘れたのが残念!!

皆様、想像してください。

三重県産の春野菜の彩りきれいな前菜。

贅沢な黒毛和牛とフォアグラのコラボのメイン、そこには春ごぼうのピューレ。

そしてカラフルなミニビュッフェや、ホットスイーツ…

どれも本当に豪華で私達プランナーも、驚くメニューばかりでした。



そのお料理を食べにご来館されたカップルはたくさん!!

一口食べるだけで自然とお顔をほころぶ姿、

やはりシェフのお料理はすごいです!!



今日もたくさんのお客様にご来館して頂いたことをうれしく思っております。

素敵な出会いに感謝、心からスタッフ一同感じております。



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;





CIMG3014そして夜になると、すっかりミエルクローチェファミリーの

ブログ愛読者、オランジーナ夫妻がサプライズでご登場☆

今日もスタッフを楽しまさせて頂きありがとうございます!!

挙式後、半年が経ちそうな今でも、こうやって帰ってきてくださることが

うれしいです。

次回、お越し頂くときは新メンバーも3人増えているのでご紹介しますね!!

かわいがってあげてください☆





ネコ好き藤本でした。

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆さんこんばんは!







3月23日、今日も素敵なご夫婦が誕生しました





たかゆきさんとまなみさんです







お昼に会場に到着した時から元気なお二人!





会場にはたかゆきさんのコレクションのデニムがずらり!

そしてまなみさんのコレクションの和柄グッズ!



お二人らしい会場のディスプレイとなりました☆





人前式では「しあわせ」ということばに基づき、アイウエオ作文で誓いの言葉をつくり、

皆さんの前で、お二人は結婚の誓いを立てました

挙式には、たかゆきさんが所属しているよさこいのメンバーも駆けつけすごい人数となりました☆







その後のフラワーシャワーにも参加していただき盛り上げていただきました!



CIMG2706

















まなみさんからのブーケのプレゼントに、たかゆきさんからのアフロトス!ガーデンでやりたかったことが出来てよかったです☆



披露宴ではお二人が普段からお世話になっている方からのご挨拶があり、祝宴の始まりです☆

この日のお料理は、たかゆきさんが経営されているブルーベリー農園で採れたブルーベリーをふんだんに使用した特別ウェディングメニューです!





パーティーが始まって早速、先ほどは挙式も見に来てくださっていたよさこいチームの皆さんが、会場内を所狭しと踊り、一気に会場を盛り上げてくれました☆











CIMG2843



















よさこいの後には、またまたこだわってデザインしたウェディングケーキの登場です!

お二人がデザインされたウェディングケーキはなんと、デニムと和とブルーベリーのコラボレーションケーキです☆

ケーキ入刀のシーンもよさこいメンバーの皆さんに一緒になって盛り上げていただきました!

















CIMG2958















そしてたかゆきさんはそのままよさこいメンバーに担がれ、お色直しのために中座をされました。

そのあとを追ってまなみさんも仲良しの妹さんと中座をされました☆





続いてのお色直し入場は、会場の皆さんにも協力いただいての入場です!

ゲストの皆さんにはお二人からのメッセージ入りのタオルが配られており、それを音楽に合わせて振り回し、ライブのような一体感を出し、お二人を出迎え、お二人も一緒にタオルを回し入場しました!



CIMG2969















そしてメインにたどり着いたタイミングでお二人の両サイドからテープシューターがドーン!!と発射されました!!





会場全体がノリノリで、お二人らしいド派手な入場でしたね!



そのあとも引き続き、まなみさんのご友人からの余興のダンス、そしてたかゆきさんからのご友人からの余興もあり、後半も終始楽しいパーティーとなり、お二人が望んでいた形が表現できたのではないでしょうか☆







初めてお話しさせていただいた時から、やっという間の準備期間でしたね!

お忙しい合間を縫って通っていただきありがとうございました!





ぜひ、また遊びに来てくださいね☆

私たちも行かせていただけたらと思います☆

CIMG3005



お二人の担当の清水





3月23日に午前に

素敵なご夫婦が誕生いたしました!!





サーファのしんやさんと、笑顔が素敵なはるかさんのお二人☆

祝福という素敵な思いが波に乗ってきました!!



お二人との出会いは去年の夏・・・

夏がとっても似合うお二人!!

と思いながら会場のご案内をしたときのことを思い出されます。



sCIMG2680




当日のウェルカムボードには、オーストラリアからお越しいただいた友人から

頂いた〝サーフボード〟を飾り、



海の星、貝殻をお二人がたくさん集めてくださり、会場のお花や待合室にも飾りました☆

とてもお2人らしくて素敵でした。ミエルクローチェのお花屋さんのTheoryさんとお二人が相談されたお花です。

とっても素敵で、皆様から好評でしたね!







人前挙式を選ばれたお二人、お二人らしい誓いのコトバと、代表の方2名に証明書にサインも頂きました。



その後、フラワーシャワーや幸せの鐘を鳴らし、リングピローを作ってくださった方へ感謝の思いを込めブーケのプレゼントも☆





披露宴も始まると、美味しいお料理に続き写真を撮って歓談タイムを楽しみました!

そして、楽しみの一つ!ケーキの登場です☆



sCIMG2684




なんと、海がテーマなお二人の結婚式にサーフボードを持った〝

波乗りジョニー〟がお祝いのコトバを持って登場!!



ボードから、クッキーを持って新郎さんのもとへ向かいました・・・

そのクッキーには、次の日が誕生日の新郎さんへ新婦さんからのお祝いのメッセージが記してありました。

皆で、HAPPYBIRTHDAYの歌を歌い、ケーキカットへ







そして、続きがあります!





sCIMG2682










名前を呼ばれたゲストの方が2名・・・

オーストラリアから来てくれた友人と、

2人のキューピッドである友人へサプライズでケーキバイトのプレゼント!





中座の後は、お色直し入場・・・

暗くなった会場にスポットがあたりはじめ、後方から光が入ってきました。

お二人はなんとガーデンからソファーに座って入場!!

とっても素敵で、ゲストの方からの大きな拍手お二人を迎えました。

その後は、友人からの余興やスピーチも頂き、明るいガーデンで、デザートビュッフェもでき素敵な時間になりました。

sCIMG2689






そして・・・もう一人新婦はるかさんへメッセージを送りたいという方が。

そう、隣に座っている新郎のしんやさんです。

オシャレなダイアリーを手にし、想いを伝えました。

その後、お二人の名前が彫ってあるガラスの靴を贈り物を。

〝ありがとう〟という思いが溢れていた時間。





結婚式は改めて自分のコトバで想いを伝えることができる時間だと実感した1日でした。

しんやさんはるかさん、明るくて楽しい空気になるお二人がとても大好きです。



また帰ってきてくださいね!

そして、ブーケのプリザーブドフラワーのお渡しができるのも楽しみです



sCIMG2691




ミエルクローチェ柳川

こんばんは☆

だいぶ暖かくなってきましたね!!

最近ウォーキングを始めた竹中です。



本日はとっても嬉しい一日でした!!!

例えるなら『里帰りラッシュ』です!

挙式を済まされたお客様がたくさん遊びに来てくださったんです!!

なのにみなさんとの記念撮影をしそびれてしまいました…ショック…





まずは約半年分の再会…のぶひささん&あさみさん!!

のぶさん&あさみさん

完成したアルバムをお渡ししました☆



結婚式後の生活の話、というかほぼ飼い始めたネコの話でしたね!!

懐かしのお二人の掛け合いが本当に面白くて、

思わず「くっくっくっ…」と笑ってしまいました。



また時間があくとのぶさんの人見知りが復活してしまうので、

私の事を忘れないうちにまた遊びに来てくださいね☆





続いて、ちょうど1か月前に挙式されたたかしさん&ともみさん!



たかしさん&ともみさん

アルバム作成の準備に来てくださいました!

当日すごく緊張した話やハネムーンのお土産話などなど…

1か月ぶりのはずですが、なんだかもうずいぶんお会いしてなかったような気がします。







おみやげ

ハネムーンのお土産話だけでなく、お土産まで頂いちゃいました☆

本当にありがとうございます!!!!





挙式のあとまたお二人にお会いできるの事は本当にうれしい事です。

「ゲストの方からこんな風に言ってもらったよ!」とか生の声を聞くことができて、

その言葉でやっと私たちも「あ~よかった」とホッとできます。





ご近所さんとして、これからもよろしくお願いします!

また遊びに来てくださいね☆



たかひろさん

本日の締めくくりに、たかひろさん&えりこさん。

えりこさんは本日お仕事でいらっしゃいませんでしたが、

たかひろさんお一人でのご来店です!!!



たかひろさんからは「結婚式する前とした後で結婚式のイメージが変わった」というお話しをしてくださいました!!



この言葉も嬉しい!!!





本当にプランナーになってよかった、と心から思えた一日でした。





ミエルクローチェ・スタッフブログをご覧の皆様

こんばんは!!



ミエルクローチェの笠原です。



本日は、私たちの新しい仲間を紹介します・・・

シェフの大塚さんです!!



IMG_0142

























大塚さんは

ミエルクローチェの姉妹店 

豊橋にあるルージュ・アルダンから来て下さいました!!



趣味は、家電&音楽&映画鑑賞&紅茶♪

得意料理は、ロールケーキ(通称:大塚ロール)!



という、大塚さんです!!



大塚さんに会っていない皆様・・・

是非、ミエルクローチェに足を運んで下さいね。



シェフチームもパワーアップし、

ますますミエルクローチェもパワーアップしていきます!





新体制のミエルクローチェもよろしくお願いいたします!!









***************************************************************************



今月も残りわずかとなりましたが、

3月24・31日の10:00~20:00

ミエルクローチェではBIGなブライダルフェアを開催しています!!



ご予約も承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいね!!

ミエルクローチェ・スタッフ一同心よりお待ちしております。





CIMG2304



こんばんは。

ミエルクローチェの成瀬です。



先日お休みの日にミエルクローチェメンバー

成瀬と笠原P前村Pと共に

浜松に行ってまいりました!!



なぜ、浜松に行ってきたかというと・・

観光目的ではなく、浜松の餃子を食べに行ったわけでもありません。

当然ながらうなぎパイを目的にしたわけでもないです。



sP3220400なぜかというと、そうです!!

ブラスグループ12店舗目、浜松店の「マンダリンアリュール」

行ってまいりました!!

こちらが浜松店マンダリンアリュールの準備室です。

おしゃれで可愛い準備室でした☆



2オープンは2013年6月で

浜松駅から徒歩5分の立地条件ばっちりな会場です。

まだまだ建物は完成はしていませんが

パースも見てきました!!

素敵過ぎて、ミエルクローチェの準備を思い出しました。



1実はこの会場には元ミエルクローチェスタッフのあの方もおります!!

そうです、橋本Pです☆久々の登場です!!

ミエルクローチェを旅立ち、マンダリンアリュールのオープニングスタッフとして

元気に浜松でやっております♪



4今日は特別に橋本Pと一緒にマンダリンアリュールの

建設中の現場を見させて頂きました☆

まだまだ建設中ですがとっても夢が膨らみますね!!





3完成もいよいよです☆

同じ家族の一員として

ミエルクローチェスタッフも姉妹店の完成を楽しみにしております!

浜松にお住いの方いましたらぜひ立ち寄ってみてくださいね☆

今日のブログは成瀬がお届けしました。



本日も快晴の空の下

1組のカップルが誕生しました!!!



主役はまさふみさんとえりこさんです☆



2月にブログでご紹介したおふたりです

早いものでついに 結婚式当日を迎えました



私は雨女なので…と前日までお天気を気にされていたようですが

前撮りの日も今日も天気はカラッと晴れ!

もう雨女なんて言わせません





今日婚姻届を提出しに行く予定のお二人は

挙式前 ご両親に見守られながら婚姻届を完成されました

貴重な瞬間に立ち会わせていただき感無量でした



ガーデンでのフラワーシャワーや

えりこさんのお母様が手作りされたブーケでブーケトスなど

ガーデンを使用したイベントが気持ち良かったです!



そしてこだわりのひとつがケーキです

P3170365

こちらはまさふみさんプロデュースのデザインで

おふたりが出会った~冬~から季節を超えて今日の日を迎えることが出来た~春~まで

ふたりが歩んできた道のりを表していてロマンチックでしたP3170362













お色直しはまさふみさんが代行タクシーの運転手ということで

P3170370

コチラのタクシーでご入場されました!!

このタクシーは夜な夜なまさふみさんがこしらえた力作です…☆

えりこさんもゲストの想像の逆を狙った可愛い可愛い赤のドレスでタクシーへと乗り込みます



P3170368



スパークリングバルーンやスカスカパン

そしてデザートビュッフェなど…



ひとつの提案に120%で答えてくださるおふたり

一緒にたくさん考えてきた今日の日を迎えるまで私も本当に楽しみでした



たくさんケンカをしてきたとおっしゃっていたおふたりでしたが

私から見ると出会うべくして出会ったなというくらい

毎回の打ち合わせで仲の良さを感じていました



パワフルキュートな余興やセンスのあるスピーチなど

おふたり本当に愛されているのだなと実感した一日でもありました



今日からまた新たな出発ですね!

ぜひ近いうちに式のお話もゆっくりしましょうね



それまでにお肌すべすべにしておきます!P3170373



前村より

本日の午後からも幸せなご夫婦が誕生しました!!

こうじさん&みかさんカップルです。



お2人とミエルクローチェのお付き合いは1年以上。

その間、たくさんのお打合せを重ねてきました。



「パンダの人形ができました」

「ウエルカムボードもできました」

そんな会話が懐かしく楽しかったです。

去年の夏頃にサンプルで作ってくれた葉っぱの席札、

もうパリパリになっていますが、今でも大切に引出しに入っています。



そんなお2人との思い出を重ねて今日がやってきました。

前撮りで何時間とお2人の衣装姿を見ていたはずなのに…

改めて見るお2人の幸せそうな晴姿、とても感動的でした。

もちろんこの気持ちは、私の何十倍かの気持ちでご両親は思っていたかと思います。



お2人を想う、いろんな人の気持ちが集まり

終始、結婚式日和となりました。



こうじさん&みかさんシャボン玉とフラワーで、ゲストの皆さまから祝福を受けた後は、楽しいこと盛りだくさん!!

どれも内容が濃く、楽しんでいただけましたね。



特にご両親のケーキカット、やはり照れながらでしたがご両親にとっても忘れられない日となったかと思います。











sガーデンキャンドル憧れのキャンドルの中を歩いて入場。

キャンドルのガーデン風景も素敵でしたが、装い新たなハット&ステッキのこうじさん、アニマルインパクトのみかさん、最高でした!!本当にお2人ともよくお似合い☆やはり美男美女です。





s大喜び♪ここで、みかさんからのサプライズ!!感激したこうじさんのハグ、本当にうれしい気持ちが伝わってきました。

エンドロールでもその姿、ばっちり映っていましたよ。











s桜シャワー門出は、70名のゲストから頂く桜シャワー!!たくさんの桜が会場に舞いました。

お2人の最後のうれしそうな表情、とっても印象に残っています。

















s3人ショットこうじさん&みかさん、

今日は本当におめでとうございました。

お2人のこだわりを集めた結婚式。何が1番楽しかったですか?

きっとどれも楽しんで頂けたかと思いますが、

今日お集まりいただいた皆様も、お2人の幸せな笑顔を見て楽しんで頂けたかと思います。

もうお打合せもなくなりますが、

また近いうちにエンドロールの鑑賞会を披露宴会場でしたいですね、お2人がこだわった映像を

お2人が感動した場所でご覧頂きたいです。

いつでもお待ちしていますので、是非また遊びに来てください!!



P.S 最後のハグ&握手、お2人に出会えてよかったと思いました。



藤本