ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

4.23☆洋梨Wedding

こんばんは!

ミエルクローチェの笠原夕貴子です。

春爛漫の今日の日、ミエルクローチェでは1組の幸せなカップルが誕生しました!

主役のおふたりは「ようすけさん&えりさん」です。

おふたりの結婚式のテーマは、ふたりのお名前にちなんだ「洋梨」です♪

 

随所におふたりらしさが出た素敵な1日をご紹介させて頂きます。

 

まずは、おふたりの挙式「人前式」からです!

入場には、親御様より「ポケットチーフの儀式」と「ベールダウンの儀式」を行って頂き、

花婿と花嫁支度を整えて頂きました。

親御様からの愛情が詰まった瞬間となりましたね☆

 

またおふたりの結婚証明書は、

ウエディングツリーが描かれた世界にたった一つの証明書です☆

IMG_5012_R

 

大切なゲストの方々に囲まれ祝福を受けた、

おふたりの幸せそうな表情が印象的な人前式となりました。

 

この後はガーデンセレモニーです♪

祝福のフラワーシャワーでは、

テーマでもある「洋梨」型のペーパーシャワーもおふたり手作りで入れて頂きました!

 

また、くじ引きでのブーケプレゼントやお菓子まきもして頂いたり・・・と

温かい日差しの中、笑顔溢れる楽しい時間を過ごして頂きました♪

 

そして、いよいよ披露宴パーティが始まります。

IMG_5271_R

入場は素敵にシャボン玉の中、ソファに座ってのご入場です!

ミエルクローチェのガーデンにぴったりなシーンでしたね。

 

披露宴での見せ場として、ケーキ入刀も行いました。

IMG_8858_R
おふたりのこだわりネイキッドケーキは、

生地はチョコレートでイチゴとグリーンが飾られたオリジナルウエディングケーキです♪

 

とっても可愛く、打合せで描いていたデッサンそのものでしたね!

また、入刀後は食べさせ合いっこをして頂いたのですが・・・

 

ここで!新婦えりサンから、ようすけサンに向けてのサプライズで・・

ケーキを食べさせるかと思いきや、何と!

ようすけサンの大好きなカレーをえりサンが作って下さり、

そのカレーでファーストバイトをして頂きました☆

(大切なカレーはインド人よりお届けいたしました・・笑)

IMG_8877_R

いきなりのサプライズで驚かれていた、ようすけサンの目から涙が出ていたのも、

本当に素敵な瞬間でしたね☆

サプライズ大成功でえりサンも嬉しそうでした!!

 

 

そして、披露宴も後半です♪

おふたりのお色直しを彩らせて頂いたのは、スタッフのダミー入場です!!

おふたりのご入場かと思いきや・・・!!

出てきたのはニセモノのおふたりで、会場の皆様も一瞬騙されていましたね!笑

 

本物の新郎新婦入場も最高に盛り上がりました☆

最後まで悩んだ演出もピッタリで、ゲストの方々の歓声も一入でしたね!!

IMG_8995_R

また、この後はおふたりから、

ゲストの皆様へのおもてなしとして「デザートビュッフェ」のプレゼントもありました!

もちろんデザートビュッフェの中には「洋梨」スイーツも♪

 

おふたりやゲストの方々との温かいお時間を過ごして頂けました!!

 

ようすけサン&えりサンのWEDDINGは、

おふたりからゲストの皆様への「楽しんでほしい」という想いが沢山詰まった1日でした☆

 

おふたりと出会った時からのテーマであった「洋梨」やゲストにも楽しんで頂く「演出」を含め、

おふたりだけではなく、祝福にいらしゃっていた皆様の心に刻まれる1日になったと思います!!

 

ようすけサン・えりサン

これからもおふたりの優しさいっぱい、温かさいっぱいの素敵なご夫婦になって下さいね♪

そして、夏祭りやカレーの日等・・

ミエルクローチェにもご姉妹揃って遊びに来て下さいね!!

 

スタッフ一同、心よりお待ちしております!

IMG_5941_R

 

担当プランナー 笠原夕貴子

三重県鈴鹿市の結婚式場
ミエルクローチェ

鈴鹿市、白子駅から徒歩5分
緑が美しい広大なガーデンを備えた
1組限定の貸切ウエディング

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.miel-cloche.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://miel-cloche.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:059-387-3030

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/mielcloche_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です