ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

2025.8.2 Yuto&Haruna Happy Wedding!

2025年8月2日
ミエルクローチェで新たな夫婦が誕生しました

本日の主役のおふたりは
ゆうとさん&はるなさん

笑顔がとっても素敵なおふたり^^
打合せ際中もおふたりの笑顔が印象的で
ゲストの皆様にとにかくアットホームな雰囲気で楽しんで欲しい!
という想いを沢山お話いただきました
ゲスト想いで優しさに溢れたおふたりです

そんなおふたりの一日をご紹介させていただきます

おふたりの一日はファーストミートから始まります
ファーストミートのお時間でははるなさんからゆうとさんへ
サプライズのお手紙をご用意いただき
出会ってから今日までのお気持ちを伝えていただいてからご対面されました
おふたりらしい笑顔あふれる和やかなお時間となりました



そしておふたりは人前式を選ばれました

人前式の中ではリングボックスのイベントを行いました
ご友人の方にランダムにリングボックスを選んでいただき
おふたりのたいせつな指輪が入っていた方におふたりの元へ届けていただきます

指輪の交換のした後はゲスト皆様にご協力いただいた
結婚証明書をおふたりで完成させます

そしてゲスト皆様からの祝福の拍手を浴びながら
退場します

挙式を結んだあとはミエルクローチェのガーデンで
お酒と一緒に生ハムを食べて楽しんでいただきます

挙式後は賑やかなパーティーがスタートします
前半はゲスト皆様との歓談のお時間を
楽しんでいただきました

そしてケーキイベントへと進みます
おふたりの姿のマジパンオリジナがのったオリティ溢れるケーキです!
ケーキ入刀後のファーストバイトでは
愛情分たっぷりのケーキをすくっていただき
食べさせ合いっこをしました



いよいよお色直し入場です
後半ははるなさんが好きなアーティストのBGMを選曲していただきました
真っ暗披な露宴会場にアーティストのイメージカラーのスポットライトで雰囲気を作っていきます
盛り上がりが最高潮の中いよいよおふたりの入場です
そしてサビに合わせて花火を上げ、
ゲストの皆様も大盛り上がりの入場となりました



入場後はおふたりの衣装当てクイズをし
格付けチェックへと続きます
格付けチャックのイベントも職場、友人、親族の皆様の
全世代の方に楽しんでいただきました
一番正解数の多い方へおふたりからギフトカードのプレゼントです



そしてイベントが結んだあとは
おふたりからのデザートビュッフェのプレゼントです!
ゲストの皆様にもおかわりをしていただき存分に楽しんでいただきました

そしていよいよクライマックスのお時間です
はるなさんから親御様へのお手紙
丁寧に綴られた感謝の言葉は
ありがとうの想いがまっすぐ伝わり、
心あたたまる時間となりました
そしておふたりから
親御様へウェイトベアの記念品をお贈りしました

ラストにはゲスト皆様からたくさんの温かい祝福の声に
見送られながらの門出
言葉だけでは伝えきれない想いを
ハグや握手で伝えている姿が印象的なシーン
「おめでとう!」の声が響く中で
おふたりの表情もこの日一番の笑顔でした

ゆうとさん はるなさん
改めましてご結婚おめでとうございます
おふたりが会場見学にお越しいただいたときから結婚式当日まで
打合せの中で見せてくれるおふたりの笑顔がすごく印象的で
月に一度の打合せでおふたりの笑顔を見れることがとても楽しみでした
おふたりのゲスト皆様への思いやり溢れた一面を沢山見てきましたが
結婚式当日皆様から愛されているおふたりを見て私もほっこりしておりました。

打合せでは見ることが出来なかった新たな表情を
一番近くで見ることができ 私自身本当にあっという間で幸せな一日でした!
おふたりに月に一度会えていたのが 会えなくなるということが寂しくでたまらないです・・
また月に一度イベントもしておりますので
いつでも帰ってきてくださいね!



これからおふたりとゲストの皆様が
笑顔溢れる日常が続くことを願っております・・・♡

おふたりの担当プランナー 森菜々美

三重県鈴鹿市の結婚式場
ミエルクローチェ

鈴鹿市、白子駅から徒歩5分
緑が美しい広大なガーデンを備えた
1組限定の貸切ウエディング

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.miel-cloche.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://miel-cloche.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:059-387-3030

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/mielcloche_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です