ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは、今日のブログは成瀬がお届けします。

ここで少し自己紹介をしたいと思います。



今年の秋から本格的にミエルクローチェで

これから来年の1月から結婚式を挙げられるお客様の

お手伝いをさせて頂く成瀬です。

現在は岡崎にあります姉妹店「ブルーブラン」にて

結婚式のお手伝いをしながら休日は鈴鹿のミエルクローチェに来て

オープンに向けての準備をしております。



先日、現在勤めている愛知県、岡崎の「ブルーブラン」で

結婚式の担当をさせて頂きました。

ちなみにこちらが「ブルーブラン」です。

1056f99cこの写真に写っているのがプランナーと

PJさん(お料理出し担当スタッフ)と

厨房スタッフ全員です。

先日結婚式の担当をさせて頂き、感じたこと。

それは結婚式は「全員でつくっていくもの」

まさにこれに尽きると感じたのです。



まずは新郎新婦のお二人の協力、

二人の結婚式ですが、結婚式は「特別な変わったパーティー」

お二人はパーティーの主役ですが「幹事」はできません。

当日は「幹事」にはなれないのでそのお二人のご希望を聞き

お二人の思い描く「特別な1日」を私たちプランナーが当日まで

何ケ月もの想いをかけてお手伝いをさせて頂きます。



しかし、結婚式をつくっていくのはお二人と、

プランナーだけではできません。



1fcc1a98当日のお料理を作るのは厨房スタッフ。

お二人にとって、ゲストにとって最高のおもてなしをさせて頂くため、料理やケーキの打ち合わせなど徹底的にご要望をお聞きし、ご希望に沿ったお料理を考え

作っていきます。



それは新郎新婦1組1組ご希望にそった

世界に1種類しかないコースをお届けします。



b095b3f4そして結婚式は進行や料理だけではありません。

映像を撮らせて頂くカメラマン・ビデオスタッフ

新郎新婦の思いを形にできるように結婚式の進行表を

見ながら、映像の撮り方など考えて丁寧に心をこめて撮影します。



プランナー、シェフ、PJさんなど会場スタッフ、また映像撮影などのパートナーのカメラマン、メイクスタッフなどの協力などなど

色々な方の協力があり、結婚式が1つの形になっていくのです。

しかしこれだけでは実はまだ完成ではないです。



3672b670新郎新婦のお二人の大切なゲストの皆様

一人一人、実は結婚式を一緒に作っていく大切な存在なのです。

ゲストの方の気持ち、そして、スタッフの気持ち、新郎新婦の「想い」で

すべてがそろい結婚式が1つになるんです。



その想いを1つにするため、当日はプランナーは「空気を作る」

これもプランナーの大切な勤めだと思います。

そのためにはスタッフ同士、パートナー同士のコミュニケーションを

大切にする、そしてゲストの方に楽しんで頂ける空間をつくれるように

努めます。



すべては~最幸な1日を迎えて頂くため~

それは新郎新婦はもちろん結婚式にかかわる方スタッフ含めすべての人に

そう思ってもらうためです。

1月にオープンする「ミエルクローチェ」

とても楽しみです。ミエルクローチェで一緒に最高の時間を共に

つくっていきましょう!!

今日は自分の想いを伝えてブログの文章が止まらなくなった

成瀬がお届けしました。



********************************************



そして今日のミエルクローチェは

「パーティー体験フェア」でたくさんの会場見学の

お客様にお越しいただきました!!

本当にありがとうございました☆