ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

お待たせしました☆

昨日のブログをやっとアップさせて頂きます。



昨日のミエルクローチェは、閉店後に愛知県日進市のオランジュベールに集合☆

設計士の方達と、会場造りの話や、キッチンの内装のこと、

いい会場を造るために、松浦料理長、中條支配人、私藤本で熱く会議をしてきました!!

「ドリンクカウンターはこっちの位置の方が使いやすいのでは?」

「ゲストのお手洗いには、全身鏡が必要ですね~」

「車椅子の方でも入りやすいお手洗いは…」

などなど、それぞれのプランナーの経験や、お客様のご意見なども参考にいろいろ話し合いました。

あれがいい、こうした方がいい、言い出したらきりがないのですが、これも

結婚式当日、主役の新郎新婦様、大切なゲストを心からの“おもてなし”させて頂くため。

きっと、みなさんにも喜んで頂ける会場が出来上がるでしょう☆



食器選び…カップたち















そして、その後は食器選び…

ミエルクローチェのおすすめは、松浦料理長のオリジナルフレンチ!!

食材・仕込み・できたてにこだわっています!!

でも、いくらお料理が美味しくてもそれを盛り付けるお皿がお洒落でないとだいなし…

食器にも私たちは、とことんこだわります!!

お肉皿・ケーキ皿いろんなアイテムを一緒に悩みながら決めましたが、

その中には最近ご結婚された某有名人の披露宴で使われたものと同じ食器が使われます☆

いままで見たことないようなアイテムがたくさん♪楽しみにしていて下さい(^^)



結局終わったのがPM11:00…

でもまたここで、「これからミエルクローチェがこうやってできていくんだな…」と

実感が湧きました。



またいろいろとブログで近況報告していきますね☆



藤本でした☆