ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

みなさん、こんにちは♪

本日のブログ担当は中條です。



2011年1月にオープンするミエルクローチェ。

そろそろ、

1、2月結婚式のお客様は衣裳選びに指輪探しにみなさん頑張っていらっしゃいます。



報告をくださったり、お写真を見せてくださったり、私たちもとても嬉しく幸せな気持ちになります。



結婚式の半年前というと、こうやってだんだん準備が始まっていく時期ですね☆





そんな、読者のみなさんへ…

衣裳と指輪と一緒に並行してすすめていくといいこと…

それは、



 「ウェルカムグッズ」



について考えていく時期です♪



ウェルカムグッズとは、挙式が始まる前に待合室で待っていただいている間、ゲストの皆さまをお出迎え(ウェルカム)するもの。



ウェルカムボード、ウェルカムドール、ウェルカム写真集(2人の思い出写真を飾ったり♪)



等身大の2人のパネルを置いたり、ウェルカムカーといって愛車を入口に横付けしてフロントガラスに「welcome to our wedding!!」と書いたり…

s-IMG_0126



アイディアはさまざま…

とくにミエルクローチェのような1軒家完全貸切のゲストハウスでは、ぜひともこだわってほしいポイントです。





そんな中で今日はひとつのウェルカムドールを紹介します!

s-IMG_01291



名前は「LOCOPELLI」(ロコペリ)



古代インディアンの壁画に描かれている『ココペリ』。

ネイティブ・アメリカンに伝わる精霊で、

ココペリが笛を吹き幸運を運んでくると信じられています。

そのココペリが虹を渡りHAWAII(虹の国)へ辿り着きました。

「ロコ」と呼ばれるハワイの地元の人々と巡り会い、

ハワイアンバージョン『Locopelli』が誕生しました。


s-IMG_0132



ウェディングバージョンということで、男の子はベスト、女の子はスカートを着て、アクセサリーも付いています♪



s-IMG_0131



肩が組めるようにもなっているロコペリ☆

めちゃめちゃかわいいです♪



もしこの二人に会いたければ、ぜひミエルクローチェにいらしてください♪

みんなで待ってまーす!

s-IMG_0128