ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

本日のミエルクローチェでは2組の幸せなカップルが誕生いたしました!



1組目はユウジロウさんとマイさんです!



ツンツンしてそうに見えて実は優しいユウジロウさん!

妹さんともすごく仲良しで家族想いのマイさん!

s-IMG_2688

今日はいろんな所で僕にとってもサプライズがありました!

ユウジロウさん、泣きましたね!

お父様とバージンロードが歩くことができたマイさん!

そのお父様からのバトンタッチ・・・

涙を我慢する必要など何一つないです!

ものすごく感動的なシーンでした。



カメラさんもビデオさんでも涙ぐんでいました。

マイさんを必ず幸せにするという決意が一層深まったと

思います。



お父様お母様ゲストのみなさまの問いかけに答え

誓った約束、ずっとずっと守っていってくださいね!





披露宴の入場のお二人が徐々に近づいてくる姿が

とても好きでした!



s-IMG_2700そしてケーキ入刀!

たくさんのゲストに囲まれながらの入刀!

食べさせ愛っこもうまくいきましたね!















s-IMG_2708引き続き今日の一番の見せ場リメイク入場!

少し焦りましたがタイミングバッチリでしたね!

最高の空間にすることが出来ました!

ありがとうございました!













s-IMG_2716たくさんのご友人や同僚の方による余興祭り

即席で作っていただいた映像と昨日練習した歌と言い

とても印象に残りました!









s-IMG_2722ユウジロウさん、マイさん!

ほんとに楽しませていただきました!

またいつでも遊びに来てくださいね!

                   若山















*************************





2組目のカップルはてつやさんといずみさんです!

すごく仲が良くていつも可愛らしいお2人!



人前式での誓いの言葉はゲストの皆様が牧師役になり

二人に問いかける...というものでした。

オリジナルでゲストの方も参加していただくことができる

温かい挙式となりました!



披露宴ではお姫様抱っこの入場を階段からしました!

てつやさんといずみさんにすごくお似合いの入場でした!



てつやさんが奈良県出身、いずみさんが沖縄出身ということで

お料理に沖縄のアグー豚が使われたり奈良の吉野葛のくずもちがデザートで出ました。



そしてケーキ入刀後の食べさせあいっこ!

sIMG_2737

すごく幸せそうです!!!



リメイク入場はキャンドルの道を通ってガーデンから入場!

今の時期はちょうどいい暗さでキャンドルがすごくきれいでした!

ピンクの可愛らしいドレスはいずみさんにはピッタリ!

ガーデンをバックにブーケプルズやハッピーターントスをし

会場は大盛り上がりに・・・・・!



友人の方や職場の方からの余興で感じたことは

すごくお2人が想われているんだなということを改めて思いました。





そしてお2人はリムジンに乗って二次会会場に向かいました。

sIMG_2766

ミエルクローチェ初のリムジンです!!!





てつやさんいずみさん本当におめでとうございます!

プレゼントとお手紙ありがとうございました!

またいつでも帰ってきてくださいね!

sIMG_2763



お2人の担当プランナー  山上恵理華





こんにちは☆

今日のブログは成瀬がお届けします。



今日はミエルクローチェの秘蔵写真を公開いたします。

今やミエルクローチェは完成しましたが

実は去年の今頃はまだまだ完成はしてなかったのです。



まだ私たちミエルクローチェのスタッフは

サンズさんの2階に事務所にいました。

今思い返すと懐かしいです。

この時は「現地見学ツアー」と題した

ブライダルフェアーを行いました。

その時の様子はこちら!!

s-IMG_0405

ミエルクローチェの教会は少しずつ完成に近づいてます。

この時からこの柱はあったんですね。

まだ椅子もない状態で少し寂しいです。

s-IMG_0009

そして披露宴会場は鉄骨の状態でした。

s-IMG_0005

そしてこちらも披露宴会場の写真です。

去年の今頃はまだまだ未完成のミエルクローチェでした。



そして今年1月、とうとうミエルクローチェはオープンです☆

今や毎週素敵な結婚式のお手伝いをさせて頂いております。

明日も結婚式があります!!

最高の1日をスタッフ全員で結婚式創っていきます。



**************************************

IMG_0864


明後日24日はミエルクローチェ月に1度の特別ブライダルフェアです。

この日は「デザート試食フェア」という事で

ミエルクローチェ素敵なデザートたくさん用意しております☆

ぜひぜひ皆様、お越しをお待ちしております。(成瀬



ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!







ミエルクローチェの元気印です!!











9月21日、本日のミエルクローチェでは前撮りが行われました!!







マサトさんとメグミさんです。



IMG_2663










一着目は和装での撮影です!

IMG_2673






どうですか!この美しい姿は!!





IMG_2671






ご家族の方ともパシャリ!!!

たくさんの方がお二人の前撮りを見守りに来てくださいました☆



IMG_2675














ウェディングドレスでもばっちりです!!



今日はあいにくな天候になってしまいましたが、結婚式当日は必ず晴れます!!









あと少しですが、楽しみながら、準備頑張りましょうね♪







お二人の担当の清水















敬老の日の今日も、幸せな新夫婦が2組誕生しました!!!!



まずは、コチラのお二人☆

じゅんさん&みきこさんです!!

じゅんさんは理容師さん、ということで・・・

サインポール

エントランスに床屋さんの前にある「サインポール」が飾られました!!

そして、新婦みきこさんは眼科でお仕事をされているので、

会場には視力検査コーナーが設けられました!(写真に納め損ねてしまいました…)













今日の空は「晴れ」!!

台風なんて関係ありません!

お菓子まき♪

この青空のもとお菓子まきです♪

昔懐かしい気分を味わって頂きました。

1階ではご両家のお父様お母様がお嫁菓子を配りました!!





そして、いよいよ披露宴スタート♪

じゅんさんの緊張も少しほぐれ、笑顔が輝きます!

注目のウエディングケーキは・・・

ケーキカット♪

ドレス&タキシード姿のお二人と、将来オープン予定のお二人の理容店。

夢が膨らむケーキです!!

ケーキの食べさせあっこも大成功☆

たくさんのカメラマンがお二人を囲みます。





お色直し入場は、新郎新婦のダミーに扮した若山Pと栁川P。

それに加えて清水Pが馬の役で全体を盛り上げます!!





手紙☆

ラストはみきこさんらしいお手紙。

笑いありで会場内に温かい時間が流れます。

たくさん練習したじゅんさんの新郎謝辞も、ばっちり完璧でした!!!!

ラストはみんなで集合写真です☆













みんなで!

じゅんさん&みきこさん

本当におめでとうございます!!ウェルカムスピーチで私たちのことまで紹介してくださったこと、すごく嬉しかったです!!

リハーサルで涙が止まらなかったときはどうなることかと思いましたが、

お二人の素敵な笑顔をたくさん見ることができて、幸せでした。







これからますます幸せになってくださいね!

そして約束のやきとり必ず行きましょうね!!







ミエルクローチェALLスタッフより









続いて本日の2組目はマサヒロさんとユカリさんです!



おふたりは神社さんでの神前式

紋付きと白無垢姿が似合っています

ご友人の皆様も駆けつけおふたりを見守ります



s-IMG_0022神社さんで全員で集合写真を撮り

いざ披露宴へ・・・!

ミエルクローチェへ向かいます



花嫁タクシーで到着後白無垢から色打掛へ

そして入場です!

カーテンの向こう側から現れました!

和装を見ると親族の皆様も盛り上がります!



s-IMG_2643皆様とゆっくり写真をとり歓談の

お時間を楽しみながらそのまま

生い立ちスライドへ・・・

ユカリさんの同僚の方の手作り やはり気持ちが込められます

ありがとうございました



s-IMG_2650そしてウエディングドレスでのリメイク入場!

神前式のためお父様とバージンロードを歩くことが

できなかったユカリさん

だからこそここで一生に入場していただきました!

お父様もしっかりと娘の手をマサヒロさんへとバトンタッチ!

ユカリさんの夢が実現して良かったです!



s-IMG_2658続いてケーキ入刀!

お二人だけでなくご両家のご両親にも入刀していただきました!

更に3組同時のファーストバイト!

しかもお父同士、お母様同士で食べさせていただきました!

めったにみることのできない光景でした!



会社の同僚の皆様やご友人の皆様の余興で

僕たちも一緒になって盛り上がることが出来ました!



ラストはマサヒロさんからユカリさんへの祝電と見せかけての

サプライズ手紙!

打ち合わせの初めに言ったことを覚えていてくれたのですね!

ありがとうございました!



あっという間に時間は過ぎました!!

ハネムーンから帰ってきたらまた遊びに来てくださいね!



本当に充実した1日でした



s-IMG_4561



こんにちは。

今日のブログはもうすぐ誕生日の成瀬がお届けします。



秋のシーズン結婚式がたくさんのシーズン

毎週素敵な結婚式のお手伝いができること

とてもうれしく思っております。



私たちの会場は1日2件の結婚式

午前のお時間と午後のお時間で

結婚式をお手伝いさせていただくので

言わば、結婚式の時間は1組貸切のウェディングです。



ミエルクローチェにはウェディングプランナーが現状8人

担当プランナーはおりますが、

基本的にはプランナー全員でお手伝いをさせていただきます。



これは披露宴会場が1つで、貸し切ウェディング会場だからこそ

できることだと思います。担当プランナー以外のプランナーは

結婚式の日に何をしているのだろう・・・。

そんな疑問もあるかもしれませんが、私たちは担当ではなくても

みんなで結婚式のお手伝いをさせていただきます。



たとえば、BGMをかけたり、お料理をお客様にだしたり

役割をするだけではなくいろいろな形でお手伝いをします。



一緒にお手伝いをさせていただくのは当日だけではなく、

打ち合わせの時もみんなで話して、進行を決めてくこともあります。

だからこそ、結婚式当日を迎える担当を迎えるウェディングプランナー以外の

スタッフも二人のことを知っているからこそ

お手伝いをするときには気持ちは何倍も膨らみます。



明日も素敵な結婚式が行われます。

最高の1日になるようにがんばります。



今日は10月生まれのてんびん座成瀬がお届けしました。(成瀬)



でしこんばんは☆
秋も徐々に深まり始めた今日この頃
今日も素敵な結婚式がありました。
s-IMG_2543
まずはこの二人、けんさんみきさんです!!
ついにこの日がやってきたか・・というくらい長いお付き合いの二人
サンズの準備室時代から今日まであっという間でした・・☆

挙式後にはフラワーシャワー・ブーケトス
そしてみきさんの職場のお子様にたくさんきお越し頂きました☆
1人1輪ずつのお花を手に「先生、おめでとう!」と寄ってくる子どもたちが
とっても可愛かったです☆
s-IMG_2545
披露宴の際の入場、まずは「色打掛」の和装入場です。
ピンクの色打掛がとってもお似合いです☆
最初はとっても緊張されていたけんさんでしたが
徐々に慣れて笑顔が溢れてましたね!

s-IMG_2546
披露宴の見どころはこちらのケーキです!!
そんな素敵なケーキなのに注目しないのはいけません!!
ではでは、「ケーキ入場」です!!
そしてこちらの写真では見ることは極めて難しいですが
ケーキの周りにはたくさんの兵隊人形がいっぱい☆
ケーキはキャラクター、みなさんもうお分かりですよね??

s-IMG_2554
お色直しはカクテルドレスで・・☆
こちらもかわいいドレスですね!!
何を着てもお似合いです☆

そして今日はみきさんのおばあちゃんのお誕生日☆
みきさんのサプライズのピアノ演奏&色紙のプレゼントは
大成功でしたね☆

けんさんみきさん今日は本当におめでとうございます。
結婚式は楽しかったですか??
打ち合わせがなくなるのは寂しいですが
またのお帰りをいつでも楽しみしております☆
末永くお幸せに☆ (成瀬)
*************************

続いて後半…
結婚式の神様は本当にいました☆
大雨という予報を見事に裏切りました!!!

フラワーシャワー後半のお2人は、ひろふみさん&ゆきさん☆
社内恋愛で結ばれた素敵なお2人です。
そんなお2人のゲストは、青森~鹿児島まで遠方の方がたくさん!!!
たくさんの方言が飛び交っており、会場中は賑やかあたたかい雰囲気になりました。



お2人のゲストはとにかく職場の方もご親族もノリがいい!!
お2人の入場、
お2人のプロフィール紹介、
お2人のコメント…
全てに拍手が起こり、終始大盛り上がり☆
最初は緊張していたひろふみさんでしたが、そんなゲストと好きなお酒で徐々にリラックスボードに♪隣のゆきさんもニコニコうれしそう(^^)



思い出ケーキ
 

 

そんな大盛り上がりの中、ケーキカット☆
ファーストバイトも、ノリノリのご親族も参加してくれました!
本当に会場中、終始笑いが止まりません。。


キャンドルサービスだるまメッセージ





続いてのお色直しはキャンドルサービスでごあいさつ☆ゆきさんの真っ赤な和柄のドレス。お母様と何度も試着をしに行き、迷いに迷ったドレスでしたね。毬球ブーケもよくお似合いで素敵でした。




おめでと~☆
 

 

 

ひろふみさん&ゆきさん☆本当におめでとうございます!!
今日は普段会えない遠方のゲストとも会えてよかったですね!!
とても素敵なゲストが多く、お2人が愛されていることが伝わりました☆
笑いが絶えない結婚式、私たちスタッフも本当に楽しまさせて頂きました!!
幸せな時間を一緒に過ごせて、一緒に楽しまさせて頂き感謝しています。

またいつでも遊びに来てくださいね!!お待ちしております☆
藤本でした。

皆様、こんばんは!

9月もあっという間に中日を過ぎまして、すっかり秋となってきましたね☆



三重県の秋、鈴鹿の秋は初めてなので今からとてもワクワクしています!



そんな秋といえば、

「読書の秋」

「食欲の秋」

「スポーツの秋」

いろいろ楽しみがありますが、

皆様は何を思い浮かべますか?



私の楽しみは何と言っても、

「スポーツの秋」です☆



昔からスポーツが大好きで、

野球・テニス・バレー

と経験してきましたが、

先日も会社の野球部に参加してきました!

ミエルクローチェを含め、既存で10店舗を超える私共、ブラスグループですが、

野球部・フットサル部・ゴルフ部・テニス部・ブラスバンド部・登山部・写真部などなど

たくさんの部活動があります☆



部活動は、もちろん各店舗からスタッフが集まって行われるため、他店舗のスタッフとも交流できるとても良いレクリエーションの場でもあります☆



今回の野球部では、ミエルクローチェから、清水プランナー、栁川プランナー、私の3人が参加致しました!





IMG_4450IMG_4501IMG_4533

















女性の栁川プランナーも率先してノックを受けます!

俊足の清水プランナーもヒットを打って活躍しました♪

私も経験のないキャッチャーで何とか頑張りました!



結果は、13対11の乱打戦!

何とか勝利致しました☆



仲間とさわやかな汗をかき体を動かすことは、本当に心地いいです!



まだ始まったばかりの「秋」。



みなさんはどんな「秋」にしますか?





本日のブログは、スポーツの秋を楽しみつつも、「ブライダルの秋」に全力宣言の都築がお届け致しました!

こんばんは☆

先日長澤まさみに会ってきた竹中です。



というのも、長澤まさみさん主演の「クレイジーハニー」という舞台を観てきたんです!

女優さんを間近で観ることができて、終始大興奮でした!!

すっごくキレイでファンにすっかり長澤まさみファンです☆



さて本日のミエルクローチェも、週末のような賑わいぶり!!

打ち合わせスペースが満席になるくらい、あちこちでいろいろな打ち合わせが行われていました。



なかでも結婚式の多いこの時期。

毎日のように司会者さんとの打ち合わせが行われています!!



打ち合わせの中でも、ラストとなるこの司会の打ち合わせで、

みなさん結婚式当日のイメージをより膨らませていらっしゃいます。

夜クローチェ



司会者さんとの打ち合わせでは、お二人の生い立ちや出会った時のこと、

二人の思い出など・・・お二人のバックグラウンドを知ることができます。



そうして当日を迎えると、なんだか私たちもお二人の親戚とか友人になったような気分になるんです!!



今日もたくさんの方のお話を聞くことができて、

より結婚式が楽しみになりました!!





結婚式の話以外も、私たちにたくさん話してくださいね☆

独身プランナーばかりなので、ぜひ参考にさせてください!!笑



こんばんわ!

最近すっかり風が冷たくなってきて、秋が近づいてきたことを感じます。





今日は週末の婚礼を終えて今日は片付け、掃除をしました!

普段の掃除ではしない、床磨き・ゴミ箱掃除・グリストラップetc…





ホースから出る水で虹ができ、思わずテンションが上がり子供の様にはしゃいでしまいました。





晴天の下、ひたすらゴミ箱を磨く・・・。

すっかりきれいになり、大満足です!

いい汗をかきました。





そのあとはお昼ご飯を食べ、今週末に向けての準備。



今日も充実した一日でした☆





5日連続朝ご飯を食べることに成功しているまあさでした。









こんばんは☆

今日も2組の幸せなカップルがミエルクローチェで結婚式を挙げました☆

まず1組目…



ゆうきさん&みきさん♪

お2人とも名前に【樹】という共通の漢字が使われているお2人です(^^)

同じ漢字が名前に使われている…運命ですね☆

お申込みの時から、それをテーマにしよう!!ということで

お2人の結婚式には【樹】が取り入れられました。







【樹】①【樹】②まずは、大切なゲストをおもてなしをしてくれるウエルカムツリー☆この日の為に、お2人の新居で大切に大切に育てられてきました。今日は、ウエディング仕様にかわいく装飾されてとってもお洒落に♪

お洒落なお2人、さすがです!!









ブーケバッティングトス挙式後は、快晴の青空をバックに、ブーケバッティングトス☆お2人の好きなドラゴンズのユニフォームを着て、ゲストにプレセント☆ハプニングもありましたが、ご愛嬌♪♪選曲されたBGMもぴったりでした(^^)









ケーキお洒落なお2人、ウエディングケーキにもこだわります!!打ち合わせを重ねて、迷って悩んで決めたウエディングケーキ…私もみきさんのこだわりを知っていただけに気に入っていただけるか心配でしたが、お2人ともケーキが運ばれてきたときに喜んで頂けたので、うれしかったです!!

みきさんのお好み、シンプルお洒落☆洋服や小物、私と好みが似ていて打ち合わせも楽しかったです☆





そして、忘れてはいけないのがこのウエディングドレス♪

今日は残念ながら来れませんでしたが、未樹さんの大好きな大親友が結婚式の時に来ていたドレスでした。そのご友人のお祝いの気持ちもきっとこのドレスに託されていたと思います☆















【樹】をお裾分け♪お色直しは、和装で入場!!

ゆうきさんの紋付も、みきさんの松の引き振袖も本当によくお似合い!!うん、お2人和装にして大正解☆☆晴れたお庭をバックに本当に素敵でした。



そして後半でも【樹】が登場☆

ゲストテーブルに、お2人の【樹】をお裾分け。会場の13卓に樹が増え、コーディネートまでお色直し♪がらっと変身した会場でこの後のパーティーも盛り上がりました。





*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ゆうきさん&みきさん、本当に今日はおめでとうございます☆

お2人に出会えたこと感謝しています。

そして、お2人の結婚式をお手伝いさせて頂き家族の愛について深く考えさせられました。そして名前の大切さも感じました。素敵な家族で育ったお2人、絶対あたたかい家族を築けると思います。

「泣くも1日、笑うも1日」そんな言葉を大切にしてきたお2人でしたが、

今日の結婚式も、そんな1日になったのではないでしょうか??



またいつでも遊びに来てください☆

ミエルクローチェにもたくさんの【樹】がありますから(^^)

末永くお幸せに…



お2人のようにまれてしくなりたい、担当の藤本恵美子でした。























本日の2組目はケンタさんとチカさんです!



もう誰かと話していないと緊張しすぎて

どうしようもないと言うケンタさん!

s-IMG_2475





















s-IMG_2467

挙式の直前までは緊張を感じなかった

チカさん!

お母さんとおばあちゃんと入場です!



見どころ多くの結婚式!

まずは初めにバルーンリリース!

60個の風船が風に乗って一斉に空に舞い上がりました!

そのまま幸せの鐘を鳴らし、ブーケトス!まさかの・・・笑!

それでも盛り上がりましたね!





s-IMG_2479

続いてケーキ入刀!

まるで本のようなケーキ!

お二人のこだわりが遂に形になりました!

チカさんの食べさせるケーキの大きさに

ビックリするケンタさん!良い食べっぷりでした!







s-IMG_2491そしてリメイク入場!

ケンタさんはまさかのドリンクカウンターからの入場!

チカさんは2階から!ケンタさんが迎えに行きます!

二人揃ったところでキャンドルサービスです!

メインキャンドルは気にいっていただけましたかね!





s-IMG_2498そして余興のラストにまさかのケンタさんからチカさんへの

ひまわりの花束のサプライズ!

そのままずっとチカさんはブーケ代わりに持ってくれていましたね!

サプライズは大成功でしたね!





あたたかいご両親、そんな雰囲気がとても伝わってきました!

お二人の担当をやらせていただいて本当によかったです!

元気なお子さんを生んでくださいね!

また遊びに来てください!

s-IMG_2515