ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日は花粉症到来の川口が
お送り致します

少しずつ暖かくなってきましたね^^

この季節になると、
出会いの季節だな〜
なんてことを毎年感じます

4月になりミエルクローチェにも
新入社員が来ますので、
皆様ぜひ楽しみにしていてくださいね♪


さて、もう一つ春といえば
前撮り!!

前撮りは年中季節を問わず
行うことが出来ますが、
この時期は桜と一緒に撮れることが
最大のメリットであり、
とってもおすすめです🌸

ミエルクローチェ付近にも
たくさんの桜の前撮りスポットが
あります!

さらにミエルクローチェの入り口は
春になるとミモザが満開を迎えます!

大森支配人がフォトスポットを
作ってくれました^^


その時期でしか撮れない
お写真って素敵ですよね!

10年後、20年後、、
その季節になった時に
結婚式を思い出すきっかけに
なるかもしれません

今年の三重の桜の開花は3月下旬頃の
予想となっていますが、
まだギリギリ間に合います!!

桜での前撮りご希望の方は
お早めに担当プランナーに
お申し付けください^^

以上、本日は前撮りについて
お話をさせていただきました!
お読みいただき、ありがとうございました♪


川口

こんにちは!今日は大森が担当します!

突然ですが、明日が誕生日なんです!
ついに30才です。
大人の男になるために日々精進です・・・

ミエルクローチェでは全員の誕生日を祝う文化があります!
どのように祝われるのか・・・これはこれでサプライズなんです。笑

結婚式でも記念日サプライズいっぱいありますね

ゲストの誕生日や両親の結婚記念日など!
きてくれるゲストの記念日を調べてみてサプライズしてみるのも良い結婚式になりそうですね^^


ミエルクローチェスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!

本日のブログは田口が担当いたします。

3月になり、春の訪れを感じますね!

私が大好きなお花ミモザも綺麗な色で

咲き始めております^^

ミモザ(アカシア)の花言葉を

聞いたことはありますか?

実はとっても素敵な意味があります!

イタリアでは、ミモザは

女性に感謝を伝えるための花として

贈られます!

フランスのミモザの花言葉にも

感受性、思いやりという意味があります!

結婚式でもブーケや装花など、お洒落にしたい!

花言葉を含めてテーマやメッセージを伝えたい!

そんな新郎新婦にぴったりのお花です!

他にも花言葉はたくさん^^

季節に合わせたお花や花言葉なども

インショップのお花屋さん

セオリースタッフが

たくさん教えてくれます!

わたしもよく教えてもらっています^^

お打ち合わせでセオリーさんを見かけたら

是非相談してみてくださいね!



 

ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧のみなさんこんにちは!

 

私ごとですが、先日ミエルクローチェで

結婚式をおこないました、パティシエの

山田ことありちゃんが担当します

 
今回はミエルクローチェ自慢のキッチンに

ついてお話をさせて頂きたいと思います!

 

ミエルクローチェのキッチンの特徴は

なんといっても” オープンキッチン “!

 

 

オープンキッチンにはいいところが

たくさんあります

 

おふたりがおもてなしとして

ゲストの方におだしするお料理

 

そのお料理をひとりひとりのペースに

合わせてお出しできること!

 

例えば余興をしてくださったゲストの方

 

厨房から余興の様子や

ゲストの方の様子をみることができるので

余興を終えられてお席に戻られたタイミングで

温かいお料理をお出しすることができます!

 

そして、お子さんを抱っこしながら

食事をしているゲストの方を

厨房から見つけたとき、、、

 

ナイフを使わなくても片手で

お料理が食べられるように

お野菜やお肉などを一口サイズにしておだししたり!

 

あとは、演出の一つとして

お使いいただくこともできます!

 

新郎さんが厨房中でコックコートを着て

フランベパフォーマンスをして

ゲストの方に披露宴したり

 



 

厨房メンバーがおふたりの好きな曲で

ダンスをすることも

 



 

披露宴会場からも厨房の中をみることも

できるので、お料理を作ってる様子を

時々ゲストの方が覗きにきてくださいます!

 

お料理はもちろんキッチンの作りにも

とてもこだわりのあるミエルクローチェ

 

是非お越しの際はキッチンにも

ご注目してお楽しみ頂けますと嬉しいです!

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

***************************

 

【3月 イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください

***************************

3月 ミエルイベントのお知らせ

3月11日(金) ミエルココン~津~
Coco Lunch&音楽教室

3月14日(月) ミエルシトロン~四日市~
ホワイトデーディナー

3月24日(木) ミエルクローチェ~鈴鹿~
春野菜堪能ランチ

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはプランナーの神谷がお届け致します。

さて、本日2月27日はミエルクローチェにて
サーモンイベントが開催されました!
まずは厨房スタッフのまるさんによるサーモンの解体ショーから始まります!


そして4種類のサーモン丼からお好きな物を選んでいただき、
サイドメニューはサーモンの甘酢あんかけとサーモンレアカツから選んでいただく
サーモン丼定食をご用意しました!
捌きたてのサーモンを皆様美味しそうにお召し上がりくださいました。


そしてお子様にはプールの中のお魚を釣ってもらう、
釣りゲームを楽しんでいただきました!
なかなか外に遊びに行けないからこそ
とても楽しんで過ごしてくださいました!

次回のイベントは3月24日のパスタランチです!
是非お越しくださいませ!

最後までお読みいただきありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3月 イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください
***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月8日(金) ミエルココン~津~
花よりココン

4月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ピクニックdeランチ&クレイケーキ作り

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

ついては【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!

本日は長田がお送りいたします。

 

本日2月26日と、明日の27日は

ゼクシィフェスタが開催されます!

様々な結婚式場が、ブースをご用意していて

1日でたくさんお話を聞けるという

とても便利な機会!

私も、ブラスのミエルクローチェ代表として

ブースにてご案内をさせていただきました♪

 

開催地が名古屋だったため

名古屋エリアをご検討の方がとても多くいらっしゃいましたが

お話をする中で、三重県にゆかりがある方がたくさんいらっしゃり、とても嬉しい気持ちになりました☺︎

会場見学にいらっしゃるきっかけは

今日のようなフェスタやご友人のご紹介、インターネット上で調べてくださる方もいらっしゃり、様々です。

より多くの新郎新婦様を、私たちの手で幸せにできるよう

ミエルクローチェの結婚式の魅力をたくさん伝えていきたいです^^

本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました!


***************************

3月 ミエルイベントのお知らせ

3月11日(金) ミエルココン~津~
Coco Lunch&音楽教室

3月14日(月) ミエルシトロン~四日市~
ホワイトデーディナー

3月24日(木) ミエルクローチェ~鈴鹿~
春野菜堪能ランチ

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

 

【3月 イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください

スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは川口がお送り致します^^


先月の2月14日

柴野スーシェフとミエルココンの
ミエルイベントとして
バレンタインディナーへ
行ってきました♡

柴さんはお料理メインのブログを以前
書いていましたが、私からはプランナー目線で
ブログを書かせていただきます^^

今回イベントに参加し私は一番
空間作りが勉強になりました!

入口から中へ入ると待合室に
素敵な空間が広がっていました

今回はフレンチディナーということで
ちょっとロマンチックな
大人な雰囲気に…✨

薄暗い照明に、しっとりとしたBGM
卓上にはキャンドルとアネモネが一輪

そしてお料理が運ばれてきます

小林シェフ自らがお料理を運び、
メニュー紹介をしてくれました♪

味はもちろん絶品!!

デザートはバレンタインにちなんで
チョコづくし?

普段食べることのない
様々なチョコレートに
テンションが上がりました♪

そして、ディナー後には
新郎様からのサプライズで
花束をプレゼントをしている方も…♡

素敵な時間に
幸せをわけていただきました^^


ミエルクローチェ ミエルココン
ミエルシトロンでは引き続き
毎月1回各店でイベントを行なっていきます!

挙式予定の方も挙式済みの方も
一般の方もどなたでも参加出来ます◎

皆様お気軽にご参加くださいね^^


***************************

3月 ミエルイベントのお知らせ

3月11日(金) ミエルココン~津~
Coco Lunch&音楽教室

3月14日(月) ミエルシトロン~四日市~
ホワイトデーディナー

3月24日(木) ミエルクローチェ~鈴鹿~
春野菜堪能ランチ


詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************
【3月 イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください

スタッフブログをご覧の皆様

こんばんは!



本日は佐々木がお送り致します。



最近、作った趣味の棚がいい感じになってきました!





皆様は旅行先で買った想い出の品物はございますか^ ^



想い出の品を地図ボードと一緒に添えて頂くと

よりゲストの方たちになぜ飾ったのか意味が伝わり

ウェルカムスペースもより楽しんでいただけます!



是非かざりつけのアイデアに一工夫を!



完全貸切の会場だからこそおふたりらしさをフルに出せます!



最後までお読みいただきありがとうございました!

お花大好き!植物大好き!大森がブログを担当します!

みなさん、一輪挿しに興味はありますか?
なければこのブログで興味を持ってください!笑

好きな花や季節の花を気軽に挿せる「一輪挿し」。
家にある瓶やコップなどでも花を生けることはできますが、一輪挿しがあればもっと素敵にお花を楽しめるようになります。

花と花瓶の組み合わせ方を工夫すれば、お部屋に季節感を表現したり、リラックスできる癒やしの空間をつくったりすることもこともできるんですよ。

お花を部屋に飾り続けるのは難しい・・・
でも一輪だけなら・・・!

帰り道に野花を1輪採取して飾れば季節を感じれて、心が満たされるはず!

ミエルクローチェにはお花屋さんも併設しているので是非、お立ち寄りください!

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!

ウェディングプランナー田口です。

本日、ミエルクローチェにて素敵なおふたりの

結婚式がとり行われました。

その様子をご紹介させていただきます!

 

新郎 しょうへいさん

新婦 あいりさん



新郎しょうへいさんは

心優しく、笑顔が素敵な美容師さん!

いつもニコニコ明るい方です!

 

新婦あいりさんは

ミエルクローチェのパティシエであり、

私の同期でもあります!

新入社員時代から6年間一緒に

ここミエルクローチェで成長してきた

同期の結婚式を担当できることが

とても嬉しく、一緒に最高の一日に受けて

三人四脚で準備してきました!

 

おふたりはコロナの状況もあり、

結婚式を1年延期されましたが、

実はしょうへいさんが「2」が大好きで

入籍日も2月22日!

そして本日は「2022年2月22日」

おふたりの入籍2年記念日でもあります。

ということで「2」がたくさんの

おふたりにピッタリの素晴らしい記念日です!

 

おふたりの結婚式のテーマは

「Life is clored」



まっさらなこらからの夫婦の未来が

たくさんの人と関わることで色付いていきますように

そして結婚式当日が人生の鮮やかな

思い出の1ページになりますように

 

そんな想いがこもっています。

色付く=カラフルをコンセプトに

装飾やお花、演出等にもこだわられました!



おふたりの1日は

「ファーストミート」からはじまります。

ご対面の前に実はお互いにサプライズが!

 

あいりさんからは、ファーストミート前に

思い出の写真をアルバムにしたものをプレゼント。

しょうへいさん自らの手でお写真をはめこみ

ブライズルームにてアルバムを完成していただきました。

そしてファーストミートのご対面際には

翔平さんが10本のアネモネ花束をプレゼント!



赤色アネモネの・・・「あなたを愛しています」

アネモネ10本の・・・「明るい未来へ」

花束にはこの2つの意味が込められていました。

幸の一日が始まる喜びを共有し

おふたりの夫婦の絆を再確認された

素敵なお時間となりました。

 

おふたりはゲストの皆様の前で

愛を誓いあう「人前式」を選ばれました。

しょうへいさんは入場時に

バージンロード後ろで

お父様よりグローブをお渡しいただき

お母さまよりジャケットにチーフを入れていただき、

しょうへいさんの最終支度を

ご両親より挙式内で仕上げていただきました。

 

あいりさんはお父様とお母様とご一緒に入場され

たいせつなバージンロードを歩かれました。

 

指輪の交換では、しょうへいさんの可愛い

甥っ子・姪っ子ちゃんが指輪を届けてくれました!



被っている王冠やリングピローは

それぞれあいりさんの大切なご友人からの

プレゼントされたものです。

この1シーンにもたくさんの人の思いがこもっています。

 

おふたりの結婚証明書は

ゲスト皆様と一緒に完成させる

手作りキャンバス時計証明書です。

 

集まったたいせつなおひとりおひとりに

おふたりの真っさらな未来(キャンバス)を

色付けていただくという意味合いで、

カラフルなクレヨンで「〇」印を描いていただき

彩り溢れる証明書が仕上がりました。

 

そして挙式では、

時計の節目の数字

⑫・③・⑥・⑨の数字を

立会人代表の皆様から記していただき、

おふたりはキーナンバーである②を記して完成!



世界に1つだけの証明書が完成しました!

おふたりを祝うたくさんの拍手のなか

おふたりは彩られた未来の道を歩いていかれました。

 

そして挙式後はガーデンイベント!

ゲストの皆様に花道をお作りいただき、

リーフシャワーを行いました!

そしてゲストの皆様をおもてなしする

ウェルカムビュッフェがスタート!



おふたりのカラフルなコンセプトをイメージして

ビュッフェの内容もカラフルに♪

お写真をたくさん撮られながら

ゲストの皆様と一緒に楽しまれたおふたりでした。

 

そして披露パーティもスタートしていきます!

あいりさんは挙式時のウェディングドレスとは

違ったスタイルのお洒落でスタイリッシュな

ウェディングドレスにお色直し!

翔平さんも蝶ネクタイをカラフルな

ドライフラワーの蝶ネクタイにチェンジ!

あいりさんの大好きな

ミエルクローチェスタッフと一緒に

ダンス入場されました♪



おふたりの職場上司より

お祝辞、乾杯のご挨拶をいただき



大盛り上がりの中お食事もスタートしていきます!

 

コース料理はおふたりのテーマに合わせて

各お料理「色」を統一した内容に!

シェフからのメニュー紹介で

お料理もお料理もテーマに沿っていることで

ゲストもワクワクされながらお食事を進められました!

 

そしてケーキイベントのお時間!

パティシエあいりさんのケーキは

あいりさんが新入社員時代に基本を教わり

デビューを側で見守ってくださっていた

現在姉妹店のミエルココンでチーフパティシエをされている

さわっちさんが作られ、

さわっちさんご自身でケーキをおふたりのところまで

届けてくださりました!

 

ケーキも結婚式のテーマに合わせてカラフル!

おふたりの職業に合わせた小物が実は

飾られているおふたりならではのウェディングケーキです。



入刀時にはおふたりの後ろに虹が出現!


ゲストも大盛り上がり!

おふたりのファーストバイト後は

誕生日が近い本日のカメラマンさんと

あいりさんの同期であり

現在ミエルシトロンのチーフプランナーである

岡田プランナーへバースデーバイトをされました♪



そして中座のお時間。

新婦あいりさんは

サプライズで私の名前を呼んでくださり

驚きと感動で涙が止まらない私でしたが、

一緒に手を繋いで歩く際に

いろんな思い出が蘇ってきて、

この時間に立ち会えて本当に幸せだな・・・

としみじみ感じた次第です。



ありちゃん、中座相手に選んでくれてありがとう♪

 

新郎しょうへいさんは

仲良しきょうだい4人でご中座へ!



きょうだい愛溢れるあたたかなお時間でした。

 

そしておふたりは和装にお色直しされ、

ガーデンから登場!

おふたりの後ろにはカラフルな風船がたくさん降ってきます♪

ポップな演出にゲストからも歓声が!



披露宴後半も大盛り上がりで進んでいきます!

お写真タイムを楽しんでいると

スタッフのダンスと共にカーテンがOPEN!

ビュッフェタイムのスタートです!



おふたりの結婚式当日「2月22日」は「おでんの日」。

そして22日=「夫婦の日」=「フーフーの日」!

ということで

あつあつのおでんや土手煮などを

「フーフー」しながら食べていただくコーナーや

あいりさんの大好きなケーキがたくさん並んだ

デザートビュッフェコーナーが並びます!



ゲストの皆様もおふたりとお写真をお楽しみいただきながら

ビュッフェコーナーを巡られていました♪

 

そして披露宴はクライマックスに。

あいりさんからご家族へ向けてのお手紙。

しょうへいさんの感謝と決意の謝辞を述べられ、

披露宴はお開きとなりました。



しょうへいさん ありちゃん

本日は本当に本当におめでとうございます!

たくさんの想いが込められたおふたりらしい

あたたかくて優しい結婚式の時間でしたね!!

新入社員時代からここミエルクローチェでたくさんの結婚式を創ってきた

大好きなありちゃんと、そのありちゃんが大好きなしょうへいさん。

おふたりを担当できたことは私にとっても

一生の幸せな思い出です!

担当を任せていただきありがとうございました!

これからもおふたりらしい素敵なご夫婦でいてください!

おふたりの未来がこれからもっともっと鮮やかに色付いていきますように♪

これからもおふたりのファンでいさせてください!

いつまでお幸せに♪



ウェディングプランナー 田口