こんばんは!
ミエルクローチェの笠原夕貴子です。
春爛漫の今日の日、ミエルクローチェでは1組の幸せなカップルが誕生しました!
主役のおふたりは「ようすけさん&えりさん」です。
おふたりの結婚式のテーマは、ふたりのお名前にちなんだ「洋梨」です♪
随所におふたりらしさが出た素敵な1日をご紹介させて頂きます。
まずは、おふたりの挙式「人前式」からです!
入場には、親御様より「ポケットチーフの儀式」と「ベールダウンの儀式」を行って頂き、
花婿と花嫁支度を整えて頂きました。
親御様からの愛情が詰まった瞬間となりましたね☆
またおふたりの結婚証明書は、
ウエディングツリーが描かれた世界にたった一つの証明書です☆
大切なゲストの方々に囲まれ祝福を受けた、
おふたりの幸せそうな表情が印象的な人前式となりました。
この後はガーデンセレモニーです♪
祝福のフラワーシャワーでは、
テーマでもある「洋梨」型のペーパーシャワーもおふたり手作りで入れて頂きました!
また、くじ引きでのブーケプレゼントやお菓子まきもして頂いたり・・・と
温かい日差しの中、笑顔溢れる楽しい時間を過ごして頂きました♪
そして、いよいよ披露宴パーティが始まります。
入場は素敵にシャボン玉の中、ソファに座ってのご入場です!
ミエルクローチェのガーデンにぴったりなシーンでしたね。
披露宴での見せ場として、ケーキ入刀も行いました。
おふたりのこだわりネイキッドケーキは、
生地はチョコレートでイチゴとグリーンが飾られたオリジナルウエディングケーキです♪
とっても可愛く、打合せで描いていたデッサンそのものでしたね!
また、入刀後は食べさせ合いっこをして頂いたのですが・・・
ここで!新婦えりサンから、ようすけサンに向けてのサプライズで・・
ケーキを食べさせるかと思いきや、何と!
ようすけサンの大好きなカレーをえりサンが作って下さり、
そのカレーでファーストバイトをして頂きました☆
(大切なカレーはインド人よりお届けいたしました・・笑)
いきなりのサプライズで驚かれていた、ようすけサンの目から涙が出ていたのも、
本当に素敵な瞬間でしたね☆
サプライズ大成功でえりサンも嬉しそうでした!!
そして、披露宴も後半です♪
おふたりのお色直しを彩らせて頂いたのは、スタッフのダミー入場です!!
おふたりのご入場かと思いきや・・・!!
出てきたのはニセモノのおふたりで、会場の皆様も一瞬騙されていましたね!笑
本物の新郎新婦入場も最高に盛り上がりました☆
最後まで悩んだ演出もピッタリで、ゲストの方々の歓声も一入でしたね!!
また、この後はおふたりから、
ゲストの皆様へのおもてなしとして「デザートビュッフェ」のプレゼントもありました!
もちろんデザートビュッフェの中には「洋梨」スイーツも♪
おふたりやゲストの方々との温かいお時間を過ごして頂けました!!
ようすけサン&えりサンのWEDDINGは、
おふたりからゲストの皆様への「楽しんでほしい」という想いが沢山詰まった1日でした☆
おふたりと出会った時からのテーマであった「洋梨」やゲストにも楽しんで頂く「演出」を含め、
おふたりだけではなく、祝福にいらしゃっていた皆様の心に刻まれる1日になったと思います!!
ようすけサン・えりサン
これからもおふたりの優しさいっぱい、温かさいっぱいの素敵なご夫婦になって下さいね♪
そして、夏祭りやカレーの日等・・
ミエルクローチェにもご姉妹揃って遊びに来て下さいね!!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
担当プランナー 笠原夕貴子
ブログをご覧の皆様こんにちは!
ミエルクローチェの久野(くのーる)です!
春が訪れ、最近ミエルクローチェのブログ上でも新メンバーの紹介が
多くなってきましたね!
新しいメンバーが入ってくれたことで、
私たちも毎日刺激になります!
なんと!!
サービスをしてくれるスタッフも続々と新メンバーが集まってきてくれています!
私たちの会場には、
ウエディングプランナー、キッチンスタッフ、サービススタッフがいます!
結婚式はプランナーひとりでは創ることはできません。
おふたりの想いをカタチにするウエディングプランナー、
おふたりのおもてなしのお気持ちを料理にするキッチンスタッフ、
そしてその料理を美味しい状態で、
おふたりの想いとともにお届けするサービススタッフ。
どのスタッフも結婚式には欠かせない存在なのです。
私たちはサービスをするスタッフのことを親しみと尊敬の意味を込めて
”PJさん~プリティジョブ~”と呼んでいます。
3月に入り、卒業を迎えたPJさんもいます。
今年もミエルクローチェでPJさんの卒業パーティを開催しました!
今までともに最高の結婚式を創りあげてきたメンバーがいなくなるのは
とても寂しいです。
4月を向かえ、新たなメンバーが加わり、新チームになりました。
本日もミエルクローチェで新メンバーの制服採寸や研修を行いました。
きっと、新たな風を吹かせてくれるのではないかとワクワクしております。
いつかこのブログでも登場する日が来るかも・・・・!?
プリティな笑顔で明日の結婚式も共に創りあげます!!
***********************************************
~ブライダルフェアのお知らせ~
ブライダルフェアのご案内です。
会場のご見学や結婚式のご相談のほか
青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる
ブライダルフェアを開催いたしております。
来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。
会場をお探しの方はぜひお気軽に
リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。
会場見学はこちらから → ご見学のご予約について
こんにちは!
前回のブログにもありましたが、先日新入社員歓迎旅行に行ってまいりました。
行き先は愛知県三河地方。毎年お世話になっている旅館です。
今年は、51名の新入社員を迎え、なんと総勢300名…!
これほどの大家族になっても、
毎年変わらず歓迎旅行を企画していただけることが本当に嬉しいです!
(数年前に自分が新入社員だったころを思い出して、
初心を取り戻すことができます^^)
宴会場に全員集合!
乾杯の発声ひとつにも、一筋縄ではいきません。
どうすれば300名全員を楽しませ、最高の乾杯ができるのか…
そのために、ここまで体をはります!
同期の勇姿に涙が出そうになりました。
無事に乾杯成功!宴のはじまりです!
美味しいご飯を楽しみつつ、社員同士交流を深めます。
いつもお世話になっている店舗のメンバー
ひそかに憧れている先輩
なんでも言い合える同期
時間が足りないと思うほど、なかなか話は尽きません。
そして、今年の新入社員はとにかく元気!
最高の笑顔と素直さで、すっかりとけ込んでいるようでした♪
新入社員51名、やはりすごい人数!笑
ミエルクローチェのしどう、ぐっち、ありちゃんも楽しそうです♪
この後は、余興大会のスタート!
新入社員を迎えるために、用意した余興を思い思いに発表します。
写真をお見せしたいのですが…いろいろと過激な仮装のものもあるので、
気になる方はスタッフまでお申し付けください!笑
もちろん、恒例のカラオケ大会もあります!
2~3時間、コンサート会場のような熱気に包まれ歌い続けます。
やはり新入社員は元気!
この通り、盛り上がりは最高潮です☆
今年も思い出たくさんの素敵な歓迎旅行になりました。
更にパワーアップしたミエルクローチェにそうご期待!
(歓迎旅行について、社長ブログにもありますのでぜひご覧ください☆)
Miel Cloche 前川
***********************************************
~ブライダルフェアのお知らせ~
ブライダルフェアのご案内です。
会場のご見学や結婚式のご相談のほか
青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる
ブライダルフェアを開催いたしております。
来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。
会場をお探しの方はぜひお気軽に
リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。
会場見学はこちらから → ご見学のご予約について
いつもブログをみてくださってありがとうございます。
今日のブログは厨房のまっきーが担当させていただきます。
4月といえば新たにはじめることがたくさんあると思います。
先日のブログでも紹介されたと思いますが
ミエルクローチェにも新入社員がきてくれました。
しどうとあいりとぐっちです!
今日はそんな新入社員の歓迎温泉旅行があります。
ブラス全社員が新入社員を全力で歓迎します。
余興をしたりカラオケ大会をおこなったり盛り上がります。
とっても楽しみです。
さいごまで読んでくださってありがとうございました。
厨房の鈴木でした。
***********************************************
~ブライダルフェアのお知らせ~
ブライダルフェアのご案内です。
会場のご見学や結婚式のご相談のほか
青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる
ブライダルフェアを開催いたしております。
来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。
会場をお探しの方はぜひお気軽に
リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。
会場見学はこちらから → ご見学のご予約について
4月17日のお2人は、なおひとさん & ひかりさんのお2人です☆
家族中心の結婚式でしたが、大切なご友人も呼ばれアットホームな披露宴になりました☆
挙式が始まる前に、お2人と親御さまのご対面のお時間を設けています。そこで、今日のはじまりの言葉をかけてもらうのですが、そこで、新婦から新婦両親へ贈り物が。
花嫁人形をおくりました。これは、新郎のお母様からのご提案。とっても素敵な贈り物でした☆
~春らしい季節の中挙式がスタート~ガーデンでは幸せのおすそわけでブーケ&ブロッコリートスも!
そして、写真も沢山とりました♪続いては披露宴会場へ!
お2人のプロフィール紹介では、お2人のお声も交えながらでとても盛り上がりましたね☆
その後はお2人がこだわられたお食事を中心に進行をすすめました。お写真も沢山とることができ、ゆったりお話しすることができました♪
ここで、密かにお2人は中座へ・・・
すると、スクリーンからあるダンスの映像が流れました!リズムにのってガーデンのカーテンがあくと、新郎新婦含めスタッフの私達もそのダンスをしながら、ウェディングケーキと一緒に登場!!
ネコのキャラクターのダンスにちなんで、ケーキはひかりさんが大好きなネコが沢山のっております!! 奇跡的なことに、なんとそのとき本物のネコさんもガーデンにきていましたね!全員が大注目の中ファーストバイトも素敵にきまりました♪♪
そのあとは、パティシエさんがその場でカットしたものをお2人がそれぞれのゲストの方々へ直接お届けに☆少人数だからこそできる 最高の贈り物です♪
演出はまだまだ続いて、ケーキのお皿の下に特別シールが貼ってある方がいます!ラッキーシールが貼ってある方へはお2人からラッキープレゼントのお渡しもありました☆
でも・・・お2人へのサプライズを友人の方々もご用意されていたのです、メッセージが沢山書いてあるオシャレなメッセージフラワービンをプレゼント♪とっても驚かれていました☆大切な日だからこそお渡しできる素敵な贈り物でした!!
そのあとは、テーブルインタビューをゲストの方から少しお声を頂き、新婦お手紙へ。
ぎりぎりまで緊張されていた新婦 ひかりさん その思いは一つ一つの温かい言葉に込めて大切なご両親へ届けられました。
結婚式とは、この瞬間があるからこそ良いのだと思います。改めて言葉にしていえる機会があればその思いがこれからの人生の支えになっていくのだといつも感じています。
お2人の結婚式でも 大切な思いと 大切な瞬間が たくさん溢れていました。お2人の担当をさせて頂き、柳川はとても熱い気持ちになりました。これからもずっと仲のよいお2人でいてください!!
末永くお幸せに♪また遊びにいらしてくださいませ(*^^)
ミエルクローチェ 柳川
「Dream Wedding」
限られた時間の中で過ごす夢のような時間を
家族への想い 友人の存在
人を大切にするお2人だからこそ
大切の人たちの前で過ごす結婚式のこの時間は忘れられない日になる。
プロポーズの日にもらった プレゼントから
今日この日が始まって、この1日が夢のような時間になるように
当日は雨の予報が一転して
一気に改正の青空が広がる晴天の1日に☆
お色直しの入場は その晴天の空の下
バブルが会場中きれいにまいながらお2人の素敵な登場シーン☆
曲とイメージを合わせていい空間ができました。
夢の時間はまだ終わりません。
たくさんのご友人とだいすけさんのサプライズ
ずっと内緒で練習しながら進めてきたフラッシュモヴも大成功☆
だいすけさん たかこさん
本日はおめでとうございました。
末永くお幸せになってくださいね。
こんにちは。今日は素敵なお天気となりました!
そんなお2人の結婚式は
「のぼるさん と あゆみさん」です。
結婚式のテーマ「Home」
実家から離れて暮らすのぼるさん
本日ご列席頂く方は県外からもたくさんの方がお越し頂きます。
そんな大切な皆さんにこれからお2人が暮らす三重の素晴らしさを知って頂きたい
自分たちの住む場所を好きになってもらいたい
そして、のぼるさんの地元も三重の事を知って頂きたい
それぞれの「Home」を知って頂き 新しい「Home」を知る1日
待合室にはお2人の事を知ってもらうために
プロフィール紹介ボードを立て
お2人のプロフィールと地元のお薦めスポットを書いたボードを用意して
お互いの事を知って頂きました。
お料理はのぼるさんの地元名産のしじみや
その他にも三重の野菜 三重のお肉などふんだんに使用しました。
ケーキ入刀シーンもとても素敵です。
こだわりのデザインのケーキ
あふれ出るほどのフルーツを乗せて パイ生地で包んだオリジナルケーキです。
お色直しの入場はとても華やかな色打掛姿で登場です。
各テーブルごとにフラワーサービス
大輪のダリアの花を各テーブルの花器にアレンジしていく
和装ならではの華やかな演出でした。
その後はお2人の地元「Home」を知る
各卓対抗クイズ大会が繰り広げられ、とても盛り上がる披露宴となりました。
のぼるさん あゆみさん
本日はおめでとうございました。
うちあわせもとても楽しかったです☆
いつでもミエルクローチェに遊びに来てくださいね☆
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログの担当はぴょんこと逵原です。
先日行われました結婚式において
とてもおしゃれなアイテムがあったので
本日はそのアイテムについてご紹介したいと思います。
そのオシャレなウエディングアイテムとは
じゃん!
「リングピロー」です!
こちらお花の上から木の枝が出ており、
そこにリングをはめることができます!
ナチュラルで可愛い雰囲気のリングピローになります☆
リングピローをご自身で作られる方や
お母様に作っていただく方、
ご友人に作っていただく方もいらっしゃいます!
数あるウエディングアイテムの中では
チャレンジしやすい手作りアイテムかもしれませんね!
リングピローとは
結婚式の際に、結婚指輪の交換まで結婚指輪を置いておくための
クッションになります!
結婚式のアイテムとしては欠かせないリングピローは
花嫁さんにとっては憧れや愛情がたくさんつまっています。
最近ではクッション素材だけではなく、
おふたりの個性にあわせた様々なリングピローが登場しています!
お写真のようなフラワーアレンジがされたリングピロー
ビンに砂や貝殻を入れた海をつめ込んだようなリングピロー
動物たちがたくさんいるリングピローなど
誰一人として同じ形のリングピローがないので
おふたりらしさいっぱいのピローはとても素敵なんです!
そして、そんなリングピローには
とってもとっても素敵で幸せな伝説があるのを皆様ご存知でしょうか?
結婚式で大切なゲストからたくさんの祝福を浴びたリングピローを
おふたりの赤ちゃんが生まれたときに
「ファーストピロー」として使うとこれからもずっと幸せでいられる
-という言い伝えです。
お二人だけでなく、未来に生まれてくる赤ちゃんにも
幸せを運んでくれるなんて、素敵な言い伝えだと思います。
実際にミエルクローチェで結婚式を挙げてくださった方と
カレーの日にお話をさせていただいていたのですが、
「もうすぐ生まれてくる赤ちゃんに
私たちが結婚式で使ったリングピローを
ファーストピローとして使うんです」
とおっしゃられていて、
絶対に素敵なご家族になるなと感じました。
おふたりの大切な想い出の品が
今度は3人にとって大切な想い出の品にかわる
ぜひ、皆様もリングピロー手作りしてみてください^^
~ブライダルフェアのお知らせ~
ブライダルフェアのご案内です。
会場のご見学や結婚式のご相談のほか
青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる
ブライダルフェアを開催いたしております。
来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。
会場をお探しの方はぜひお気軽に
リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。
会場見学はこちらから → ご見学のご予約について
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログはぴょんこと逵原が担当いたします^^
突然ではありますが、皆様「〇〇限定」という言葉の響きに
魅力を感じられたことはございますか?
私は限定といわれると手に出来るチャンスが「今」しかないので
これを逃すともう巡り合えないかもしれない・・・と
何かにつけてついつい頼んでしまいます。
本日はミエルクローチェの「〇〇限定」をご紹介しようと思います!
お打合せを行う際ドリンクをお出しさせていただくのですが
中でもお客様に人気なのが「季節の紅茶」です!
「季節の紅茶」はいわゆる「季節限定のフレーバーティー」になります!
4月から「春限定の紅茶」が登場したのでぜひご紹介いたします!
まずは、「さくらんぼ」という紅茶です。
名前の通り紅茶の茶葉の中にさくらんぼが入っており、
紅茶を淹れていると甘酸っぱい優しい香りがします。
お味もすっきりしていて飲みやすい紅茶になります。
ルピシアの紅茶の中でも春の人気ナンバーワンな紅茶だそうです!
つぎに「いちご」の紅茶です。
本物のイチゴのような甘い香りの紅茶になります!
ミルクティーにしてお飲みいただくのもオススメな紅茶です!
いちごがお好きな方はぜひ一度ご賞味くださいませ^^
そして次にご紹介するのが
「ゆめ」という紅茶です!
名前を聞いただけでは味を想像しにくいかもしれませんが
やさしく甘いバニラに、甘酸っぱいフルーツと
華やかなバラが入った幸福の紅茶なっております!
夢いっぱいの新郎新婦にふさわしい紅茶だと思います^^
「さくらんぼ」や「いちご」と違って
「ゆめ」は少し前から登場しているので
もう飲んだことがある方もいらっしゃるかもですね!
毎回のお打合せをより少しでも楽しんでいただけるよう
少しずつ内容を変えてお楽しみいただけるようにしております。
お打合せは結婚式の約半年前から行います!
10月の結婚式のお打合せも少しずつスタートしてきております!
今お打合せをスタートされた方はなんと
春と夏と秋の紅茶を楽しむことができますね^^
ぜひ紅茶を通して季節を感じていただきつつ
結婚式の夢をたくさん叶えていただければと思います。
季節の紅茶が気になる方はぜひスタッフにお声掛けください!
本日ご紹介した紅茶は「春限定」となります^^
なくなり次第、また新たな季節の紅茶をご用意いたしますので
新たな紅茶との出逢いをお楽しみいただければと思います!
~ブライダルフェアのお知らせ~
ブライダルフェアのご案内です。
会場のご見学や結婚式のご相談のほか
青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる
ブライダルフェアを開催いたしております。
来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。
会場をお探しの方はぜひお気軽に
リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。
会場見学はこちらから → ご見学のご予約について
皆さんこんばんわ!今日は厨房の味岡が書きたいと思います。
4月から新しい仲間がミエルクローチェの厨房に入りました。
今回はその方を紹介したいと思います。
お名前は 岸田 啓(きしだ ひらく)さん 年齢は(39)O型
既婚者でお子さんが2人います。趣味はキャンプです。
出身地は宮城県で得意料理はパテだそうです。
6月に三重県津市にオープンするミエルココンのオープニングスタッフとして
働きますがオープンまでミエルクローチェで研修として働いてもらっています。
一緒に働ける時間は残り少ないですがよろしくお願いします!!
~~~~
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様にご報告がございます!
ブラス初!ついに大阪に新店舗がオープンします!
気になる店舗名ですが・・・
笑いの街 大阪で、笑いに溢れるブラスの式場となるよう
「ブランリール大阪」になりました!
フランス語でブランは「白」、「リール」は笑い という意味になります。
皆様に愛される会場となるよう
大阪でもブラスらしい 笑いと涙の結婚式を創ってまいります!
ブランリール大阪ですが
JR大阪駅・阪急梅田駅から徒歩1分の地に完成予定です!
現在は会場準備室にて皆様のお越しをお待ちしております。
幻想的な光に包まれた会場となります!
完成が今から楽しみです!