ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは☆!
やまなみです!
先日、私達ミエルクローチェのメンバーは姉妹店、
ヴェールノアールに行って参りました!
なぜかというと・・・
ミエルクローチェ支配人、成瀬さんの前撮りです!
前撮りとは、結婚式の当日ではなく結婚式をする前に
ゆっくりと記念として写真を残すことです。
結婚式当日はゆっくりと写真を撮れる時間があまりなかったり、
ゲストとの写真撮影ではカメラ目線やふたりの表情が
まちまちだったりする場合もあります。
そこで、事前にふたりの結婚記念撮影として
衣装や表情をしっかり整えて撮影できるのが前撮りです。
成瀬さんの前撮りは、最初に神社にいき、
その後ヴェールノアールにて写真を撮るというスケジュールでした。
私たちはチャペルにて成瀬さんがいらっしゃるのを待ちました。
チャペルの扉が開いたら
「成瀬さん、ひとみさん、おめでとうー!!!」
といっておふたりをお祝いしました。
そのときの支配人の顔は忘れられません!
いつものしっかりとした支配人
とは少し違った、
ひとりの新郎さんの表情をしておりました。
和装もすごくお似合いでした。
そして、黄色の風船でバルーンリリースをし、皆で写真をとりました。
ゆっくりとお写真をとったあと、
その後はおふたりの大切な場所に行き、引き続き前撮りに行かれました。
幸せそうで、いつもと違う雰囲気の支配人がみれて
ミエルクローチェ一同も幸せを感じた一日になりました。
当日も、スタッフ全員でお祝いをしたいと思います!
またブログに書かせていただきますので、
楽しみにお待ちください。
***********お知らせ***********
①‘会場見学’サマーフェアー
会場をご検討されている方は、こちらからご予約お待ちしております。人気の秋のシーズンもまだご案内可能です。ご婚約が決まった方、結婚式をお考えの方、お盆前の今の時期のご見学が大変おススメです。お気軽にお問い合わせくださいませ。
②インスタグラム ミエルクローチェのお写真公開しております。ぜひフォローして頂けますと幸いです。 mielcloche_guesthouse
③夏祭りのお知らせ 2017年8月27日(日) 10:00~20:00 開催決定
挙式をされた方のご参加お待ちしております。なおメルマガにて予約を承っております。まだ、登録されていない方は、こちらよりメールのご登録をお願いいたします。
************************
ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!
やおです!お盆休みも始まりみなさんは夏休みを満喫されていますでしょうか?
僕は先日夏休みを頂き、姉妹店の同期と長野県へ行ってきました!
長野県ではラフティングをしたり、蕎麦作り体験をしたりと長野県の文化や自然を感じることができました!
また、夜はBBQをしたり外で寝ころびたくさんのお話をすることができました。
僕自身今回のお休みを通してブラスラブ9番を改めて感じることができました。
このブラスラブは僕たちスタッフの最上位のルールであり大切にしている道標なのです。
ブラスラブ9番はそれぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る秘訣であり、頑張れる秘訣でもあると僕自身強く感じています。
これからもよく働き、よく遊びます。
そして常に参加意識を持つことを忘れず、ハードワークと楽しく働くことを両立します。
本日も最後までお読み頂きありがとございます。
ミエルクローチェ 八尾 俊希
ミエルクローチェ・スタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!
ミエルクローチェの笠原夕貴子です☆
本日のブログは「和装」について!
今、結婚式の中で【和装】が流行っているのはご存知ですか??
しかもオシャレな和装がきています!!
結婚式の中でお伝えすると・・・
挙式はやっぱりウエディングドレスで愛を誓い合って頂き、
その後のウエディングパーティの中でお色直しの一つとして【和装】を着て頂けます☆
和装にはドレスとはまた違った魅力が沢山あります!
魅力その① 「色が鮮やか!!」
着物特有の刺繍や染めが、ドレスにはない味わいとなり、
また様々な色があしらわれているので、とっても豪華です☆
ドレスからお色直しされると、より雰囲気も変える事が出来るので、
さらにゲストからの歓声も沸きますね☆!
また、結婚後の和装を着るのは、留袖や訪問着 等、
比較的シンプルなデザインのものが多くなってしまうので・・・
これ程煌びやかな和装を着て頂けるのは、結婚式までです!!
魅了その②「ご親族にも喜んで頂ける!」
白無垢・色打掛 といった和装は、日本古来の花嫁衣裳です!
親御様やご親族世代の方にとっては、結婚式=和装 といった方も多いはず!!
和装姿を見て頂けるだけで、親孝行やおばあちゃん&おじいちゃん孝行にもなるカモしれませんね♪
魅力その③「新郎様もお色直し出来ます!」
花嫁が主役でしょ・・!?そお思っていらっしゃる新郎様も多いのでは!!?
いえいえ!主役であるのは新郎様も一緒です!!
タキシード姿だけではなく、ご新郎様の和装には「紋付袴」があります☆
この紋付も普段着られるものではないので、結婚式のチャンスを逃すと勿体ないですよ!
私が感じる和装の魅力を3つご紹介させて頂きましたが、
まだまだ和装の魅力は沢山あります☆
そんな和装の魅力を感じて頂けるのが、ブラス直営の衣裳店「翔風館」です!!
直営店ならではの、ブラスの会場に合う和装を取り扱いがあり、
また専属のコーディネーターが和装のトータルコーディネートを行って下さいます☆
トータルコーディネートというのは・・・
例えば、色打掛であれば、上に着る打掛を選ぶだけではなく!
中に来て頂く「掛下」も白だけではなく、色や柄のあるものも種類が沢山あります☆
また、小物の種類も豊富で、
「懐剣・箱瀬古・半襟」等こんなトコロまで!?というトコロまで、
トータルでコーディネートする事が出来ます!!
せっかく結婚式を挙げられるのであれば、是非こだわった和装を着て下さいね!!
私たちも素敵な和装に合った結婚式を提案します♪
ミエルクローチェ 笠原
***********お知らせ***********
①‘会場見学’サマーフェアー
会場をご検討されている方は、こちらからご予約お待ちしております。人気の秋のシーズンもまだご案内可能です。ご婚約が決まった方、結婚式をお考えの方、お盆中のこの時期のご見学が大変おススメです。お気軽にお問い合わせくださいませ。
②インスタグラム ミエルクローチェのお写真公開しております。ぜひフォローして頂けますと幸いです。 mielcloche_guesthouse
③夏祭りのお知らせ 2017年8月27日(日) 10:00~20:00 開催決定
挙式をされた方のご参加お待ちしております。なおメルマガにて予約を承っております。まだ、登録されていない方は、こちらよりメールのご登録をお願いいたします。
*************************
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはウェディングプランナーぐっち(田口)が
担当させていただきます!
ご存じの方もいるかもしれませんが、
私は食べることが大好きです!!(笑)
美味しいモノには目がありません!
美味しいお料理は人を幸せな気持ちにさせてくれますよね♪
ミエルクローチェではお料理をとことんこだわっています!
既製品はいっさい使わず、
平日シェフが時間をかけて仕込みをしたものを
結婚式でお出しします。
また、野菜もミエルクローチェ料理長が自ら
鈴鹿の畑まで取りに行くのです!
最近プランナーも料理長と一緒に
お世話になっている農家さんにお邪魔させていただき
野菜の収穫を行いました!
そうやって季節の食材・旬の食材・
鈴鹿・三重県ならではの食材を使うことで、
ゲストの皆様にも楽しんでいただいております。
また、ミエルクローチェは1バンケット・1キッチン
というこだわりがあります。
披露宴会場のすぐ隣にキッチンがあるのです!
なんと、オープンキッチンになっているので
お料理が出来上がるまでの工程も
楽しんでいただくことができます!
実際にお料理を作っているところを見て
そのお料理が出来上がった状態で
1人1人の元へ運ばれる・・・。
普通にお料理を出されるより、
期待や喜び、ワクワク感が増しますよね♪
さらに披露宴会場の真隣から
出来上がったものをすぐにお運びするので
出来立てをゲストの皆様に食べていただけます!!
お料理も新郎新婦からの
おもてなしの気持ちに繋がります!
ミエルクローチェはお料理に気持ちをのせて
ゲストにお届けできる会場です!
お料理にこだわりたい方、
是非ご相談ください!!
本日の主役のお2人は、りょうすけさん&ともみさん
約1年前にお会いしてから、1年かけて打合せをしてきました。ともみさんのアイディアがとっても素敵で当日の飾りや演出を楽しみに今日を迎えました。
晴れの中、挙式がスタート。お2人がご用意された、星の証明書も可愛かったです!!受付で一人一人に星にお名前を書いていただき、ボードに入れ、全員で作るオリジナルの証明書を完成いたしました☆
ガーデンでは、祝電として大きなバルーンが届きました!!!実は‘スパークリングバルーン’という演出にもなるということ。早速、お2人でスパークしていただくと、中から小さな♡ハートのバルーンがたくさん飛び出します☆驚かれたお2人でしたが、飛び出したバルーンをゲストにももっていただきながら、お写真を撮ることができガーデンに映えておりました♪
披露宴では、‘ミエルクローチェ初’ オレンジでつくる乾杯ジュース での乾杯をしました!!夏限定のものをということで、オリジナルアイディアでご用意しました。
写真タイム中では、テーブルフォトの間に、ゲストの方々と一緒にフルーツ酒:サングリアを作りました!ラストはお2人から、お酒を注いでいただき完成!
続いては、新郎ご友人からの映像もいただきました、学生時代の思い出が思い出されますね。そしてケーキカットへ!素敵なご縁で出会われたお2人らしいウェディングケーキです。お2人が好きな野球&ひまわりでの飾りでのデザインも素敵でした!!
お色直し入場へ中座へは、新婦 ともみさんは ご友人2名と 新郎 りょうすけさんはお母様をエスコート相手として一緒に歩かれました。懐かしい思いでが溢れるのと同時に、新しい思い出の時間になったのではないでしょうか?とても温かい時間でした。
そして、お色直しへ・・・
ガーデン側のカーテンが開くと、しゃぼん玉シャワーの中、自転車の乗ったお2人がご登場!!とてもさわやかで素敵な演出でした♪♪(^^)
そのあとは、新婦ご友人の方々より、余興をいただき感動の中、今度はお2人からゲストの皆様へ、お茶づけ、生ハムチーズもついている、デザートビュッフェタイムをお届けいたしました。なんとお茶漬けには、こだわりの博多明太子も入っており、大好評でした♪♪
ゲストの方々からの、お祝いの声や、どのシーンでも楽しそうなご様子を見ることができました、何よりお2人の最高の笑顔が素敵でした!!
お2人の向日葵のように明るいにこにこ笑顔が大好きです!!これからも、夏祭りやディナーでお会いできることをとても楽しみにしております。
ミエルクローチェ 柳川
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはぴょんが担当いたします。
先日夏といえば花火大会に行ってまいりました^^!
たくさんの人々を魅了する花火
夏らしい音楽にあわせて打ちあがる打ち上げ花火に
大きな拍手がおくられていました!
花火を通して感じたことは
花火職人さん達の努力と運営するスタッフさんのお力で
きっと私たちが楽しめるのだと思います^^
全員の協力があっての最高の瞬間となりました。
ミエルクローチェでも実は結婚式で花火をしたことがあります!
ミエルクローチェのナイトガーデンを使って新郎新婦のおふたりとゲストの皆様で
手持ち花火をおこないました^^
手持ち花火以外にも
花火を使った演出も多数ご用意しております☆
本日ご紹介したいのは、
「シルバーファウンテン」
という演出になります!
ゲストの皆様のお席に置く卓上花火になります。
おふたりがお色直し入場をしたあとに
3・2・1のカウントで点火します!
ゲストの皆様に驚いていただくことのできる演出です^^
こちらはお好きなタイミングで点火することができるので
入場曲の好きなタイミング…
魔法のステッキを振ったら…
ふたりの掛け声で…
お好きなタイミングで点火しましょう^^
ほかにもたくさんの演出をご用意しております!
おふたりにあわせて担当プランナーよりご紹介させれいただきますので
気になる演出がございましたらお気軽にご相談ください^^
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは、やまなみです!!
暑い気候が続きますが先日私たちは
田口プランナー、鈴木キュイジニエ、山田キュイジニエ、柴田キュイジニエ
と共に京都旅行に行って参りました!
浴衣を着て清水寺、八坂庚申堂にいきました。
清水寺でも八坂庚申堂でも写真をたくさん撮り、
それによって気づくことがありました。
背景の色と対照な色を組み合わせると綺麗に写真が写ります。
日本の文化財や有名なフォトスポットは
そんな場所が多いと感じました。
浴衣をきたり、日本の文化にふれ、
改めて日本の美しさ、良さを知ると同時に、
フォトトジェニックについても考える旅行となりました。
フォトジェニックといえば・・・
ミエルクローチェも写真映えする場所がたくさんあります。
特にガーデンはナチュラルなテイストなので
ウェディングドレス、カラードレス、和装
どれを着ても綺麗な写真が撮れます。
私達プランナーも、ミエルクローチェのフォトジェニックな場所
たくさん知っておりますので、
ぜひ皆さんもそれを聞きに足を運んでみてください11
本日のミエルクローチェでは、先週告知させていただいた、‘癒しフェスタ’を開催させていただきました!!
たくさんの出展者さんの方がたが活躍されておりました♪オープニングアクトとして、主催者チームの方々のフラダンスも大変素敵でした!!講師の先生も交えてのオープニングアクト(^^)講師の先生は、鈴鹿でご活躍されている 花井ゆかさん とても素敵なダンスをありがとうございました♪♪
このように賑わっておりました♪たくさんの方に癒しを届けた一日でした♪
ぜひ、ミエルクローチェで催しものもできますので、ご相談くださいませ。
柳川
***********お知らせ***********
①‘会場見学’サマーフェアー
会場をご検討されている方は、こちらからご予約お待ちしております。人気の秋のシーズンもまだご案内可能です。ご婚約が決まった方、結婚式をお考えの方、お盆前の今の時期のご見学が大変おススメです。お気軽にお問い合わせくださいませ。
②インスタグラム ミエルクローチェのお写真を公開しております。ぜひフォローして頂けますと幸いです。 mielcloche_guesthouse
③夏祭りのお知らせ 2017年8月27日(日) 10:00~20:00 開催決定
挙式をされた方のご参加お待ちしております。メルマガもしくは、こちらのHPより予約を承っております。また、メルマガを登録されていない方は、こちらよりメールのご登録をお願いいたします。
*************************
ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!
梅雨が終わったのに雨が降る日が続いていることに驚いている八尾が本日はお送り致します!
早速ですが、みなさんは結婚式に必要なものは何だと思いますか?
それはお料理であったり、お花であったりを想像される方が多いかと思います。
今回僕はお料理やお花に並ぶくらいとても大切な【BGM】についてご紹介したいと思います!
ミエルクローチェの結婚式ではなんとウェディングプランナーが当日のBGMも担当しています!
それはミエルクローチェの結婚式を知り尽くしているプランナーだからこそできることであると感じています!
入場時やケーキ入刀といった盛り上がる時は盛り上がる曲を、
友人スピーチや親御様へのお手紙といったときは感動する音楽を、
といったように場面に合わせた音楽をかけて場を盛り上げています。
もちろんBGMを担当するプランナーはしっかりと時間をかけて当日に挑んでいます!
おふたりを担当しているプランナーだけでなく、ミエルクローチェのスタッフ全員で結婚式を創っています!
結婚式はこのように多くのスタッフや支えがあり創られています。
ミエルクローチェにお越しの際は、建物だけでなく
ウェディングプランナーやキッチンメンバーと言った人にも是非注目してください!
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
写真はBGM練習をするやまなみです!
ミエルクローチェ 八尾 俊希
***********お知らせ***********
①‘会場見学’サマーフェアー
会場をご検討されている方は、こちらからご予約お待ちしております。人気の秋のシーズンもまだご案内可能です。ご婚約が決まった方、結婚式をお考えの方、お盆前の今の時期のご見学が大変おススメです。お気軽にお問い合わせくださいませ。
②インスタグラム ミエルクローチェのお写真公開しております。ぜひフォローして頂けますと幸いです。 mielcloche_guesthouse
③夏祭りのお知らせ 2017年8月27日(日) 10:00~20:00 開催決定
挙式をされた方のご参加お待ちしております。なおメルマガにて予約を承っております。まだ、登録されていない方は、こちらよりメールのご登録をお願いいたします。
************************