ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧の皆さま、こんにちは!

本日のブログは駒田がお届けいたします!

 

3月ももう半ばまで過ぎ、

もう少しで春がやってきます。

だんだんと暖かい日も増え、ミエルクローチェの

エントランスにはたくさんのミモザが飾られ

春を感じることが多くなった気がします。

 

そんな春の訪れを感じる中、

つい先日 わたしの家族のLINEに

こんな写真が送られてきました。



ここに写っているのはわたしの弟です。

ちょうど1年前の春から大阪で

料理人を目指し修行の日々を送っている弟。

小さい頃からの夢を着々と?叶えようと

頑張っています。

たまに連絡をとって話をきくことがありましたが

料理人への道は平坦な道ではなく

いろんなことを乗り越えなければならないような

そんな話を聞くこともありました。

ただ、めげることなく真っ直ぐに夢を

叶えようとする自慢の弟です!

 

そんな弟の話をきくことは何度かありましたが

こんな風に実際の様子をみることは

初めてで、この写真をとっているのは

特別ディナーに招待された父と母なのですが

きっと喜んでいたのだろうと想像がつきます。

 

この写真をみて、わたしも負けていられないなあ

と思う気持ちと同時に、

結婚式でも普段は家族に見せないような一面を

見ていただけるような時間があると

素敵だなあ、、、と思いました。

写真を飾るだけでも、動画を流してみても、

実際に行動してみても、、、

何かおふたりらしい姿を見ていただけると

きっとご家族にとってもわすれられない

一日になると思います。

 

ぜひ!なにか思いつくものがあれば

担当のプランナーに相談をしてみてください!

 

ミエルクローチェ  駒田茉由

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

 

本日のブログは、山﨑(みーこ)が担当させていただきます。

 

徐々に気候も暖かくなり、過ごしやすい季節となってきました。

 

ミエルクローチェでも春に前撮りをされる新郎新婦様が多くいらっしゃいます。

 

広いガーデンでは、バルーンやガーランドなどおふたりの手作りアイテムと一緒に、

 

素敵なお写真を撮ることができます。

 



 

ミエルクローチェでの前撮りは結婚式と同じく、

 

一日貸切で行うことができる点が魅力です。

 

時間を気にせず、撮影を楽しんでいただけます。

 

またミエルクローチェだけでなく、近くの神社や海、

 

おふたりの思い出の場所での撮影もおすすめです!

 



 

撮影したお写真を、結婚式の映像に使用したり、待合室に飾ることで

 

ゲストの方にも楽しんでいただけます。

 

また、形だけでなく前撮りをした一日が、

 

おふたりの中で素敵な想い出になること間違いありません!

 

前撮りしたいなとお考えの方は、是非プランナーまでご相談ください。

 

一緒に前撮りプランを考えさせていただきます。

 

最後に先日行った、菜の花畑の写真をお届けします!

 

お花畑での前撮りもいかがでしょうか。

 

 

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

本日はあのあこがれる演出!!

バルーンリリースのご紹介をいたします!

ミエルクローチェは完全貸切の会場で

貸切ガーデンがございます!

そのガーデンにて挙式後にイベントを行うことが多いのですが、

その中で、ゲストと一緒に楽しめ、

そしてお写真映えもする演出に

バルーンリリースがあります♪

大空へ高くカラフルなバルーンが上がっていくシーンは

とっても感動し、ゲストからも好評です。



 

一色でテーマカラーに合わせたカラーや、

和装時に紅白で飛ばすのもまたいいかもしれません!

 

是非おふたりに合ったカラーやシーンを

ご提案させてください♪



以上、バルーンリリース紹介でした!

Miel Cloche 田口

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは。

本日のブログは厨房の柴野が書かせていただきます。

さて今日は春の味覚、山菜について書きたいと思います。

子供のころは苦みの多い山菜が苦手でしたが大人になってからは春になると必ず食べたくなります。あの苦みと野生感のある感じがとても好きです。

居酒屋に行っても山菜の天ぷらがあるとテンションがあがります。

家でも無性に食べたくなりますが、なかなかスーパーにも売ってないんですよね。

売ってたとしても高かったり少なかったりと、、。そういうときには道の駅にいきます。

道の駅だと安く量もそこそこあるからいいですよね。

味ももちろんのこと山菜には非常に高い栄養価があります。

山菜のもつあの苦みは植物性アルカロイドというものです。これにはデトックス作用があるといわれています。冬にはいろいろ不摂生な食生活を送りがちですが春先に山菜を食べることにより老廃物や脂肪をだしてくれます。

女性におすすめな山菜はぜんまいです。ぜんまいにはビタミンC、βカロチン、カリウム、葉酸、食物繊維が多く含まれており肌や腸にとてもいいといわれております。

他にも山菜には豊富な栄養価があります。この時期にしか食べれない山菜をしっかり味わって体調を整えていきたいなと思いました。



 



スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログを担当させていただくのは、

山﨑(みーこ)です!

暖かい日が続いており、

春の訪れもあと一歩となりましたね!

皆様体調はいかがでしょうか?

私はとっても元気です!!

春になると学生時代の頃を思い出し、

毎年懐かしい気持ちになります。

そのような気持ちになるのは

私だけではなかったようで、

前日久しぶりに学生時代の友人と

会うことになりました。

アルバムや携帯に入っている懐かしい

写真を見返し、思い出話しに浸っていると

あっという間に時間が過ぎていました。

そして思い出だけでなく、

お互いのこれからの夢や目標、

一緒にやりたいことを笑い合いながら

話せる環境がとても幸せだと感じました。

一人一人が自分の夢や目標に向かって

頑張っていて、お互いを応援し、

助け合える友人が

近くにいるこの環境が当たり前ではなく、

ありがたいことだなと実感した一日でした

そして毎回集まると一緒にスーパーへ行き

料理を作ることが恒例となっております!

自分たちで作った料理を囲んで

美味しいお酒をいただきます!

最後に今回作ったお料理の写真をお届けします!

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

今週末もミエルクローチェにて幸せな結婚式が行われました!

その様子をご紹介いたします。

3月7日
本日の主役は

じゅんやさん&あゆみさん



結婚式のテーマは「全力enjoy!」

おふたりの大好きで詰まった結婚式です。

結婚式当日には

ゲストの皆様にも全力でenjoyしていただけるように

おふたりが一生懸命考えた

面白要素もある

おふたりらしい結婚式になりました!

 

*家族対面

おふたりと親御様のたいせつな時間

一番はじめにドレス&タキシード姿を見せるのは

今まで一番近くにいてくれた親御様

今までの感謝の気持ちを伝えていただきました。

 

*人前式

ゲストみなさまの前で愛を誓う

人前式を行いました。

じゅんやさんとあゆみさんで考えた

オリジナルの誓いの言葉や証明書で

おふたりは愛を誓いました。

 

*ガーデンセレモニー

天気を気にされていたおふたり

青空のしたでガーデンセレモニーです。

おふたりが楽しみにしていた

お菓子まき!

バズーカと一緒に

ゲストの皆様に幸せなお裾分け

 

*ウエディングパーティ

いよいよウエディングパーティのはじまりです!

お二人の好きな曲で笑顔で入場です。

緊張していたウエルカムスピーチ

とても素敵な挨拶で披露宴のスタートです!



ゲストの皆さんとたくさんお写真を撮った後は

待ちに待ったケーキ入刀!

イチゴたっぷりのこだわりウエディングケーキ

なんとナマケモノも登場です!

そんなおいしそうなウエディングケーキに

おふたり笑顔で入力です。



まだまだイベントは続きます

おふたりのリメイク入場

なんとゲストの皆様にリメイク入場のポーズを

三択の中から当てていただきました。

おふたりが選んだのは【ラーメン屋の店主のポーズ】

とても素敵な入場です。

ゆっくりとお食事などを楽しんでいただいた後は

いよいよ結婚式はクライマックスへと進みます。

今までの感謝の気持ちを込め、お手紙と花束を贈ります。

新郎謝辞では、じゅんやさんが

しっかりと言葉で本日来て頂いたゲストの皆様に感謝を伝えます。



最後の門出は涙でいっぱいになり

おふたりらしい沢山の感謝と笑顔が詰まった、素敵な結婚式になりました。

 

じゅんやさん あゆみさん

ご結婚誠におめでとうございます。

おふたりと出逢えて今日まで結婚式を一緒に創ることができ本当に幸せでした。

おふたりとのお打合せは

とても楽しく、私にとっても幸せな時間でした。

私におふたりの結婚式を任せて頂きありがとうございました。

たくさん悩んで一緒に相談してきた分、

おふたりの晴れ姿とたくさんの笑顔

最後に流してくれた涙

おふたりの近くで拝見することができ、とても嬉しかったです。

たいせつな1日をミエルクローチェにお任せいただきありがとうございます。

いつでもミエルクローチェに遊びに来てください。

ミエルクローチェスタッフ一同おふたりにお会いできますこと

心より楽しみにしております。



 

末永くお幸せに。

ウエディングプランナー 今井

こんにちは!
温かくなったり寒くなったりで体調管理が大変なシーズンですね。
結婚式が近づいてきたご新郎様ご新婦様、くれぐれもお風邪やインフルエンザ、
お気を付けくださいね!!

今日は新郎新婦が座るメインスペースについてご紹介します!

最近、取り入れる方も多くなってきた、
ソファーメイン*

高砂のスペースに、新郎新婦様用のテーブルはなく、
一つのソファーをご用意させていただき、コーディネートをすることです。


テーブルがないだけで、
ゲストとの距離がずっと近くなり、
とてもアットホームな空間にできます!

またお花などの装飾もとっても自由にオシャレに仕上げることができるため、
素敵なお写真スポットになるんです!!^^

sofa_R

 

 

 

 

 

そして、ソファーのうしろにあるのがフリンジバルーン!
こちらもオシャレ花嫁のトレンドです!
大きな丸い形のバルーンに、フリンジのリボンがついています!
新郎新婦がバルーンを持って入場してそのままメインに飾り、お2人のお色直しと共にメインスペースもお色直しなんていうのも素敵です!

また、ソファーメインならゲストの皆さんも気軽に、お写真撮影ができる空間になります。
たとえば、お2人が中座中には、
サイドテーブルにフォトプロップスをおいて、
ゲストに使っていただき、
素敵なお写真も撮れます!

 

ぜひぜひ、コーディネートのご相談も担当プランナーにお声かけくださいね!

 

大森

ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧の皆様、こんにちは!

 

本日のブログは駒田がお届けいたします!

 

実は先日、ミエルクローチェで

結婚式を挙げられたおふたりが

ミエルクローチェに帰ってきてくださいました。

 

おふたり、、、というよりかは

ご家族で帰ってきてくださいました!

 

結婚式を担当させていただいたおふたり。

昨年の夏祭りやクリスマスディナーは

ご都合が合わずお越しいただくことが

できませんでしたが、結婚式を挙げられてからも

ご新郎様が記念日や誕生日には

ミエルクローチェにあるお花屋さんに

花束を選びにきてくださっておりました。

 

ただ、おふたりにお会いできたのは

とてもお久しぶりで、

結婚式の日のことや、それまでのお打合せのこと

結婚式が終わってからのことをたくさん

お話することができました。

日々変わっているミエルクローチェの会場も

みていただき、最後には一緒にお写真も

とっていただきました。



長い時間をかけて一緒に結婚式を創らせて

いただいたからこそ、当日も一緒に迎えることができたからこそ

感じる感動や想いがあります。

時間としては一瞬の結婚式という時間ですが

おふたりの人生に一生残る思い出のひとつ

となっていれば

これからのおふたりを支える思い出

となっていれば

私はとても幸せです。

 

ミエルクローチェ  駒田

 

こんにちは!

 

突然の雨が降ったと思ったら

すぐ晴れて、、、

少し変な天気が最近続いていますね。

 

今日のブログは、そんな日に空を見ながら

虹をさがすのを楽しみにしている

厨房のありこと山田が担当します!

 



 

私ごとですが

最近地元にかえる機会が多く、

家族や地元の友達、先輩

お世話になった学校の先生

 

たくさんの方に会いに行き

お休みを忙しく過ごしています。

 

 

懐かしい話しに花を咲かせ、

最近どう?と近況報告をし

あっという間にすぎてしまう1日。

 

ふと、よく結婚式で新郎新婦が

あっという間に1日がすぎていきました!

と言ってくださるのを思い出します。

 

特別な日だからこそ、あっという間と

言うのもあるかもしれませんが、

 

懐かしい日を一緒にすごした

家族、仲間だからこそ、安心して

1日が過ぎていくのかもしれません。

 

そんな大切な特別な日を

任せていただく

ウエディングプランナーだったり

厨房スタッフ

 

おふたりが安心して過ごせる

第2のHomeになれるよう

 



 

おふたりと会う一瞬一瞬を大切に

特別な日の1日1日を大切に、

 

日々、安心できる存在になれるよう

過ごしていきたいなと思います!

 

結婚式を挙げられたおふたりも

結婚式がこれからのおふたりも

 

いつでも家族、友達のように

私たちにお話しを聞かせてください!

 

最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

 

 

ブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も幸せ溢れる1日となりました!

主役はゆうせいさん あゆみさん

そして、おふたりのたいせつなお子様 はると君です。



 

テーマは”家族記念日~夢が叶う日~”です。

なんと、3月1日ははると君の誕生日という…

幸せも倍増!とてもかけがえのない日なのです。

はると君の誕生された日、まさに夫婦そして、ご家族になられた日。

そして、改めて結婚式を挙げられるということで

家族の絆がより深まる、まさに家族記念日になります。

また、会場見学の際に、あゆみさんから結婚式をすることが夢だったと

結婚式への想いを聞かせて頂きました。

ついに、あゆみさんの夢を叶える日がやってきました!

信じて任せて頂けたことに感謝をしながら、

そして、何よりもあゆみさんの夢を一緒に叶えることができることに

感謝をしながら、スタッフ全員で最幸の1日をお創りしたいと思います!

 

*サプライズ&ファーストミート

実はお仕度をされる時から

おふたりの素敵な1日が始まっていました。

あゆみさんからゆうせいさんへサプライズです。

それぞれべつのお部屋でお仕度をして頂いていたため、

ゆうせいさんがお部屋に入ると…

そこにはあゆみさんのたくさんの想いが込められた、

メッセージがありました。

メッセージをひとつひとつかみしめながら読んで頂きました。



驚きと感動に包まれる中、お仕度が整い

挙式会場でお互いの姿をご覧頂きます。

そこで、しっかりと今度はゆうせいさんからあゆみさんへ

想いを届けて頂きました。



 

*教会式

たいせつなゲストの皆様に見守られながら、

おふたりは神に愛を誓う、教会式を行われました。

はると君も一緒にゆうせいさんとご登場をされ、

緊張をされながらも頑張ってくれました!

あゆみさんの姪っ子様達も大活躍です☆

 

*ガーデンイベント

皆様に温かく見守られた挙式後は、

ガーデンにてリボンシャワーの祝福です!

そして、なんと!!

おふたりとご両家の親御様から皆様へ

お菓子まきのプレゼントです!

とても大盛り上がりでした!

 

*ウエディングパーティ

続けていよいよウエディングパーティが

スタートします!

おふたりは2階扉からご登場です☆

たいせつなゲストの皆様を一度に見渡す…

結婚式にしかなかなか味わえない体験ですよね。

しっかりと皆様の表情を目にやきつけて頂きました。

祝宴となり、お料理を楽しんで頂くところで、

ここで、おふたりからキューピットの方へプレゼントです!

キッチンオープン!

キッチンがくもりガラスから、見えるようになると…

そこにはコックコート姿のゆうせいさんがフランベ演出を披露してくださいました!



ゲストもとても驚かれていました。

練習通り、ばっちりでしたね!

そして、ゆうせいさんが高知県出身ということで、

キューピットの方々にカツオのたたきを特別プレゼントされました!

喜んで頂くことができ、私たちもとても嬉しかったです。

 

そして、スピーチや歌のプレゼント、そしてサプライズ映像など

ゲストの皆様からの想いを感じて頂き

いよいよケーキイベントです☆

キッチンスタッフとおふたりと一緒に考えさせて頂きました

世界に一つだけのウエディングケーキです!

はると君が電車がお好きということで、

恋人から夫婦へと向かっていく…

幸せの線路(道)を表現している素敵なケーキです!

おふたりにも愛情いっぱい召し上がって頂き

そして、お誕生日であるはると君にもしっかりとおふたりから

バースディバイトということで、ケーキを召し上がって頂きました!



はると君にとってもこのお誕生日が素敵な思い出になって頂けたら嬉しいです。

 

ケーキのイベント後は、

お色直しへとそれぞれたいせつな方々とともに

向かって頂きます。

会場内は大変感動的な空間に包まれました。

 

おふたりのお仕度が整ったところで、

おふたりのお色直し入場です。

おふたり、そしてはると君とともに3人でブランコに揺られながらご登場です!

そして、ここでダーズンローズの儀式を行います。

12本のバラには1本1本意味があります。

それぞれの意味に値するゲスト12名の方からおひとりずつ、

新郎新婦へ想いをお伝えして頂きながら

バラを贈って頂きます。

しっかりとゲストの方々からの想いを受け取られたゆうせいさんは

全ての想い・意味をあゆみさんに贈られます。

ご夫婦そしてご家族の絆がより深まった瞬間です。

 

素敵なダーズンローズの儀式後は、お色直しの色あてクイズ発表です!

正解の青色のボックスから、新郎賞・新婦賞・はると君賞と

3名の方に抽選でプレゼントが贈られました!

 

まだまだプレゼントは続きます!

なんと、急に会場が暗くなり…

スポットがあたると、曲に合わせてスタッフがダンスを披露します!

そうです!フラッシュモブが始まりました!

そして、なんと

ゆうせいさんとあゆみさんもサビでスタッフと一緒にダンスを披露します!

ダンスを披露後、

たくさんの種類のデザートタイム、まさにおふたりからのおもてなしのプレゼントです☆

参加して頂きましたゲストの方々にも感謝です。

皆様にダンスやデザートを楽しんで頂き、結婚式はクライマックスへと進みます。

あゆみさんのご友人の方からスピーチをして頂き、

そして、ここであゆみさんからゆうせいさんへ

もう一つサプライズの映像とお手紙のプレゼントがありました。

しっかりと想いをお伝えをして頂き、

今度はご家族に向けてお手紙を読まれます。

そして、おふたりの想いとともに

記念品を贈呈されます。

そして、ゆうせいさんからの

新郎謝辞です。

謝辞からはゲストの方々はじめ、ご家族への感謝のお気持ち、

そして、必ず幸せになるという熱意が感じられる

とっても素敵な謝辞でした。

いよいよおふたりの門出です!

ゲストの方々の笑顔、涙、

そして一番大きなおめでとうの声に包まれ、

最幸の門出となりました!

本当におめでとうございます!

初めてお会いし、

あゆみさんから結婚式への想いをお伺いし

今日、まさにあゆみさんの想いをカタチにすることができ

本当に嬉しいです。

ミエルクローチェのスタッフを信じて任せて頂き、

ありがとうございます。

おふたり、そしてはると君の一番近くで

笑顔や感動されている表情を拝見することができ、とても幸せでした。

結婚式後もぜひミエルクローチェのことをホームだと思って頂き、

イベント等にもご参加して頂けますと幸いです。

スタッフ一同お会いできるのを大変楽しみにしております!

そして、今後のはると君の成長も楽しみです☆



ゆうせいさん あゆみさん はると君

お幸せに!!!

 

担当プランナー 久野 藍