本日ミエルクローチェにて
とても素敵なご夫婦が誕生されました
新郎 ゆうとさん
新婦 りかこさん
あまり目立つことが好きではないりかこさん
元々は結婚式も乗り気ではありませんでしたが
ゆうとさんの後押しやたいせつなご友人やご家族と
楽しいひと時を過ごしたいという想いから
ミエルクローチェで結婚式を挙げるという選択をしてくださりました
そんなおふたりの結婚式の始まりは
ファーストミートからです
ゆうとさんはこの時間に向けてりかこさんにお手紙をご用意くださいました
これまでもプロポーズなど節目の日には
お手紙にて想いを伝えてきたゆうとさん
結婚式というたいせつな1日のスタートはお手紙から始まりました
涙を流しながらりかこさんへ想いを伝え
おふたりらしく1日が始まります!
挙式の前にはおふたりから親御様へ感謝の想いを伝える
「ご家族対面」のお時間を取りました
人前で想いを伝えるのが得意ではないりかこさんは
このお時間でご両親に向けての想いを
お手紙に乗せて届けました
涙に溢れる素敵な時間になりました
おふたりの晴れ姿を楽しみに集まったゲストの皆様を
挙式会場にお招きして
いよいよ挙式へと進みます
挙式はゲストの皆様も巻き込みながら
温かい雰囲気で進んでいきます
結婚証明書の署名の際には
サプライズでご両家お父様をお呼びして
立会人代表としてサインを頂き
ゲストの皆様の想いのこもった証明書をご披露しました
たくさんの拍手に包まれて挙式は結びます
披露宴ではご友人の皆様とゆっくりと
ご歓談とお写真のお時間を楽しんでいただきます
ケーキのイベントではおふたりのことをお祝いする為に
一番遠くから来てくださったゲストのおふたりに
感謝の気持ちを込めてサンクスバイトも行いました^^
そしておふたりの再入場の際は
披露宴前半とは少し雰囲気を変えて
各テーブルにキャンドルを置き
ロマンチックな雰囲気でご入場されました
ミエルクローチェのナイトウエディングの雰囲気を
感じて頂きながらご友人とアットホームにお過ごしいただきます
披露宴の後半ではりかこさんのたいせつなご友人から
想いのこもったお祝いのスピーチを頂き
クライマックスへと進みます
感謝のお気持ちを記念品に込めて
親御様へとお渡しします
感動的な空気に包まれておふたりの披露宴は
おひらきとなりました
ゆうとさん りかこさん
本日は本当におめでとうございます!
いつも遠方からお打ち合わせにお越しくださり
旅行に行った際はお土産をくださったり
いつも私のことも気にかけてくださる
本当に優しい素敵なおふたりの担当が出来たこと
とても嬉しく思っております!
そして「結婚式をして良かった」と
感じてくださったのが何よりも嬉しかったです!
またおふたりにお会いできることを楽しみにしております♪
是非イベントなどお越しくださいね!
本当にありがとうございました!
プランナー神谷
本日もミエルクローチェにて
素敵なご夫婦が誕生日いたしました
新郎 ゆうまさん
新婦 みきさん
ワードセンスが素敵で
ノリも良くとても面白いゆうまさんと
とても可愛らしくて常に優しい笑顔で
温かいオーラをお持ちのみきさん
そんなおふたりの1日を少しだけご紹介いたします
おふたりの結婚式のテーマは【One scene🎬】
1 共通の趣味「カメラ」をとりいれたテーマにしたかったこと
2 結婚式の進行 一つ一つの意味をたいせつに考えてくださったこと
おふたりがもつ雰囲気・空気感をたいせつに一日を創り上げます
おふたりとの一日は【ファーストミート】から始まります
なんとご対面前にゆうまさんからみきさんにサプライズで映像をご用意くださいました
ゲストの方へ楽しんでいただきたい気持ちがとても強いおふたり
そんななかでもおふたりでのお時間はしっかりとたいせつにしてほしいと想い
このようなお時間をご提案させていただきました
はじめは映像をつくることが苦手だとお話ししてくださったゆうまさん
みきさんとの想い出や今のお気持ちなどしかっりと
想いを映像でお伝えいただき
映像のクライマックスで後ろをを振り返ると
ゆうまさんが立っており
みきさんへパールのピアスプレゼントされました
何よりもおふたりにとって今日のスタートを一番にたいせつにしてほしい
そんな私からの願いもこめて とても素敵なお時間でした
ファーストミートの後は親御様とのご対面をしていただき
挙式へと進みます
おふたりから皆さまへの感謝をお伝えいただく【スイッチングレター】をおよみいただきます
いよいよ新郎 ゆうまさんのご入場です
親御様にお支度を整えていただき
新婦みきさんのご入場を待ちます
おふたりの挙式は【人前式】にて行われました
おふたりの結婚証明書は【ワインBOXセレモニー】
おふたりが出会った2021年のワインとともに
ゲストの皆様には待合室にて「5年後のおふたりへ メッセージ」をご記入いただきました
そこにおふたりもお互いへのメッセージを入れ鍵をかけご披露いたします
結婚式もたいせつな「記念日」です
そんな思いも込め証明書を完成させていただきます
挙式が結ぶとガーデンにてアフターパーティーをお楽しみいただきます
ここではおふたりにご自身でカメラをお持ちいただき
一番笑顔が集まるお時間を一番近いところから撮影をしていただきました
おふたりらしいとても素敵なお時間でした
披露宴ではゲストの方とのご歓談やお食事のお時間をお楽しみいただきます
皆様にはオープニング映像も上映しお楽しみいただいた後は
披露宴といえばウェディングケーキということで
カーテンが開きおふたりとウェディングケーキがご登場します!
ケーキイベントの後はテーブルイベント格付けチェック大会!
ゲストの皆様に合計3問ご用意くださりお楽しみいただきます
食べ物だけでなく イラストを格付けチェックに入れるという新たな発想も
おふたりと厨房スタッフと一緒にたくさん悩んで
ゲストの方にも楽しんでいただけました!
イベントの後もご歓談をお楽しみいただき
デザートのお時間では誕生日が近い方へ「おめでとう」を込めて
プレートにチョコレートのペンでデコレーションをしていただきます。
ゲストの皆様にもウェディングケーキをお召し上がりいただき
クライマックスへと進みます
ご挨拶をいただいた後おふたり手作りのエンドロールを上映し
おふたりの結婚式はお開きとなりました
結婚式も結びおふたりの控室に戻るとみきさんからゆうまさんへ
サプライズでお部屋にお手紙がありました
おふたりが おふたりを想い合うお気持ちが
とても素敵で幸せにあふれたおふたりの1日(one scene)でした!
ゆうまさん みきさん
ご結婚おめでとうございます!
会場見学にお越しいただいた日から
たくさんのお話をお伺いし
時々ぼけて場を明るくしてくださるゆうまさんと
いつも優しい笑顔でゆうまさんのボケに涙を流しながら笑うみきさん
そんなあたたかく素敵なおふたりにいつしか虜になっておりました
ミエルクローチェを信じてたいせつな一日を託してくださったこと
とても楽しかったお打合せのお時間
私の宝物です!!
またいつでもミエルクローチェに遊びに来てください^^
おふたりの末永い幸せを願っております!
ミエルクローチェ 深田あらた
ミエルクローチェ スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは厨房の西川がお送りします
4月に入り新年度がスタートしました!
ミエルクローチェにも新たなメンバーが仲間入りをして、さらにパワーアップしたチームになる気がして楽しみな気持ちです
4月になると必ず自分の入社時にを思い出します
気付けば、もう入社して10年目
最初は先輩方に沢山のことを教えてもらいましたが、今では肩書きを持ち後輩に仕事を教える立場になったからこそ初心の気持ちを忘れずにお手本となる先輩になれるよう頑張ります!
そんな4月は夏メニューのスタッフ試食会がありました
ミエルクローチェでは、春夏秋冬と年に4回フルコースの内容が変わります
6月から始まる夏メニューに向けて、スタッフ全員に夏のフルコースを実際に食べてお客様の立場となり結婚式当日に100%のおもてなしができるよう勉強会を行なっています
僕もフルコースの中で〇〇と〇〇のメニューを考えました
既製品を使わずに、一から作っているからこそ細かいところまでこだわっています
ミエルクローチェ では実際にコースの内容も厨房スタッフとお打合せをして一緒に考えていきます
結婚式でお料理を楽しみにされている方も多いはずです
おふたりにとって大切な一日のお料理をミエルクローチェスタッフと一緒に作りましょう!
本日もミエルクローチェにて素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎ゆうすけさん
新婦ゆうかさん
地元が同じで雰囲気もとでも似ているおふたりは
共通のご友人も多くたくさんゲストの方が
おふたりの結婚式を楽しみになさってました
そんな愛と幸せに溢れる1日を少しだけ紹介します
おふたりの1日は【ファーストミート】から始まります
緊張や楽しみなお気持ちで
ソワソワされているゆうすけさんへ
ゆうかさんよりお手紙が届きました
お手紙をお読みいただいた後は
いよいよ ウエディングドレス姿のゆうかさんと
ご対面のお時間です
なんとゆうすけさんからもお手紙をご用意いただいておりおふたりらしいとても温かいお時間となりました
ファーストミートの後は【ご家族様対面】のお時間です
おふたりを今日まで育ててくださった親御家へ
おふたりの晴れ姿を1番にご披露いただきます
普段から『伝えている想い』
『恥ずかしくて伝えれずにいた想い』をしっかり
お伝えいただき涙溢れる素敵なお時間となりました
おふたりの挙式は人前式にて行われました
お父様からゆうすけさんへのバトンタッチ
ゆうかさんからのお父様へと愛が伝わる
とても素敵なお時間でした
【誓いの言葉】こちらもおふたりらしさを詰め込みます
共通のご友人である3名の方々から
ゆうすけさんへ ゆうかさんへ
しっかりお言葉を届けていただき
たくさんの方々に見守られ
おふたりらしい温かいお時間となりました
挙式後はガーデンにてイベントを行い
披露宴へと進まれます
ここからはおふたりの大好きな
『Live』をテーマに考えました!
ご入場の際にはゆうすけさんの大好きな曲と
テープシューターで会場を盛り上げます
入場の後はゆうすけさんよりフランベパフォーマンスで
より会場も温まったところで
さらに結婚式を盛り上げたい!とゆうすけさんのご友人の皆様からもご余興をご用意くださいました
お祝いのメッセージ映像を上映後
ゆうすけさんもサプライズでご余興にもご参加いただきました
さらに会場も大盛り上がりの中、
披露変と言えば【ケーキ入力】!
ミエルクローチェの大人気スポットガーデンを使い
皆様に囲まれながらケーキイベントを行っていただきます
それぞれ大切な方々とご中座をし
お色直しに向かわれます
ゲストの皆様にはドレス色当て
クイズにもご参加いただき
いよいよお色直し入場です
お色直し入場後はおふたりからゲスト皆様へ
【お茶漬けビュッフェ】をご用意くださいました
とても大好評でした◎!
クライマックスではおふたりから皆様へ
ゆうすけさんのお父様より
ご挨拶をいただき門出へと進みます
ゆうすけさん ゆうかさん
ご結婚誠におめでとうございます!
おふたりはもちろん 余興担当の方々にも
たくさんミエルクローチェに足を運んでいただき
準備を進めてくださりありがとうございました!
ご家族も ご親族も ご来賓の方も ご友人も
とっても仲が良く素敵な方々と一緒におふたりの結婚式を創ることができて幸せでした
おふたりがつけてくださった「あらちゃん」呼びも
とても嬉しかったです!
おふたりがミエルクローチェを信じてくださり
たいせつな1日を託してくださったこと
私の宝物です!
またいつでもミエルクローチェに遊びに来てください♪
おふたりの末永い幸せを願っております!
担当プランナー 深田あらた
本日ミエルクローチェで夫婦となられた
おふたりの結婚式の様子をご紹介します!
新郎くにあきさん
新婦あずささん
おふたりが選ばれたのは人前式。
くにあきさんは親御様に見守られる中
入場されます。
あずささんはお父様と入場します。
お母様からのヴェールダウンは挙式前に
ゆっくりとお時間を設けて感謝の気持ちを
お伝えされました。
ゆっくりお父様と一緒に
1歩ずつバージンロードを進まれました。
誓いの言葉は大切なご友人から
問いかけてもらいました。
くすっと笑える内容もあり
感動的な内容もあり
すごく素敵なお時間となりました。
その後ガーデンにてイベントです。
くにあきさんが大好きなからあげビュッフェを
ご用意されました。
数種類の味をゲストが選んで
食べてもらいました。
お酒にもピッタリです!
ワイワイと楽しいガーデンイベントでした。
そして披露宴の入場です。
おふたりが明るい雰囲気の中ご登場です!
乾杯後は皆様とのお写真タイムです。
その後ケーキセレモニーへと進みます。
ウェディングケーキは大きなショートケーキ!
ショートケーキが大好きなおふたりの夢が
叶いました!
世界に1つのケーキです。
おふたりの嬉しそうな表情が見れて
私もパティシエもとっても嬉しかったです!
ケーキ入刀をし、ファーストバイトです。
愛情分の大きさケーキを
食べさせていただきました!
その後も引き続きお写真タイムを
楽しまれました。
続いてはイベントタイムです。
おふたりの愛を確かめるタイム!
ゲストにも参加をしていただき、
くにあきさんの手を当てるゲームや
あずささんのイラストを当てるゲームです。
ゲストにも予想をしてもらいながらしたので、
会場全体も大盛り上がりでした!
披露宴も結びに近づいていきます。
ご友人の方のスピーチをいただき結婚式は
クライマックスへ。
親御様へ感謝の想いを届けます。
これまでの想いをしっかりと
伝えていただきました。
そしておふたりの笑顔溢れる結婚式は
お開きを迎えました。
くにあきさん&あずささん
改めてご結婚おめでとうございます!
ミエルクローチェを信じて
たいせつな結婚式を任せていただけたこと
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもおふたりの幸せを
ずっとずっと願っております。
今後もイベントや夏祭りでも
お会いできることを楽しみにしています!
担当プランナー 山﨑 美穂
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
先日お休みの日に
ふと結婚式のアルバムを手に取ってみました
本当に何気なく目に入ったので開いたアルバムでしたが
見始めると1ページ1ページに結婚式当日の思い出が詰まっていて
その瞬間の感情も思い出しながら夢中になって見ていました
これまで手元のケータイに入っている
データで写真を振り返ることは時々ありましたが
アルバムは届いてすぐ、開いたきりで久しぶりに開きました
もちろんデータでも写真を振り返ることは出来ますが
とてつもない量のデータなので
これまでは見たいシーンだけを抜粋して見るという形になっていました
ですがアルバムとして残っていると
結婚式1日の流れを思い出すことが出来ます
お仕度をしているドキドキしているシーンから
ファーストミートの感動のシーン
挙式でのゲストの表情や 披露宴での盛り上がるシーンなど
当日のどきどき わくわくした感情と共に一気に振り返ることが出来ます
これまで新郎新婦様から「データだけで欲しいです」
と言われることが何度かありましたが
これからは自分の体験をもとにより自信をもって
「アルバムとして残す」ことの価値を伝えていきたいと思いました^^
結婚式というたいせつな1日を「形として残すこと」
改めてそのたいせつさを感じる休日となりました
最後までお読みいただきありがとうございました
最近写真や映像で結婚式を振り返りにやにやすることの多い
プランナーの神谷がお届け致しました
ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
本日のブログはウェディングプランナーの深田がお届けいたします!
本日のブログでは個人的に最近あった一番うれしいことをお話しさせていただきます^^
4月ということで新しい気持ちで気持ちよくスタートができる月。
皆さんはどんなスタートをきりましたか?
だいすきな地元を離れ初めての土地で、
たくさんの「はじめて」に囲まれながら過ごし
ミエルクローチェにきてたくさんの方と出会い
たくさんの経験をさせていただいた一年。
個人的にも今まで生きてきた中で一番大変で・生き生きと楽しく
過ごすことができた一年でした。
元々、地元「豊橋」が大好きすぎたもので、周りの友人・家族からは
「毎日どんな時でも常に”人”といるのに大丈夫か」と心配されておりましたが、
ミエルクローチェでたくさんの暖かな経験をさせていただき今では
「鈴鹿」で過ごす時間がとても大好きです。
そんな中、私の大好きなある方から【お手紙】と
涙もろい私にはたいせつな【ハンカチ】をいただきました。
大好きで、尊敬で、いつでも私のことを近くで見守ってくれている方からです。
ずっと通勤の鞄に入れていつでも見れるようにも持ち運んでおります^^
「1年間の頑張りました」をいただきました。
きっとこの方がいなかったら、きっと「鈴鹿」を大好きになれていなかったかもしれません。
実は、まだお返事もかけておりませんが、
自分の夢が叶う日にお手紙の返事を書けるように更なる努力をして参ります!
なのでもしこのブログを見ていたら、楽しみに待っていてくださいね♪
いつになるかはわかりませんが、ずっとずっと近くで見守っていてくださ
ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の秦がお届けします!
突然ですが、皆様バタリーはご存じですか?
知らない方もいらっしゃると思いますので、少しだけご説明させて下さい!
ブラスが出店している焼き菓子店で、フィナンシェやカヌレなどこだわりのバターを使用した焼菓子と、バタリーの焼き菓子に合わせたブレンドコーヒーが味わえるお店です
今まで名古屋を中心に出店しておりましたが、今回なんと三重県に初出店したんです!
そんなバタリーに、私も4月の1ヶ月間だけお手伝いに行っております!
初めは緊張しておりましたが、お客様に美味しかった・また買いに来ますと笑顔で言っていただける度に、作って良かったなと喜びを感じております
また、他の式場からもお手伝いに来て頂いていて、沢山の方々とお会いする事で、人脈も広がり、皆さんと一緒にお仕事する事で、沢山の事を学ぶ事ができ、私自身も少し成長できた気がします
お手伝いに行けるのも残り10日程となりましたが、お客様に喜んでいただける商品を提供できる様、日々努力しておりますのでお近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい!
鈴鹿店限定でミルフィーユやソフトクッキーなどもございます!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
厨房スタッフ秦がお届けしました!
本日もミエルクローチェで素敵な結婚式が行われました
新郎りゅうさん
新婦りなさん
よさこいチームで出会ったおふたりです
結婚式のテーマは「ハイタッチ~心のつながり~」
よさこいでも初めておふたりで遊んだ日も
たくさんのハイタッチを交わしてきたことを
打合せで教えていただきました
この結婚式でも多くのゲストとたくさん
ハイタッチをして楽しく心で繋がれる一日になるように
このテーマをおふたりに贈りました
そんなおふたりの結婚式は
ファーストミートから始まります
ドキドキする中チャペルにてご対面
自然とハイタッチ^^
おふたりらしいお時間でしたね
そして挙式が始まります
親御様にお仕度を整えていただいてから
おふたりそれぞれご入場されます
ゲストの皆様からの温かい拍手で迎えられ
おふたりも自然と笑顔になります
指輪の交換時にはご友人のお子様が大活躍!
しっかりとおふたりのもとにリングを届けてくれました
結婚証明書はLEGO♪
ゲストの皆様にもご自身のお名前のブロックを
積み上げてもらい、おふたりのLEGOを乗せて完成です☆
退場時には、フラワーシャワーで祝福を受け
その後楽しいイベントが続きます
りなさんからはコスメのブーケプルズ
りゅうさんにはゴムパッチンプルズ
2回ともハプニングがありましたが
盛り上がるお時間となりました
そして披露宴が始まります
ガーデンから入場されたおふたり
乾杯のご発声はご友人のお子様が務めてくれました
難しい言葉もしっかりと覚えて
大人顔負けでしたね^^
祝宴になると、会場が暗くなり
オープンキッチン演出が始まります
りゅうさんと厨房スタッフの
フランベ&ダンスの迫力のある演出は最高でした!
さらに盛り上がったのはケーキイベントです
おふたりが出会うきっかけとなったよさこいチームのデザイン
お仲間の皆様からも歓声が上がっていましたね♪
ここでおふたりはご中座へと進まれます
後半はノリノリで2階からの入場!
ヘアスタイルからドレスまでとても素敵なりなさん
りゅうさんも髪型をチェンジしてしっかりとエスコートしてくれています
その後は迫力のある余興があり、
おふたりからはお茶漬けビュッフェのプレゼントが!
歓声が上がるほど、皆様喜ばれていましたね^^
楽しい時間はあっという間に過ぎ
結婚式はお開きとなりました
りゅうさん りなさん
改めてご結婚おめでとうございます!
優しくて、ノリの良いおふたりとの打合せは
いつもすごく楽しい時間でした
こうしてご縁がありおふたりの担当を
任せていただき、本当に幸せでした
これからもずっとおふたりの幸せを願っています!
ありがとうございました👐
担当プランナー 川口萌絵