ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

本日も素敵な結婚式がありましたので少しだけご紹介をさせていただきます。

新郎じゅんやさん

とても穏やかで、一つ一つ丁寧に結婚式の準備も取り組んでくださりました。

相手想いな優しい方です。

新婦ほのみさん

いつも明るくとてもストイックな性格です。多趣味で得意なことも多く何でもできる方です。結婚式の準備も細部までこだわって進めてくださりました。

そんなおふたりは共通で軽音部に通っていました。本日の結婚式では今までのおふたりのこと、そしておふたりの好きなことがゲストに伝わるような1日になればと一緒に考えてきました。

結婚式のテーマは〜ひとつずつにこだわりを持って〜です。また、おふたりの大好きなアンティーク雑貨やアフタヌーンティーをイメージしいろんなところに取り入れました。

ファーストミート

お支度が整ったおふたりがご対面のお時間です。

少し緊張されていた表情が対面をするととても柔らかく安心した様子になりました。

その後はご家族とのご対面のお時間です。

親御様と弟様に参加をいただき、おふたりの晴れ姿を1番最初にご覧いただきました。

そして挙式のお時間となります。

本日の結婚式のイメージ通り教会式となります。

退場の際のゲストからの大きな拍手に思わず

感極まっているじゅんやさん様子が印象的でした。

ガーデンでは祝福のフラワーシャワー、そしてブーケトスを行いました。

そして、披露宴のスタートです。

ふたりが入場し、じゅんやさんからのウェルカムスピーチ、

そして乾杯のご挨拶をご友人からいただきます。

ゲストの皆さんがおふたりの元へ乾杯をしに来てくださり、

たくさんの行列ができました。

ゲストの皆さんにおふたりがとっても愛されているのが伝わるお時間でした。

その後ゲストの方とゆっくりお写真タイムを楽しみ、

ご友人からのスピーチ、そしてイベントタイムへと続きます。

おふたりの地元食材を皆様に当てていただくご当地当てクイズのお時間です。

会場内は想像以上の盛り上がりです。チーム戦だったこともあり

ゲスト全体に一体感が生まれた時間でした。

またふたりの地元の良さも皆さんに伝わったはずです。

ケーキイベントはガーデンにて皆さんに見守っていただきながら行いました。

ケーキも絵が得意なほみさんがイラストを描いてくださり、

大好きな青色とクラシカルな雰囲気を融合した

世界に1つだけのウェディングケーキとなりました。

ケーキイベント後はお色直しのためお二人が中座です。

ほのみさんは大切なご友人とじゅんやさんはおばあさんとお色直しへと向かいました。

お支度整ったお二人は2階からの入場です。

ゲストもお二人も歌いながらノリノリの入場となりました。

ここからはバンドタイムです。

おふたりのご友人、そして親戚の皆様、いろんな方が参加をしてくださり、

3曲の生演奏を行いました。

じゅんやさんの歌声、ギター姿、

そしてほのみさんのドラム姿はとってもかっこよかったです。

ここでも会場全体が一体となり大盛り上がり、そして感動の場面となりました。

その後はガーデンにてデザートビュッフェタイムです。

デザートビュッフェはイギリス菓子をたくさん取り入れた

今回だけのオリジナルビュッフェです。

また待合室で行ったブレンドイベントの紅茶も皆さんにお召し上がりいただきました。

こだわったデザートを皆さんが食べながら

おふたりと自由にお写真を撮っていただきました。

その後ご友人からのスピーチをいただき、結婚式は結びへと進みます。

ほのみさんからのお手紙、そしてお二人が生まれた時と同じ重さのぬいぐるみを

親御様にお渡しし、感謝の気持ちを伝えていただきました。

ゲストの皆様からたくさんの祝福のお声をいただき、

おふたりは披露宴会場を後にしました。

じゅんやさん ほのみさん

改めてご結婚おめでとうございます。

約1年9か月のお打合せ期間を経ての当日は楽しんでいただけましたか。

結婚式にこだわって準備をしてくださったおふたりとのお打合せは

毎回楽しくて真剣でどんどん理想が形になる瞬間が楽しかったです。

人として尊敬することが沢山あるおふたりに出会えて幸せです。

たいせつな1日をミエルクローチェに任せて頂きありがとうございました。

約3ページにもわたって記入いただいたブラスファミリーラブレターは

渡しにとって一生の宝物です。

またお会いできる日を楽しみにしております^^

担当プランナー 山﨑