こんばんは☆今日も素敵な結婚式がありました。
昨日までのお天気の予報は雨の予報でしたが、
見事なくらい晴れ渡る最高のお天気になりました☆
そんな素敵なジュンブライドを挙げられたのは
「かずやさん&あやさん」です。
お二人の結婚式ということでスタッフも全員で
お手伝いさせて頂きました。
集合写真のお声かけ、盛り上がりから始まり、
とにかく今日もスタッフ前に出させて頂きます。
「ケーキ入場」シーンでは打ち合わせから制作をしました
パティシエ岡本がケーキをお二人の元へ運びました☆
みなさん、ケーキのお写真をご覧ください。
今回のケーキは「ロールケーキタワーケーキです!!」
代わっていませんか??
ロールケーキにお二人のアレンジを加えました。
また、披露宴の中ではドレスの色当て投票をして
全員参加で盛り上がりましたね☆
正解のドレスの色は「紫」
とってもお似合いで素敵でした。
正解の方・はずれの方にも抽選でプレゼント☆
お色直し入場時キャンドルサービスをしました☆
メインキャンドルの明かりに照らされるお二人の姿を1枚☆
とっても素敵ですね!
結婚式を1日通してお二人のご友人からの余興もたくさんありまして
心に響く素敵な余興でした。
素敵なご友人ご家族に囲まれているかずやさんあやさん
今日は本当におめでとうございます。
今後もいつでも戻ってきてくださいね。
これから打ち合わせがない事が少しさびしいですが、
いつでも帰ってこれる場所「ミエルクローチェ」
ぜひぜひ遊びに来てください!!
末永くお幸せに・・♪(成瀬)
こんばんは、本日も新たな風がミエルクローチェに吹きました。
その中心にいるのはヨシクニさんとアヤさんです。
お二人は挙式ではなくビュッフェ形式の音楽を奏でる結婚披露パーティーを
行ってくださいました。
披露宴ではなかなか見れない生演奏!
ゲストがそのまま演奏するので
食べたり飲んだり吹いたりと大いそがしですが
みなさんに楽しんでいただけたのではないでしょうか?!
僕たちスタッフも一緒になって楽しませていただきました!
何よりもこの開放感のあるひまわり畑、
アヤさんの手作りドレスも映えますね!
ヨシクニさんのトークで進められた一日、
これからお二人と打ち合わせが出来なくなると
思うとさみしいです!
夏祭りで必ず会いましょう! 若山
こんにちは☆
久々の平日ブログ担当の藤本です。
昨日の清水のブログで「有言実行」と書いてありましたが、
私も最近有言実行していることがあります!!
それは、「1週間に1日はとにかく走る!!」こと。
最近体力がだんだん落ちてきたと感じる今日この頃。
昔は部活でバリバリ運動していたはずなのに…
何だか歯がゆくなってきて私走ることに決めました!!
…と言ってもまずは無理なく1週間に1日だけなのですが…。
3週間ほど前から休日に走っているのですが、
なんと今日は朝6:00に起きて早朝ランニングをしてきました☆
夏の朝は本当に気持ちがいいのです!!
いつも走っている鈴鹿の海岸。
鈴鹿の海は決してキレイではないのですが、景色がとてもいいのです(^^)
早朝でも犬の散歩をしている人、同じくランニングをしている人、いろんな方がいて、みなさん元気よく挨拶をしてくれ本当に気持ちがいいのです☆
朝から走って気持ちよくシャワーを浴びての出勤。
何だか今日は調子がいいです!!
これから真夏に向けて週に3回は実行しようと決めました。
これから結婚式を控えている新郎さん、
引き締まった体にほどよい日焼け顔、目指しましょう!!
これから結婚式を控えている新婦さん、
日焼けは要注意ですが美容のために是非走りましょう☆
鈴鹿の海岸でお待ちしております。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;そして…
そんな爽やかな日に爽やかなスペシャルゲストの登場☆
私の以前いた安城の姉妹店ブランベージュの新郎新婦さん、よしのりさん&こずえさんです☆
もう挙式後2年半も経つというのに、愛知県から鈴鹿まで遊びに来てくださる素敵なお2人です。
ずっとのお付き合い…うれしいですね(^^)
イベントで何度かお会いしていることもあり、不思議と全然久しぶりな感じがしなかったです☆
新しいミエルクローチェを、お2人に得意げにご案内させていただいた後は、
スタッフ全員で、たわいもないトークショー☆本当に楽しかったです。
今度お会いするときは夏祭り☆
その頃にはもっとお2人のお腹の赤ちゃんがおおきくなっていますね(^^)
成長がとても楽しみです!!
お2人にお会いできてまた元気をいただきました☆
またいつでも鈴鹿に来てくださいね♪
台本をご用意してお待ちしています(笑)
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!!
疲れって何ですか?!!!!
ミエルクローチェの元気印です!!!
さて、私は以前のブログで宣言した通り、休日には
必ずどこかに出かけるようにしています。
会社のフットサル部、野球部、そして同期のハマジこと
小山くんの仲間たちとのバスケット。
ひ、ひ、ひ、非常に!!!!充実した日々を送っております。
なので体調を崩すこともなく健康的な毎日を過ごしています。
最近、本当に真夏っぽい日が続いていますが
そんな暑さにも負けず、これからもアクティブな
休日を過ごしていきたいと思います!!!
そしてこのブログを読んでくださった皆さん!!
アクティブな休日を過ごしましょう!!
きっと人生変わります!!!
本日のブログは
今年の夏はツーリングにでも行こうかと考えている清水がお届け
しました。
本日もミエルクローチェは大賑わい!!
ミエルクローチェALLスタッフによる熱いミーティングが行われました!
テーマは・・・「夏」!!
この夏をよりあつーいものにするため、スタッフみんなでアイデアを絞り出しました☆
夏といえば、お祭り・旅行などなどイベント盛りだくさんですよね!
どうやらミエルクローチェの夏も、すごいことになりそうです♪
ぜひ楽しみにしていてくださいね!
決まり次第みなさんにお知らせします!
こんばんは!
本日もミエルクローチェでは幸せ溢れるカップルが誕生いたしました!
ヨシキさんとマユミさんです!
お二人は正に社内恋愛!
出会いのきっかけは社内のソフトボール!
上司の方も初めは知らなかったそうです!
もちろん見せ場はケーキカット!
お二人の出会いのきっかけとなった
ソフトボールがテーマです!
スコアボードには今日の日付が!
内野と外野もはっきりと
そしてフェンスもあります!
お二人も大満足です!
続いてのリメイク入場!
本来は一緒に2階から入場するはずだったお二人が
2日前にそれぞれの場所からのご入場になりました!
理由はただ1つヨシキさんがこっそり用意しました
以前からマユミさんが欲しいと言っていた
靴をプレゼントできる場所を作りたかったからです!
完全燃焼できずにいたプロポーズもしてホッと一安心ですね!
ご両親にもとても愛されているお二人!
ご両親の言葉、まゆみさんのお手紙とヨシキさんのあいさつ!
たくさんの感動をありがとうございました!
家も近いのでまたぜひ遊びに来てくださいね!
(若山)
みなさまこんばんは!
本日のブログ担当は山上です!!!
最近の私は髪の毛が切りたくて仕方がありません。
切り出すと止まりませんね!!
今日は夏について書きたいと思います。
夏に生まれたこともあり私は季節の中で一番夏が好きです!!!
夏は楽しいことしかありません!
BBQ、花火大会、カブトムシ・・・そして夏といえば海!!!
海なし県で育ったわたしは海に憧れを今でも持ち続けています。
今は海がすごく近い場所に住んでいるので今年の夏が楽しみです!
少し前ですが今年の2月にグアムに行きました。
グアムの海は透き通っていてすごくすごくきれいでした。
食べ物もおいしくて愉快な人たちもたくさんいて
とてもいい思い出になりました!!!
しかしすさまじい日焼けをしてしまい、日本に帰ってきてから
服が肌に当たって痛くて着れませんでした。
日焼け止めはやはり大事ですね!!!
今年の夏は完全防備で行きたいと思います。
海でビーチボールがしたい山上でした。
皆さんこんばんは
ミエルクローチェの柳川です!
突然ですが、この夏北アルプスに登ることに決めました!!
会社の登山部に入り、8月に常念岳に登る予定です。
道のりは険しいと思いますが、綺麗な空気を吸収して、
一歩一歩踏みしめてきっと頂上についてみせます。
鳥のさえずりが聞こえるかな。
夜は星が近いかな。ご来光はどうだろう。
想像がつかないくらい大きいものに挑戦するんだーー!!
と気合を入れています。わくわくして、すごく楽しみです。
8月にお写真をアップできるように、登山の準備を念入りにしなければ・・・
まずグッズを揃え、毎日トレーニングをして体力をつけます。
ちなみにこの写真は私の家から見える鈴鹿山脈です。
山を見つめると和みます☆
☆今日のミエルクローチェの様子をお届けします☆
+*セッティング中の山上プランナー*+
華やかなセッティングを考え中・・・
+*BGM練習中の柳川*+
素敵な音をお届けしたい気持ちでいっぱいの柳川でした!
こんばんは、本日もこのお時間がやってまいりました!
皆さんはご自分の「気合いのスイッチ」を持っていますか?
ここぞという時に必要な気合い!
気持ちではなく気合いなのです!
自分の心を奮い立たせるスイッチなのです!
僕にはあります!
正に「食」です!
更に「肉」です!
特に大勢で焼き肉を食べることにより
気合いが入ってしまうのです!
先日ミエルクローチェオールスタッフで焼き肉を
食べに行きました!
もう今月は何が起きても大丈夫ですと言うほどいただきました!
皆さんもぜひ、焼き肉を食べに行きましょう!
本日のブログは「健康診断で不整脈とは言えない不整脈ですね」と言われたさんまこと若山でした!
こんばんは☆
今日のブログはレポーター成瀬がお届けします。
今日はミエルクローチェと併設のお店
フラワーショップ「セオリー」をご紹介したいと思います。
まずはお店の外観はこんな感じです☆
セオリーさんは私たちの会社「ブラスグループ」が
お世話になっているフラワーショップです。
ミエルクローチェでは併設として
結婚式のお花を作って頂くほか
通常のお花屋さんとしても営業をしております。
最近ではお客様も増えて
お花を買いに近所の方にお越し頂きます。
セオリーの人気イケメン店長を
ご紹介させて頂きます。
それでは、早速お店の中に入ってみましょう!!
いました、いました!!
こちらが我らがセオリー店長「山中さん」です!
今日も開店に向けて
お花の仕入れや水やり、準備を進めています。
今日もお店にはカラフルなお花、お花の微かな香りがします。
お忙しい中ですが、
今日はセオリー山中店長にインタビューをしてみたいと思います!!
成瀬「山中店長、今日はよろしくお願いします。
山中店長「よろしくお願いします!!」
成瀬「まずはお花に対する「想い」を教えてください」
山中店長「結婚式のお花を作る時に、いつも思う事は
お花1本1本に感謝をこめてお作りするという事です。
お花を作る事 それはお花から命を頂くことでもあります。
ですので、作る時には「ありがとう」の感謝をこめて
1本1本大切にお作りしています。」
成瀬 「なるほど・・。確かにそうですね。「感謝の気持ち」 大切ですね。
結婚式の時に山中さんご自身、新婦さんのブーケを
お作りするわけですが作る時はどんな気持ちで作るのですか?」
山中店長「そうですね、まずは新婦さんのもっている雰囲気や、
ドレスのタイプに合わせたブーケをご提案させて頂きます。
また、「思い出の花」や「好きな花」を使う事もいいと思います。
結婚式当日に、お二人のお部屋にブーケをお届けに行った時に
ブーケを見て「お二人の感動される顔」を
思いながらお作りしています。」
成瀬 「お花の打ち合わせに同席させて頂く事もありますが、
打ち合わせの最後に店長は新郎新婦のお二人のお顔のお写真を
撮られていますが、何でお写真を撮るのですか?」
山中店長「お写真を撮らせて頂くのは、ブーケをお作りする際に
「お二人のお顔を思いながらブーケを作るため」です。
お二人との打ち合わせの様子 雰囲気 表情 笑顔
いろいろな事を思いながらブーケを作っております。」
成瀬「ブーケに対する「想い」素敵です!!私の結婚式の時もぜひ
ブーケ作りお願いします!!
それでは最後に、一言!よろしくお願いします。」
山中店長「はい!セオリーは通常もフラワーショップとして営業しております。
かわいいお花 スタイリッシュなお花 様々なニーズに合わせたお花を
ご提案させて頂きます。何でもご相談ください!!」
成瀬「店長ありがとうございました!!」
・・ということでお花が欲しくなったらぜひ「セオリー」にお越しくださいね☆
レポーター成瀬、次回はミエルクローチェ厨房にお邪魔したいと思います!!
********************************************
話は変わりますが、
先日5月に結婚式をされた「まさしさん&まいさん」が
ミエルクローチェに遊びに来てくださいました!!
旅行のお土産もありがとうございました!!(成瀬)