ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログは駒田がお届けいたします。

 

少しずつ自粛が緩和されつつある毎日ですが

皆さまはどんな毎日をお過ごしでしょうか?

 

私は最近、昔の写真を振り返ることがありました。

携帯に入っている写真を振り返って

見てしまうこと、たまにありませんか?

懐かしく感じたり、写真を振り返ることで

思い出したり、今の自分を見つめ直す機会になったり、、、

 

携帯のフォルダを見返していると

1年前の写真を発見しました。



これは、ミエルクローチェのメンバーで

夏旅行に行った時の写真です。

ミエルクローチェのメンバーの中には

三重県外出身のメンバーもいるので

三重県出身の私が三重のいいところを

知ってもらおうと計画した三重ツアーでした。

写真は私の出身でもある三重県松阪市にある

焼肉屋さんでお昼ご飯を食べた後に撮った写真です。

三重県といえば、おいしいものがたくさんあります!

松阪牛や伊勢海老をはじめ、お肉も海鮮も

お茶も果物も、、、

挙げだしたらきりがないくらい

三重県はおいしいものに恵まれている!

と、小さい頃から思っていました。

そして結婚式に携わっている今、

この美味しいものを結婚式で活かさないほど

もったいないことはないと感じています。

三重県だからこその食材を使って

三重県からのゲストはもちろんですが

県外からお越しいただくゲストが多い方は

この三重県ならではの食材でおもてなし

する絶好のチャンスです!

ミエルクローチェでは、料理長と一緒に

結婚式当日のお料理の打合せを行います。

三重の食材や、出身地の食材や名産物など

おふたりらしいおもてなしを一緒に考えましょう!

 

ミエルクローチェ  駒田 茉由

ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

お天気のいい日が続いておりますが

皆様いかがお過ごしでしょうか

私は少し先延ばしにしてきた

衣替えをようやく行い気分もすっきり致しました

さて、本日皆様へ新しいお知らせを致します

皆様により楽しく優雅なお時間をお過ごしいただくため

この度6月よりミエルクローチェンにて

「アフターヌーンティー」を開催致します

ご来館頂く皆様にご安心していただく為に

感染防止対策をしっかり行いながら運営致しますので

お時間がございましたら是非お越しくださいませ



 

 

 

 

 

ミエルクローチェで結婚式を挙げた皆様や

ミエルクローチェで結婚式を控えている皆様、

ご家族やご友人の方と一緒に

是非お越しになってくださいね

 

アフターヌーンティー詳細
【日程】 6月1日~(月曜日・木曜日・金曜日)

【営業時間】 13:00~16:00

【場所】 ミエルクローチ
〒510-0235 三重県鈴鹿市南江島町1-14

【料金】 1人  3000円(税抜)

【内容】 ごたわりの紅茶とスイーツ・軽食

※紅茶は3種類からお選びいただけます

※その他シャンパンのご用意もございます(別料金)

【ご予約・お問い合わせ】 059-387-7878
※ご予約は前日までにお願い致します

 

美味しい紅茶は勿論ですが
こだわりのスイーツや軽食もご用意して
皆様にお越しいただけることを
ミエルクローチェ一同楽しみにお待ちしております

 

 

ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧の皆様こんにちは!

本日は山﨑(みーこ)が担当をさせていただきます。

 

私事ですが、先日の誕生日に沢山の方からお祝いをいただきました。

その中でも遠方の友人から「オンラインバースデー」を

してもらったことがとても印象的でした。

東京と千葉に住んでいる友人から急に

テレビ電話がかかってきました。

すると画面越しに元気いっぱいな笑顔で

メッセージと手描きのケーキと歌を歌ってくれました。

それだけでも十分すぎるプレゼントでしたが、

その後自宅にプレゼントも届けてくれました!

この状況の中でも面白いアイデアで

お祝いしてくれる友人がいてくれることに

とても嬉しく幸せな気持ちになりました。

私も友人の誕生日には、喜んでもらえるサプライズを

計画しようと今から既に意気込んでおります!!

 

また、結婚式当日や結婚式の近くに誕生日の

ゲストの方がいらっしゃることもあるかと思います。

是非バースデーバイトとしておふたりからケーキのプレゼントを

してみてはいかがでしょうか。

素敵な誕生日になること間違いありません!!

他にも結婚式の中で誕生日の方をお祝いする

演出は沢山ありますので、担当プランナーにご相談ください。

 

最後に歳の離れた妹が手作りしてくれた

ピンクのケーキの画像をお届けします!!

(すごく鮮やかな色ですが、とてもおいしかったです)



 

 

 

ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧の皆様 こんにちは!

 

厨房スタッフの稲垣が本日お送りしたいと思います。

 

私の好きな場所は……

 

MielClocheのガーデンです!!

ガーデンでは様々なイベントができます

完全貸切の結婚式場になっているので

挙式後ガーデンを使用して

おふたりとゲストが楽しく過ごせる

ガーデンイベントのお時間をとっています。

例えば…

・ウェルカムビュッフェを楽しんだり

・お茶漬けやラーメンビュッフェ

・グリルビュッフェなど

甘いものが好きな方は

・デザートビュッフェ

おふたりの好きなものを使用し新郎新婦と

自然と楽しくお話し出来る時間を作って

みませんか?

 

 

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はささき(たっちゃん)がお送りします!
5月も下旬に差し掛かり、日が長くなってきましたね!
私は汗かきなので日中の日差しが強い時間は家で過ごして
夕方、涼しくなってから散歩や買い物をしています!
外を歩いていると初夏の匂いもしてきて
夏がすぐそこに迫ってきているのを感じられますよね!
さて、そんな迫りくる夏に向けて
ミエルクローチェのガーデンをご紹介します!
ミエルクローチェには大きなガーデンが併設されています!
緑いっぱいでナチュラルな雰囲気をググッと引き立ててくれます!
昼間は明るく開放的な顔を見せてくれますが
辺りが暗くなってくると…..
暗くなってから見える良さもガーデンにはあるんです!
もし、私が結婚式をするとなったら
昼か夜かずーっと悩んでしまいます…..
ブログをご覧になっている皆様には
ぜひ、おふたりらしさが出せる方を選んでいただきたいです!
お悩みの際はいつでもご相談ください!
ミエルクローチェ ささき(たっちゃん)


ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧の皆さま、こんにちは!

本日のブログはウェディングプランナー田口ことぐっちが担当いたします!

私は最近ギターと料理がマイブームです。

どちらも趣味と言えるように極めている

最中なんですが…

皆様は趣味や好きなもの・ことはありますか?

結婚式でもそれぞれの趣味や

好きなものを取り入れると

とってもおふたりらしい時間や空間になります。

その中でも装飾は、待合室やガーデンで

飾れたり、おふたりのメイン席に飾ったり、

自由自在に取り入れることができます♪

キャンプ好き!ならガーデンにテントをはり

小道具を飾ってみたり!



動物好き!なら家にあるお気に入りの

動物ぬいぐるみをたくさんメインテーブルに

飾ってみたり!



刺繍が趣味な方はオリジナルクッションを

作って飾ったり!



飾る場所や飾り方も工夫することで

おふたりらしい空間が広がり

ゲストにもお楽しみいただけます♪

一生に一回の結婚式だからこそ、

おふたりの好きなものを是非取り入れてみてください⭐︎

飾り方や場所などもお気軽にご相談くださいね!

おふたりのベストを提案させていただきます!

以上、最後までお読みいただき

ありがとうございました!

Miel Cloche 田口

 

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

最近いい天気の日が続き

そろそろクーラーを掃除しないといけないなと

思っている今井(びろ)がブログ担当です!

よろしくお願いいたします。

最近家にいることが多くなり

運動不足になっていませんか‼

そんな皆様に私が今、ハマっているダイエット方法を紹介していきます!

まずは「食」の改善です。

食生活を変えていかなとたくさん運動しても

なかなか変わることが難しいです!

私が実践していることは、

・一日一個果物を食べる!

・色んな野菜を食べる!

・夜は食べ過ぎない!

これを実践しています。

果物や野菜は栄養がたくさん含まれているので

続けていくとおなかの調子をよくしてくれて

最近は肌の調子が良くなりました!(個人差はあると思います)

あとは無理をしないことも大切です

ダイエットは長い戦いです!

ただ無理ばかりしてしまうと体を壊してしまったり

続かなくなってしまいますよね?

この家にいる時間を有効活用して

無理はせず楽しく続けられる自分磨きをやりつつ

結婚式では、自分が着たい運命の一着が着れるように

頑張ってください!

 



 

 

 

本日のブログは大森です!!
今日は結婚式当日までの一週間をブログに書きたいと思います。

担当プランナーは結婚式当日の一週間前は、最終チェックを徹底して行います。
最高の結婚式をするために、ゲストに最高のおもてなしをするためにあらゆることに気を配ります。

結婚式は2人がゲストのみなさんに感謝の気持ちを伝える大切な時間です。
素敵な時間にするために最大限のおもてなしが必要です。

お2人とたくさんお話して一緒に考えたことを100%で
実現をするために一切の妥協をしません!!

明日も最高の結婚式にするために、おもてなしの準備をしました!
スタッフにイメージトレーニングも完璧です!
そして常に結婚式のイメージをし、当日に臨みます。

必ず最高の結婚式にするという強い思いを持ってミエルクローチェスタッフは結婚式を作っているのです!

今晩も明日のイメージをしながら当日を迎えたいと思います!

結婚式のことを書いたブログもチェックして見て下さいね!

みなさんこんにちは。

本日のブログは厨房の柴野が書かせていただきます。

最近暑くなってきましたね。毎年この時期こんなに暑かったかな?と思うほど

気温が高い日が多いですね。気温が高くなるとさっぱりしたものが食べたくなりますよね。

僕はもう冷や麦やそうめんを週に2回ほど食べています。

さて5月もあっというまに終わりそうですが6月からはミエルクローチェも夏メニューに切り替わります。

彩り鮮やかにさっぱりと召し上がって頂けるコースメニューとなってますので

今夏、ミエルクローチェで結婚式を控えている方は楽しみにしていてくださいね。

僕たちも楽しみにお待ちしております。

ブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日は ななお が担当させて頂きます。

 

まだまだ「結婚式でコレは外せない!シリーズ」を

お届けしたいと思います!(笑)

 

①~③で記録撮影・前撮り・ミニアルバムについて

お伝えしましたが、第④段は・・・「アフターブーケ」?

 

私事ではありますが、もしいつか結婚式をしたら、

これだけは絶対残したいアイテム、ナンバーワンです!(笑)

きっとこれを見るたびに

その日のことを思い出せるアイテム。

 

結婚式という1日の為に考えに考え、

フローリストさんと打合せをして決めた

ブーケやブートニア、会場のお花。

 

そんなたいせつなお花を10年後も20年後も

残すことができる、そんな優秀アイテムです!

 

普段、頂いたお花等をドライフラワーにして

お部屋に飾ることもあるのではないでしょうか?

 

でも、ドライフラワーだとどうしても

色褪せたり、ポロポロ落ちてきてしまったり・・・

「長く」保てるかと言えばきっと難しいはずです。

 

だからこそ、特別なお花だからこそ、

お金をかけてでも「綺麗に」「長く」残したい!と、

考えました☺

 

そしてせっかくなら、

お家に合うデザインのものを選びたい・・

 

という方も安心してください!

タイプもバリエーションも色合いもたくさんあります!

 

文字や日付を入れたり、アレンジもできるんです☺

 

もちろん、おふたりだけでなく

親御様がおふたりから頂いた「贈呈用花束」を

アフターブーケにするのも大人気です!

 

これを機によろしければ

「アフターブーケ」も考えてみてください^^

 

アフターブーケ専用のパンフレットも

ございますのでぜひ担当プランナーに

おしゃってください?

 

ウェディングプランナー ななお