みなさん、こんにちは。
本日のブログ担当は中條です。
結婚式の日にち いつにするかみなさん悩まれると思います。
☆2人が出会った日
☆お付き合いが始まった日
☆プロポーズの日
☆どちらかのお誕生日
☆真ん中バースデイ(新郎さんの誕生日と新婦さんの誕生日のちょうど真ん中の日)
☆親御さんの結婚記念日と一緒
などなど…
記念日に合わせる方もいますし、お2人のお仕事のご都合で時期を考える方もみえます。
本日、夜、そろそろお店を閉めようかなと思った20時くらい…
仲良く手をつないでミエルクローチェに入ってきてくださったカップル…
私 「デートですか?」
2人「いえ、ここを目的地にして来ました!」
嬉しいですね♪
ミエルクローチェにご興味を持ってきてくださることが、本当に嬉しいです。
お2人といろいろなお話をしました。
・ミエルクローチェの完成予想図をお見せしたり…
(パーティー会場の階段とオープンキッチンとシャンデリアを気に入っていただき☆)
・自慢の手作り料理と手作りウェディングケーキについて話したり…
(ハート型でお花をたくさんのせるケーキに決定!)
・フラワーショップとドレスショップについて話したり…
(プリンセスラインのふわふわ可愛いドレスに決定!)
途中からはお2人のお話をたくさん聞かせていただきました。
地元のお話や、どちらも飼っていらっしゃるワンちゃんの話などなど…
時間が経つのはあっという間で気付いたらお2人が帰らなければと!
今日は大切な日で予定があったそうです(汗)私ったらついつい…
2人「今日、実は付き合いはじめた記念日なんです!」
私 「えぇーっ!!!そんな大切な日にミエルクローチェに来てくださったんですか?!涙」
嬉しかったです。
私 「お2人結婚式のご予定はいつですか?」
2人「来年か再来年の8月26日です☆」
お付き合いが始まった日に結婚式の日を決められているお2人…
素敵ですね♪
来年でも再来年でもいいのです!
毎年大切な日なのです!!!
けど私的には早くお2人の結婚式を見たいので来年がいいかな?♪
今日はお2人とのお写真を撮り忘れてしまったので、また次いらしたときに…
かわりに、先日ドレスショップさんに勉強に行ったときの成瀬プランナーの素晴らしい1ポーズをお送りしまして、本日のブログをしめさせていただきます(笑)
こんばんは☆
少しずつ秋を感じる時期になりましたね!!
ミエルクローチェも、この秋からお客様とのお打ち合わせがスタートします♪
それに向けて準備を着々と進めていますよ!
そして、今日は月に1度の「4人クローチェの日」!
(ミエルクローチェに4人のスタッフがそろうことを4人クローチェといいます)
みんなで朝からミーティング!
ミエルクローチェをよりよくするため、熱く語り合いました!!
普段、既存店でのお仕事でなかなか全員がそろうことはないのです・・・
4人そろうとやっぱり賑やかです!!ボケたりツッコんだり大忙しです(笑)
こんな私たちですが、結婚式に対する想いは一つです。
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」
今後ともどうぞよろしくお願いします!!
みなさん、こんにちは。
本日のブログは中條がお送りします。
本日のミエルクローチェは
「あこがれのドレスよくばり展示会!!!」
色とりどりのドレスが並んで、サンズのお買いものに行き交うお客様からも
「まぁ~ステキっ!私ももう一度ウェディングドレスが着たいわぁ~♪」
「また相手見つけないとよ!あんた!」
↑
おばさま方
「ママ~!お姫様がいる~!」
「○○ちゃんもいつか着れるわよ☆」
↑
小さい娘さんとそのお母様
「ちょっと!こんなところに結婚式場が?!」
「入ってみようぜ~♪」
↑
通りがかりのカップルの方
などなどたくさんのお声が中まで聞こえてきて嬉しかったです(笑)
もちろん見学予約のお客様もたくさんご来館いただきました!
久しぶりにブログにご登場のミエルクローチェ第一号来館のお客様
「まさよしさん」と「なおかさん」
今ではお客様の間でも有名です!
(「あのよくブログに載っているお2人ですよね?」と☆)
いろいろな種類のドレスがあり、とても華やかでした。
とくにミエルクローチェでおすすめのウェディングドレスはトレーン(ドレスの後ろ)が長いものです。
ミエルクローチェのチャペルは、バージンロードが10m以上あるので、トレーンが長いとバックスタイルがとても映えます☆
女の子の憧れですよね!
そして、最後はドレスに囲まれて嬉しそうな成瀬プランナー(男性)
をお送りして、本日のブログとさせていただきます(笑)
みなさま、たくさんのご来館ありがとうございました!
またのお越しをスタッフ一同、楽しみにお待ちしております。
こんばんは☆
連休明けの出勤。本日、久しぶりに出勤したらまたミエルクローチェの工事が進んでいてテンション上がりました↑↑
さてさて、今週私はしばらくお休みを利用していろんなところにおでかけさせて頂きました☆
沖縄で過ごした日がほとんどだったのですが、昨日はなんと甲子園に行ってきました~☆☆
と言ってもそんな野球に詳しくない私。プロ野球観戦にも何度か行ったことがあるのですが、選手もルールも少し疎い…きっと野球ファンの方には怒られるでしょう。
でも、毎日熱闘甲子園の番組を見ていたら甲子園に行きたくなったのです。
お客さんでも、甲子園ファンの方もいて話を聞いてて前々から行きたいとは思ってました。そしてついに昨日神戸まで観戦に行ってきた訳です。しかも準決勝を2戦とも!!
チケットがなくならないように鈴鹿をAM6:00に出発。眠いですが、夏の朝はきもちいいです。
1試合目は11:00開始だったのですが、球場に8:30に到着しても半分は席がいっぱいでした。それから満席。空気が熱気に満ちてましたよ~!!
試合はというと、みなさんもニュースや新聞で見たと思いますが、2試合とも接戦!!最後の試合が終わった16:00すぎまでず~と興奮しっぱなしでした!!!
とにかく球場が暑い!!
でも、それ以上に選手や、応援席が熱い!!!
久しぶりにこんなにスポーツで興奮しました~
そして感動もしました。
勝った選手はもちろん、負けてしまった選手も、表情が素敵なのです。
悔し涙を流しながら、砂をかき集めている姿、
負けた選手をなぐさめている周りの人、とにかく熱いのです。
テレビでなく、その場にいないと分からない雰囲気がりました。
私も昔は、これでもバスケ&ハンドボールの部活っ子だったので青春を思い出しました。
高校の部活の青春時代…
もう10年近くも前か…と思うと少し切なくなった藤本でした。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
昨日のブログで竹中も告知してましたが、
明日はいよいよ『ドレスのよくばり展示会』♪
もうすでにたくさんのドレスやタキシートが飾ってありますよ!!
ご来館される方、楽しみにしいて下さいね(^^)
こんばんは☆竹中です!
残暑厳しいですね。。。
私の住む桑名市は先日全国1位の気温を記録して、なんだかちょっと有名になりました!
さて、先日ちらっとブログでご紹介しましたが、ずっと温めていた「友人のサプライズウエディングパーティー」をやっちゃいました!!
入籍して、マイホームを建てたのに結婚式については未定・・・
という学生時代のアルバイトでとってもお世話になった友人がいるんです!
そんな友人をどうやってお祝いするかを考えて、「サプライズウエディングパーティー」をすることにしました!!
まずは、当時のバイト仲間と連絡をとり、日程を決める
↓
本人には「みんなで新居訪問させて!」と言っておく
↓
結婚式と言えば、ケーキカット!ケーキを買う☆
↓
ケーキカット用のBGMを決める
といった感じでいざ、出陣!!
新居のカワイさに興奮しながらも・・・
やってもらいましたー!!!!
お家でもケーキカットってできるんですね♪
私の即席司会&BGMに、集まった友人たちの写真撮影など、とっても素敵な「披露宴@新居」でした!
もちろんコチラも☆
ケーキカットの後は、ファーストバイト☆ケーキの食べさせあっこです!
照れてやってくれないかな、と思っていましたが、「やるやる!食べたい!」と予想外にノリノリでした!!
フォークの場所なんてわからないので、新郎新婦自ら準備(笑)
実はこの後、友人代表のスピーチまで用意していたのに、
ガールズトークで盛り上がっているうちに、スピーチを忘れるというハプニングが・・・気づいたのは解散後でした。
でも主役の友人は「ちょっと結婚式やりたくなった!」と言ってくれました!
なのでそのスピーチは本番のためにとっておこうと思います☆
・..・*・..・*・..・*・..・*・..・*・..・..・*・..・*・..・
そして今日はこの方が来てくださいました!
もうすっかりミエルクローチェの有名人です。
この方がいらっしゃったということは、この週末ミエルクローチェで何かが起こるかも!?!?
詳しくはコチラ☆
こんにちは☆
昨日に続き今日もブログは成瀬でお届けします。
みなさん、夏といえば何を思いつきますか?
花火 海 プール お盆・・・・
色々なものが思い浮かびますよね!!
私が思う「夏」と言ったら・・・こちら!!
「ひまわり」です!!
私、毎年この時期に見に行くのです。
私にとってひまわり畑に行くのは夏の定番の
イベントになりつつあります。
今年見に行ったのは岐阜県の大垣というところにあります。
まだまだ咲いているので良かったら行ってみてくださいね♪
そんな夏の「ひまわり」
ミエルクローチェではドリンクメニューとして実は
出しているんです。それはこちら!!
左にあるのはホットコーヒー
右にあるのはひまわりを使ったはちみつなんです!
コーヒーとはちみつは相性がよく美味しく召し上がれます。
また、はちみつは体にとても良いと言われています。
味を飲んで頂くだけではなく
健康志向にも実は力を入れているんです。
ぜひ、ミエルクローチェにお越しの際にはお出ししますので
みなさん試してみてはいかがでしょうか??
********************************
そして今日もミエルクローチェには特別ゲストが!!
こちらの方です!!映像会社「MOVE」の山川さんです。
いつもお世話になっている大切なパートナーさんです。
今日は素敵な映像プランを持ってきてくださいました☆
とにかくこれからのミエルクローチェの映像関係はすごくなります!!
詳細はまたお越し際にスタッフに聞いてくださいね☆
今日は夏の夕暮れが好きな成瀬がお届けしました。
お久しぶりです。
ミエルクローチェの成瀬です。
久々のブログ登場です。
私は普段は岡崎にあります姉妹店のブルーブランという所で
勤めております。
ブルーブランは本当に教会が素敵です。
夜になるとライトアップがされてとても綺麗です。
そして最近ブルーブランでは2つのイベントがありました。
1つ目は「夏のランチ&ディナー」です。
これは結婚式を挙げた方のみ招待する特別なレストラン営業です。
そのディナーのイベントに担当させて頂いた多くのお客様が
来られました。先週のこのイベントでは満員になるほどの大盛況でした☆
その中でも、担当させて頂いたお客様と教会をバックに1枚♪
そしてもう1つのイベントが「~夏祭り~大写真撮影大会」です。
こちらも婚礼をして頂いた方のみの招待です。
1番の目的は写真撮影です。
プロのカメラマンが1年に1回写真を撮っていきます!!
それをお客様に差し上げ、毎年アルバムに入れていくという感じです。
今年はお腹に子どもがいて
次の夏祭りには生まれて家族3人の写真
そして次の年の夏祭りの写真では子どもが立てるようになってたり・・。
そんなお二人のお写真を思い出の「場所」で・・☆
全ては結婚式会場がずっと二人の特別な場所であってほしい
そんな気持ちからブラスグループ全店舗が行っているイベントです。
そしてお写真撮影だけではなく、スタッフ全員で浴衣になって
たこやき焼きます。かき氷だします。
中には祭りのゲームをしたり・・。
とっても楽しいイベントですし、プランナーも婚礼を終えたお客様に会える
待ち遠しいイベントなんです。
当然ながら、ミエルクローチェでも同じイベントを行いますので
楽しみにしてくださいね♪
*****************************************
そして今日のミエルクローチェ特別ゲストは・・
EXELCOダイアモンドさんの中山さんに
お越し頂きました。
指輪のお話やたくさんのお話をさせて頂きました!!素敵な指輪が
たくさんなので是非行ってみてくださいね♪
今日のブログは夏が終わりに近づいてきて少し淋しい成瀬がお届けしました。
こんにちは!昨日姉妹店ヴェールノアールの夏祭りへ行って、たくさん元気をもらってきた竹中です!
夏祭りとは、年に一回各会場で行われるイベントで、もう挙式を済まされたお客様に会場に帰って来て頂き、記念撮影したり、シェフの作る屋台のご飯を食べたり、担当プランナーと近況報告をしあったり・・・とにかくとってもスタッフ全員が楽しみにしている日です!!
また詳しい内容は、後日ミエルクローチェブログでご紹介したいと思います!
さて、今日は月曜日。
毎週月曜日は「工事状況報告の日」!!(←最近決まりました!笑)
というわけで、ご紹介します!
早速、現地へ―
しかし、まだ工事がお盆休み中ということで、会場がベールに包まれております。
屋根の部分の鉄骨も付けられて、お家っぽくなってきました!
注:実際の屋根ではありません!
続いて、
エントランスです!
写真左の手前の方にフラワーショップができるんですね!
妄想が膨らみます♪
こちらはガーデンです!!
今日みたいなお天気の中でのフラワーシャワー、最高の写真が残せそうです!
もうちょっと中がわかるところを探して、ぐるっと裏に回ってみると・・・
見つけました!!バンケット!!
奥には、バンケット内の階段もウエイティングルームの階段もみえます!
わかりますか??
現地にいるだけで、いろんな妄想が膨らんで、どんどん楽しみになってきます!
9月になったら、ヘルメットかぶって一緒に見学に行きましょうね♪
みなさん、こんにちは♪
本日のブログ担当は中條です。
2011年1月にオープンするミエルクローチェ。
そろそろ、
1、2月結婚式のお客様は衣裳選びに指輪探しにみなさん頑張っていらっしゃいます。
報告をくださったり、お写真を見せてくださったり、私たちもとても嬉しく幸せな気持ちになります。
結婚式の半年前というと、こうやってだんだん準備が始まっていく時期ですね☆
そんな、読者のみなさんへ…
衣裳と指輪と一緒に並行してすすめていくといいこと…
それは、
「ウェルカムグッズ」
について考えていく時期です♪
ウェルカムグッズとは、挙式が始まる前に待合室で待っていただいている間、ゲストの皆さまをお出迎え(ウェルカム)するもの。
ウェルカムボード、ウェルカムドール、ウェルカム写真集(2人の思い出写真を飾ったり♪)
等身大の2人のパネルを置いたり、ウェルカムカーといって愛車を入口に横付けしてフロントガラスに「welcome to our wedding!!」と書いたり…
アイディアはさまざま…
とくにミエルクローチェのような1軒家完全貸切のゲストハウスでは、ぜひともこだわってほしいポイントです。
そんな中で今日はひとつのウェルカムドールを紹介します!
名前は「LOCOPELLI」(ロコペリ)
古代インディアンの壁画に描かれている『ココペリ』。
ネイティブ・アメリカンに伝わる精霊で、
ココペリが笛を吹き幸運を運んでくると信じられています。
そのココペリが虹を渡りHAWAII(虹の国)へ辿り着きました。
「ロコ」と呼ばれるハワイの地元の人々と巡り会い、
ハワイアンバージョン『Locopelli』が誕生しました。
ウェディングバージョンということで、男の子はベスト、女の子はスカートを着て、アクセサリーも付いています♪
肩が組めるようにもなっているロコペリ☆
めちゃめちゃかわいいです♪
もしこの二人に会いたければ、ぜひミエルクローチェにいらしてください♪
みんなで待ってまーす!
こんばんは☆かりんとう饅頭推進委員会の竹中です!
本日はミエルクローチェのいろいろなNEW!をお知らせします。
ミエルクローチェの入口にあるテーブルコーディネートのディスプレイ、
何がNEW!か分かりますか??
―そうです!テーブルクロスです☆
黄色のさわやかなテーブルクロスから、ピンクのかわいいコーディネートに変えて
みました!
上のトップクロスは、花嫁のベールをイメージしてます☆
さらに新パースもできましたよ!
披露宴会場の新しいイメージ図です!!
今まであったものとは逆の方向から見たものなので、口頭でしかお伝えできていなかったところも、これで分かりやすくなりました!
近日中にきっとホームページにも掲載されると思います!
現在の工事状況が気になる!!というお問い合わせも頂くことが増えてきたので、
これから定期的にミエルクローチェの工事状況もご報告していきたいと思います♪
楽しみにしていてくださいね!!