ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場


人にとって大切なものの中に【時間】があります。

これは、きっと上位にくるものではないでしょうか??

時間はかけがえのないものであり、人それぞれ持っている時間は違っていて永遠ではありません。

その瞬間をおさめることができる 写真 は本当に大切だと思うのです。私は写真を撮ることが大好きです。デジタルでも撮るのですが、1枚1枚を大事に撮りたくてフィルムカメラでもよく撮ります。でも好きになったキッカケがありました。



私の家には私が小さい時の写真がたくさんあります。父が撮ってくれた写真ばかりです。

私の父は写真を撮るのが大好きで(撮られるのは苦手ですが・・・)今見てもきれいに撮れているなーと思います。



母に聞くと、あなた達が生まれたから綺麗に撮れるようになったんじゃないーと言われました。とても嬉しかったのと同時に、親にとって子どもの成長は早くて、愛おしくて、その瞬間を残したいと思ったから上手になったんじゃないかしらと言われたときに

【時間の大切さ】に気づきました。

その時に、目に映るものを写真に残したい・・・

そう思ってから私のカメラライフが始まりました。

結婚式での演出の中にも、それぞれの生い立ちを振り返る 【生い立ち映像】があります。どの生い立ちも、最初は赤ちゃんの時の写真から・・・

きっと愛情がその時間を残したのだとすごく思うんです。

結婚式でも、その瞬間はたくさんあり、絶対に残してほしいシーンがたくさんあります。新郎新婦の晴れ姿や、大切なゲストの方々の笑顔の写真や、親御さまが泣いているシーン。その瞬間はその時にしかありません。

特にプロにとってもらう写真はやっぱり違います。その場面に入り込めそうな、温かな画が残ります。その時に思った感情を思い出させてくれる大切な宝物になるはずです。

ぜひ皆様にも、カメラでたくさんの写真を残してほしいとせつに願う柳川でした。
*******************************************************************

~ブライダルフェアのお知らせ~

0517mc_144007_r

ブライダルフェアのご案内です。

会場のご見学や結婚式のご相談のほか

青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる

ブライダルフェアを開催いたしております。

来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。

会場をお探しの方はぜひお気軽に

リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。

□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について

 

ミエルクローチェ 柳川

4月5日

幸せいっぱいのカップルが誕生いたしました

 



 

主役はさとしさんとようこさん

海外WEDDINGのようなナチュラルで皆が楽しめるパーティーにしたいと

本日まで準備を進めてまいりました

おふたりの夢がいっぱい詰まった結婚式になりました

 

 

人前式

緑あふれるガーデンにて人前式を行いました

ブライズメイドのご友人が考えてくださった誓いの言葉

ご友人ならではのあたたかな誓いの言葉にゲストの皆様からは笑いが起こります

指輪の交換ではリングリレーをしてゲストの皆様からおふたりへ届けていただきました

退場の際には新郎新婦手作りのリボンシャワーでゲストの皆様から祝福を…

ガーデンウェディングの夢が叶った瞬間でした



 

 

ウェディングパーティー

会場のコーディネートにも新郎新婦のこだわりがたくさん!

ゲストの皆様とより近い距離で… ゆっくりリラックスして過ごしたい…

メインテーブルをソファーにしてその想いをカタチにしました

 

 

パーティーが盛り上がってきたところで

ウェディングケーキの登場です!

悩んで悩んでパティシエと決めたウェディングケーキは

オシャレなネイキッドケーキです!

新郎新婦手作りのケーキトッパーが花を添えます

おふたりの大好きなガーデンでケーキ入刀です

 

 

続いてガーデンに出てきたのはカラフルなバルーン!

バルーンリリースを行いました

ゲストの皆様に囲まれて幸せそうなさとしさんとようこさん

永遠の幸せを願って青空にバルーンを飛ばしました

 

 

リメイク入場は2階から…

ゲストの皆様にペンライトを振っていただきながらご登場です!

カラードレスにお召し替えされたようこさん

イエローのドレスがとてもお似合いです♪

ドレスに合わせてさとしさんも小物をチェンジ

イエローのシャツや靴下がオシャレです★



 

 

ガーデンは少しずつナイトに近付き大人な雰囲気に…

デザートビュッフェをガーデンにご用意してナイトウェディングを楽しみました

 

 

おふたりの退場はキャンドルが並ぶガーデンへ…

人前式の時とは違う美しさに歓声が上がります

 

 

たくさんの笑顔とたくさんの涙が溢れる温かな一日となりました

 

 

さとしさんようこさん

お打合せがスタートしたとき『したいことリスト』見せてくださいましたね

そこに書いてあった“したいこと”がカタチになっていく様子を

おふたりの一番近くで見ることができ本当に嬉しいです

 

リストのひとつに「スタッフみんなにも楽しんでほしい!」と書いてくださいましたね

スタッフのことも大切に思ってくださるおふたりが大好きです!

 

 

楽しいお打合せがなくなってしまうのは寂しいですが…

またカレーの日にシェフ特製カレーを食べにいらしてくださいね♪笑

スタッフ一同心よりお待ちしております!



 

 

末永くお幸せに…

 

 

前川

 

こんにちは!!

いつも、ブログをよんでくだってありがとうございます!!

 

今日は厨房のまっきーが

かかせていただきます!!

 

春といえばみなさんは

なにが浮かびますか???

 

春といえばやっぱり桜ですよね!!

 

ミエルクローチェのお料理やデザートには

桜の要素がたくさんはいっています!!

 

 

ビーツでつくったピンクの泡を添えてみたり、

デザートには桜のリキュールを使い

桜の香りがするデザートもございます!

 

 

でもやっぱり一番私が紹介したいのは

ウエディグケーキです!!

 

春になると

イチゴや桜を取り入れたケーキが

たくさんあります!!

 

季節感も出せますし

 

 

なによりも可愛いんです!!!!

 

桜の形につくったチョコレートを

ケーキの上にちりばめるだけで

華やかになります!!

ちょっとしたアイデアで

新郎新婦らしさをだせるウエディグケーキを

 

一緒に考えましょう!!!

 

最後までよんでくださって

ありがとうございました!!

 

厨房  鈴木

 

 

本日1組の素敵な夫婦が誕生しました。

テーマは【いきものがかり~カエル場所~】

 

そんな本日の主役は

新郎:たけしさん

新婦:まいさん



世界に1つのキャンドルをもって撮影です!!

皆様が想いを込め1人1人、入れていただき創り上げたキャンドルです!

 

そんなおふたりはガーデンを凄く気に入っていただきました!

カエルが大好き!いきものがかりが大好き!

様々な話題で盛り上がりました!

 

おふたりのカエルのやり取りなど、

おふたりらしい毎回のお打合せがとても楽く、いつも癒されていました!

そんなお打合せの中、おふたりのなかで

「感謝を皆様に伝えたい」

「皆様に楽しんでいただきたい」と強く想われていました。

 

ゆっくりはしたい…

だけど、ゲストの皆様に退屈することなく、楽しんでもらいたい!

このような想いがあり、

クイズ大会やデザートビュッフェなど演出を入れることにしました!

 

クイズ大会は…難問の問題が!!

皆様苦戦している中、正解数の多いゲストの方に素敵なプレゼントが贈られました!

 

デザートビュッフェでは大好きないきものががりの「ジョイフル」に合わせ

スタッフと一緒にダンスで皆様をおもてなし!



 

ですがおもてなしは皆様をお出迎えした時から始まっています。

こんなにかわいらしいカエル達が皆様をお出迎えしてくれました!



皆様が帰ってきたくなる、いつでもカエリたくなる、第2のお家のような存在になればと思っております!

 

ガーデンではフラワーシャワー!バズーカートス!カエルのぬいぐるみプルズ!

 

フラワーシャワーは「桜」と「フェザー」のコラボレーション!

白いドレスとガーデンとの相性ピッタリ!

皆様のおめでとうの声も一緒に合わせ祝福!



「おめでとー!!!」

とても素敵な時間でした!

 

 

実はプルズで使用したぬいぐるみは、

まいさんが春をイメージし桜を持たせ、リボンを持っているように裁縫をしたのです!

裁縫をしたと伺った時は本当にびっくりしました!!

 

そんなカエルプルズ

「残り物には福来る」というように…

ラストにリボンを手にしゲストの方が幸福のカエルのぬいぐるみを手にしました!!

 

 

ライトセーバーでケーキカットを行った際は皆様から歓声があがりました!

そんなライトセーバーがこちらです!

本格的で若干緊張しておりますが

持たせていただきお写真を撮らせていただいたのですが、

こちらでケーキ入刀を行いました!



おふたりのカエル場所はここにもあります!

いつでも帰ってきてくださいね!

おふたりの担当ができて本当に幸せです!

 

たけしさんまいさんお幸せに!!

 

担当プランナー 中村祥吾

 

 

 

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!

 

4月1日ミエルクローチェでおこなわれました

幸せな一日の様子を紹介させていただきます!

 

本日の主役は

新郎しょうたさん

新婦あずささん



笑顔いっぱいの

おふたりらしい一日になりました!

 

*挙式

 

おふたりが選ばれましたのは

人前結婚式になります!

 

お集まりいただきました大切なゲストとつくる

世界で一つの結婚証明書

ウエディングツリー

が完成いたしました!

 

*ガーデンセレモニー

 

ガーデンではフェザーシャワーのセレモニーです!



大切なご友人へのブーケプレゼントでは

おふたりとも涙を流しており、

とても感動的なシーンになりました!

 

笑顔のおふたりをたくさんみることができ

和やかな雰囲気の中、

ウエディングパーティーへと進みます!

 

*ウエディングパーティー

 

ウエディングパーティーは

日ごろお世話になっている方やご友人と過ごす

あたたかいお時間となりました!

おふたりこだわりのウエディングケーキセレモニーもとても盛り上がりました!

 

おふたりのこだわりはお色直し入場です!



すてきな色打掛と紋付袴姿でガーデンよりご入場です☆

 

実はこちらのお衣装ですが、

お母様に内緒で選ばれたお衣装になります!

「和装姿を見たい」

そんなお母様へサプライズで色打掛を選ばれました!

 



音楽で知り合われたおふたりならではのウェルカムグッズで一枚☆

パーティー中にこだわりのグッズとお写真を撮れるのも

ミエルクローチェならではです!

 

ご友人からの素敵な余興のプレゼントも盛り上がりましたね!

おふたりらしい笑顔いっぱいの

結婚式となりました!

 



 

おふたりとのお打ち合わせは

いつも笑顔いっぱいで

とても楽しかったです!

 

私に担当を任せていただきありがとうございました。

おふたりの担当をすることができ

とてもとても幸せです。

 

いつでもミエルクローチェに遊びにきてください!

スタッフ一同おふたりにお会いできるのを心より楽しみにしております。

末永くお幸せに!

 

ミエルクローチェ 逵原

ミエルクローチェ・スタッフブログをご覧の皆様

こんばんは!

ミエルクローチェの笠原夕貴子です☆

 

本日4月1日、始まりに相応しい今日この日に1組の幸せなカップルが誕生しました!

主役のおふたり・・いや3人をご紹介しましょう!!

まさひろサン&ゆりかサン&えいとクンです☆

 



 

絵にも描いたような幸せなご家族らしい温かく、

沢山のメッセージが詰まった1日をご紹介させていただきましょう!

 

おふたりの結婚式は、「人前式」です♪

おふたりの人生に関わってきた沢山のゲストの皆様の前で、ご夫婦としての誓いを交わされました!

 

挙式でもゲストの皆様に沢山ご参加頂き、

ゆりかサンのご友人には「ブライズメイド」を、

そしてゲストの皆様にご参加頂く「ダーズンローズの儀式」を行わせて頂きました!

 



沢山の方からの温かな言葉に涙あふれる時間となりましたね☆



そして退場では、今流行りの・・・クロージングキスをえいとクンへ☆

最初から最後まで見どころいっぱいの挙式となりました!

 

そして、この後はウエディングパーティのスタートです!!

パーティの見どころも沢山ありましたが、

やっぱり一番のポイントは「ケーキ入刀」ですよね☆



ウエディングケーキは、おふたりのこだわりいっぱいの・・・

フルーツいっぱいネイキッドケーキです♪

美味しそう×可愛い!世界に一つだけのウエディングケーキでした!

また、おふたりで行って頂くファーストバイトの後には、

お子様のえいとクンバイトも!!

無事に食べてもらえて良かったです♪

 

そして、この後はリメイク入場です☆

リメイク入場では、ゆりかサンも素敵なブルーのドレスへお色直しされました!

そして、お色直しの演出として、

「エンゲージツリーの儀式」を行って頂きました!



ゲストの皆様からのメッセージが結ばれたツリーに

お父様からは希望の肥料を

お母様からは愛情の水を注いで頂き・・・

ラストに新郎新婦から絆結びとして、家族のプレートを立てて頂きました☆

家族の絆を表す素敵な瞬間となりましたね!

 

この後は、ゲストの皆様からの余興のプレゼントや

おふたりからのデザートビュッフェのプレゼントと

本当におふたりの結婚式は、沢山の方々からのメッセージが詰まった1日となりましたね☆

 

あらためまして、まさひろサン&ゆりかサン、ご結婚おめでとうございます!

おふたりとえいとクンのご家族としての新たな門出の1日を共に創り上げることが出来て、

本当に嬉しく感じています!!

こうしてお打合せで、おふたりやえいとクンとお会い出来ないのが寂しいです。。

 

また、ミエルクローチェにも遊びに来て下さいね!!

これからもご家族の笑顔を応援しています♪

 



 

担当プランナー 笠原夕貴子

 

ブログをご覧の皆様こんにちは!

ミエルクローチェの久野(くのーる)です!

本日、逵原プランナー(ぴょんちゃん)と和装の専門店である、

”翔風館”に行って参りました!!

ミエルクローチェの会社である、

”株式会社ブラス”が運営をさせて頂いている衣装店です。

 

「うつくしい日本の着物を、愉しく、より豊かに」という想いで、
婚礼和装専門のレンタルセレクトショップが誕生致しました。

 

私達も、2017年1月にオープンをして依頼、

直接会場に入らせて頂くのは初めてだったので、

緊張をしましたが、

入ってみると、たくさんのオシャレな和装が飾られていました!

衣装だけではなく、小物も豊富に取り揃えられていました。

落ち着いた空間の中にも、わくわく感があふれる素敵な空間でした。

”翔風館”がどのような衣装店なのか、

ここで少しご紹介をさせて頂きます。

 

ポイント①実際に見て、お気に入りを見つけることができる。

衣装店でよく行われるのは、

お客様に好きなお色や雰囲気をお伺いし、

衣装を保管させて頂いているお部屋から

お客様のもとへコーディネーターがお持ちし、提案をさせて頂きますが、

翔風館では、実際にたくさんの種類から実際にお客様にご覧頂き、

気に入ったものをお選びいただきます。

特に和装は刺繍など細部にわたる刺繍によって雰囲気が全く異なります。

きっとお選び頂くお時間も楽しいと思います!

 

ポイント②小物まで全てトータルコーディネート

衣装をお選びになったら、今度は小物です!

掛下や半襟・・・・

着物は小物ひとつで雰囲気は大きく変わるのです。

通常は着物をお選び頂いたら、

数が限られた中からお選び頂くか、

決まったものがセットになるかたちになりますが、

翔風館では、小物も幅広い中からお選び頂くことができます!

お客様らしさをたいせつに、トータルコーディネートをさせて頂きます!

実際に逵原プランナー(ぴょんちゃん)も試着をさせて頂きました☆

 

たくさんある中から選ぶこの時間さえもとても楽しく、

自分らしさ溢れるコーディネートにとても満足できます!!

見守らせて頂いた私もまるで、母親のように

楽しみにながら拝見させて頂き、写真を撮っていました。

髪型まで変えて頂き、



新婦様になっていく逵原プランナー(ぴょんちゃん)を見て、

実際に結婚するわけではないのに、

少しせつなくなってしまいました…。



ぜひ前撮り撮影などで、小物をかえて、

当日とは異なるコーディネートを楽しんで頂くのも素敵だと思います☆

 

ポイント③会場に合った衣装を取り扱っています

自社の衣装店だからこそ、

ミエルクローチェに合った衣装を取り扱っています!

ぜひまずは一度翔風館に足を運んでみてください!

 

他にも翔風館の魅力はたくさんありますが、

きっと会場にお越し頂いた際に感じて頂けると思います!

少しでも気になる方はまずは下記のホームページでチェックしてみてくださいね☆

ぜひ自分らしさ溢れるコーディネートを楽しんでください!!!



 

「翔風館 公式ホームページ」

http://www.shofukan.net/

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

いつもニコニコしていますか?

厨房スタッフの小林です。

 

もうすぐ、まだまだ寒い日が続いていますが僕の鼻はもう春が訪れています。

花粉が舞う季節です!

段々と暖かく、過ごしやすい気温にこれからなっていくと思いますが僕は少しもやもやな気分です。

 

大袈裟かもしれませんが、花粉症は不治の病…  身体が花粉を過剰に反応し外へ出そうとしてしまう現象、それが花粉症です。

同じ想いをしている皆さん。

共に、頑張ってのりきりましょう!

 

さて、春と言えば花粉だけではありません。

 

新たな道に進むべく、出会いと、そして別れの季節でもあります。

 

別れ、と聞くと少し寂しい気もしますが一度繋がった縁はどんなに遠くへ行ってしまっても、繋がり続けると僕は思います。

毎年、ミエルクローチェで結婚式を挙げた人達が戻って来るように…

 

そして、別れもあればそれと同じだけ、

いや、それ以上に出会いがあると思います。

 

今年も嬉しいことに、ミエルクローチェに新たな家族が加わります。

 

少しずつではありますが、大きく成長していくミエルクローチェをこれからもよろしくお願いします!

 

4月はカレーの日がありますので、是非もう一つの家であるミエルクローチェに帰ってきて下さい。

また、会える日を楽しみに待っています!

 

厨房スタッフ 小林   でした!

 

 

 

 

 

 

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

3月26日におこなわれました幸せな結婚式の様子をご紹介いたします。

 

本日の主役は

こうすけさん&あやさん

 

笑顔いっぱいのおふたりらしい

笑いと涙の結婚式になりました☆

 

*教会式

おふたりが選ばれましたのは教会式になります。

おふたりのためにお集まりいただいた

たいせつなゲストの皆様に見守られながら

愛を誓っていただきました。

おふたりの幸せな笑顔を近くで見守ることができ幸せでした!



リハーサルのときは少し緊張されていたあやさんでしたが

退場の際にはおふたりとも最高の笑顔でしたね!

 

*ウエディングパーティー

こうすけさんこだわりの音楽の中おふたりが登場!

和やかな雰囲気の中、パーティーがスタートしました。

 

おふたりのこだわりの

ウエディングケーキですが、こちら!



大切な想い出のお花「桜」をイメージしたオリジナルのケーキとなっております!

 

おふたりで思いをひとつにケーキに入刀していただくと

おふたりの後方に桜吹雪が舞いました!

これにはゲストの皆様からたくさんの歓声をいただきました!

 

ファーストバイトもおふたりらしく

盛り上がりましたね^^

 

そしておふたりがお色直しへと向かわれる・・・かと思いきや

なんと私にサプライズバイトを計画してくださっていた優しいおふたり!

驚いたとともに担当させていただけて本当に幸せだと感じました。

ありがとうございます!

 

リメイク入場

お色直し入場はバブルの中こだわりのカラフルドレスで入場!



とてもお似合いでゲストの皆様から大好評でしたね☆

 

大切なご友人からスピーチをいただいた後は

おふたりからゲストの皆様へデザートビュッフェのプレゼントです!

 

おふたりからのおもてなしは

ゲストの皆様に喜んでいただけましたね!

 

そして、ウエディングパーティーはお開喜へとすすみます。

 

新郎こうすけさんより

いままで大切に育ててくださった親御様へ弾き語りのプレゼントです。

涙があふれでるこうすけさん

会場も涙で包まれましたね。

感謝の気持ちを歌に込めてお贈りいただきました。

 

あやさんからもご家族へむけて

お手紙を読んでいただきました。

「たくさんのありがとうとごめんなさい」

普段なかなか伝えられない気持ちは

結婚式という大切な一日だからこそお伝えできるのかなと思います。

 

たくさんの笑いと涙の結婚式となりました!



おふたりと出逢えたこと

私に担当を任せていただけたこと

本当に幸せに思います。

ありがとうございます。



また、いつでもミエルクローチェに遊びにきてください!

ミエルクローチェスタッフ一同

おふたりにお会いできるのを

心より楽しみにしております!

 

末永くお幸せに^^

 

担当プランナー 辻原綾音

ミエルクローチェ・スタッフブログをご覧の皆様

こんばんは!

ミエルクローチェの笠原夕貴子です。

 

突然ですが・・もうすぐ春ですね!!

春と言えば、結婚式の人気なシーズンでもあり・・

新たな出会いや別れがある季節です。

 

出会いと言えば・・私たちの株式会社ブラスも、新たな新入社員を迎えます。

私が入社した時の同期は20名程でしたが、今年の新入社員は60名弱!!

 

こんなに沢山の後輩に恵まれて、嬉しい限りです☆

ミエルクローチェにも数名、新入社員がやってきます!!

是非、初ブログも楽しみにしていて下さいね♪

 

それでは、今日の1枚!

入社した時の研修で同期の皆で「模擬披露宴」をつくりました。

その時の集合写真です・・懐かしい!!

初心、忘れるべからずですね☆