ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

One Team

三重県鈴鹿市にある結婚式場ミエルクローチェの

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

 

本日のブログは孫橋がお送りいたします!

 

あっという間に9月も末ですね・・・

最近は少しずつ鼻がムズムズし始めてきて

イネやスギの花粉がいよいよやってきたかという感じの日々で

10月が近づいてきていることを気付かされます。

 

秋といえば“○○の秋”という言葉が沢山あると思いますが、

私は先日、芸術の秋を感じてきました!

 

以前からライブなどに行くのが好きとブログの中でお話をしていますが、

ライブ以外にも美術館やミュージカル鑑賞など

自分の感性を広げられるものにとても魅力を感じるんです!

 

今回はミュージカルを見てきました!

映画でもとても有名なフランス革命を題材にしたあの作品の

ミュージカルを見に行くことができ、

これまでミュージカルはいくつか見たことがあったのですが、

生演奏の作品は初めてで、楽器の音や歌声すべてが直接耳に届くのが

とても圧巻で鳥肌が止まりませんでした。

 



 

 

 

 

 

何よりも演奏も歌も大人数で全く乱れることなく

何時間もパフォーマンスし続けられるチームワークに感動しました。

 

結婚式も厨房スタッフやサービススタッフ、カメラマン、メイクスタッフなど

ウェディングプランナーだけでは決して創ることはできません。

だからこそミュージカルのチームワークに感銘を受けたのかも知れません。

 

結婚式を見る側としての好きな場面はいくつかあるのですが、

働く側としても好きな場面があります。

 

それは乾杯の準備を始める瞬間です。

 

新郎新婦が入場し、ウェルカムスピーチや祝辞の間は

ゲストの皆様も聞く側の姿勢を取ってくださり、

会場の雰囲気もどちらかというと厳かな空気ですが、

サービススタッフが乾杯酒を注ぎ始めると

一気に会場の緊張が解け、ゲストの皆様が各々会話を始められます。

 

もちろん進行が空気感を変えているという点もありますが、

それまで後ろで整列していたサービススタッフが

乾杯酒のボトルを持って整列し直し、合図とともに一斉に動き始め、

それに合わせてBGMも切り替わるという

あの瞬間のチームワークがゲストの皆様の空気を変える働きを

担っているのではと私は考えています。

 

現役でウェディングプランナーをしている時も

乾杯の準備が始まった時に会場がザワザワし始めると

心の中で少し喜んでいました!

 

ゲストの方でそこまで感じてくださっている方は

なかなかいらっしゃらないかとは思いますが、

ふとした瞬間にサービススタッフのチームワークに目を向けていただけると

新たな発見があるかも知れません。

普段とは違った角度で結婚式を楽しんでみるのもおすすめですよ!

 

本日もご覧いただきありがとうございました。

次回のブログもお楽しみにお待ちくださいませ。

三重県鈴鹿市の結婚式場
ミエルクローチェ

鈴鹿市、白子駅から徒歩5分
緑が美しい広大なガーデンを備えた
1組限定の貸切ウエディング

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.miel-cloche.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://miel-cloche.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:059-387-3030

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/mielcloche_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です