ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログは深田がお届けいたします!
先日ミエルクローチェにインショップで入っているお花屋さん「セオリーさん」にて
ブーケ作りを体験させていただきました!
インショップでお花屋さんが入っているので 基本的にはすべてセオリーさんの心強い全面サポートがありますが、
プランナーにとってすごく勉強になることばかりでした◎
たくさん並んだお花たちから自分たちらしい色味を選んでブーケにする。
いつも一緒に過ごしているメンバーそれぞれらしいブーケができあがりました!
みんなで写真を撮るのを忘れてしまいましたが、
先程お伝えした色味以外にもお花の咲き方や小ぶりなお花・大きめなお花、束ねたときのカタチなど
スタッフ全員個性が出ていてとても面白かったです!
結婚式のお打ち合わせでもお花屋さんと直接お話しをしてお打ち合わせを進めていきます
お花の色味はもちろんですが、結婚式のテーマや結婚式をどんな1日にしたいか。それによってブーケの形や
おふたりの高砂のお花の置き方も変わってきます。
ただ見た目を華やかにするもの以外にもおふたりらしさを出すひとつのアイテムとしてこだわってみるのも素敵ですね!
結婚式の1日を彩るたいせつなアイテム
ブーケでもお花でもその人らしさを出せる最強のアイテムです!
優柔不断というかたでもお花屋さんがしっかりとリードをしてくれるので、ご安心ください!!
私もプランナーとして今回学んだことを活かしていきます♪
ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房スタッフの秦がお届け致します!
先日奈良県にあるイオンモール橿原に行ってきました!
イオンならこの辺にもあるし、わざわざ奈良県まで行かなくても…と疑問に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、このイオンには世界最大級の無印良品があり日本で数店舗しかないアイススタンドがあるため気になって行ってきました!
私が行った時は10種類あり、その中から私はカシスフランボワーズと沼津の井田塩にしました
特に沼津の井田はミルクの甘味が引き立っていてとても美味しかったです!
そして奈良に来たらからにはこれを食べずには帰れない!!という事で彩華ラーメンを食べました!
また一つ気になっていた場所に行く事ができとても充実した一日になりました!
本日もお読みいただきありがとうございました
本日ミエルクローチェにて
素敵なカップルが誕生いたしました
新郎 かずしさん
新婦 みきさん
明るく相手のことを思い合っている素敵なお人柄で
笑顔が魅力的なおふたり
そんなおふたりの結婚式のテーマは「Girasoli(ジラソーレ)」
・愛車がイタリアの車
・お車や指輪の内側の宝石など おふたりにとってたいせつな物が黄色
・ひまわり畑での思い出があり 結婚式当日もひまわりを使用
ひまわりをイタリア語でGirasoli(ジラソーレ)と言います
Girasoli(ジラソーレ)を日本語に直訳すると「回る太陽」
来ていただいたゲストの皆様に 太陽のようにかな空間をお届けし
幸せな1日になりますようにという想いが込められています
そんなおふたりの結婚式は サイドミラーに風船と
ボンネットにマグネットで作ったおふたりの名前が付けられ
いつもよりおめかしした愛車が 会場の入り口で
ゲストの皆様をおもてなしします
温かな1日はファーストミートから始まります
いつもより少し落ち着かないご様子のかずしさん
一方みきさんはこれから始まる1日にワクワクを感じておられました
お互いのお姿を見た瞬間 思わず笑みと涙が溢れるかずしさん
結婚式という1日がスタートするこのタイミングで
日頃の感謝を伝えるために
みきさんへサプライズでお手紙をご用意をされていました
お手紙を読みながらニコニコされているみきさん
その様子を少し恥ずかしそうに見ているかずしさん
おふたりらしい素敵なファーストミートになりました
みきさんがバレーボールをされていたことから
おふたりと私3人で肩を組み 円陣でさらに気合を入れます!
挙式の前には大切なご親族の皆様にお姿をお披露目です
おふたりのお姿が見えた瞬間 ご親族の皆様も思わず笑顔になり
温かな大きな拍手で迎えます
そしていよいよ挙式のスタートです
おふたりが選んだスタイルは人前式
皆様に見守られながら スムーズに進んでいきます
無事に挙式が結んだ後は ガーデンでのアフターイベントです
前日まで雲行きがどうなることかと思いましたが
今日はとても綺麗な青空で 温かな日差しがおふたりを祝福しています!
素敵な空の元 行ったイベントはバルーンリリース
ポップで可愛らしい色合いのバルーンが彩りを添えます
天高く上がっていくバルーンを ゲストの皆様と一緒に
おふたりとゲストの皆様の幸せを願ってどこまでも見届けます
そしてここからはウェディングパーティーのスタートです!
ゲストの皆様と写真を撮ったり お食事をしたりと
和やかに進んでいきます
おふたりがお色直しに選んだ衣裳は…和装!
結婚式で和装を着たいというおふたりの想いが叶う瞬間がやってきました
選んだお着物は桂由美さんデザインの鮮やかな赤が魅力的な打ち掛けです
おふたりのお姿が見えた瞬間 ゲストの皆様から大きな歓声が上がります
おふたりが「和装を着たい」という理由
それはゲストの方に和装姿ということから感謝を伝えたいという理由でした
ゲストの皆様は素敵な笑顔でおふたりを迎えます
そしてここからはかずしさん1番のお楽しみ ケーキイベントのお時間です
登場してきたケーキは なんとお団子タワー!
真っ白のお団子におふたりの手でみたらしのたれをかけていただき
完成させます
そして完成したみたらし団子タワーは
まずおふたり同時に食べさせ合います
甘さベースか 醤油ベースか
みたらし団子の味もしっかりとこだわりました
後半の歓談時間は お気に入りのお着物でお写真を撮りながら
デザートビュッフェを楽しみます
中には みきさんの大好きなみかんを使用したデザートも
本日特別メニューとして準備されました
もちろん先ほどのみたらし団子も 幸せのお裾分けで
皆様に自由にお召し上がりいただきます
さっぱりとしたみかんのデザートも もちもちのみたらし団子も
ゲストの皆様に大好評でした!
皆様と会話を楽しみ にぎやかに過ごした結婚式も
結びが近づいてきます
今日のために考えて書いたみきさんからの感謝のお手紙
想いが溢れ 思わず涙がこぼれます
そしてかずしさんは思い出の写真が入ったフォトフレーム
みきさんはお名前の由来でもあるキャラクターのウェイトドール
言葉だけでは伝えきれない感謝の想いを
花束と記念品にのせて 親御様にお渡しをします
そしておふたりの門出となります
ゲストの皆様からの温かなおめでとうの声と共に
おふたりの結婚式は無事結びました
おふたりがいて ゲストの皆様がいて
今日1日が創れたと感じる温かな1日となりました
かずしさん みきさん
本日は誠におめでとうございます
いつもお仕事の後に結婚式準備を進めていただきありがとうございました
お話をする中で毎回おふたりの新しい一面を知ることができ
私自身楽しい時間を過ごさせていただきました
また今日も1番近くでサポートをさせていただき
改めておふたりと出会えて ご縁をいただけて幸せだと感じました
またご家族の皆様でミエルクローチェに遊びに来てくださいね^^
これからも素敵な日々が送れることを願っています
担当プランナー 中西