ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは。

先日、私はお休みを利用して伊勢のおかげ横丁へ行ってきました。

年に一回は訪れるのですが、伊勢うどん、赤福氷、松坂牛の串焼き…

美味しい食べ物屋さんが並んでいて大好きです。

食べ物だけでなく、小物も意外にかわいい物が並んでたり…。

これからの浴衣の季節にぴったりな和小物もたくさん充実しています☆



ふら~とお店を見ていると、みつけました!!

「黄色のだるま」

だるまの特徴と言えば、『七転八起』。

これは、これから始まっていくミエルクローチェにふさわしい!

きっとこれからいろんな事が起こるけど、くじけず前に進もう!!

そして成功していこう!!!



…という意味を込めて思わず買ってしまいました。

きっと他のスタッフから不評だろうと思っていたのですが…

「ミエルクローチェの黄色♪かわい~♪♪」と中條支配人は大喜び♪



だるま1だるま2









                                      



そこで昨日早速目入れの儀式を2人さみしく行いました。

片方のみの目に、ミエルクローチェの祈願をしながら目を入れました。開眼です!!

どうやら、このだるまは西の方に置くといいらしいので、ちゃんと西の棚に置いてあります。







だるま3

「ミエルクローチェが無事成功しますように!!!」

来年の1月オープン成功の日、もう片方に目を入れるのが楽しみな藤本でした☆