ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログはプランナーの神谷がお届けいたします!

最近便利なアプリを入手しました!
お花の写真を撮るとそのお花の名前や特徴などを教えてくれるアプリです🌼
花言葉や育て方なども教えてくれるので
とても勉強になります!!



春はお花の種類が多い季節です。
ミエルクローチェにもたくさんのお花が咲いています!
そしてミエルクローチェにはインショップでお花屋さんが入っております。
時々お花屋さんを覗いてはそこにあるお花を教えてもらえるので
春夏秋冬のお花を知ることができます!

またミエルクローチェのお待合室や打ち合わせサロンのお花も
毎週季節のお花をお花屋さんが飾ってくれます^^
是非ご列席やお打ち合わせの際はお花を楽しみにお越しくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました!

***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月8日(金) ミエルココン~津~
花よりココン

4月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ピクニックdeランチ&クレイケーキ作り

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

本日は佐々木がお送りいたします!

先日姉妹店の応援に京都まで足を運んで参りました^ ^

近鉄を使うといつもかなり早めに到着するので

この日は鴨川沿いを桜を眺めながら散歩しました♪



アトールテラス鴨川は景色とお料理が最高なお店です!

レストラン営業もしておりますので

清水五条に足を運ぶ際には是非訪れてみてください!



最後までお読みいただきありがとうございました!


***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月8日(金) ミエルココン~津~
花よりココン

4月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ピクニックdeランチ&クレイケーキ作り

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、初めまして!

2022年04月よりミエルクローチェに配属になりました、パティシエスタッフの石嶺凜です。

本日はこの場を借りて自己紹介させて頂きます。

◆名前
石嶺 凜
みんなからは、りん、りんちゃん、などなど呼ばれております。名前だけだと女性とよく間違われます!

◆出身地
沖縄県で生まれ育ちました。泳ぐのは上手い方だと思います。

◆趣味
ソロキャンプ/ゲーム
キャンプは特にやる事ないのでほとんどぼーっとしております。ゲームは昔から好きで色々やっています。

◆最後に
新郎新婦、来賓の皆様にわおと言わせれる料理が作っていけたらなと思います。

これからよろしくお願いします。

***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月8日(金) ミエルココン~津~
花よりココン

4月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ピクニックdeランチ&クレイケーキ作り

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

ついては【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

本日も素敵なご夫婦がミエルクローチェにて誕生しました。

新郎Kさん
新婦Yさん

服屋さんの店員さんとして働いていたKさんの元に
お客さんとして訪れたのがYさんでした
そこからお付き合いが始まり本日を迎えます

テーマは「愛とサプライズに溢れた1日」
1日を通して「あ!嬉しい!」という
小さいサプライズをゲストの皆様に届けたいという
新婦Yさんの想い
そしておふたりのゲストであるご親族の方からも
「ふたりに何かサプライズでプレゼントをしたい」
というご依頼を頂いていました
結婚式当日を迎える前から
おふたりが周りの方から愛されていることが伝わって来て
私も当日を迎えるのが本当に楽しみでした

ファーストミートから始まる1日
お互いに整った状態でご対面していただきます
先にチャペルに入った新郎Kさんは大変緊張されているご様子・・・
お支度が整ってチャペルの扉から入場した新婦Yさん
新郎Kさんへの想いがこみ上げます
Yさんの姿を見たKさんはとても嬉しそうで
少し緊張もほどけたご様子でした

その後はご家族とのご対面のお時間です
Yさんのお母様とはお打ち合わせの際や前撮りの際にもお会いしていたので
お母様のYさんへの想いや結婚式への想いはお伺いしていました
そんなお母様はご対面する前から涙ぐまれています

扉が開きおふたりがご入場されると
おふたりも親御様も本当に嬉しそうで
今日を迎えられた喜びをかみしめていました

挙式は教会式にて厳かに進められ
ちょうど雨が上がっているタイミングで
ガーデンにてお写真タイムを取ることが出来ました!

披露宴ではお父様の乾杯のご発声を合図に
テープシューターでおふたりを祝福します!
これはご親族の方からご依頼頂いたサプライズのひとつです
おふたりもとても驚かれていましたが
「そんなこと考えてくれていたんですね!」と
とても喜んでくださっていました

ゆっくりとお食事を楽しんでいただきながら進む披露宴
ケーキイベントでは新婦Yさんの叔母様のお誕生日が前日ということで
サプライズでバースデーバイトとプレゼントのお渡しをしました!
叔母様も驚かれながらもとても喜んでくださいました!
(Yさん!大成功でしたね!)

お色直し入場は少し雰囲気を変えてしっとりと
暗闇からスポットに当たりながらのご入場です
おふたりのご入場後は
新婦Yさんのお父様と仲の良い従妹から
歌のプレゼントをしてくださいました
想いのこもった歌声にYさんの目からも涙がこぼれます
そして歌い終わった従妹から
Yさんへ花束とKさんへお肉のカタログのプレゼントが・・・!
これも事前にご相談を頂いたサプライズプレゼントのひとつです!
おふたりともとても驚かれていました!

そして次はおふたりからのおもてなし「デザートビュッフェ」です!
何かイベントが出来ないか・・・
お打ち合わせの中で考えた結果
デザートビュッフェのお皿の裏にシールが貼ってあった方へ
当たりとして何かプレゼントすることにしました!
皆様がビュッフェコーナーへと進まれデザートを楽しんでいるタイミングで
皆様にお皿の裏を見てもらうようアナウンスが入ります・・・

なんと当たりのシール付きのお皿を手に取っていたのは
新郎Kさんのお母様でした!
お母様にはおふたりから商品券のプレゼントです!
お母様もとても嬉しそうでした^^

おふたりから
そしてゲストの皆様からの愛とサプライズに溢れた1日も
いよいよクライマックスを迎えます

Yさんから感謝の気持ちがたくさん詰まったお手紙を
親御様に向けて読んで頂き
Kさんからの感謝の言葉で披露宴はお開きを迎えます
たくさんの愛とサプライズに溢れた1日となりました

Kさん Yさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりとお打ち合わせを重ねた4か月間
毎回おふたりとのお打ち合わせは本当に楽しく
いつも私が元気をもらっていました
あっという間の準備期間でしたが
おふたりとご親族の皆様の愛をたくさん感じられる期間となりました
これから始まる夫婦生活もおふたりらしく過ごしていってください
そして愛に溢れた家庭を築いていってください!
いつでもミエルクローチェにてお待ちしております!
今日まで本当にありがとうございました!

担当プランナー 神谷まき

ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧の皆様こんにちは。

本日も素敵な結婚式が行われました。

新郎かずきさん 新婦はるなさん

おふたりのお名前に『木』が沢山入っていることから、結婚式のテーマをウッドウェディングにしました。

家族対面式

おふたりは挙式を行う前に晴れ姿を親御様にお披露目するお時間「親御様対面式」を行いました。

普段言えない感謝の思いを素直に伝えられるお時間。

おふたりはこのお時間を使ってそれぞれの親御様に今までの感謝の思いを伝えられました。

思い溢れる温かなお時間になりました。

最愛の親御様に感謝を伝えた後は

大切な方々皆様もお集まりいただき、

挙式のスタートです。

おふたりはたいせつな皆様に承認となっていただく、人前式のスタイルを選ばれました。

オリジナルの誓いの言葉を読み上げ、結婚証明書を完成させます。

結婚証明書は、オーリブにゲストから土を入れてもらい完成させる植樹式を。

誓いの言葉は、木に言葉が刻印されているおふたりらしいものを選ばれました。

また、誓いの言葉は、ゲストから捺印もいただきました。

指の交換では、リングマンとしておふたりのキューピットに登場していただきました。

おふたりらしい挙式のお時間となりました。

その後はガーデンにておふたりとイベント、お写真タイムを楽しんで頂きました。

いよいよ披露宴パーティーのスタートです。

おふたり手作りのオープニング映像後、2Fからご入場です。

お祝いのお言葉をかずきさんの会社の方から頂き、祝宴です。

ゲストとおふたりはお写真タイムです。

その後、ケーキイベント!

パティシエとおふたりで考えた世界に1つのウェディングケーキです。

とってもおしゃれな金箔がついたデザイン!

ケーキにご入刀と、ファーストバイトを仲良く行って頂きました。

衣装チェンジのため、おふたりはたいせつな方と一緒に披露宴を退場されました。

手作りの生い立ち映像を上映後、おふたりのご入場です。

ガーデン扉が開くと、おふたりとスタッフが登場して可愛らしくダンスを披露!

息ぴったりなダンスに会場も大盛り上がりでした!

その後かずきさんのご友人からの余興です。

その後は、デザートとお茶漬けビュッフェ!

思う存分おふたりからのおもてなしを楽しんで頂きました!

そしてもう一つ、かずきさんからはるなさんへサプライズの動画とプレゼント。

結婚式の準備の合間を見つけて沢山の方からメッセージを集めてくださりました。

そしてパーティーは結びへと進みます。

はるなさんはピアノ、かずきさんはギターでゲストの皆さんへ感謝の想いを演奏されました。

その後はるなさんからのお手紙、そしてお二人から親御様へ感謝の思いを込めて贈呈品を贈りました。

たいせつな皆様に見守られ、おふたりは無事パーティーを結びました。

かずきさん はるなさん

改めてご結婚おめでとうございます。

お打ち合わせでゲストに楽しんで頂ける日になるよう沢山お打ち合わせさせて頂いたこと、おふたりとのかけがえのない思い出です。

担当プランナーとして任せていただき、本当にありがとうございまました。

またいつでもミエルクローチェに遊びに帰ってきてください!

おふたりの末長い幸せを心から願っております。

ミエルクローチェ 山﨑

***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月8日(金) ミエルココン~津~
花よりココン

4月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ピクニックdeランチ&クレイケーキ作り

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

みなさん、こんにちは!
今日のブログは大森が担当します!

4/1ですね~
新年度スタートですね~

ちょうど桜も満開
新しい環境になるのを感じますね!

ミエルクローチェにも新しい仲間が3人も加わりました!
プランナー1名とキッチン2名です
プランナーは福岡からはるばる鈴鹿へ来てくれました!

沖縄出身の料理人もいます^^

後日のブログにも登場するのでチェックお願いしますね!


ぜひ、新メンバーも覚えていただき末永くよろしくお願いします!


 

ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧の皆様こんにちは!

結婚式の中で、絶対と言って良いほど

行われる演出にケーキイベント!

 

ミエルクローチェでは、パティシエと一緒に

お打ち合わせをしおふたりらしさを取り入れ

オリジナルのケーキを作ることができます。

打ち合わせでは、ケーキの形、

生クリームの絞り方、

中にいれたいフルーツなど

決めることが沢山あります!

 

これまで様々な結婚式をミエルクローチェで

みていますが、同じケーキを

見たことがありません!

 

それぞれの新郎新婦にとってぴったりの

ケーキをパティシエとプランナーと

一緒に考えましょう♪



ケーキに関してのご質問があれば

担当プランナーにお気軽にご相談ください。

ミエルクローチェ 山﨑

 

***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月8日(金) ミエルココン~津~
花よりココン

4月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ピクニックdeランチ&クレイケーキ作り

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様!
こんにちは!本日のブログはぱるてぃこと西野が担当します。

本日はデザートビュッフェについて紹介させていただければと
思います。

突然ですが、みなさんは何のデザートが好きですか?

私はチーズケーキと焼き菓子が大好きです!

最近はバスクチーズケーキとクランブルチーズケーキと
フロランタンを作りました!




結婚式を一緒に創っていく中で、
たくさんのビュッフェを見てきましたが、
色んなスイーツが並んでいるとやはり可愛いですよね!

デザートビュッフェでは、例えばおふたりの好きなものを
ケーキに取り入れたり……

チーズケーキが好き!というおふたりであれば、
色々な種類のチーズケーキをご用意して食べ比べをしたり……

ゲストの方がおじいちゃん、おばあちゃんが多ければ
和菓子のデザートビュッフェにしたり……

と、デザートビュッフェといっても色々なことが出来ます!

これからの季節、ガーデンでのデザートビュッフェが
おすすめです♪



最後までご覧いただきありがとうございました。

***************************

4月 ミエルイベントのお知らせ

4月8日(金) ミエルココン~津~
花よりココン

4月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ピクニックdeランチ&クレイケーキ作り

4月22日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ガーデン×イタリアン肉バル

ついては【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

青空が広がる中 
本日もミエルクローチェにて素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎ゆうほうさん
新婦ゆうきさん



クールに見えますが面白いことが好きで
クールな表情のままボケてくださるゆうほうさんと
これまたクールな顔立ちですが
お話しすると柔らかくとても優しいゆうきさん

おふたりもお互いの第一印象はクールな印象だったそうですが
お話しするうちに見た目とのギャップに惹かれていき
8年間のお付き合いを経てご入籍へと進まれました

おふたりの出会いは大学でのバンドのサークルです
そんなおふたりらしく結婚式は歌に溢れた1日になります!

そんなおふたりの結婚式はファーストミートから始まります

お打ち合わせの時に何かサプライズができないかご相談くださったゆうほうさん
ゆうきさんへのお手紙とお花のプレゼントをご用意くださいました
お花を持ちながらソワソワと待つゆうほうさんの元へとゆっくりと進むゆうきさん
振り向いてご対面したおふたりは満面の笑みでした
そしてお花を受け取ったゆうきさんへ
もう一つのサプライズであるお手紙をゆうほうさんから読んでいただきます
ひとことひとこと今日までの日を振り返り綴った
ゆうきさんへの想いのこもったお手紙
ゆうきさんの目からは涙が溢れました
おふたりの想いを確かめ合える素敵な時間となりました

挙式が始まります
入場のシーンではゆうほうさんのお父様よりグローブ渡しの儀式
お母様よりチーフインの儀式を行い
ご両親に背中を押されてバージンロードを進みます
ゆうきさんは大好きなお母様よりヴェールダウンをしてもらい
お父様とバージンロードを歩きます
親御様からおふたりへの想いを感じられる瞬間でした

そして誓いの言葉ではゲストの皆様から聞いた
「結婚生活でふたりにたいせつにしてほしいこと」
の中で1番多かった「思いやり」という言葉を入れて
おふたりにゲストの皆様の前で誓っていただきました
おふたり手作りの結婚証明書もとても可愛く完成しましたね^^

挙式が終わるとガーデンにてハートシャワーやブーケトス
そして大盛り上がりのおかしまきを行い披露宴へと進みます

披露宴ではおふたりの家族くらいたいせつなご友人からのスピーチがありました
事前にそのご友人から「ふたりにサプライズで歌を歌いたい」というご相談を頂いており
スピーチの後におふたりに向けて歌をプレゼントしていただきました
それを聞いたおふたりは本当に嬉しそうで
涙を流しながら喜んでくださっていました



その後はゲストの皆様とゆっくりお写真を撮ったり
おふたりこだわりのケーキに入刀したりなど
披露宴は進んでいきます

そしてあっという間にお色直し入場のお時間です!
この日のためにおふたりとスピーチをくださったご友人の3人で
バンド演奏の練習をしてきてくださいました
ミエルクローチェにも何度か足を運んでいただき
3人で入念にリハーサルを行いました

軒下にスタンバイをして準備OK!
3人ともとても緊張しているご様子でした・・・
カーテンがゆっくり開きご友人のキーボードから演奏が始まります
ゲストの皆様の目線を一斉に集めて歌い始めるゆうほうさんとゆうきさん
おふたりの歌声と3人の演奏が会場内に響き渡ります
ゲストの皆様も大盛り上がりのバンド演奏でのお色直し入場となりました!



そしてお色直し入場後はおふたりからのおもてなしのお茶漬け&デザートビュッフェタイム!
ゲストの皆様もとても楽しんでくださっていました。

そしてここからゆうほうさんのお父様念願であったあの番組を真似て
ゆうほうさん一家で歌を歌っていただきます
ご家族でたくさん練習されたというこの歌
ご家族からのお祝いの気持ちが伝わる時間になりました



あっという間にお開きのお時間です
ゆうきさんからの親御様への感謝を綴ったお手紙を読み
お花束と記念品のお渡しです
締めのご挨拶はゆうほうさんがゲストの皆様全員に感謝のお気持ちを伝えます
おふたりの想いのこもった1日がお開きを迎えました

ゆうほうさんゆうきさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりと会場見学の際にお会いしてから
毎回のお打ち合わせで色々なお話をするのが楽しみで仕方なかったです
結婚式当日はおふたりがゲストの皆様から愛されていることを
1番近くで感じることができて大変幸せでした
ぜひこれからもおふたりらしく仲良く過ごしてください!
そしてまた仲の良いおふたりでミエルクローチェに遊びにきてください
いつでも心待ちにしております!
本当にありがとうございました



担当プランナー 神谷眞希

2022年3月26日

本日ミエルクローチェで新夫婦となられた
おふたりの結婚式の様子をご紹介します^^

新郎けんたろうさん
新婦あやかさん

周りの方をたいせつにされているおふたり
楽しむところは楽しみ
想いを伝える場面ではしっかり伝える
そんな温かい一日となりました♪

ファーストミートでは
あやかさんからけんたろうさんへ
サプライズでお手紙がご用意されていました

想いの込もったお手紙に
素敵なお時間となりました^^

そして親御様とのご対面

冗談を言って和やかな雰囲気にしてくださるお父様
想いが募り優しい笑顔になるお母様

これまでのたくさんの想いが溢れる
かけがえのない時間となりました

そして教会式へと進みます

けんたろうさんはお父様にグローブを渡してもらい
お母様からはチーフインの儀式で身支度を整えていただき
親御様に見守られる中入場されます

あやかさんはご両親と3人での入場
お母様からのヴェールダウンで
身支度を整えていただき
その後はお父様と一緒に1歩ずつバージンロードを
進まれました

誓いの言葉では、おふたりにとって
たいせつな方から問いかけ形式で行いました

指輪の交換時には
おふたりのたいせつなご兄弟のお子様に
頑張って指輪を届けてもらいました

泣きながらでしたが、可愛さたっぷりでしたね^^

退場時にはフラワーシャワーで皆様から祝福を受け
シャボン玉が舞う中お姫様抱っこ♡
そしてクロージングキスで
ゲストの皆様からも歓声が上がりました♪

挙式後はブーケトス!
そして幸せの赤札入れのお菓子まき!
とても盛り上がる時間となりました!

あやかさんは某テレビドラマを見てから
大好きなグループが出来たんです!と
打合せで教えてくださいました

披露宴の入場からその大好きなグループの曲で
階段からの明るい雰囲気の中ご登場です♪

乾杯後は皆様との楽しいお写真タイムや
スピーチをいただき、
ケーキセレモニーへと進みます

ウェディングケーキはなんとパティシエお任せ!!
この季節にはぜひ結婚式を思い出して欲しい
そのため「桜」と会場の雰囲気に合わせた
今どきのお洒落ケーキです♡

おふたりの嬉しそうな表情が見れて
私もパティシエもとっても嬉しかったです♪

ケーキ入刀をし、ファーストバイト^^
愛情分の大きさケーキを食べさせていただきました♪

そして楽しい時間はあっという間に過ぎ
あやかさんは仲良しの妹様と
けんたろうさんはおじい様おばあ様と
一度ご中座へと進まれました

お色直し入場は、果実酒作りを行いました

皆様にベリー系フルーツを入れていただき
ラストはおふたりがリキュールを入れて完成☆

約1か月後、結婚式の思い出話をしながら
ぜひ晩酌してくださいね^^

そして、その後はアフターセレモニーで行った
おかしまきの追加イベント!

あやかさんが大好きなドラマで馴染みのある赤札
お菓子に同封されているおふたりからの赤札には
番号が書かれていました・・

「3」「2」「6」今日の日付けが書かれている赤札を
ゲットした方には、おふたりからプレゼントが贈呈されました♪

BGMにもこだわり、ドラマの1シーンを再現した
楽しいお時間となりましたね!

そして、愛されているおふたり
お写真タイムでは、たくさんの方が
おふたりの元に進まれました^^

楽しそうな笑顔のおふたりが印象的でした☆

ご友人の方のスピーチをいただき
クライマックスへ

あやかさんには3歳から習っていらっしゃった
ピアノ演奏を披露していただきました

会場全体が感動の雰囲気に包まれ
ラストは親御様へお手紙で感謝の想いを届けます

これまでの想いをしっかりと伝えられましたね。

こうして、おふたりの温かい結婚式はお開きを迎えました

けんたろうさん&あやかさん
ご結婚おめでとうございます!

会場見学の時
迷いながらも
ミエルクローチェを信じて
私を信じて
たいせつな結婚式を任せていただけたこと
心から感謝の気持ちでいっぱいです。

毎回の打ち合わせが本当に楽しく
この日を迎えることがとても楽しみでした♪

これから先もおふたりの幸せを
ずっと願っています^^

イベントや夏祭りでも
お会いできることを楽しみにしています

担当プランナー 川口萌絵