ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは。

今日のブログは成瀬がお届けします。



梅雨も続きますが今日はとってもいいお天気でしたね!!

そんなお天気の中ですが、

平日にも関わらず会場見学のお客様がたくさんみえました。

本当にありがとうございます。



その未来の新郎新婦様の中にも

高校生のお二人「みさきちゃん&さきちゃん」が

会場に見学に来てくださいました。



ミエルクローチェの会場に興味を持って頂きお越し頂きました。

ミエルクローチェは誰でもWelcome★

みさきちゃん さきちゃん


最後はスタッフ全員で1枚☆

またいつでも遊びに来てくださいね。



今日は成瀬がお届けしました。







6月12日、本日も素敵な一組のカップルが誕生しました。





トモヤさんとマリコさんです!!





s-IMG_1527





挙式を終えたお二人はガーデンで幸せの鐘を鳴らしました♪



鐘を鳴らしたあとはマリコさんからブーケのプレゼントがあり、お二人からお菓子まきがありました!!







s-IMG_1533



そして入場前に一枚パシャリ!



緊張の面持ちですね!!

これから楽しいパーティーの始まりです!!







乾杯からは和やかにお食事を楽しんでいただきました。



そしてお二人が入刀するウェディングケーキですが、マリコさんのお兄さんと婚約者の方に

持ってきていただきました♪





兄妹仲良しって本当に素敵ですね!!





お色直しの入場では、一輪のバラを各テーブルへプレゼント!

ロマンティックな演出でした。



s-IMG_1544



そしてお二人が一番楽しみにしていたガーデンでのデザートビュッフェ!!



s-IMG_1550





心配していた天候にも恵まれとても気持ち良くビュッフェを楽しんでいただくことが出来ました♪







打ち合わせも楽しくしていたので、寂しい気持ちもありますがこれで終わりじゃないですからね!!









いつでも遊びに来てくださいね!



s-IMG_1567



Miel Cloche

清水

こんばんは☆
6月11日…
本日、ミエルクローチェにたくさんのヒマワリが咲きました。



向日葵たくさんのヒマワリを咲かせ、雨の中でもミエルクローチェを賑やかにしてくれた素敵なカップルはだいすけさん&ありやさん☆
準備室時代、ブログにも登場したことのあるお2人です。
本日のテーマは、8月生まれのありやさんの大好きなヒマワリ☆
元気なお2人にぴったりでした!!


お2人、ミエルクローチェのことをとても好きでいてくれます。
Miel=はちみつ色ということで、
お2人おすすめのはちみつワインでおもてなしをしたり、プチギフトもはちみつを。
とてもうれしかったです。






かわいいちびっ子達そして、今日はスペシャルゲストも。
ヒマワリのような元気なお子様たちもたくさんお2人のためにお祝いに来てくれました。
ありやさんの為に、作詞作曲したオリジナルのお歌…とても心が込められており、
早速前半から涙、涙です。



トトロ♪
 

 

お2人のこだわったケーキはやっぱりひまわりケーキ。
たくさんのヒマワリに囲まれたお2人…お2人らしくかわいいケーキでした。

長時間がんばって作っていた様子を知っている私は、ありやさんの本当にうれしそうな表情を見ただけでじーんときました。
一生の宝物にしてください。





バスケットカップル
 

 

もともとバスケットで知り合ったお2人。アニメのスラムダンクをイメージしたダミー入場も大盛り上がり!!
成瀬P&山上P、会場を予想以上に盛り上げてくれてありがとう☆





おめでとう!!だいすけさん&ありやさん、本当におめでとうございます!!
今日はお2人のたくさんのお言葉、たくさんの表情が忘れれません。
だいすけさんの最後の
「お母さんの涙が降らせた雨」という言葉、とても印象的でした。
ありやさんからのサプライズDVDもスタッフ一同感動しました。
笑いと涙、ミエルクローチェらしい結婚式になりましたね☆
これから、ヒマワリを見る度にだいすけさん&ありやさんを思い出しそうです。
ヒマワリのように明るく元気な家庭を築いていってください!!お幸せに…

藤本でした。

こんばんは☆

髪を切ってみた竹中です!!

すっきりさっぱり梅雨を乗り切ります!





今日6月10日は・・・松浦料理長の誕生日!!!!!!

祝わないわけにはいきません!

こうじくんケーキ

「こうじくん」と書いてもらったアイスケーキを用意♪

40歳になった目標は「41歳になること」だそうです(笑)

















みんなでお祝い☆

みんなでお祝いです♪



よりダンディさが増した松浦シェフ、おめでとうございます!!

素敵な年になりますように。。。











ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!

最近もほぼ毎週岩盤浴に行っている山上です!



本日のブログでは私の生まれ育った長野県について書きたいと思います。

以前ブログにも書きましたが私は長野県の村育ちです!

ミエルクローチェに来てくださる方にそのお話をよくするのですが

「村民なんて初めて見た~!」とよく言われます!

三重県では村は珍しいんですね~!!!



私は中学生の時に村内引っ越しをしたのですが

それまで住んでいた地区は本当に”山”でした。

シカやイノシシが出るのは当たり前で携帯の電波も当時はありませんでした・・・

しかし今はドコモだけ電波が繫がるようになりました!

そんなところですが自然豊かで空気もおいしくて大好きなところです!



DVC00150




ちなみにこの写真は家の庭から撮った写真です!

バケツも写っていますが・・・



私は特に夏が大好きです。

川には魚がたくさん泳いでいて水もとっても冷たくて・・・

キリギリスが鳴いている田んぼの近くのにおい・・・

どれも夏ならではです。

ぜひぜひ皆様にも行っていただきたいです!!!

機会があればもっといいところお話ししたいので

ミエルクローチェに来た際には声をかけてください!!!





実家が恋しくなった山上でした。



こんばんは!



夏に向けて髪型を変えた

ミエルクローチェ厨房の華♪松本です!



今日は、大好きな料理長と

大好きな野菜たちの仕込みをしていました!

私は、本当に野菜と触れ合っているのが楽しくて楽しくて♪

いつも、にやけながら野菜の仕込みをしています。



そして、今日の仕事の最後に、今週末の披露宴でお出しするパンの試作をしました。

パン作りは、発酵などの工程が生き物を育ててるように感じれるので、とても好きです!

今日、作ったパンは、「メロンパン♪」です。

人生初のメロンパン作りを、お二人のためにできることに幸せを感じつつ

出来上がりました!!!



sIMG_1444



。。。少し、不恰好ですね。

クッキー生地を多くのせてしまったのが、敗因です。



この失敗を活かして、本番では

最高に美味しいメロンパンをお二人や、大切なゲストの方に食べて頂けるように

何度もチャレンジしたいと思います!!!



普段、パンは料理長が選んでお出ししています。

ですが、今回のようにお二人からのリクエストに応えて

もっとお二人らしい、お二人だけの披露宴の

お手伝いができたらいいなと、思っています!!!



まだまだ未熟な私ですが、これからも貪欲に料理の勉強をしていきたいと思います!



こんばんは。

今日もたくさんのお客様がご来館され笑顔が溢れたミエルクローチェでした!

今日は写真のことで盛り上がったので、私の写真とカメラを紹介したいと思います!



カメラ歴が5年の柳川は日頃から、

お出かけ先でもたくさんの写真を撮っています。

撮った後は、現像してコラージュをしたり

雑誌の切りぬきや、マスキングテープでデコレーションしたりしています。



最近は、フォトブックにするのもオススメです!!これは私が最近作ったフォトブックです。本のように出来上がるので、見やすくて残しやすいです。

オリジナルのアルバムを作って飾っています。フォトブック



デジタルカメラ以外にも、一眼レフやHOLUGAというトイカメラを使って

フィルムで撮るのも好きなんです!!晴れの日は、この愛機で撮ったりもします♪

フィルムの優しい感じがお気に入りです。

SN3S0593




写真一枚一枚に詰まった思い出が大切な宝物です。

大切な人との思い出・・・その瞬間をまた感じさせてくれる不思議なものです。

mini_110410_16220002



結婚式でも前撮りの写真や手作りのアルバムを飾ったり、

ウェルカムボードに使ったりしてお二人らしさが伝わります。

ぜひぜひ写真に残すことをオススメします!



カメラのことで熱いトークがしたい柳川がお届けしました!

こんばんは!!
6月はジュンブライド☆
昔から、6月に結婚する花嫁さんは幸せになれると言われてます。
そんな素敵な6月、幸せトップバッターはとしあきさん&みほさんです(^^)
会場選びも打ち合わせも、迷うことなくサバサバ決まっていくお二人、
その潔さがかっこ良く、見ていて気持ちがよかったです☆

そんなお2人の結婚式…
ずっと雨が続いていましたが梅雨中の晴れ間!!
今日はとってもいいお天気☆夏のようなお天気でとても気持ちのいい日でした。

 

としあきさん&みほさん
 

 

 

 

フラワーシャワーも晴天の中、たくさんのゲストに祝福さて、お2人の笑顔がとっても幸せそう!!
くしゅっとした笑顔、本当に素敵です(^^)

 
ケーキカット
 

 

 

ケーキにお2人仲良くカット!!ケーキの打ち合わせでは、

ホイップクリームの「かご絞り」に感動してくださいましたね!!

お2人のケーキにもばっちり取り入れてますよ☆いかがでしょうか??

 

ご両親も♪
 

 

 

 

仲のいい大切なご両親に素敵な思い出を…とお2人が用意したウエディングケーキ、本当に喜んでいるご両親の笑顔が忘れられません。会場もとっても温かくなりました。

その後のお母様との中座で流したとしあきさんの涙、本当にかっこよかったです!!

おめでとう!!
 

 

としあきさん&みほさん、今日は本当におめでとうございました☆
打ち合わせを重ねる毎に、お2人のいろんなことを知ることができました。
としあきさんの職場の方たちのこと、
みほさんの大好きなご両親のこと、
かわいい姪っ子ちゃんたちのこと…
そんなお話を聞いていたので、今日の結婚式でお2人の気持ちを共感できた気がしています。
一緒に楽しめ一緒に感動して…本当にお2人の担当プランナーで良かったとつくづく感じた1日でした。
いつものブラックコーヒーでも飲みながら、またゆっくりお話しましょう!!

お2人の幸せを願って~藤本より。

こんばんは!!





ミエルクローチェの元気印です!!





最近「毎日楽しく生きるには」





についてよく考えています。









友人と遊ぶ。



欲しいものを買う。



好きな音楽を聴く。



歌う。



趣味に没頭する。



美味しいものを食べる。



よく寝る。



好きな仕事をする。







・・・よ~~~~く考えました。







それは

常に元気でいることです!!





自分は元気だ!

と考えるだけで何となく楽しいと感じるのは私だけでしょうか!









そんな私に出会った時は

「お疲れ!」

と声をかけてください。





「疲れてません!!」





と元気に答えます。







本日のブログは「疲れ」という言葉の意味が

よく分からない清水がお送りいたしました。

こんばんは、本日もこのお時間がやってまいりました。



本日はミエルクローチェ 夏メニュースタッフ勉強会が行われました。



いったい何をするかといいますと

シェフに気持ちを込めて作っていただいた料理を

更においしかったと言ってもらえるように

実際に食べて、飲んでで、味や食感を

勉強させていただける日なのです。



他の店舗からも勉強にいらっしゃいました。



もちろんわからないことが多いので

その場でシェフに質問をし、

わかりやすい答えが返ってきます。



目で見て楽しみ、香で楽しみ、ラストは味で楽しむ!



これからもいろんなことに興味を持ち勉強させていただきたいと思います。





本日のブログは昨日焼肉を食べに行きまして気合が入ったさんまこと若山でした。





s-IMG_0431

s-IMG_0432