皆様こんばんは
今日もたくさんのお客様で賑わったミエルクローチェです。
そして・・・梅雨が明けました!明日から本格的な夏ですね!
学生の時は7月に入ると夏休みまでの期間が待ち遠しくて、旅行やアルバイトの計画を立てるのが楽しみでした。今年は山登り、サーフィン、乗馬をする予定です(^^)
夏が大好きな私ですが、太陽の日差しには弱かったり…
そんな私は健康に関して&夏バテ防止に、暑くても毎日かかさず白湯を飲んでいます!ほとんど氷も使わないです。
そのおかげか、一人暮らしを始めて、約一週間…エアコンを使ったのは数時間だけです。
夏バテは暑さ、湿気、冷房が原因で胃が弱くなったり、体調がすぐれなかったりします。
充分な睡眠、適度な運動、ご飯が重要ポイントです。
おすすめの食材として、芋類、かぼちゃ、きのこ、豆腐が良いそうです!トマトやきゅうりは夏バテだけでなく、むくみにも効果があるので、美容効果にも。
カフェインの飲み物は、実は体温を下げてしまうので、体調がすぐれない時は避けた方が良いそうです!
夏はついつい食べすぎてしまうのですが、腹八分目がポイント。
細かいことですが、元気に夏を過ごす為、体調管理には人一倍気をつけたいと思います。
皆様も体調には充分にお気をつけ下さい。
今日の衝撃の一枚!
清水Pと、セオリー山中店長が写っています!何があったか気になる方は私たちに聞いてみて下さい!
明日がとってもとっても楽しみな柳川からでした!
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
最近妙に蚊に刺される山上です!
O型の人は刺されやすいと聞きますがきっと本当です!
私はO型です!刺されまくっています!
足の指から瞼のすみずみまで刺されました。
ところで先日の休日のこと。
ついに車を・・・・・・すってしまいました。
車体は無事だったのですが・・・・・・
タイヤとホイールがやられてしまいました・・・
でもなんとなく大丈夫だ!という何の根拠もない自信があり
そのまま名古屋まで行って帰ってきました。
帰宅してから数時間後・・・・・・
また出かけようと車に行くと車が傾いていました。
・・・・タイヤが気の毒なくらいつぶれていました。
パンクー!!!!!!!!!!!!!!
ホイールも傷だらけです!
今はスペアタイヤで走っていますが運転しにくいです・・・
タイヤに異常を感じたらすぐにタイヤ屋さんかガソリンスタンドへ!!!
山上でした。
こんばんは☆
この夏はお料理を勉強しようと思っている竹中です!
また上達したらブログでもご紹介したいと思います☆
さて、先日姉妹店にいる同期の関沢プランナーの結婚式に列席してきました♪
結婚式にゲストとして参加するのは1年ぶり。。。
ドキドキわくわくしながら、日進市にあるオランジュベールへ向かいました!
いよいよ挙式です。
会場は招待客はもちろん、関沢Pが今まで担当したお客様が大勢お祝いに駆けつけていました!!
プランナー冥利に尽きますね。
披露宴会場内は、まさにひまわり畑!
たくさんのひまわり達が出迎えてくれました☆
今では竹中家の玄関先を、元気に飾ってくれています。
見てください、この幸せそうな笑顔!
ウエデイングケーキは、なんとアイスケーキ♪
関沢Pはアイスクリームが大好物なんです。
ファーストバイトはちょっと冷たそうでした(笑)
後半は笑ったり泣いたり、涙が止まらなくなったり・・・
今では卒業してしまった同期のメンバーも一緒に、感動を共有して、
本当に本当に素敵な時間でした。
「幸せになってねー!」と全力でエールをおくってきました。
やっぱり結婚式ってすごいです!!
お嫁に行くって深いです。。。
私もいつかきっと!!と夢見た一日でした☆
みかちゃん、本当におめでとう♪♪
皆様、こんばんは。
ミエルクローチェブログをご覧いただきありがとうございます。
はじめまして!
六月に入社いたしました奥川 真麻(おくがわ まあさ)です!
入社から一か月経ちようやくブログデビューすることができました!!
簡単ですが自己紹介をさせていただきます。
・三重生まれの三重育ちです。
三重県大好きです!
・血液型はB型です
・最近杏のお酒が大好きです!
・ミエルクローチェオープンの時からPJとして働いていました。
憧れていた場所で働けることが幸せです。
・製菓の専門学校に通っていました。
今は主にデザートの仕事をしています。
今日は今月末の結婚式に向けて飴細工をしました。
お二人にとって最幸の一日になるよう一生懸命お手伝いさせていただきます!!
こんばんは、本日もこのお時間がやってまいりました!
本日のテーマは「遠近法」ですが、
僕のお父さんは家族で写真を撮るときには
カメラから一番遠い位置に立ちます!
なぜでしょう?!・・・
小さいころの僕にはわからなかった、
どの写真を見ても少し後ろにいる父、
でも今はわかります!
家族の中で一番顔のサイズが大きいという事だったのです!
小顔を意識したい方はぜひ、カメラから遠い位置での
撮影をお勧めいたします!
そこで僕も1枚遠近法を使って撮ってみました!
本日のブログは見知らぬ人とあたかも知り合いかのように仲良くなることが得意なさんまこと若山でした。
7月2日!今日も幸せな一組の夫婦が誕生いたしました!
カツノリさんとサヤカさんです。
心配されていた天気もご覧のとおり、見事な快晴となり、とっても気持ち良く過ごすことが
出来ました!!
お食事をゆっくり楽しんでもらえるような内容のパーティーの中での見せ場の一つ!
ケーキカット!
お二人が一緒にデザインして考えたケーキは、周りに音符が描かれた
可愛いケーキでした。
サヤカさんから愛情の分だけ口いっぱいに頬張るカツノリさん!
最初は緊張気味のカツノリさんでしたが、パーティーも中盤にさしかかると
その緊張も徐々にほぐれてきた様子で、楽しんでいらっしゃいました。
そしてサヤカさんから、ゲストの皆さんへ向けて感謝の気持ちを込めピアノ演奏もうまくいって良かったですね!
この日に向けて頑張って練習したかいがありましたね!!
本当に和やかで、アットホームなパーティーになってよかったですね!!
打ち合わせはこれで終わりになりますが
いつでも気軽に遊びにきてくださいね!
豆乳バナナ入れて、お待ちしておりますね!!
お二人の担当の清水がお送りしました。
こんばんは☆
今日からいよいよ7月ですね!!
夏真っ盛り・・・この暑さにも耐えてがんばって夏を乗り越えます!
さて、7月スタートと同時に私たちから皆様へご報告です↓↓
◆ブラスグループに新しい店舗が仲間入りします!◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2012年に名古屋市内に2店舗のOPENが決定しました!
名古屋駅エリア、丸の内エリアに新しいウエディングステージが登場します。
名古屋駅エリアは、名古屋駅から歩いてすぐの場所に
1チャペル1バンケットの貸切り型のゲストハウスが誕生します。
都会にありながら緑と花々がいっぱいのとても気持ちの良い空間です。
丸の内エリアは、ビルの16Fというとても眺望の良い空間での結婚式スタイルです。
名古屋の夜景が一望できます。
レストランの他、1Fには、カフェ、ドレスショップ、フラワーショップなどが
併設されます、ブラス初の試みです。
詳しくは、こちらの告知ページでご確認お願いします。
http://www.brass.ne.jp/2012_open/
新しい情報も随時アップしていきます!!
是非一度、準備室に足をお運びください。
こんばんは
実は皆様にご報告がある柳川です。
一人暮らしを始めました!!
昨日から鈴鹿に引っ越してきたのです。
そしてミエルクローチェまで通勤は、愛車の自転車です♪
5分の距離です。太陽の日差しが気になりますが、風があって気持ちいいです!!
一人暮らしは初めてなので、どきどきとわくわくが入り混じって、楽しいです。
玄関にお気に入りのものを置いたり、家具の配置を考えたり・・・
センスに磨きがかかります。
生活面の心がけとして、毎日綺麗に保つこと、食事はちゃんと取ること!
ブログをご覧の皆様、何かアドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです。
そして私の部屋にはまだいくつか足りないものがあります。
まずはベッド・・・
どれにしようか悩んでいるところ、今日の打ち合わせのお客様から、
ベッドとマットの大切さを教えていただきました!!
人生の約3分の1は睡眠を取っているので、とっても大事にしなければいけない!!
せっかくの休眠に、首や腰が痛くなったりしてはもったいないということです。
確かに!!
節約できる所はちゃんとして、大事なところはしっかりしていきたいです。
さっそく来週のお休みの日に、ベッドとマットレスを見に行こうと思います。
夏バテにならないように、冷たい飲み物は控えている柳川でした!
皆様も体調には気をつけて下さい☆
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
暑い日が続きますが皆様体調を崩してはいませんか?
私はありえないくらいに元気です山上です!
最近の私は自炊をちゃんとするようになりました。
もともと料理やお菓子作りが好きでよく作っていたのですが
しばらくさぼっていて作らなくなっていました。
意外に私は家庭的だったのです!!!
健康のため再び自炊生活始めました!
朝もしっかり食べます!!!
ちなみに得意料理はドリアとからあげです!
自分のためより人のために作ることが好きです!
先日の休日に久しぶりに実家に帰ったのですが
帰ることを内緒にしていて家でご飯を作って
両親の帰りを待っていました。
父の日も母の日も何もできなかった分
感謝の気持ちを込めて作りました。
私が帰ってきたこともご飯を作って待っていたことも
すごく喜んでくれて嬉しかったです!
とても幸せな休日でした!!!
これからは月に一度は帰って元気な姿を
両親に見せようと思う山上でした。
こんばんは☆
今日のブログも成瀬がお届けします。
最近の私とっても充実した毎日を送っておりますが、
敢えて最近の私の日常にタイトルを付けるとしたならば
テーマは「再会」です。
先週姉妹店「ブルーブラン」にて私の友人の結婚式が
あったため、列席をさせて頂きました☆
そしてブルーブランと言えば私の以前勤めていた会場です。
久々のブルーブランメンバーと会えて温かく迎えて頂きました。
何も変わらないある意味私の「故郷ブルーブラン」に
懐かしさと嬉しさを感じる「再会」でした。
結婚式では、懐かしい同級生の友人との「再会」
色々な会話が弾み、思い出話に浸りました。
この日の新郎とも付き合いが長く、小学校から今まで
ずっと変わらぬお付き合いで久々に「再会」できた喜びと
おめでとうの気持ちでいっぱいでした。
そんな私はウェディングプランナーとして
二人の結婚式のお手伝いが何もできなかった部分
2人の二次会の幹事として
お手伝いさせて頂きました。
ここでもまた、懐かしいメンバーとの「再会」を果たしました☆
実は、この二次会でもう一人懐かしい方と偶然にも
「再会」できたのです。
以前ブルーブランで担当をさせて頂いたお客様
「やすきさん」通称「やっちゃん」との偶然の「再会」です。
以前の結婚式の話や家庭生活について
今の仕事はどうとか・・☆
短い時間ではありましたが貴重な時間を過ごすことが出来ました。
こうして先週は素敵な思い出を作ることができました。
そして、一昨日にまたまた「再会」が☆
ミエルクローチェの結婚式の日に
今年ミエルクローチェで結婚式をされた
「もとかずさん&ゆうこさん」が
ご列席されました!!
披露宴の後にスタッフ全員と1枚・・☆
お帰りなさい☆
久々に会えたこと、嬉しかったです!
お話もまたゆっくりしましょうね。
・・・・とこのように「再会」尽くしの毎日で
とっても嬉しかったこの頃でした。
話は少し変わりますが、ミエルクローチェで
結婚式をされた後も「再び会えること」
私たちはとても楽しみにしてますし、「会いたい」気持ちでいっぱいです。
ミエルクローチェという「一つの家」
結婚式を挙げられた方も、ご列席された方も
近所の方も、ちょっとミエルクローチェが気になる方も・・☆
いつでも私たちはウェルカムです☆
お家のような感覚でいつでもお越し下さい。
皆様の「第2の家に」なるように・・☆
ご来館お待ちしております☆
今日のブログは人が大好き 成瀬 がお届けしました。