ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場


ミエルクローチェ・スタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!

ウエディングプランナーの笠原夕貴子です☆
クリスマス目前の今日、ミエルクローチェでは一組の幸せなカップルが誕生しました!!

少しではありますが、結婚式の様子をご紹介させて頂きます♪
主役のおふたりは、ともやサン&ゆかりサン です!!

穏やかで温かい人柄が表れる様な、そんな結婚式となりました!


まずは結婚式が始まる前のお時間から・・・
新郎新婦と親御様とのご対面のお時間をつくらせて頂きました。

おふたりや親御様の目からは涙が溢れていました。
「今までありがとう」の感謝の想いが詰まったお時間となりました!


そして挙式のあとは、ガーデンセレモニーからです♪
12月ですが温かい日差しが差し込む中、フラワーシャワーやブーケ・プルズ、
ともやサンからは野球ボール・トスもして頂きました☆

ゲストの皆様からの温かい祝福の中、おふたりの幸せそうな笑顔が輝いていました☆

IMG_8728


そしてそして、ウエディングパーティもスタートします!!
ゲストの皆様とのお時間を楽しまれたり・・
ケーキ入刀も行いましたね!!

ウエディングケーキは、クリスマスにちなんでプレゼント風のケーキです☆
おふたりとミエルクローチェのパティシエで作らせて頂いた
オリジナルウエディングケーキです♪

IMG_8766

ゲストの皆様の盛り上がりも一入でした!!


そして、いよいよウエディングパーティも後半・・
お色直し入場です♪

お色直しは、ミエルクローチェのガーデンからです☆
キャンドルで彩られたナイト入場は、おふたりの雰囲気にもピッタリでした!!
また、ゆかりサンのご友人がピアノの生演奏をして下さり、
ロマンチックな雰囲気が会場中を包んでいましたね!!

IMG_8769


ここからは、おふたりからのプレゼントタイムです☆
クリスマスにちなんで、ともやサンタからゲストの皆様へクリスマスプレゼントを配って頂きました♪

IMG_8770

しかもこの中にはさらに!当たりが付いていて、5名のゲストの皆様へ
豪華景品のプレゼントをして頂きました!!

ゲストの皆様も一体となって、楽しんで頂けるクリスマスタイムとなりました☆!
準備も頑張った甲斐がありましたね!!

この後は、ともやサンのご友人の皆様からお祝いの余興を頂いたり、
ゆかりサンの大切なご友人からスピーチを頂いたり、
ゲストの方々の温かい祝福を感じるお時間となりましたね。


ともやサン&ゆかりサンの結婚式は、最初からお開きになりまで、
おふたりからの感謝のお気持ちとゲストの皆様からの「おめでとう」がつまった1日となりました!

ともやサン・ゆかりサン
この度は、ご結婚おめでとうございます!
おふたりとのお打合せの中で、沢山悩みながらも、
今日というかけがえのない1日を一緒にカタチにしていく事が出来て、
私自身も幸せに感じていました!!

クリスマスの演出もする事が出来て、本当に良かったですね☆
おふたりの幸せそうな表情がとっても印象に残る、結婚式でした!!

これからも温かいふたりらしい、ご家庭を築いていってくださいね!
またミエルクローチェにも遊びに来て下さい☆

スタッフ全員でお待ちしております!

IMG_6725


担当プランナー
笠原夕貴子

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

12月19日 本日もミエルクローチェにて幸せな結婚式が行われました。
主役はかずやさん&あさみさん

ご親族とご友人の皆様に囲まれ、アットホームな雰囲気溢れる1日になりました。
ご遠方からお越しいただく方も多くみえまして、
本日は各地からミエルクローチェに集まって頂きました!

挙式は涙の人前式になりましたね。
お2人の想いを 誓いの言葉 にかえて ゲストの皆様に誓いました。
心温まる時間になりましたね。
mc_0483

披露宴もすごくあたたかい、アットホームなパーティーになりました。
ゲストの皆様からお2人への愛がすごく伝わってきました。
ケーキの入刀ではゲストの方全員が席を立ち、新郎新婦に釘付けです。
mc_1111
皆様の参加意識がすごくよく、たくさん盛り上げて頂けました。
ありがとうございました。

そして披露宴のお色直し入場ではキャンドルサービスで各卓を回ります。
mc_1386
ブルーのカラードレスに変わりまして、ゲストの皆様もシャッターチャンスです!
ゆっくりゆっくりと、回りました。

そして、その後は新郎新婦のお2人からゲストの皆様に向けての、
大・クイズ・大会です!!
こちらもゲストの皆様の素晴らしい盛り上げにより、大盛り上がりでした!
mc_1475
ラストの問題にはこんなことも!
こちらは「新郎は30秒で何本う○い棒を食べられるか?」という問題でした!
正解は5本!すごい早さでした!

披露宴の後半も新郎新婦とゲストの皆様と一緒に盛り上がれる時間になりました。
そうして、楽しい結婚式もお開きへと向かっていくのでした。。。

本日の結婚式は新郎新婦のお2人とゲストの皆様との距離が近く、
担当の私も見ていてすごく心あたたまる1日になりました。
感動あり、笑いあり、涙ありの素敵な1日でした。

かずやさん あさみさん おめでとうございます!
末永く、お幸せに☆
mc_1922


後藤





ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!
本日のブログはぴょんこと逵原が担当いたします!

さて先日は、ブルーレマン名古屋にて全社員が集うクリスマス会がありました!
新入社員も合わせるとなんと総勢300人!!

久しぶりにたくさんの同期に会うことのできる機会なので
たのしみで仕方ありませんでした^^
同期に合うたびに「ぴょんちゃ~~ん!!」と声を掛けてもらえ
もう開始早々幸せな気持ちでいっぱいになりました!

また、クリスマス会で新入社員の配属発表がされます☆
私にとっては初めての後輩になるのでどきどきわくわくです!

最初に全体ミーティングがありまして
なんとミエルクローチェ秋におこなわれました
J-1グランプリ(事務所自慢グランプリ)で優勝することができました♪

IMG_3667

地区予選通過できてそれだけで満足していましたが・・・光栄です!
綺麗な事務所だとやはり仕事もはかどりますね!

これからもきれいな事務所のまま12期生を迎え入れれたらと思います!
立派なトロフィーと賞状、そしてなんとお掃除Tシャツをいただきました!
お掃除の際にぜひ愛用したいと思います!

そしていよいよ配属発表です☆
緊張している12期生を見ていると去年の自分のことを思い出しました。
どこの店舗に配属になるんだろう・・・
知らない土地でやっていけるかな・・・
同期は何人同じ店舗に配属されるんだろう・・・
たくさん不安もありました。

でも配属発表後全力でWelcomeしてくださる
ミエルクローチェの先輩方や
他の店舗の皆さんとみていて
きっとどこの店舗に配属になったとしても
楽しく自分らしく働くことができるんだろうなとも思いました^^

自分たちの配属発表からもう1年も経つのか・・・
と時の流れの早さに驚きつつ
後輩ができるのだから今以上に頑張らないととも思いました!

ちなみにミエルクローチェは新入社員を全力でお出迎えするために
前日夜な夜なあるものを作成しました・・・^^
配属発表が12期生にとっても私達にとっても素敵な思い出の1ページになれば
と思いながら作成しました!

IMG_3656

新しくミエルクローチェの仲間になる12期生の皆さん!
よろしくお願いしますね^^♪

IMG_3668

配属発表の前に私たち11期生の担当プランナーデビューの映像が流れました。
1年前に10期生の先輩方のデビュー戦の映像を見たとき
私も素敵なプランナーになりたいと強く感じました。
そして1年経った今、
同期それぞれが素敵なデビューを果たしたんだな~と
私たち少しは成長しているんだな~と
嬉しい気持ちでいっぱいになりました!

また同期で集まったときに機会があれば
どんなデビュー戦だったのか聴いてみようと思います^^

全体ミーティングのあとはいよいよ
クリスマス会のスタートです!!

クリスマス会は大いに笑いました^^
こうやって全社員一つの空間に集まって
同じ空間や時間を共有することって
とっても大切でかけがえの無いことだな~としみじみ感じつつ
お腹が痛くなるくらい笑いました!

IMG_3674
※ミエルクローチェの余興のワンシーンです。

12期生があじさんのように大輪の花を咲かせることができるように
一番近い存在として応援していきたいと思います^^
入社式がいまから楽しみです♪




こんばんは!!
ミエルクローチェ一、いえ、会社一
スターウォーズが大好きな柳川です。

 

柳川の中での12月の大イベントは、
有名なクリスマスではなく12月18日公開のスターウォーズⅦ上映というぐらい・・・
それはさておき、なぜスターウォーズの話になったかというと、
スター繋がりで星をテーマにされる結婚式も多いです・・・というご紹介をしたかったのです。
クリスマスツリーでも一番上に☆星をつけますよね??
西洋では、ティンバーンスターと言って、魔除けや幸福を呼び寄せるものとして
日常的なことから、大きいイベントでも必ずといっていいほど
登場します!!
私の大好きなHPのMarry
にも、特集されていました☆

結婚式の中ですと、ウェディングケーキや、飾りやお料理の中に取り入れることもできます!!

10月に 笠原&前川と神戸にお買いものへ言った際にも、
家具やさんで大きな星を見つけ・・・速攻Getしてきました☆
夜のミエルクローチェのガーデンにも飾っているのですが、
披露宴会場に沢山飾ってもとっても素敵な演出になるな~と想像を膨らませていました☆

ティンバスター

IMG_3953

ぜひ★星Wedding★をテーマに♪♪

12月は☆星が見やすい時期でもあるのです。
たまたま、スタッフの前川Pと歩いて
空を一緒に見上げたら・・・
スーッ★っと綺麗に流れ星を発見いたしました!!!
ふたご座流星群だったみたいです。

星を見つけるのが得意な柳川なので、
いつもで聞いて下さい♪

こんにちは!

いつもブログみてくださってありがとうございます!

今日は厨房のまっきーが担当させていただきます。


今日のミエルクローチェは穏やかな日でした。


ですが!


なんと明日はブラス全社員が集まるクリスマス会があります!

そこで各店舗ずつで余興をするのです!


ミエルクローチェももちろん余興をするので

その練習をしておりました。


自分が入賞することを期待しつつ励みました。

明日、披露して反応をみるのがとっても楽しみです!


こんなミエルクローチェをぜひ応援してくださいね!



ありがとうございました!

鈴木

12月ももう半ばですね!
月日が経つのがあっというまで驚きです

本日も素敵な素敵なカップルが
誕生いたしました★


主役は とよきさん&ありささんです^^

IMG_6641_R

おふたりとのお打合せも
本当にあっというまでした・・・
私も楽しみに迎えた当日です!


おふたりが選ばれたのは人前式

たくさんのたいせつな方々に見守られて愛を誓っていただきます

立会人代表の方からの
サプライズスピーチには

おふたりから「泣けた・・・」とのお声もいただきました

皆様も祝福のお気持ちでいっぱいです^^

IMG_6633_R

晴れた空のもと
集合写真も気持ちがイイです!

披露宴でも
おふたりの優しい雰囲気が
会場を包み込みます^^

本当に和やかな空気で
わたしたちも幸せをいただきます


おふたりのウェディングケーキは
ベリーベリーケーキ★★★

IMG_6643_R

とにかく美味しそうな、をモットーに考えてきました

んん~、美味しそうです^^



そしてお色直しへご中座される前には
今の今まで持ってらっしゃったブーケを
ゲストの皆様にプレゼント・・・
ブーケプルズです^^

IMG_6653_R

幸せ溢れるブーケをもらうと
次に幸せになれるといわれています


お色直しのお衣装は
ゲストの皆様に色あて予想を
していただいていました

赤なのか、青なのか、黄なのか、はたまたサンタなのか・・・

そこに現れたのが我らが 後藤P
スクリーンを使用した実況生中継で
おふたりのお支度室へ突撃訪問すると

なんとそこにいらっしゃったのは
選択肢4番のサンタの格好をしたおふたり!

そのままご入場扉口へと向かっていく映像でおわり
そのままの流れで2Fから登場したのは
おふたりに扮するスタッフダミー入場!

      ・
実は「生中継風」映像は
事前におふたりと撮影した
ダミー映像だったのです

予想以上にどよめきが起こった会場
ダミー入場は大成功です★★★

お人形さんのような
可愛い可愛い正解の青いドレスを身をまとい
おふたりガーデンからご登場されました!

IMG_6656_R

見事当たりの方から抽選でおひとり
さらにダミーのサンタに投票された
勇気ある方にもプレゼントを贈呈です^^

その後はたっぷり皆様とお写真も残され
楽しい時間もあっというまにおひらきです


和気あいあいとした職場の方々
ノリの良いご友人たち
涙を流されるご家族の方々

一日を通して
おふたりが愛されていること
すごくすごく感じました

とよきさん&ありささん
本当におめでとうございます!

これからもおふたりらしく
のんびりと楽しい家庭を築いてくださいね!

またお店にも遊びにいかせていただきます!笑


Miel Clocheスタッフ一同

4

こんにちは。
12月12日 今日も素敵な1日が始まりました!!
結婚式をされたのは
こうへいさんとひろこさん☆

私の大好きな大好きなお2人の結婚式がやってまいりました。
打ち合わせの中でも色々と話を合いながら
3人で一緒に考えてきた結婚式がいよいよ始まります。

挙式も無事に終え
披露宴のパーティーがスタート☆
始めの入場はブーケブートニアの儀式からスタート☆
ガーデンの両サイドからお2人が登場し
ブーケのプレゼント☆
こうへいさんの素敵なパフォーマンスでかなり
カジュアルで明るい雰囲気になりました☆
こうへいさんの表情は最高です☆
大成功☆

1

乾杯のご発声からいよいよ考えてきた
パーティーのスタートです☆

始めの見せ所は
ひろこさんのお友達の余興です。
とても素敵なお友達のグループの
「ひっこひまジャパン」のメンバーが会場を温かい
空気に変えてくださいました☆

そしてケーキはこうへいさんの大好きな
サッカーをモチーフにしたケーキ

 

180度お2人を囲むように写真を撮ってくださり
多くの皆さんに囲まれてケーキ入刀そして
ファーストバイトをしました☆

お色直しの登場はこだわりの
ミュージカル入場で別々で登場をしてきます。
人気の映画のシーンに合わせて
登場した姿は本当に素敵でした。

3

音楽に合わせてお2人が歌を唄い
1つのショーのように踊り、歌い素敵な空間が広がりました。
歌の大サビでカーテンが開き
ガーデンキャンドルの演出を見せる
力を入れた演出にゲストの皆様からは自然に拍手が起こり
一体感が生まれましたね☆
写真はちょっとキャンドルが見づらいのが残念ですが
キャンドルガーデン一面に広がっておりました☆

後半はこうへいさんのお友達の余興からの
サプライズのこうへんさんからのプロポーズあり

デザートビュッフェも冬に合うデザートを並べ
ゲストの皆様には楽しんで頂きました☆

5

こうへいさんひろこさん
本日は本当におめでとうございます!!
担当をさせていただき私としても
楽しい1日になりました。

お二人から頂いたプレゼントとお手紙はいつまでも
大切にしておきます☆
ありがとうの気持ちがいっぱいで
幸せをたくさんいただきました☆
これからも幸せな家庭を築いていってくださいね☆

ミエルクローチェ・スタッフブログをご覧の皆様

こんばんは!

ミエルクローチェのウエディングプランナーの笠原です☆

 

寒い日が続きますが・・皆様いかがお過ごしですか?

私は最近、結婚式を共に創る仲間と過ごす時間を大切にしています!!

 

その仲間とは・・まずはミエルクローチェメンバーです☆

家族よりも長い時間一緒にいます!笑

なので、本当に家族みたいな存在なのです♪

 

先日11月30日には、プランナーで「晦日そば」を食べに行きました☆

晦日そばとは・・毎月の最終日にお行われる、そば食べ放題のイベントです!笑

果敢に挑戦し・・結果は!

成瀬支配人→7ざるそば

笠原P→5ざるそば

久野P→4ざるそば

逵原P→6ざるそば   をたいらげました!!笑

IMG_6569

ミエルクローチェ外でも、よりよい結婚式をつくれる様に

チームワークを高め合うメンバーなのです☆

 

そして、もう一つの仲間は・・同期です☆

働く場所はそれぞれ違いますが、

「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式をつくる」という同じ志を持って、

日々結婚式に向き合っている仲間です!!

 

先日、結婚式についての研修があり、久しぶりに同期が集まりました!!

入社してから随分、年月は経ちましたが・・

結婚式が大好きで、結婚式の事になるとついつい熱くなるのは入社当時から変わりません☆

そんな同期みんな揃って行う研修も最後という事もあり、

すこし寂しい気持ちにはなりましたが、

これからも共に高め合いながら成長出来ればと感じました!!

【入社当時】

IMG_6621



【現在】

IMG_6606

 

これからも、こんな温かい仲間と一緒に結婚式をつくっていく事に誇りをもちながら、

目の前の新郎新婦様を幸せにしていきます☆

 

そんな決意をした、笠原から今日のブログをお送りしました~♪

それでは良い週末を~!!

 

 

 

 

 

みなさま、こんばんは!! 今週のおやすみに、ミエルクローチェの女子チームで、産休中の藤本副支配人のお家に遊びに行きました!!! 久しぶりの再会に大変嬉しく、生まれたばかりのお子さんとの初対面。 わたしたちは、きゃーきゃー嬉しいご対面になりました(o^^o) お話しは尽きず、またお伺いできたら幸いです!! もっちさん、復帰お待ちしています!!!

そしてその日の夜は 新しい姉妹店の ミエルシトロン四日市店ミエルココン津店のメンバーとご飯に行きました。

mielcitoronmielcocon   5年前、それまで愛知県と岐阜県にあった9店舗のブラスの店舗が、10店舗目として初めて三重の地、鈴鹿へ進出しました。

ミエルクローチェの名前や貸切型の結婚式の素晴らしさの認知度も年々高くなりブラスファンも多くなりました。

そして、2016年待望の四日市と津の場所に姉妹店ができ、 三重にブラスのプランナーが増えました!!

 

東静岡のラピスアジュール や 豊橋の ルージュアルダン、今大注目の地 りんくう常滑にあるマンダリンポルト、安城のブランベージュや名古屋駅のブルーレマン

の各店舗から集まったプランナーたちが今準備室でご案内と打ち合わせを開始しています。ちなみに・・・それぞれの店舗の名前はフランス語の色が入っており、名前の決め方は全社員からの応募で選ばれています。詳しくはこちら

image2

よく、ミエルクローチェの雰囲気が好きだけど、立地で諦めていた方もいらっしゃったのですが、津と四日市の町に出来たのでご案内がしやすくなりました。

そして、嬉しいことにどこも駅から大変近いことです!!

また、ブラスの新店舗で良いことは、スタッフのレベルが高いこと!! 経験豊富なプランナーが各会場から来ているので、会場のご案内から、打ち合わせ、当日の婚礼の進行、料理の知識やサービスに関して全員がしっかりできることです。

これはなかなかできないことだと思います。他社さんの新店舗だとご案内の営業担当の方だけがいることが多いので、現役のプランナーがスタートメンバーということはかなり安心感につながるかと思います!!

またどのプランナーも、厨房スタッフも結婚式への思いが熱いです。

結婚式の場所として決めてもらうのがゴールではなく、 ゲストの方全員に最高の結婚式だった!! そして、結婚式のあとも遊びにきたい!!スタッフのみんなにまた会いたい!

そう思って頂けるような特別な場所であり続けることがゴールだと思っています。

そこを目指しているスタッフが結婚式を作っていくので、より濃い結婚式ができます。 同じ進行の流れでも、司会の言葉一つ、登場のタイミングや、意味合いなどしっかり二人らしい進行を考え一つずつ提案しています。

この熱いメンバーで三重地区のブラス3店舗頑張ります✨ ぜひ、三姉妹を宜しくお願いします(^^)

●PS●

12月23日&24日の挙式をされた方限定のXmasディナーなのですが、

予約を本日をもって締切となりました!!ただ、24日(木)が数組まだ残席があるので、申込みたい!という方はお問い合わせください!

お待ちしております

ミエルクローチェ柳川

今日はぽかぽか陽気で過ごしやすい1日でしたね!

寒いのが苦手なミエルクローチェパティシエのさわっちこと、
澤田が担当させていただきます!

冬は空気が乾燥するので、水仕事の私たちは
手荒れに悩まされる季節でもあります。

乾燥でかゆくなったり、ひび割れたり、、、
ですが!!私は肌が強いのか、ほとんど荒れてません!!
手荒れが気になりはじめたら、
ハンドクリームではなく、ヒビ割れ用の薬を薬局で買ってきて、
ハンドクリームのごとく塗りまくります。
そうすると、あっという間に治ってしまうので、不思議です。
酷くなる前に予防するのは大切ですね!

そして本日、
インフルエンザの予防接種に行ってきました!
注射、、というだけで、ゾワゾワしてしまいます。
しかも今年はいつも以上に痛いといううわさ!

でも、行ってみたらなんのその。

待ち時間もなく一瞬で終わりました!!
注射を打ったからと言って、絶対にインフルエンザにはかからないという
保証があるわけではないので、
しっかり手洗いうがいやマスクをして、
予防して行こうと思います!!

と、思っていた矢先、、、
病院から電話がかかってきました。

「おつり忘れていかれましたよ。」

何よりうっかりを予防することが大切だと
気づいた澤田でした。

みなさんも、風邪などひかないよう、
体調には気をつけてくださいね!!!