ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せ溢れる1日となりました!

主役はまさふみさんとのりこさんです。


テーマは「ホールインラブ」ということで、おふたりはゴルフがお好きです!
ケーキのデザインや会場の装飾など
色んなところにゴルフ要素が入っております。
ゴルフでボールが入ることを
ホールインワンといいますよね。
また、恋におちることは
フォールインラブといいます。
結婚式の中でお互いへのサプライズが入っていたりなど
おふたりが恋に落ち、
幸せな姿をたくさん皆様に届けられるような1日したいという想いを込めさせて頂きました。

*人前式
ゲストの皆様の前で愛を誓う
人前式を行いました。
おふたりが皆様に誓って頂く、
誓いの言葉では、
おふたりのたいせつな立会人の方に
おふたりへ問いかけて頂きました。
皆様の前でしっかりと誓いあって頂いたあと…
なんと!!!
まさふみさんからのりこさんへ
サプライズです!
まさふみさんの想いを言葉で届けて頂き、バラの花束をのりこさんへ
贈られました。


とっても素敵なサプライズです。
のりこさんも驚きとともに、
とても感動されていました。
温かく、感動的な挙式となりました。

*ガーデンイベント
皆様の温かな祝福に包まれた挙式後は、
ガーデンでのイベントです!
のりこさんからのブーケのプレゼントや、
おふたりからゲストの方々へ
お菓子まきのプレゼントです☆


とても盛り上がりました!

*ウエディングパーティ
ガーデンで盛り上がりを見せ、
続けていよいよウエディングパーティが
スタートします!

ゲストの皆様とお食事や
お写真を楽しまれたところで、
いよいよケーキが登場します!

テーマにもちなんで、
ゴルフ要素がつまったウエディングケーキです!
おふたりが普段使われている
ゴルフウェアを着たスタッフが
ケーキをおふたりのもとまで届けます☆


おふたりが幸せのケーキのご入刀をして頂いた後は、
ファーストバイトです!
のりこさんの
たっぷりの愛が詰まったケーキを
まさふみさんはしっかりと召し上がって頂きます!


ここで、まさふみさんはたくさん食べるためにスタイを着用し、準備万端です!
そして、のりこさんは職場の方からプレゼントされたエプロンを着用されました!
会場内も大盛り上がりです!

そして、ここでもうひとつサプライズがあります!
なんと最近ご入籍をされた
のりこさんの妹様ご夫婦へ
祝福の気持ちも込めて
サプライズバイトです☆
とても嬉しそうな表情をされていましたね!
サプライズ大成功です!
そして、たいせつな方々からの
余興のプレゼントです☆
ギターの演奏および歌のプレゼントや、

職場の方々からの歌のプレゼントなど
ゲストの方々からの
想いが感じられる、とても素敵な時間でした。
そして、おふたりからも実はゲストの皆様にプレゼントがあります!
デザートビュッフェのプレゼントです☆
ゲストの方々と素敵な時間を過ごされ、最後にのりこさんの姪っ子様からのピアノの演奏のプレゼントです!
とってもとっても緊張をされていましたが、おふたりへ姪っ子様のお気持ちはしっかりと届いたのではないでしょうか。
とても素敵な演奏でした。

いよいよ結婚式はクライマックスへと進みます。
のりこさんからの新婦手紙です。
一言一言しっかりと想いを言葉にし、
親御様へ届けてくださいました。
そして、おふたりの想いとともに、
体重米を親御様へ贈呈されます。
きっと産まれたときの瞬間を
思い出される、
かけがえのない時間だったときの思います。
そして、まさふみさんからの
新郎謝辞です。
謝辞からはゲストの方々はじめ、ご家族への感謝のお気持ち、
そして、必ず幸せになるという熱意が感じられる
とっても素敵な謝辞でした。

いよいよおふたりの門出です!
ゲストの方々の笑顔、涙、
そして一番大きなおめでとうの声に包まれ、
最幸の門出となりました!

まさふみさん
のりこさん
本当におめでとうございます!

初めてお会いし、
ミエルクローチェのスタッフを信じて任せて頂けたこと、
本当に嬉しく思います。
おふたりの一番近くで
笑顔や感動されている表情を拝見することができ、とても幸せでした。
ありがとうございます!

ミエルクローチェはおふたりの家です!
いつでも帰ってきてくださいね。
スタッフ一同お待ちしております!



まさふみさん
のりこさん
お幸せに!!!

担当プランナー 久野 藍

ミエルクローチェスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

3月4日

春の訪れをあたたかな光と風が知らせてくれた一日

ミエルクローチェでは本日も幸せいっぱいな結婚式がおこなわれました。

 

主役は

こういちさん&なおみさん



笑いあり涙ありのあたたかな結婚式となりました。

 

*挙式

おふたりが選ばれましたのは人前式になります。

 

受付にて皆様にご署名いただいた

バルーン型の結婚証明書がおふたりらしくてとても素敵でした。

リングガールも大活躍!

リングガールの頑張りに自然と笑顔になれました。

誓いの言葉も体育会系なこういちさんらしい発声で、

よりおふたりらしいあたたかな人前式になりました。

 

*ガーデンセレモニー

挙式のあとはガーデンセレモニーを行いました!

リボン&ポンポンシャワーの祝福を受けるおふたり。



挙式の少し緊張した面持ちから笑顔全開に!

 

*ウエディングパーティー

ウエディングパーティーは更に笑いと涙で包まれました!

階段より登場されたおふたりに大きな拍手がおくられ

パーティーはスタートしました。

 

*ウエディングケーキセレモニー

ウエディングケーキは世界で1つだけ

パティシエと一緒に考えた大切な日にふさわしい特別なケーキです!

ミエルクローチェのガーデンでシャボン玉が舞う中

ケーキに入刀していただきました☆



皆様お待ちかねのファーストバイトも大盛りあがり!

なおみさんの愛情をこういちさんに全力で受け止めていただきました!

 

中座のお相手はそれぞれご兄弟を選ばれました。

ご兄弟が手を繋ぎ並んで歩く姿…

成長した姿を親御様に改めて見ていただけるのも素敵だと感じました。

 

*お色直し入場

ガーデンより登場されたおふたり

ガーデンに映える朱色の色打掛と紋付袴でご登場です!



おふたりが番傘から姿をあらわすと

紙ふぶきと紙風船が舞う演出です!

素敵な和装姿に皆様から大きな拍手がおくられました!

 

さらに、卓上鏡開きの演出をご用意されました!

鏡開きの中身はお席によって異なります。

ゲストに合わせて中身を変えられるので、

素敵なおもてなしになりました!

 

皆様のテーブルをご挨拶しながら鏡開きしていきます!

ラストはサプライズでご両家親御様にご登場いただき

「よいしょ!よいしょ!よいしょ!」

の掛け声で鏡開きをしていただきました。

 

こういちさんセレクトの日本酒は美味しいと大好評でしたね★

 

盛り上がった結婚式もお開喜へとむかいます。

 

なおみさんからご家族へむけて

たくさんの感謝の気持ちをお手紙に込めて伝えていただきました。

きっと結婚式という特別な1日でしか伝えることのできない気持ちがあると思います。

なおみさんらしい素直な言葉が素敵でした。

たくさんの祝福に包まれた結婚式はめでたくお開喜となりました。

 

こういちさんなおみさん

ご結婚おめでとうございます。



おふたりと過ごした約7ヶ月間

本当にあっという間でした。

 

たくさん笑って一緒に悩んだ演出のひとつひとつが

カタチになっていくのがとても嬉しかったです。

 

なによりおふたりが

「結婚式をして本当によかったです。」

と言ってくださったのが本当に幸せです。

 

大切な一日をお任せいただきありがとうございました。

 

また、いつでもミエルクローチェに遊びにきてください。

おふたりにお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております。

末永くお幸せに。

 

担当プランナー 逵原綾音

3月3日

幸せいっぱいのカップルが誕生いたしまいた

 

 

新郎りゅうたろうさん 新婦みほさん

いつも穏やかな空気漂うおふたり

 

 

たいせつなご家族の皆様と親睦を深める

ゆったりとした結婚式にしたいとご希望されました



おふたりがお召しになっているタキシードとウェディングドレスが

ミエルクローチェの緑いっぱいのガーデンにぴったりですね♪

 

 

人前式

ご列席いただくゲストの皆様が結婚の証人となる人前式

 

おふたりが生まれたときのエピソードを披露する

ファーストページからスタートです

 

新郎新婦手作りの結婚証明書に書かれた誓いの言葉

結婚式当日までお互いの誓いの言葉は内緒にされていました

挙式中に初めて聞くお互いの誓いの言葉に

涙ぐまれている姿がとても印象的でした

 

人前式の立会人はご家族の皆様

全員で証明書を囲みウェディングバルーンを行いました

和気あいあいとしたとても温かな人前式でした

 

 

披露宴パーティー

ゲストの皆様は新婦みほさん手作りのロゼット(名札)を着けて

新郎新婦おふたりをお迎えする準備は万端!

お互いのご家族が交流しやすいようにとご用意されました

 

 

そして入場のお時間に…

なんと新郎りゅうたろうさんと新婦みほさんは

おもちゃのマイクを握りしめて入場曲を熱唱されながらのご登場!

おちゃめなおふたりらしい演出です♪

 

 

ゆっくりお食事をお召し上がりいただきながら

ご家族の皆様と会話を楽しまれているおふたり



並んでアルバムをご覧になるお姿も素敵ですね

 

 

ケーキセレモニー

新郎新婦こだわりのウェディングケーキのご登場です!

こだわりデザインのウェディングケーキにクッキープレートを乗せて完成させる

ウェディングケーキ完成のセレモニーを行いました

 

プチハプニングもありましたが(笑)無事ウェディングケーキの完成です☆

 

 

ケーキの食べさせ合いっこでは

新郎お姉様のご夫婦と新婦お姉様ご夫婦にサプライズのご登場をしていただきました!

あまり見られない様子にりゅうたろうさんもみほさんも嬉しそうにされていました♪

 

 

一番のイベントは

お互いのご家族同士親睦を深めるすごろく大会!

もちろん新郎新婦おふたりもご参加されました♪

 

披露宴会場いっぱいにおふたり手作りのマスを置いてスタートです!

 

マスの裏にはミッションが書かれておりクイズやゲームに挑戦☆

新郎新婦おふたりと…お互いのご家族同士と…

協力して挑戦する様子がとても印象的でした

 

ご家族の親睦を深めたいと考えたすごろく大会は大成功!

上位3位に新郎りゅうたろうさんと新婦みほさんが入られたことも思い出ですね☆笑

 

 

“ご家族のみの結婚式はシンプルなお食事会”ではなく

“ご家族のみだからこそできるパーティー”がある

おふたりの結婚式を通じて強く感じました

 

 

りゅうたろうさん みほさん

ご結婚おめでとうございます!

毎回のお打合せでご家族お一人お一人への想い

結婚式を楽しみにしてくださっているお気持ちを感じ

私自身おふたりにお会いできる日が楽しみでなりませんでした

担当を任せてくださりありがとうございます

 

 

またいつでも遊びにいらしてくださいね!

お会いできることをミエルクローチェスタッフ一同

心より楽しみにお待ちいたしております

こんにちは。本日も成瀬がお届けします。

3月、春も少しずつ感じられる毎日となってまいりました!

春が近づき気温もぐんぐん上がってきてますね!!



3月は春の始まりでもあり、「卒業」の時期でもあります。

たくさんの仲間と結婚式を創ってきましたが卒業していくスタッフもおります。

特にPJ(サービススタッフ)の卒業は今年も多くいますが

一緒に創ってきた結婚式や色々過ごしてきた思い出は数えきれないくらいあります。



いなくなってしまうのは、とても寂しいですが

新たな道に進むことは私たちにとってとても嬉しいことです。

ミエルクローチェを卒業して新たな道を進んでいくその姿も応援したいですし

少しでもここにいたことが今後の生活の糧になれば・・と少し思っています。

卒業は悲しいことではなく、新たな生活のスタート!

新生活を応援していきたいと思います☆



別れがあれば出逢いもあります。

昨日ミエルクローチェに今年4月~一緒に結婚式を創っていく

新たなメンバー3人が来てくれました!!

真ん中のお花持っている3人が新入社員の3人です。

これから一緒に結婚式を創っていこうね!

 

 

 

 

こんにちは!!ミエルクローチェの成瀬です。

先日私、姉妹店のミエルシトロンへご列席させていただきました。

ミエルシトロンの結婚式はかつてミエルクローチェで

働いてくれていた前村Pこと「ばんちょう」の結婚式です!



前村Pは入社当時からしっかりしていた事や風格があったことから

「番長」の愛称で親しまれていたミエルクローチェのウェディングプランナーでした☆

そんな番長は店舗の異動もあり四日市のミエルシトロンの立ち上げスタッフとして

異動してミエルクローチェでもミエルシトロンでも愛されたスーパープランナーです。



 

そんな番長の結婚式という事もあって

ミエルクローチェから一緒に働いてきたたくさんの仲間が駆けつけました!

懐かしいメンバーにも感動です☆



披露宴前にたくさんの「ウェルカムビュッフェ」を用意したのは

ミエルクローチェの青木シェフの特性ビュッフェ☆

ご列席者や番長の担当させていただいたお客様がお召し上がりいただける

素敵な空間が広がりました☆

 



ミエルクローチェのPJ余興もサプライズでばっちり決まりました!!

懐かしい余興もよかった☆



担当の佐古チーフも頑張ったね!

とてもいい結婚式でした☆

番長、まことさんおめでとう!!!末永くお幸せに☆

こんにちは!

ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!

少しずつ温かくなりテンションがあがっている八尾が本日お送り致します。

本日は皆様に待合室の魅力についてお伝えをさせて頂きます!



結婚式当日、挙式までのお時間にゲストの皆様に待合室でお待ち頂きます。

そして、この待合室ではおふたりがこだわって作った飾りや、

ウェルカムボード、そしてお写真などをたくさん飾って頂くことができます!

ミエルクローチェは完全貸切で結婚式を行っていますので、

どこに・どんな飾りをして頂いても大丈夫です!!!



このようにお写真でハートを作ったりと、、、、

ミエルクローチェの結婚式ではお待ち頂く間から皆様に

おふたりらしさであったり、おもてなしを表現することが可能だと感じております。

是非皆様もおふたりらしい飾りや、ウェルカムスペースを創ってみませんか?

僕たちウェディングプランナーもたくさんお手伝いをさせて頂きます!

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございます!

 

八 尾 俊 希

 

2月24日

幸せいっぱいのカップルが誕生いたしました

 

 

 

新郎こうじさん 新婦あずささん

おふたり共通の趣味は『音楽』

BGMにもこだわってお打合せを進めてまいりました

ROCK!な一日のスタートです!

 

 

教会式

厳かな雰囲気で挙式が進む中

新郎姪っ子さんがトレーンガールとリングガールで大活躍☆

新郎新婦おふたり念願の姪っ子さんのご登場に笑顔が溢れます

 

 

 

ガーデンタイム

奇跡的に寒さが和らいだガーデンタイム

 

女性ゲストへブーケプレゼントのあとは

男性ゲスト全員参加の○○トス!



ずっしり重いプレゼントの中身は…袋いっぱいのチョコレート☆

2月ということで少し遅めのバレンタインチョコレートでした

 

 

 

披露宴パーティー

少しずつ緊張がほぐれてきた様子のこうじさんとあずささん

たいせつなゲストの皆様のお顔を見られるといつもの笑顔に♪

 

 

新郎新婦おふたりと共に考えたフレンチをお召し上がりいただきながら

お料理をお作りしているキッチンのご紹介

 

オープンキッチンからフランベをしているのは…なんと新郎こうじさん!



料理長も驚くほど大成功でした

遊び心いっぱいのおふたりらしいサプライズ演出ですね♪

 

 

ゲストの皆様のお近くまでお写真を撮りに伺う

フォトラウンドをゆっくりされたあとはビッグイベント

 

 

ケーキセレモニー

めずらしい形のウェディングケーキは新郎新婦おふたりの

こだわりがたくさん詰まっています

 

ケーキの周りはバラ絞りの生クリームのデコレーション

グラデーションがとても綺麗です♪

ケーキの上にはあずささん手作りのケーキトッパー

とってもお洒落ですね!

 

リメイク入場

ガーデンナイトアレンジがされた美しいガーデンより

お召しかえをされてご登場です

 

新郎新婦おふたりがラウンドしながら配られたものは『入浴剤』

冬の寒い季節にぴったり!

お家で温まってくださいねというおふたりの想いが込められています

そしてその中にはラッキー入浴剤が2個!

当たった方には新郎新婦おふたりからプレゼントがありました☆

 

 

披露宴一番の見せどころ

新郎こうじさんとご友人によるギター&ベース演奏!

ゲストの皆様が知っている有名曲をいくつか演奏されました

新婦あずささんもノリノリです♪

おいそがしいなか練習をされた甲斐あって大成功でした!

 

 

 

お見送りではガーデンナイトアレンジの中

ミエルクローチェの外壁に思い出のお写真が映し出される

プロジェクションマッピング☆

ミエルクローチェへ会場見学に来てくださったとき

「プロジェクションマッピングがしたい」と仰っていた夢が叶った瞬間でした

 

 

こうじさん あずささん

ご結婚おめでとうございます!

おふたりとお話しする時間が大好きで

毎回のお打合せが楽しみで仕方がありませんでした

 

お打合せがなくなってしまうのは淋しいですが

いつでも遊びにいらしてくださいね!

お会いできることを心より楽しみにお待ちいたしております♪



末永くお幸せに…!

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

ミエルクローチェの山岡です。

 

みなさんは、休日何をして過ごしますか。

私は休日に、ディズニーシーにいってきました!!

ディズニーリゾートは、楽しむだけではなく

勉強にもなります。

ディズニーシーの場内を歩いてBGMに耳をかたむけると

結婚式の雰囲気作りの勉強になります。

スタッフさんの対応を見て常に笑顔でいる方がどんなに素敵か感じたり

飾りをみてコーディネートを学ぶことができたり・・・

 

また、スタッフさんの笑顔をみていると

私も負けられないなあと思います。

 

ディズニーリゾートに行くと私はいつも笑顔で家に帰ります

そしてその後、しばらくは余韻にひたり

幸せな想いをして過ごしていけます。

多くの方が同じだと思います。

 

それと同じように、私たちも

みなさんがミエルクローチェへきて、

素敵な想いをしていただき、

そのまま余韻にひたりながら過ごしていただける

そんな会場にしていけたらと思います。

 

そんな結婚式をたくさん創っていきたいです!!

ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は八尾がお送り致します。

さて、本日のブログはタイトルにもある通り、

とあるパティシエがウエディングケーキデビュー致しました!

このデビューとは、パティシエとして初めて新郎新婦おふたりの為に

1からウェディングケーキを作るというものです。

そして今回デビューをさせて頂いたのはキッチンメンバーの

柴田有希ちゃんです!

みんなからは「ゆそぴー」の愛称で親しまれています!



いつも変顔ばかりしているゆそぴーですが、

何か物事に取り組むときはとても一生懸命になる愛されキャラなゆそぴー。



こちらがゆそぴーが作ったケーキです!

チョコでリボンを作ったり、旬ないちごをたくさん乗せたりと

とても素敵なウェディングケーキになっています。

このケーキを作るまでにゆそぴーはたくさん辛いことや、大変だったことも

たくさんありました。しかしそれ以上にたくさん努力をしている姿を

同期の僕とやまなみが近くでみてきました!

そして青木料理長やパティシエのありさんも、もっともっと近くで見ていたと思います。

そんなたくさんの人に支えられ、そしてなにより新郎新婦おふたりのご協力もあり

叶ったウェディングケーキだったと思います。



これからもたくさんのウェディングケーキを作って、

たくさんの新郎新婦様を幸せにしていきます!

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございます!

 

八 尾 俊 希

 

 

こんにちは!

少しずつ暖かくなってきて

春が近づいてきましたね。

 

今日のブログは厨房のアリが担当します。

 

結婚式の中でおふたりらしさがでたり

こだわれるもののひとつ

 

『ウエディングケーキ』!

 

ミエルクローチェでは

パティシエと

おふたりの事をよく知る担当プランナー

そしておふたりと一緒に



真っ白な紙にケーキのデザインを

描くところからはじめていきます。

 

なので、形、スポンジケーキの味

中にサンドするフルーツ

いろんなところをおふたりに決めて頂くことができます!

 

おふたりの出会いをケーキで、

おふたりのすきなもの、おすきなスポーツのコート

いろいろなことを再現することが可能になります!

 

お打ち合わせをしていくなかで

おふたりの事を知ることができて

いつも楽しく幸せな気持ちでいっぱいになります!

 

なかなか想像が難しいウエディングケーキ

 

おふたりにあわせた提案をし

 

当日のウエディングケーキが

うきうきわくわくするものになるよう

 

たくさんの知識をつけていきたいと思います!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。