ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
ミエルクローチェの山岡です。
みなさんは、休日何をして過ごしますか。
私は休日に、ディズニーシーにいってきました!!
ディズニーリゾートは、楽しむだけではなく
勉強にもなります。
ディズニーシーの場内を歩いてBGMに耳をかたむけると
結婚式の雰囲気作りの勉強になります。
スタッフさんの対応を見て常に笑顔でいる方がどんなに素敵か感じたり
飾りをみてコーディネートを学ぶことができたり・・・
また、スタッフさんの笑顔をみていると
私も負けられないなあと思います。
ディズニーリゾートに行くと私はいつも笑顔で家に帰ります
そしてその後、しばらくは余韻にひたり
幸せな想いをして過ごしていけます。
多くの方が同じだと思います。
それと同じように、私たちも
みなさんがミエルクローチェへきて、
素敵な想いをしていただき、
そのまま余韻にひたりながら過ごしていただける
そんな会場にしていけたらと思います。
そんな結婚式をたくさん創っていきたいです!!
ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は八尾がお送り致します。
さて、本日のブログはタイトルにもある通り、
とあるパティシエがウエディングケーキデビュー致しました!
このデビューとは、パティシエとして初めて新郎新婦おふたりの為に
1からウェディングケーキを作るというものです。
そして今回デビューをさせて頂いたのはキッチンメンバーの
柴田有希ちゃんです!
みんなからは「ゆそぴー」の愛称で親しまれています!
いつも変顔ばかりしているゆそぴーですが、
何か物事に取り組むときはとても一生懸命になる愛されキャラなゆそぴー。
こちらがゆそぴーが作ったケーキです!
チョコでリボンを作ったり、旬ないちごをたくさん乗せたりと
とても素敵なウェディングケーキになっています。
このケーキを作るまでにゆそぴーはたくさん辛いことや、大変だったことも
たくさんありました。しかしそれ以上にたくさん努力をしている姿を
同期の僕とやまなみが近くでみてきました!
そして青木料理長やパティシエのありさんも、もっともっと近くで見ていたと思います。
そんなたくさんの人に支えられ、そしてなにより新郎新婦おふたりのご協力もあり
叶ったウェディングケーキだったと思います。
これからもたくさんのウェディングケーキを作って、
たくさんの新郎新婦様を幸せにしていきます!
本日も最後までお読み頂きありがとうございます!
八 尾 俊 希
こんにちは!
少しずつ暖かくなってきて
春が近づいてきましたね。
今日のブログは厨房のアリが担当します。
結婚式の中でおふたりらしさがでたり
こだわれるもののひとつ
『ウエディングケーキ』!
ミエルクローチェでは
パティシエと
おふたりの事をよく知る担当プランナー
そしておふたりと一緒に
真っ白な紙にケーキのデザインを
描くところからはじめていきます。
なので、形、スポンジケーキの味
中にサンドするフルーツ
いろんなところをおふたりに決めて頂くことができます!
おふたりの出会いをケーキで、
おふたりのすきなもの、おすきなスポーツのコート
いろいろなことを再現することが可能になります!
お打ち合わせをしていくなかで
おふたりの事を知ることができて
いつも楽しく幸せな気持ちでいっぱいになります!
なかなか想像が難しいウエディングケーキ
おふたりにあわせた提案をし
当日のウエディングケーキが
うきうきわくわくするものになるよう
たくさんの知識をつけていきたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。
こんにちは。今日のブログは成瀬がお届けします。
先日15日に株式会社ブラスでC1グランプリというイベントを開催いたしました!!
こちらは何かというと・・C1のCは「Chef」のC☆
ブラス19店舗の厨房スタッフが課題テーマに沿って作品を作り
ナンバー1は決めるというグランプリが今回開催した
C1グランプリなんです。
毎年1回この時期に開催しますが
厨房チームが協力し合い、一つの作品を全員で創ることで
技術の向上やチームワークの向上に努めることができます。
今回の「C1グランプリ」のテーマはというと
「○○ビュッフェ」
デザートビュッフェが結婚式において多いと思いますが
私たちブラスの会場の各店では、今ビュッフェ演出に力を入れております。
デザートビュッフェ以外にもた色々な形でビュッフェの提案が人気になっています。
そんなビュッフェのクオリティーの向上をテーマにして
今回のC1グランプリでは様々な提案が生まれました!
こちらの作品は「グリルビュッフェ」です。
海鮮やお肉を豪快に調理し、皆さんの前でシェフが取り分けるような
男性のゲストもテンションが上がりそうなビュッフェです。
こちらも男性受けしそうなビュッフェです!
こちらは「焼き鳥ビュッフェ」!!お酒が進みそうな1品ですね!!
こちらは反対に女性受けしそうな「野菜ビュッフェ」
数々の野菜を一口サイズに用意して
お好みのソースにつけてお召し上がりいただくテンションが上がりそうな1品です!!
こうやって考えると「ビュッフェ」にはまだまだ色々な
提案ができそうな気がしますね!!
ミエルクローチェも今後も様々な提案をし続けていこうと思います!!
詳しい内容は社長ブログでご覧くださいませ☆
こんにちは!
ミエルクローチェの八尾がブログを担当します!
バレンタインが終わって3日が過ぎました・・・
職場のみんなからもらったチョコレートも底を尽きてしまいました…
次くるのはホワイトデー!!
みんなに日頃の感謝をこめてしっかりとお返ししたいと思います!
いまからお返しのチョコレート選び始めます!
プランナー 八尾俊希
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは、やまなみです。
本日のブログはやまなみが担当します!
本日はミエルクローチェで出来る挙式スタイルを
ひとつご紹介したいと思います。
教会式、人前式、和人前式など、さまざまな挙式が
ミエルクローチェでは出来ます。
しかし、ミエルクローチェでできる挙式は
それだけではないんです!!
ミエルクローチェのすぐ近くにある江島神社で
神前式というものもできます。
神前式とは神殿で行う日本の伝統的な挙式スタイルです。
本人達を含む親族全てが「家と家」として結びつくという考え方のもと
挙式が進められます。
神前式の魅力としては
まず、花嫁行列です。
挙式のはじまる前、神職、新郎新婦、仲人、親、親族らが
行列を作って社殿まで歩いていきます。
厳かで格調高い雰囲気が、
「これから新しい家族とともに人生を歩んでいくんだ」
という気持ちを高めてくれます。
また、最近では和装を着たいというお客様も多くいらっしゃいます
神前式では白無垢の綿帽子をかぶり、
日本人で生まれてきたことを一層感じていただけると思います。
他にも、神前式にはたくさんの魅力があります。
日本人として、日本の古式ゆかしい伝統的なスタイルを
大切にしたいお客様がいらっしゃいましたら、
ぜひ神前式もご検討されてみてはいかがでしょうか。
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは逵原が担当いたします。
先日ミエルクローチェスタッフで
おいしいものを食べにいってきました^^
名古屋にある姉妹店でレストラン営業をしている
クルヴェットダイニングです!
今日はクルヴェットダイニングについて
ご紹介させていただきます!
クルヴェットダイニングは名古屋駅より徒歩5分
三重にお住まいの方でも近鉄で一本なので
アクセスは抜群です!
いつも季節やイベントに合わせて
さまざまなフレンチのメニューを楽しむことができます♪
今回はバレンタインシーズンということで
バレンタインにちなんだフレンチのフルコースや
デザートビュッフェも登場!
とても幸せな時間となりました。
オープンキッチンのあるレストランからは
次に出てくるお料理のいい香りがして
とても素敵な空間でした^^
一皿一皿想いのこもった料理
どれもおいしくて興奮したり
初めて見る料理に感動したり
スタッフ全員全力で楽しみました^^
そして、お肉料理のあとは
たのしみにしていたデザートビュッフェです☆
フレンチのフルコースを食べたあとでも不思議なもので
デザートビュッフェって食べれちゃうんですよね!!
ついつい全種類お皿とってしまいました^^
素敵なサービスと
素敵なお料理で
大満足な一日でした!
写真には写っていないですが
青木料理長と栁川プランナーも一緒に時間を過ごしました!
ぜひ三重のお客様もクルヴェットダイニングに
一度足を運んでみてください!
今週末もミエルクローチェで結婚式が行われます。
最高のお料理と最高のおもてなしで
かけがえのない一日を創りたいと改めて感じた一日でした。
ミエルクローチェでも結婚式でデザートビュッフェを
することができるのでぜひ担当プランナーにお問い合わせくださいませ!
ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せ溢れる1日となりました!
主役はまさやさんとちはるさんです☆
テーマは「∞な幸せ」ということで、
ちはるさんは某有名なアーティストさん
◯ジャニ∞さんが大好きです!
会場内に流す曲はもちろんのこと、
結婚式の演出の中でも色んな部分で
◯ジャニ∞さんの要素が入っており、
ちはるさんらしさが感じられます!
まさやさんはサーキットがお好きということで、
ケーキのデザインは
サーキット要素が入っており、
おふたりらしさが溢れる1日となりました!
また、∞は無限大という意味です。
おふたりの幸せはじめ、
ゲストの皆様にとっても
無限大な幸せがたくさん
溢れる…そんな1日したいという
想いを込めさせて頂きました。
*人前式
ゲストの皆様の前で愛を誓う
人前式を行いました。
おふたりが皆様に誓って頂く、
誓いの言葉では、
◯ジャニ∞にちなんで、
8つ誓って頂きました!
とてもおふたりらしい
オリジナルの誓いの言葉でしたね!
そして、指輪の交換では、
まさやさんのいとこの方に
リングレディ&ボーイとして
頑張って頂きました☆
とてもキュートで、大活躍でしたね!
*ガーデンイベント
皆様の温かな祝福に包まれた挙式後は、
ガーデンでのイベントです!
ちはるさん手作りの
とても可愛いポンポンシャワーを
浴びながら、
ゲストの皆様がつくられた花道を
新郎新婦が通られます!
幸せのウエディングベルが
鳴り響き、
全員でバルーンリリースをしました!
青空にとても色あざやなバルーンが
皆様の想いとともに
昇っていきます。
*ウエディングパーティ
ガーデンで盛り上がりを見せ、
続けていよいよウエディングパーティが
スタートします!
オープ二ング映像が流れ、
おふたり2階からご登場されました!
しっかりと2階からの
ゲストのみなさんの笑顔を目にやきつけて頂きます!
そして、パーティではやはり
お料理が楽しみですよね!
シェフと相談をさせて頂き、
お料理も考えてきたおふたり。
そこで、キッチンスタッフからも
おふたりへお祝いの想いを届けるために
ある演出をさせて頂きました!
キッチンスタッフ全員
◯ジャニのカラータイをつけ、
ズッコケ男道のダンスを披露させて頂きました☆
おふたりの笑顔も拝見させて頂くことができ、とても嬉しかったです!
ゲストの皆様とお食事や
お写真を楽しまれたところで、
いよいよケーキが登場します!
まさやさんのお好きなサーキットをイメージした
とても素敵なウエディングケーキです☆
おふたりの幸せへと続く道を
再現させて頂きました!
おふたりが幸せのケーキのご入刀をして頂いた後は、
ファーストバイトです!
ちはるさんからの
たっぷりの愛が詰まったケーキを
まさやさんはしっかり受けとめていました!
会場内も大盛り上がりです!
そして、おふたりはたいせつな方々と
お色直しへと向かいます。
とても感動的な空間に包まれました。
おふたりの生い立ち映像が上映され、
いよいよお色直し入場です!
カラードレス姿へと
お色直しをされ、ガーデンからご登場です!
なんと!おふたりのダンスを披露されます!
ミエルクローチェのスタッフも参加させて頂きました!
会場内が一体感溢れる
素敵なご入場となりました!
まさやさん、ちはるさん
練習本当お疲れ様でした!
そして、たいせつなご友人からの
余興のプレゼントです☆
とても心温まる、素敵な余興でした!
おふたりからも実はゲストの皆様にプレゼントがあります!
デザートビュッフェのプレゼントです☆
ビュッフェの中には
豚汁もありました!
おふたりからも心も身体も温まってほしいという想いも込められております!
結婚式はいよいよクライマックスへと進みます。
ちはるさんからご家族へお気持ちを届けられた、
新婦お手紙です。
しっかりとちはるさんの想いは伝わったと思います。
そして、おふたりの想いとともに花束と記念品を贈呈して頂きます。
とても感動的な空間に包まれました。
そして、まさやさんからの新郎謝辞です。
ご家族やゲストの方々への感謝のお気持ち、
そして、ちはるさんへの親御様に必ずちはるさんを幸せにするという熱意が
感じられる、とても素敵な謝辞でした。
皆様の笑顔と涙、そして本日一番の大きなおめでとうの声に包まれる中
おふたりはガーデンキャンドルアレンジの光に包まれ
幸せへの道へと歩かれていきました。
まるでケーキのデザインにもあったような道へと…
とてもロマンチックな門出をされました。
まさやさん ちはるさん
おめでとうございます!
おふたりの一番近くで笑顔や感動をされている表情を近くで拝見することができ、
とても幸せでした!
おふたりとお打合せをさせて頂いた時間も私にとってたいせつな宝物です。
ミエルクローチェはおふたりの家だと思って頂いて、
いつでも遊びに来てくださいね!
スタッフ一同お待ちしております!
まさやさん ちはるさん お幸せに!!!
担当プランナー 久野藍
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!
本日ミエルクローチェにて素敵な結婚式が行われました♪
その様子をご紹介させていただきます。
新郎 みつてるさん
新婦 あやさん
おふたりの苗字は偶然にも「伊藤」さん!
この奇跡の偶然から結婚式のテーマを「運命の伊藤(糸)」にしました!
おふたりは大切なご家族を結婚式に招待されご家族とのお時間を楽しまれました。
~ファーストミート~
新郎新婦はそれぞれ別のお部屋で着替えられ、
チャペルの中でご対面されました!
おふたりの指に赤い糸をつなぎ、ゆっくりとご対面・・・
おふたりともとても優しい表情でご対面のお時間を過ごされました!
ここから運命の伊藤(糸)WEDDINGの始まりです!
~挙式~
指輪の交換時、
ご家族の皆様からの想いをつないでいただく
リングリレーを行いました。
おひとりおひとり指輪に想いをこめていただきながら
指輪を新郎新婦へ託されました。
その他おふたりオリジナルの誓いの言葉で
おふたりらしい誓いを交わしていただいたり
証明書は新郎新婦のご兄弟に立会人代表としてサインをいただきました。
~ガーデンイベント~
バブルシャワーの中ご家族の皆様に祝福の言葉を受けながらおふたりご登場!
その後、ご家族全員参加のくじ引きお菓子プルズを行い、
おふたりからご家族へひとつずつお菓子をプレゼントされました♪
~披露宴~
おふたり手作りの「赤い糸」のオープニングムービーの後
2階からおふたりのご登場!
おふたりの小指には赤い糸が繋がれていました!!
入場後は料理長と一緒に考えたお料理をゆっくりと楽しんでいただきながら
ご家族の皆様とお写真を撮ったりたくさんお話しされました♪
親族紹介も披露宴中に行い、改めてご家族の輪を深めていただきました!
~ウェディングケーキ~
ケーキにも結婚式のテーマ「赤い糸」を使い、
オシャレで可愛らしいケーキになりました!
ご家族も皆様集まり、ケーキご入刀・ファーストバイトを行いました!
またおふたりならではのイベントもご用意されました!
~お絵かき大会~
おふたりもご家族も絵が好きな方が多い!ということで
全員でお絵かき大会をしました!
テーマを発表し、お絵かき大会スタート!
皆様楽しく真剣にお絵かきされ、厳選なるおふたりの審査で
一番笑いをとった方に爆(笑)賞!
そして一番上手な絵を描かれた方に特別賞として
おふたりからプレゼントをされました!
~余興~
新婦と新婦お姉さまがなんと17年ぶりにダンスを!
ご家族の方も大盛り上がり!
サビからスタッフも参加させていただき、
笑顔がたくさん見られる素敵なお時間になりました!!!
おふたり手作りの生い立ち映像も会場内でご家族のお隣で見ていただき、
あやさんからのお手紙・みつてるさんからの新郎謝辞で
ご家族へ感謝のお気持ちを伝えていただきました!
おふたりらしさとご家族の愛が溢れるとても温かでアットホームなお時間になりました!
みつてるさん あやさん
改めましてご結婚誠におめでとうございます。
みつてるさんとあやさんとのお打合せでは
毎回おふたりの楽しくて明るいお話に元気をもらっていました♪
そんな大好きなおふたりの隣でおふたりの大切なお時間を一緒に
過ごさせていただき、とても嬉しく思います。
担当を任せていただきありがとうございました!
またいつでもミエル鵜クローチェに遊びに来てください!
いつでもお待ちいております♪
Miel Cloche 田口実優
ブログをご覧の皆様こんにちは! 本日も素敵な1日となりました。 りゅうこうさんとあやさん おふたりは同じ職場で出会われました! おふたりのたいせつな結婚式のテーマは 「ホリックWEDDING」です☆あやさんはクラ◯トホリックという キャラクターが大好きです! とても可愛いキャラクターで 大変癒されます! ホリック=夢中という意味なので、 会場の装飾はじめ、 ケーキのデザイン等 たいせつなところで ホリックちゃん達が活躍してくれます! ゲストの皆様にもぜひ クラフトちゃん達の可愛いさに 夢中になって頂き、 また、ウエディングドレスだけではなく、カラードレスや色打掛のお色直しがあるので 新郎新婦のおふたりの夢中になって頂けるような1日にしたい... そんな想いを込めました。 *教会式 とても厳かな雰囲気の中にも ゲストの皆様の温かい祝福に包まれ、 とても素敵な挙式となりました。 新郎新婦の退場時には 祝福のウエディングベルが 会場内に鳴り響きます! *ガーデンイベント 挙式後にはゲストの皆様からのフラワーとハートシャワーで 祝福に包まれる花道の中を新郎新婦が歩いていきます。 そして、あやさんからのブーケトスのプレゼントです! りゅうこうさんからは、野球ボールバッティングのイベントです☆
学生時代に野球を熱心に頑張っていたりゅうこうさん。 お父様ともよくキャッチボールをしていたということで、 たいせつな 思い出を振り返って頂きたく、 りゅうこうさんのお父様に投げて頂き、 りゅうこうさんに打って頂きました! 会場内は大盛り上がりです! *ウエディングパーティ そして、いよいよパーティが始まります! おふたりは2階からご登場です☆ しっかり2階からの眺めを目にやきつけて頂きました。 ゲストの方々とのお写真や お話を楽しまれ、 続いてカラードレスへとお色直しへ 向かわれます! 挙式が始まる前に、 ゲストの皆様には お色直しのドレス色当てクイズに 参加していただいておりました! 正解は... 赤のカラードレスです☆ 再び2階からのご入場でしたが、 真っ暗な中で、 スポットの光を浴びながら、 とてもロマンチックなご登場となりました。 りゅうこうさんのエスコートもバッチリです! 正解者の中から抽選で、 なんと! 夢の国のチケットがプレゼントされました! 会場内も大変盛り上がりを見せる中、 いよいよウエディングケーキの ご入刀です! ホリックちゃんがデザインされた、 とってキュートなケーキです☆
入刀後はおふたりで 召し上がって頂く、ファーストバイトです! おふたりは愛情の分、 全力で召し上がって頂きました! そして、みなさまとのお写真も 楽しんで頂いた後、 それぞれたいせつな方と お色直しへと向かわれました。 とても感動的な空間に包まれます。 そして、続いては ひまわり模様のとても美しい色打掛姿でのお色直し入場です! おふたりは番傘を持ち、 ガーデンからのご登場となりました! ひまわりの模様がまさに ガーデンのグリーンとぴったりです☆
ゲストの皆様のシャッター音も鳴り止みません! ご入場後は、 おふたりのたいせつなご友人からの余興のプレゼントです! とてもユニークな余興もあり、 感動的なシーンもありつつ、 ご友人からの愛情を感じる、 素敵な内容でした! 新郎様側、新婦様側のご友人の皆様、 本当にありがとうございました! いよいよ結婚式もクライマックスへと進みます。 あやさんからのお気持ちが込められた、 新婦お手紙です。 あやさんのかけがえのない想いが たくさん込められておりました。 そして、おふたりの想いとともに 花束と時計を親御様に贈られました。 贈呈後は、 新郎謝辞です。 緊張しながらも 胸をはって謝辞を言われてる姿が とても印象的でした。 また、ゲストの皆様、親御様への 感謝の想い、 何よりもお相手の親御様へ 必ず幸せにするという熱意がとても強く感じられる、素敵な謝辞でした。 皆様の笑顔と大きなおめでとうの声に包まれる中、おふたりの門出となります! りゅうこうさん あやさん 本当におめでとうございます! おふたりと定期的にお会いできない 寂しさがありますが、 おふたりの想いをカタチにできる 幸せを感じられる、 最幸の1日でした。 本当に今までありがとうございます! 結婚式の準備という とても大変なことを乗り越えられたおふたりなら きっと今後色んな困難が立ちはだかっても大丈夫だと確信しております! おふたりの時間をたいせつに過ごしてくださいね!
ぜひまたミエルクローチェに遊びに来てください! お待ちしております! りゅうこうさん あやさん お幸せに!!! 担当プランナー 久野藍