ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログが森が担当致します。

4月12日にミエルクローチェに新たな新郎新婦様が誕生しました!
「ともやさん ななみさん」

ともやさん

ななみさん

そんなおふたりのテーマは
「love letter」
おふたりのプロフィールや結婚式一日を
どういった一日にするかをイメージしていくなかで
家族やゲストの方へ普段の感謝の気持ちを伝えるということを
とても大切にさせているんだなという印象を受けました
結婚式の当日はお互いに気持ちをきちんと伝え合って欲しいという
想いを込めてこのテーマをプレゼントしました

*ファーストミート
お支度が整いチャペルでファーストミートを行います
まずはななみさんからともやさんへのサプライズの
手紙を読んでいただきます
少し緊張した様子のおふたり
結婚式までの気持ちをしっかり伝えて
いよいよご対面です
ななみさんのドレス姿を見てともやさんは笑みがこぼれます
和やかな時間が流れ
温かく素敵なファーストミートとなりました



*家族対面
結婚式は親御様にとって子育ての卒業式の日でもあります
親御様におふたりの晴れ姿を一番最初にご覧いただきます
家族愛が溢れるお時間となりました

*教会式

おふたりは神様に誓う教会式を行いました
入場前に家族のお時間の中で
小さな頃を思い出しながら
ご両親にお支度を整えていただきました
ともやさんはお母様にジャケットを着せていただき
お父様にチーフを入れていただきます
身支度を整えてもらってご両親に背中を押してもらい
バージンロードを堂々と歩みます
ななみさんはお母様よりヴェールダウンの儀式を行って頂きます
お母様より愛情たっぷりに包み込んでもらい
バージンロードはお父様と一歩一歩歩んでいただきました
感動的な空間に包まれ いよいよ挙式が始まります
誓いのキス、指輪の交換をして挙式が進んでいきます
ゲストの皆様からの温かい拍手に包まれ
退場になります

*アフターイベント
沢山のリボンシャワーに包まれアフターイベントが始まります
ゲストの皆様と写真を撮った後は
お菓子まきのプレゼントです♪
こちらも大盛り上がりでした



*ウェディングパーティー
おふたり手作りのオープニング映像が流れ
ともやさんがななみさんをお姫様抱っこをし
軒下から入場します!



よもやさんからウェルカムスピーチがあり
乾杯の発声をいただきパーティーはスタートします
ゲスト皆様にお料理が届けられたところで・・
厨房スタッフからオープンキッチンの演出と共に
お料理紹介のお時間へと続きます
歓談のお時間では
可愛らしい高砂で
写真を撮ったり お話をしたりゆったりと素敵な時間を過ごされます



ご親族の方も本格的なカメラでおふたりの写真を沢山
撮影されていて
皆様から愛されているおふたりなんだなと感じ
とてもほっこりしました
続いてパティシエと考えた
世界にひとつだけのウェディングケーキが登場です
おふたりの大好きなイチゴたっぷりのケーキに
イチゴソースをかけて完成させます



ファーストバイトに続きサンクスバイトも行います!
新郎ご友人からの歓声も沢山ありサンクスバイトでは
感動的な一面もありつつ
大盛り上がりのケーキイベントになりました

そしておふたりはお色直しの為一度ご中座されます
ななみさんはふたりの妹と一緒にご中座です
日々の気持ちの感謝を伝え合い
ななみさんからお揃いのキーホルダーをプレゼントされました
ともやさんは
お姉様おふたりと一緒にご中座です
お姉様げ向けたメッセージプレートを持ち
新郎家のご家族からは笑いも起きていましたね
微笑ましい表情でご兄弟の姿を写真に収めていただきました
おふたりのお支度が整い

いよいよお色直し入場です
2Fから入場し ゲスト皆様のテーブルの近くをラウンドします
そしてサビに合わせてバズーカでかっこよく決めます!



会場全体がキラキラでゲスト皆様も驚きと共に大盛り上がりでした
後半はお色直し入場のBGM当てクイズの正解発表です
正解者へはプレゼントをお渡し
更にゲスト全員へデザートビュッフェもご用意いただきました
ゲストの方からも喜んでいただき
おかわりの列が途絶えないぐらい大人気でした
ここでも沢山写真を撮りながらいよいよクライマックスのお時間となります
クライマックスでは両家のお母様からお祝いのお言葉をいただき
親御様も新郎新婦のおふたりも涙で溢れた場面になりました
ななみさんからご家族へ向けたお手紙を読んでいただき
一言一言丁寧にお言葉を伝えていただきました
ご両家のご両親には子育て感謝状とウェイト米をお渡しいただきます
幸せな空気の中 門出になります
ゲスト皆様1人1人に想いを丁寧に伝えていただき
温かい祝福に包まれた門出となりました

ともやさん ななみさん

改めて本当におめでとうございます!
ななみさんと同姓同名ということで
ご縁を感じていただきおふたりの大切な一日をお任せいただきました
何度もお打ち合わせを重ねていくうちに
お互いに気持ちを伝え合う為にサプライズを考えたり
何かプレゼントを準備したりと
お互いを本当に大切にし合っている素敵なおふたりだと感じておりました
打合せ中は見れなかった様々な表情を
当日は一番近くで見ることができて
本当に嬉しかったです
当日はもちろん!準備期間も沢山お話をしながら
進めることが出来ておふたりと関われた時間全てが宝物です!
毎月会っていたので会える予定がないということが
とても寂しいですが、毎月イベントも開催しておりますので
お時間がございましたらいつでも遊びに来てください♪
スタッフ全員でお待ちしております!



ともやさん ななみさん

お幸せに!

担当プランナー 森菜々美

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
先日新入社員が行っている入社研修にお手伝いに行かせて頂きました。

新しいスーツを着て、沢山のメモを取り、同期と協力しながら勉強している姿を見てとてもぐっとくるものがありました。
私も入社当初は1つ1つの仕事をこなすことに必死で、時間がかかったことを思い出しました。
私がブラスに入社した大きな理由は「人」の魅力だったのですが、
ミエルクローチェメンバーがいつでも優しくて一緒に頑張りたいと思える人ばかりだったから、今でも楽しく結婚式を創れているのだと感じます。
たいせつなことは沢山ありますが、やっぱり一緒に働く「人」が何より大事だと今でも感じることが多々あります。

沢山ある会社の中で、こうしてブラスで一緒に働くことができるメンバーが今年も増えることがとても嬉しいです。
実はミエルクローチェにも新メンバーが来てくれることになりました^^

これからも新郎新婦やゲストの皆様に素敵な時間をお届けできるように、スタッフ全員で初心を忘れず頑張ります!
皆さんにもこの4月!素敵な出会いがありますように・・・。

一緒に研修に参加したメンバーとの写真です^^

スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは川口がお送り致します

さて、本日は披露宴における
これがあると盛り上がる!私のおすすめ演出をいくつかご紹介します♪

一つ目は実際に私が結婚式で使用した演出
「メタル吹雪&ハッピーバズーカ」

会社、友人、親族全員がノリノリになれる曲で一体感を演出したく、
サビで会場の両サイドからメタル吹雪を飛ばしました

さらにメインに着いてからは私たちからバズーカで追いメタルを発射!

金銀のテープが会場をキラキラと彩ってくれました





今思い出してももう一度あのシーンをやりたいと思うほど
テンションが上がる最高の演出でした^^


そして、次は人気の「ピンホイール」


約20秒ほど回転する巨大花火!!

新婦新婦のバックで高速回転するこの花火は大迫力です^^


ラストは「コンサートファンタジー」


これは下から上へ発射する花火

入場シーンだけではなく、このようにケーキイベントなどでも
活躍してくれます^^


なかなか伝わりにくいかもしれませんが
どれも実際には写真以上の迫力があります


今回は盛り上がるおすすめ演出を紹介しましたが
ロマンチックな雰囲気に合う演出や和装に合う演出など
まだたくさんの演出がございます

ぜひまた機会があれば紹介させていただきますね^^

今日はここまでです!
お読みいただきありがとうございました!

三重県鈴鹿市の結婚式場ミエルクローチェの
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日は厨房の木村が書かせて頂きます。

たびたび、話が出てくるので知ってる方も
増えてきてたら嬉しいんですが
今回のブログはミエルイベントの事を書かせて
いただこうと思います。
1ヶ月に1回ミエルクローチェではミエルイベント
というものを開催しています。

イベントの内容としては
ハンバーガーやカレーなどのランチだったり
バルや韓国料理などお酒を飲みながらだったり
カフェタイムでデザートを楽しんでもらったりと
色んなことをしているんですが、
今回は「タルトビッフェ」を開催しました。

王道のフルーツタルトやチョコタルトから
ラムレーズンタルトにブリュレタルトなど
少し変わったタルトなども作り、8種類用意しました。





このタルトがなんと1000円で食べ放題です。
ワンドリンクまでついてるんです。
もちろん、普段からこんな値段でやることは
無理なんですが月に1度のイベントということで
利益度外視なんです。
やってる本人が言うのはあれなんですが、
めっちゃお得なんです笑

いつのイベントでもすごくお得なので
もし興味がありましたら、
ぜひ、参加して下さいー。
お待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございます。

三重県鈴鹿市にある結婚式場ミエルクローチェのブログを

ご覧の皆様 はじめまして!

 

新しくミエルクローチェの支配人になりました 孫橋 怜央(まごはし れお) です!



ご挨拶させていただく皆さんに「珍しい名前ですね」と言っていただき

名前はすぐに憶えていただける自信があります笑

 

はじめましてということで 今回は自己紹介をさせていただきます!

 

出身は大阪府枚方市です(かの有名な遊園地があるところです・・・^^)

生まれてから大学を卒業するまではずっと関西で育ってきましたが

就職をきっかけに実家を離れることになり 静岡県浜松市の姉妹店で

丸4年間ウェディングプランナーとして沢山のお客様と一緒に結婚式を作ってきました!

 

学生時代はずっとテニスをしておりましたが

社会人歴が長くなるにつれテニスラケットを握る機会は減り

気が付けばボールとラケットの代わりにご飯とおかずを手に取って

ここ数年で大きく成長しました!

最初の写真が今年の4月で 下の写真が1年目の私です



まるで別人ですね・・・

 

”幸せ太り”という言葉がありますが

ウェディングプランナーというお仕事をしていると

毎回の結婚式で幸せを分けていただくので

ある意味”幸せ太り”だと自分に言い聞かせております

 

鈴鹿に来て最初にした大きな決意はジムに入会したことです

溜めた幸せを減らすことはなく 体を引き締めて

懐かしいスラっとボディを取り戻せるように

三日坊主にはならないように頑張っていこうと思います

 

鈴鹿だけでなく三重のことも全く分からないので

是非会場にお越しの際に教えていただけると嬉しいです!

 

これからどうぞよろしくお願いいたします!

ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは森が担当致します。

最近キャンプ好きな友人やお客様から
キャンプの話をお伺いすることが多く、
私もキャンプがずっと気になっていました

そして先日遂に念願のキャンプに行くことが出来ました☺

満開の桜を見ながらバーベキューをしたり
川で遊んだりしながら過ごしました!



バーベキューでは実際に釣った魚を焼いて食べたのですが、
新鮮で身もふわふわで最高においしかったです!

自然の中で写真を撮ったり、バーベキューをしたりと
すごくリラックス出来て良い思い出となりました。

ミエルクローチェには自然溢れる自慢のガーデンがあります!
結婚式当日は緊張してしまう新郎新婦様やゲストの方もいらっしゃいますが
自然溢れるガーデンでは皆様リラックスして
お過ごしいただいているように感じます^^

ビュッフェをしたり、写真を撮ったりしながら
おふたりらしくゆったりお過ごしいただく時間を創るのも素敵ですよね

またビュッフェでは
魚やお肉を目の前で焼いたり、生ハムをシェフが原木から出してくれたり・・・
広いガーデンだからこそ出来る演出もお勧めです!
お魚やお肉に限らずおふたりが好きな食べ物でおもてなしするのもいいですね!



皆様も結婚式でしたいことや理想の過ごし方がございましたら
ミエルクローチェのスタッフまでご相談ください!

最後までご覧いただきありがとうございました。

ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログはプランナーの中西が担当いたします。

 

少しずつ温かくなり、全国各地で桜が咲き始めましたね^^



皆様お花見には行かれましたか?

春風の中、先日私たちブラスグループも姉妹店のブルーレマン名古屋にて

入社式が行われました!

私はブラスバンド部での演奏があったため、ブルーレマン名古屋で参加しました。

 

現地やオンラインで全社員に見守られる中、

新入社員が真新しい制服に身を包み入場してきました。

その姿を見ながら、私が入社した日のことを思い出し

懐かしい気持ちと身が引き締まるような気持ちになりました。

 

ミエルクローチェにはプランナーが1名、新しい仲間として増えます♪

またいつかブログにも登場すると思いますので、

楽しみにしていてくださいね!

 

新入社員のみなさん、入社おめでとうございます!



最後までお読みいただきありがとうございました^^

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の米本がお送りします︎✿


4月に入り桜が咲き始める季節になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか??
4月といえば、学生の頃は入学式や学年があがったりと、新しい環境になり心機一転頑張ろうと思っていましたが、社会人になった今でも、この時期は気持ちを改めて今年度も頑張ろうという気持ちになります。

最近ブラスでも入社式が行われ、たくさんの新入社員と顔を合わせたのですが、私も1年前は新入社員の立場で、もう1年経ったんだなぁと少しびっくりしました。笑

パティシエになって1年。
ケーキデビューを迎えて5ヶ月が経ちました。
ウエディングケーキを担当し始めてからまだ5ヶ月しか経っていませんが、写真をみながら振り返ると、既にいろんなウエディングケーキをつくってきたな〜と思います。




フルーツを使った王道ケーキや、


お花と金箔を使ったシンプルなケーキ



ドーナツやマカロンを使ったかわいらしいケーキ


お二人の趣味のゴルフ場を再現したケーキ


私がこれまでに担当してきたウエディングケーキを少し紹介させていただいたのですが、どのウエディングケーキもおふたりらしさが現れていて、私にとって思い入れの深いウエディングケーキです。


2年目もたくさん技術を身につけ、たくさんの新郎新婦さんの素敵なウエディングケーキを担当していけたらと思っています!
一緒に世界に一つだけのウエディングケーキを創り上げましょう(*^^*)


最後までお読みいただきありがとうございました︎✿

ミエル:クローチェ スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!

本日のブログは厨房の小島が担当させていただきます!

お久しぶりです♪

この度、1年間の育児休業より復帰することになりました厨房スタッフの小島です

久しぶりのブログなのですこし自己紹介をさせていただきます



 

出身は岐阜県土岐市です!

鈴鹿に似て自然が豊かで昔は兄や弟とカブトムシをつかまえに行ったりしていました

(今ではちょっと考えられません 笑)

趣味は御朱印めぐりです

子どもが産まれてからはなかなか行けてないのでもう少し落ち着いたら再開しようかと思っております!

最近ではパンを作るのにハマっていて休みの日は時間があるとパン生地をこねたりしています

得意料理はロールキャベツです

大家族の中で育った私は昔から母の手伝いをしていたこともあり、料理は好きでした

その中でも家族から美味しいと好評だったのがロールキャベツです!

ミエル:クローチェでおふたりやゲストの方々に美味しいお料理をお届けできるよう、日々精進してまいります

皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

よろしくお願いいたします^ ^

 

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!
3月も残すところあと1日となりましたね。
4月になるとは思えないほど冷え込む気候が続いてますが、体調にはお気をつけください^^

本日は5月のミエルクローチェのイベントの紹介をさせていただきます!
5月はハワイ気分を楽しんでいただける「ハワイアンプレート🌺」をご用意します。

アサイーボウルとパンケーキ、そしてミックスジュースです。
ミックスジュースはご自身で好きなフルーツなどを選んで頂きその場で作っていただきます^^

ランチとしても、カフェとしてもご利用いただけますので、ぜひお気軽にお越しください~。
4月4日からイベント予約がスタートとなります!
お電話または予約フォームからのご予約をお待ちしております。

先日写真撮影をしたプレートのお写真を載せておきますので、ぜひご覧くださいね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■日時:5月30日(金)
■時間:12時00~16時00(ラストオーダー15時30分)
■料金: 1,100円~1,500円
※全て税・サービス料込
≪内容≫
ハワイアンプレート(アサイーボウル・パンケーキ・フルーツ)&ミックスジュースセット
料金はパンケーキの種類によって変わります。
・プレーン(バター・はちみつ・生クリーム) 1,100円
・チョコバナナ               1,300円
・アボカド&ベーコン            1,500円
■予約:必須
予約締めきり日:5月23日(金)
予約フォーム :https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/e3d6c4d4599e00882384ca981ee287ed961fa5f3828e2adb5e9ea890ab0d0525
TEL:059-387-7878