ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは。
今日のブログは成瀬がお届けします。

今日から実は3日間白子サンズでイベントを
開催しております!!
今日から3日間サンズにはたくさんのイベントや
催し物を開催するんです!

今日は朝からサンズにはたくさんのお客様がイベントや
抽選会の為にお越しくださいました☆
1階の広場で多くの方が集まる中
何と私今回司会を務めさせていただきました!
大勢の中でかなり緊張しましたが
とっても楽しく、いい経験をさせて頂きました☆

今日は大きなイベントが2つ!!
1つ目は地元鈴鹿でジャズトランペッターの中村好江さんの演奏です。
地元だけではなく全国で活躍をされている中村さんの演奏を聴けて
とても嬉しかったです。

司会の仕事もありましたが、演奏後は中村さんと同じ
バンドメンバーの林さんと私
と3人で写真撮らせて頂きました。
中村さん、林さん今日はありがとうございました。

続いて2つ目は加藤みきおさんの大道芸です。
加藤さんも同じく全国各地で大道芸の
イベントを行っていらっしゃる方です。

パントマイムや色々な大道芸の幅も広く
感動しました☆
何より盛り上げることがとてもうまく
お子様からお年寄りの方まで
全ての方が加藤さんの芸に魅了されました☆

もちろん加藤さんとも最後に
お写真撮らせて頂きました☆
素敵なショーありがとうございました!!
司会をしつつ
パフォーマンスを見せて頂きましたが
お客様の空気を作り、一体感のあるショーでした☆

ウェディングプランナーとして
結婚式の進行を作っていき、
プランニングしていき、結婚式をプロデュースすることと
同じなんだなと感じました☆
本当に二人の演出に魅せられ感動しましたし
司会をやらせて頂き本当に良かったです。

明日も鈴鹿白子サンズ、素敵なイベントありますので
皆さん、ぜひご参加くださいね。
そして、ミエルクローチェも
営業してますのでぜひぜひお越しください☆

***********************************
そして今日ミエルクローチェには
スペシャルゲストが来ました!!
姉妹店のルージュブランの元ウェディングプランナーの
應原Pがミエルクローチェに来てくれました☆
またいつでも遊びにきてくださいね☆

こんばんは☆

今日のブログは成瀬がお届けします。

1月のオープンに向けて会場の準備、

そして、1月2月に結婚式を控えている新郎新婦の2人も

着々と準備が進んでおります。



その中でも、手作りのアイテムを作ると

結婚式に思い入れがたくさん入ったり、

お二人らしさが増していくと思います。



手作りの中で今日ご紹介するのは「リングピロー」です。

リングピローとはそもそも何か・・・。



リングピローは挙式の際に

お二人の指輪をのせるクッションです。

このクッションに同じ紐を通すので

「約束の紐」と意味されることもあるそうです。

また、結婚されて二人の赤ちゃんのまくらとして

「ファーストピロー」として使用すると

すくすくと育ち、幸せになれるという言い伝えもあります。




そんな色々な意味のある「リングピロー」こだわってみませんか??

こちらはあまりお目にかかれない「リングピロー」を

のせてみました!!



左は、ケーキ型のリングピローです。

ケーキ作りをしていたという事もあり

このリングピローです。

右はアニメのキャラクターを使った渾身のリングピローです。



どちらもとっても可愛いですよね。

手作りでもいいと思いますし、

ミエルクローチェでも手作りできるキット等ご紹介させて

頂いていますので、スタッフにご相談くださいね☆



ぜひぜひこだわってみましょう!!

こんばんは☆

今日のブログは成瀬がお届けします。



10月も後半になりミエルクローチェのオープンも

残りわずか3カ月の所まで来ました・・。

4月のオープンの日がとても懐かしいです。



オープンに向けて工事も着々と進んでおります。

また結婚式の準備も進んでおります☆

今日は結婚式当日にお料理を出してくれる

サービススタッフのPJさんが

ミエルクローチェに集まってくれました。



募集を始めて集まってくれたPJさん

実は今日は全員で会うのは初めてだったのです☆



全員で顔合わせをした後は

サービスに関するミーティングを全員で☆

しっかりメモまで取るPJさん。

限られた時間ではありましたが、充実した時間を過ごしました☆



研修後はミエルクローチェスタッフ全員でご飯会をしました☆





私たちミエルクローチェスタッフの約束事の1つ



「チームワークを大切にする」



結婚式はプランナーと新郎新婦の気持ちが強いだけでは

いい結婚式はできません。

結婚式を創る、お手伝いをするたくさんの方の協力・チームワーク

時には、ゲストの皆様の協力も必要になります。



PJさんはお料理出しをすればいいわけではなく

ミエルクローチェのスタッフとして結婚式を盛り上げていきます。

最幸の結婚式をプランナー・シェフ・PJも含め

創っていきます!!


これから楽しいチームになりそうなミエルクローチェPJ

最高のチームになるように頑張っていきます!!



こんばんは☆

今日も大賑わいのミエルクローチェ☆

たくさんのお客様が見学に来てくださったり、ふらっと立ち寄ってくださいました!



それもそのはず、本日はシェフとこだわりフレンチ相談会だったのです!!


松浦料理長が自慢のお料理を皆様のもとにお届けしました!!

ワンプレートかと思いきや、でてくるでてくる・・・

最後にはデザートビュッフェのようにカワイイサイズのケーキやフルーツが並んだデザートプレートもありました♪ 



これはみなさん、テンションがかなり上がっていました!!

うらやましい限りです(笑)





そして、さらに嬉しいゲストが!




ミエルクローチェのお世話になるお花屋さんセオリーさんです!!



藤本チーフと現地視察です♪

工事中のお店を歩いて、フラワーショップのイメージを膨らませていらっしゃいました。

完成が私たちも楽しみでしょうがありません!!



これから末永くよろしくおねがいしますね☆



以上、今日も幸せな一日を過ごした竹中でした☆

こんばんは☆



今日も朝から晩までたくさんのお客様がご来館(^^)

あまりにも、忙しくすっかりお客様のお写真を撮り忘れました…



今日のブログネタは…

と思い過去のブログを見ていたのですが、

気づいたら、開業準備室を立ち上げてからもう半年です。

早すぎます…

この期間にたくさんのお客様との出合いがありました☆



そしてミエルクローチェオープンまで3カ月。

現地へ事務所を引っ越しするまで2カ月です!!

もちろん、新しい建物が完成することは楽しみで仕方ないのですが、

このサンズを離れると思うと、さみしい気持ちにもなります。

サンズのみなさま、残り2カ月間まだまだお世話になりますが、

宜しくお願いします☆



秋のせいかちょっぴりセンチメンタルな気分になった藤本でした*・゜゚・*:.。..。.:*・゜



こんばんは☆

最近よく登場してくる藤本です(^^)



本日のブログは変なタイトルですが、

結婚式に向けて、やるべきことをお伝えしたいと思います。

手作りアイテムを作る?

衣裳を選ぶ?

結婚式の準備って夢が膨らんできますよね♪

でもこの話は、今から3か月前の「今しかできないこと」のブログでも書きましたね。



今日は冬のお客様に向けて、

この秋、結婚式に向けて必ずして頂きたいことをお伝えします☆



それは、『インフルエンザ注射』です☆

…ごめんなさい、夢のない現実的なお話で。。

でもでも、これは重要なこと!!

結婚式は、健康な体があってこそ楽しめるものです!!



せっかく数カ月前にドレス選んで、手作りして、進行も考えて…

でも当日インフルエンザにかかって、アウト↓

そんな悲しい思いはさせたくありません!!!



オープンの1月・2月に結婚式予定の新郎新婦さん、

春に向けて冬の打ち合わせが控えている新郎新婦さん、

これも、大切な宿題です!!

是非、予防注射1本を…

(痛いのチクっと一瞬ですからね(^^))



私たちも来月病院に行ってきま~す♪

ではでは、くれぐれも皆さま体調にはお気を付けて…

こんにちは(^^)



最近、PJさん面接も忙しいミエルクローチェ…。

昨日も今日もたくさんの方たちが面接に来てくれました。



PJさんとは…サービススタッフのことです。

私たちは、サービススタッフのことをアルバイトとは呼びません。

お互いを尊敬し合って一緒に楽しくお仕事をしていきたいからです。



待合室のお飲み物を出したり、

婚礼中のお料理を運んだり、

主役の新郎新婦さんの代わりにゲストに“おもてなし”をする重要なスタッフです☆



サービススタッフは単にお料理を出すだけではありません。

ゲストにお声をかけたり、拍手で演出や余興を盛り上げたり、

陰ながらとっても大切なお仕事をしてくれます。

そして新郎新婦さんと一緒になって楽しんだり、感動したり、気持ちを共感しながら

お手伝いをさせて頂きます☆





ミエルクローチェでは10月から本格的にPJさんを募集しています。

とにかく、

明るく元気で、笑顔が光る方!!

そんな方たちを私たちはお待ちしています。





今日、第1号の制服合わせに来てくれたゆりちゃん☆

とってもかわいくて、元気で…

早く一緒に働ける日が楽しみです(^^)

制服姿もなかなかお似合い♪



これから、どんどん仲間が増えていくと思いますが、

私たちと一緒にチームでがんばりましょう☆

よろしくお願いします!!



ちょっとPJさんの制服が着てみたくなった藤本でした。

こんばんは☆

もうすぐ一つ歳をとる竹中です!



今私たちの社内は、密かにバースデーラッシュ!

私のよく行く姉妹店ヴェールノアールでも最近は毎週のようにスタッフのバースデーをお祝いしています!!



今日、10月20日に誕生したのは・・・

この人です!!





ミエルクローチェのいじられ役、といえばもうこの人しかいません!!

近々盛大にお祝いする予定(?)です☆



また近々そのご報告もしたいと思います!!

お楽しみに♪

こんばんは☆藤本です。

週明けの今日は少し熱いお話を。



チームで仕事をしていくには、スローガンを持つことが大切です。

ミエルクローチェのスローガンも、次回のミーティングで決定しますが、

ブラスの今年のスローガンは、タイトル通り



「大家族主義~離れていても心は一つ~」



素敵ではないですか??

とても気に入っています☆



ブラスは愛知県8店舗・岐阜1店舗、

そしてミエルクローチェの全部で10店舗あります。

本社チームも含めると、社員は130名近く!!

そんな大人数でも、ひとつの家族として、チームとして心を一つに、

という意味なのです。




本日12:00ご来館のスペシャルゲスト。

なんとブラスの中でも、一番遠い豊橋店のルージュアルダンメンバーがご来館☆

大塚シェフと、岡本シェフは本日2度目のご来館です!

現地を見たいと、2時間かけて車で来てくれたのに、雑談で1時間半…

久しぶりに会って、ついつい話が盛り上がりましたね(^^)



みそチップスという素敵なお土産も頂きましたが、

もう一つ私にとって素敵なお土産が~☆

私の同期の田中支配人からの激励メッセージカードです(^^)

一緒に働いていた3年前を思い出し、とても懐かしくなりました☆

今は、別の店舗だったり立場は違うけど、

お互い、仕事に対する気持ちや目標は同じ☆

なんだか同期からの熱いメッセージが本当にうれしく感じました。

同期っていいものですね。





~離れていても心は一つ~

まさにそんなことを、感じた一日でした☆





ねnこんばんは☆

今日は朝一から素敵なお客様が…



しゅんすけさん&ひろみさん☆来年の3月に挙式予定のお2人です。

こちらのお2人は本当に笑いのレベルが高い☆

とっても毎回私たちを楽しませてくれます。



このお写真もそのお2人のご要望にお答えした結果の写真☆

みなさん「?」と思われるかもしれませんが…

これもお客様に喜んで頂くためです(^^)

しゅんすけさん&ひろみさん、第一回のお打ち合わせはいかがでしたか?

次回は、お2人の番ですよ☆期待してお待ちしてます!!




そして、本日ラストのお2人のご紹介☆

えいせいさん&ともこさん♪お仕事帰りでも元気にそして、毎度のようにお洒落にご来館☆



ミエルクローチェ仲間入りの瞬間です☆

今日から結婚式の第一歩が始まりました!!

これからよろしくお願いします。

例のか○んとう饅頭ありがとうございました(^^)





藤本でした☆