ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!

 

本日のブログは春が大好きな逵原が担当いたします!

 

花より団子派の逵原ですが、

本日はお花屋さんについてのブログになります。

 

春はお花の種類もたくさんございます。

花言葉と合わせてお送りしたいと思います。

 

まずは、春のお花と言えば・・・

 

*チューリップ

花言葉は「思いやり」

 

チューリップだけのブーケを作っても春らしくて可愛いですね!

 

ちなみにチューリップは色によってお花の意味がかわります!

 

赤いチューリップは

「愛の告白」

という意味があります。

 

赤いバラを贈るのも良いですが、チューリップをお贈りしても素敵ですね!

 

そして、ガーベラも春らしいお花ですね。



個人的にとても大好きなお花になります!

こちらはカゴブーケにしても可愛いですね!

 

赤いガーベラは「燃える神秘の愛」という意味があります。

 

ちなみに黄色のガーベラは「究極の愛」という意味になります。

 

ブーケに意味も考えながらガーベラを入れてもとっても素敵ですね!

 

最後に、桜のお花についてです。



先日ミエルクローチェの結婚式で

色打掛に合わせて桜のブーケをご用意された新婦様がいらっしゃいました。

春ならではのブーケにうっとりしました!

 

桜にも「純潔」など種類によって意味があります。

 

こだわりの衣装に華を添えてくれるお花たち!

お花でもし悩まれている方がいらっしゃいましたら

花言葉を調べてみても良いかもしれないですね。

 

ちなみにミエルクローチェではインショップでお花屋さんがございます。

 

お花の打ち合わせも会場を見ていただきながら

専属のフローリストとひとつひとつフルオーダーで決めていくことができます!

 

結婚式当日もお花屋さんがずっとミエルクローチェにいてくれるので

ブーケも常にきれいな状態で保てます!

一生に一度の結婚式ブーケが折れたままだと悲しいですもんね。

 

普段はお花屋さんとしても営業しております。

ぜひ贈りものとしてもご利用くださいませ。

 

*******************************************************************

~ブライダルフェアのお知らせ~

0517mc_144007_r

ブライダルフェアのご案内です。

会場のご見学や結婚式のご相談のほか

青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる

ブライダルフェアを開催いたしております。

来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。

会場をお探しの方はぜひお気軽に

リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。

□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について

 

ゆうじさんとりかさん

おふたりの結婚式のテーマは“春爛漫”

ゲストの皆様に春を感じていただける結婚式にしようと

本日まで準備をしてまいりました

 

エントランスの装飾には春らしい手作りの桜アイテムや

この後時折登場するおふたりのイメージキャラクター

カバさんとパンダさんのグッズが並びます

おふたりらしいウェルカムグッズに

ゲストの皆様はたくさんのお写真を撮られていました

 

 

ファーストミート

一日のスタートは新郎新婦のご対面『ファーストミート』

それぞれお互いに宛てたお手紙を読み いよいよご対面のお時間

チャペルでお互いの姿を見たとき 笑顔になったり…泣きそうになったり…

おふたりの絆を改めて感じたファーストミートでした



 

 

人前式

たいせつなゲストの皆様に見守られながら新郎新婦のご登場です

 

人前式の証明書となる『ウェディングツリー』は新郎オリジナルデザイン!

ゲストの皆様にご協力いただき 指のスタンプで満開になった桜の木

桜の木の下には新郎新婦のようによりそうカバさんとパンダさんがいます

仲良しのご家族やご親族に人前式をお手伝いいただき

アットホームで穏やかな人前式となりました

 

 

ウェディングパーティー

パーティー会場に入ると中央に大きな桜の木が…!

こちらも新郎新婦こだわりポイントです♪

 

 

この大きな桜の木の下でウェディングケーキの入刀をしていただきました

ケーキのデザインはもちろん!桜とカバさん&パンダさん☆

おふたりらしい可愛いケーキです



 

 

そしてもうひとつの見せ場の『リメイク入場』

リメイク入場でも“春爛漫”を意識した演出にこだわりました

和装にお着替えをされた新郎新婦は番傘をさして桜吹雪のなかご登場!

桜のアーチをくぐってパーティー会場に進まれます

テーマにぴったりの笑顔溢れるリメイク入場でした



 

 

お料理やデザートにも新郎新婦のこだわりがたくさん♪

ガーデンでのデザートビュッフェでは“お花見”をイメージして桜を飾り

和菓子や桜風味のデザートが並びます

こだわりの品々はどれも大人気でした!

 

 

いつも笑顔で周りの皆様に愛されている ゆうじさんとりかさん

スピーチや余興でも 皆様からたくさんの祝福をいただきました

 

それだけではありません

実はお互いにサプライズを用意されていたのです!

音楽が好きなおふたりらしいサプライズ

 

ゆうじさんは弾いたことのないピアノを一から学び練習を重ねました

りかさんのためにピアノ演奏と花束をプレゼント

思いがけないサプライズに りかさんは感激し涙されていました



 

りかさんはご友人と共に歌と演奏のプレゼント

りかさんの美しい歌声でゆうじさんに想いを届けます

ゆうじさんはとても驚かれ 嬉しそうにされていました

 

お互いをたいせつに想っているからこそ

もっともっと喜んでほしいと思うからこそ

サプライズを用意されたおふたり 大成功でした!

 

 

“春爛漫”をテーマにしたおふたりの結婚式

春のように穏やかであたたかな一日になりました

 

 

ゆうじさん りかさん

本当におめでとうございます!

お打合せのたびに広がるおふたりの世界観が大好きで

今日を迎えることが楽しみで仕方がありませんでした

たいせつな日をミエルクローチェにお任せいただき

本当にありがとうございました!

 

楽しいお打合せがなくなってしまうのは寂しいですが

いつでもミエルクローチェに帰って来てくださいね

心よりお待ちしております

 

 

ゆうじさん りかさん 末永くお幸せに!

 

 



おふたりの担当 前川

本日主役のお2人は こうきさん&ゆうさん です。

お2人の結婚式は新郎さまのご実家へ白無垢でご挨拶に行かれた時間から始まりました。とても温かく盛り上がった最高の1日でしたー!!!

テーマはたくさん! お茶・いちご・繋がり・感謝・笑顔・涙

たくさんの思いがあふれた結婚式になりました。

朝に白無垢はかま姿であいさつされたあとミエルクローチェでの挙式はウェディングドレスで★お2人が選ばれた人前式は本当にお2人らしくて素敵なお時間でした。立会人代表に選ばれた方々には、実はサプライズで登場していただきました!学生時代の思い出を少しご紹介させていただきのご登場でした。

ガーデンでフラワーシャワーと集合写真をお撮りしたのち、ブーケプルズ&ブロッコリートスを行いました!!実は・・・ミエルクローチェの歴史を塗り替えたのです・・・。プルズの人数がなんと17名…そしてブロッコリーは同時に3つ、ゲストの方へおすそ分けでお送りました!!とっても盛り上がった演出でした!そしてブロッコリーをGetされたかたへは早速ミエルクローチェでの厨房で茹であげバーニャカウダーと一緒にお出ししました★

そして、披露宴へ!お2人についてプロフィールをご紹介したのち、お2人の共通のご友人のかたより 乾杯のご発声をいただき祝宴スタート!!

たくさんお写真をお撮りしました!!!(^^)!

そしてみてください!!!このウェディングケーキミエルクローチェ初!!真四角の巨大ケーキです【なんとすべてパティシエがフレッシュで作りました】

お2人こだわりのポイントの中には かおりの やよいひめ というイチゴをふんだんに使わさせていただきました★ゲストの方々の驚きの表情にわすれられないシーンになったことと思います。



続いてガーデンから和装入場ー!!!

受付のお時間に 新郎おススメのかぶせ茶を振る舞い、その同じお時間で お色直しでの衣装の色当てクイズをしました!!

結果・・・紺&赤の 打掛が正解!

正解の中から5名様に 待合室の時にお出ししたお茶&水出し用のボトルをお2人からプレゼントされました。



続いてすぐに、スクリーンがおりてきましたが・・・なんとご友人の皆様でお2人にサプライズで映像をご用意されたのです。笑あり涙ありのお時間でした!!



そのお返しに、今度はお2人からガーデンでのデザートビュッフェの贈りものを!その際、お2人とミエルクローチェでダンスも披露いたしました!!盛り上がりましたね(^^)



和装でのナイトガーデンもとてもきれいでした★春のナイトガーデンはビュッフェもとても最適で映えます。

お2人とのお打合せの思い出がいっぱいできました。そのお時間は私のたからものです。ぜひこれからもミエルクローチェのイベントにも遊びにいらしてくださいね★お写真のデータ渡しやアルバのお渡しもとても楽しみです!!

ミエルクローチェ 柳川

ブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も素敵なカップルが誕生致しました!

 

けいいちろうさんとさちよさんです☆



HAPPY MUSIC WEDDING!!

みなさん、ご存知ですか?

3月19日はなんと…

ミュージックの日なのです!!

 

まさにおふたりの結婚式の中でも、

祝福の音楽が奏でられます‼︎

以前幼稚園で働かれていたさちよさん。

子供達がおふたりをお祝いしようと

会場に来て頂き、サプライズで歌のプレゼントがあったり、

お色直し入場では、

さちよさんのご親族の

演奏の中入場をされたり…

おふたりへの愛が詰まった音で溢れていた1日となりました!

 

挙式の中では、

とても温かい空間に包まれました。

手作りの誓いの言葉を

けいいちろうさんの甥っ子様が

おふたりへ届けてくれました。

そして、手作りの証明書に、

おふたりのたいせつな方々に

サインをして頂き、

ご友人手作りのウエディングツリーとともに披露をして頂きました。

とてもアットホームな式となりました。

 

挙式の後はガーデンタイムのお時間です☆

ゲストの皆様からの祝福のシャボン玉にとともに、

大きなおめでとうの声に包まれました!

 

そして、全員で集合写真を撮影したあと、

さちよさんからはブーケトスのプレゼントです!

会場内も大盛り上がりです!

 

そして、上記にも記載させて頂いたように、

子供達からサプライズの歌と、

おふたりへお手紙や花束のプレゼントがありました‼︎

練習通り、バッチリでしたね☆

さちよさんも驚きとともに、

感動をされ、涙を流されていました!

みんな、本当にありがとう‼︎

 

そして、いよいよウエディングパーティーが始まります☆

おふたりは2階からご登場されました!

おふたりが座るメインソファには

こだわりの装飾をされていて、

フォトスペースのようにとてもおしゃれな空間となっています!

 

祝宴になり、皆様のもとへお料理が運ばれます!

ここで、けいいちろうさんの甥っ子様からあるご紹介をして頂きました。

「キッチン オープン!!!」

すると、くもりガラスだったところが、見えるようになり

中にはキッチンメンバーが笑顔で並んでいました!

甥っ子様の「シェフー」という掛け声で

キッチンから青木シェフが登場し、

本日のおふたりのおもてなしであるお料理のご紹介をさせて頂きました!

大活躍だった甥っ子様!

本当にありがとうございます!

 

皆様お食事とおふたりとの写真を楽しまれた後は、

おふたりとパティシエが一緒に考えた、

世界でひとつのウエディングケーキの登場です!

とてもオシャレなネイキッドケーキです。



 

おふたりでケーキを入刀して頂いた後、

けいいちろうさんからさちよさんへ

プレゼントをされたエプロンを付けて、

ファーストバイトを行いました!

そして、エプロンと同じ柄のスタイをつけて

さちよさんからけいいちろうさんへバイトを行いました。

おふたりとも巨大フォークを使ってのバイトだったので、

ゲストの皆様も驚かれていましたね!



会場が大変盛り上がったところで、

おふたりはたいせつな方とお色直しへと向かいます。

とても感動的な雰囲気に包まれました。

 

おふたり手作りの生い立ち映像が流れ、

いよいよおふたりのご入場です!!!

 

なんと、さちよさんのご親族やご友人の

バンド演奏&歌の音色が響く中でご入場されました!

おふたりへの愛情あふれる素敵な入場となりました!

 

そして、ここでさちよさんからけいいちろうさんへ映像とともに

サプライズのプレゼントを渡されます!



けいいちろうさんの驚かれた表情が印象的でした!

サプライズ大成功ですね!

 

そして、今度は余興の方達から映像のプレゼントです!

おふたりとても嬉しそうな表情をされていました。

 

ここからは、おふたりからゲストの皆様へデザートビュッフェのプレゼントです☆

ゲストの皆様のテンションも上がります!!!

デザートとともに、おふたりとのお写真や会話を楽しまれていました。

 

結婚式はいよいよクライマックスへと進みます。

さちよさんのご友人から感動的なスピーチをして頂きました。

ご友人の想いがしっかりさちよさんへと届けられます。

 

そして、さちよさんからのお手紙です。

言葉ひとつひとつにご家族への愛情が込められていました。

 

ご両家の親御様におふたりの想いとともに

花束と写真立てを贈呈されました。

 

新郎お父様より御両家代表謝辞があり、

けいいちろうさんの謝辞です。

 

皆様への感謝のお気持ちと、必ず幸せになるという熱意が感じられる、

とても素敵な謝辞でした。

皆様にもきっとしっかり伝わったと思います。

 

本日一番の素敵な笑顔と大きなおめでとうの声に包まれる中、

おふたりの門出となりました。

 

皆様の拍手がおふたりへの祝福の音色となって、

素晴らしい門出となりました。

 

けいいちろうさん さちよさん

本当におめでとうございます!!!

当日おふたりの一番近くで笑顔や感動されている姿を拝見できるのが

とても幸せでした。

おふたりが皆様を愛されているように、

ゲストの皆様からとても愛されているのだと感じられる1日だと感じました。

これからおふたりとお会いすることができないのがとても寂しいです。

 

ぜひミエルクローチェはおふたりの家です!

いつでも帰ってきてくださいね!



スタッフ一同お待ちしております!

 

けいいちろうさん さちよさん

お幸せに!!!

 

担当プランナー 久野藍

こんばんは。ミエルクローチェの成瀬です。

春がもうそこまで近づいていますね!

とても暖かくなってきまして過ごしやすい時期にはなってきたと思います。

3連休はずっとお天気がよく、おでかけ日和ですね☆

春といえば、新入社員も入り、新たな出会いを感じる季節でもありますが

3月のこの時期は「新たな道を目指す旅立ち」の時期でもあります。

 

ミエルクローチェでずっとサービスで携わってくれていた

サービススタッフ(PJと私たちは呼んでおります)が卒業していきます。

2~4年の学生生活を経て社会人へと旅立っていくPJ。

いつも私たちの婚礼の大切なメンバーとして結婚式を盛り上げてくれました。

そんなPJさんへの感謝を伝えるべく、私たちは毎年この時期にPJの卒業式

PJ祭りを開催します。

 

ミエルクローチェの会場だけではなく、私たちブラスの姉妹店が集まって

各店のPJさんの卒業式を実施します。

ミエルクローチェの卒業PJは下の写真のメンバー☆

みんないい笑顔で登場します☆



PJ祭りは大規模なイベントで既存のPJや社員、厨房スタッフが一斉に集まり

全店合わせて約300人ほどの参加をします!

そのパーティーの中身は、悲しみに暮れるわけではなく、

みんなで盛り上げて、余興を行って、厨房スタッフが

美味しい料理を食べて楽しむそんな1日です。





余興をするのはPJさんだけではありません。

私たち社員も感謝を伝えるべく、多くの余興をして笑顔になってもらえるように

盛り上げていきます!

そしてこのパーティーの結びは、社員から卒業PJへ向けた

卒業証書の授与、社員が想いを込めて一人一人に思いの込めた証書を読みます。



そこには、想いが募って言葉を詰まらせて、うまく話せなくなってしまったり

卒業することの寂しさから涙が止まらなくなったり、

たくさんの感情が詰まる瞬間なのです。



ここで働いてよかった。

毎年卒業をしていくPJさんがそう思っていただけるように

私たちも育てていきたいと思っています。

卒業していくPJさんを見て来年ここに立つときには

やりきった想いで立ってもらえるようしてもらいたいと思っています。

卒業PJのみんな、おめでとう!!

またいつでも各会場に戻ってきてね☆

 

 

 

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!

 

最近、春らしいあたたかいお天気が続きますね!!

 

今日はミエルクローチェで結婚式をあげてくださったお客様が

久しぶりに遊びにきてくださいました♪

 

そして、アフターブーケのお渡しをさせていただきました^^



アフターブーケとは、

ウエディングブーケを、想い出としてドライフラワーや押し花に加工して

残すことができるサービスになります!

 

結婚式当日、

一番近くでおふたりの結婚式に色を添えてくれたブーケ。

大切な想い出を形として残すことが出来るって

とても素敵だと感じました!

 

おふたりが持たれているのは和装用のブーケです!

鞠型のブーケも立体で残すことができます♪

 

大きなサイズのアフターブーケから

手のひらサイズのアフターブーケまで様々ございます。

 

ほかにも、親御様への贈呈用の花束も

お花をプレゼントしても枯れてしまうから寂しいです・・・

という声もお打合せの中でよくお伺いします。

 

ぜひ、お渡しした花束と一緒にアフターブーケも

プレゼントしてあげてください。

 

感謝の伝え方もさまざまです。

 

特別な一日だからこそきっと喜んでいただけると思います。

 

気になる方はぜひ担当のプランナーまでご相談くださいませ!

 

そして、おふたりに久しぶりにお会いして

ミエルクローチェがいつもまでも

皆さんが帰ってくることができる場所であり続けたいなと

改めて感じた一日でした^^

 

*******************************************************************

~ブライダルフェアのお知らせ~

0517mc_144007_r

ブライダルフェアのご案内です。

会場のご見学や結婚式のご相談のほか

青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる

ブライダルフェアを開催いたしております。

来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。

会場をお探しの方はぜひお気軽に

リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。

□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について

 

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

最近打ちっぱなしゴルフを初体験し、はまりそうな勢いの

ぐっちこと田口です!!

(ちなみにきのこさんこと前川プランナーもはまりそうな予感です・・・♪)

 

本日、ミエルクローチェに4月から一緒に働く新メンバー「やまなみちゃん」が

ミエルクローチェに挨拶に来てくれました!!



東京出身のやまなみちゃん!

4月からこの鈴鹿の地でウェディングプランナーとして

私たちと一緒に結婚式を創っていく大切な仲間になります!!

 

これから働くミエルクローチェの会場を

とてもキラキラした眼差しで見学していました!

その姿を見て、一年前、初めてミエルクローチェを

訪れたときのことを思い出しました!

 

不安と期待でドキドキしていた私たち新入社員を

先輩スタッフが優しく案内をしてくれました!

 

今回は私も迎え入れる側となります。

先輩方にしていただいたように

全力で新しい仲間を迎え入れたいと思います!!

 

やまなみちゃん、ミエルクローチェという大家族の中で

共に笑い、共に成長していきましょう!

 

もうすぐこのミエルクローチェスタッフブログにも

やまなみちゃんをはじめ、新しい仲間が登場する日がやってきますので、

ブログをご覧の皆様も、是非楽しみにお待ちくださいませ!!

 

ミエルクローチェ 田口実優

*******************************************************************

~ブライダルフェアのお知らせ~

0517mc_144007_r

ブライダルフェアのご案内です。

会場のご見学や結婚式のご相談のほか

青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる

ブライダルフェアを開催いたしております。

来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。

会場をお探しの方はぜひお気軽に

リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。

□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について

 

 

皆さんこんばんわ!

3月に入り本格的に花粉が飛んでいて

マスクがかかせなくなってきましたね。

 

そんな中でもやります!!!

そう今日はご存知の方もいらっしゃると思いますが

毎月第2月曜日はミエルクローチェアモーレMondayです。

 

今日は「ごみのたまりやすい場所」ということで

ミエルクローチェの隅を掃除をしました。

バンケットではほこりがたまっていたり、

ガーデンだとやはり落ち葉などが沢山たまっていました。



1時間集中して掃除をした結果すごく綺麗になりました。

綺麗になった会場を見て自然と気持ちも綺麗になった気がします!

これからも常に綺麗な会場を目指して頑張りたいと思います。

今日のブログは厨房の味岡がかかせて頂きました。

 

 

 

 

 

ブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も素敵なカップルが誕生致しました!

しんぺいさんとみゆきさんです☆



おふたりはキャンプがお好きで、

会場見学にお越し頂いた際にも、

ガーデンにテントをはるなど、

一緒にわくわくしながら装飾のことを考えていたのを昨日のことのように

思い出します。

そんなおふたりのテーマは「HAPPY CAMPING」

装飾だけではなく、演出や、証明書、ケーキのデザインなど

キャンプ要素が詰まっています。

 

皆さんはキャンプをする目的など考えたことはありますでしょうか。

ただ、外で楽しくバーベキューをしたり、

家族や友人、恋人と楽しく過ごすだけではないのです。

キャンプを通して、仲間と協同生活を行うことで、

自己を見つめなおし、自分の中の協調性や責任感、連帯感や友情、

愛情を育みます。

キャンプはものの見方や見え方を変え、人の人生観や価値観を変える力があるのです。

結婚生活も同じではないでしょうか。

今まで生活環境が異なる人が一緒に生活をします。

考え方の違いなどでぶつかることもあるかもしれません。

でも、生活をすることで、お互いの価値観が変わってくるのだと思います。

キャンプを経験しているおふたりなら、

きっと今後の結婚生活も素敵な時間を過ごされるのだと確信しております。

 

しんぺいさんは幼い頃から野球をされていて、

お父様とよくキャッチボールをされていたそうです。

結婚式はたいせつなご家族との思い出をふりかえって頂く日でもあります。

そこで、ガーデンを使い

しんぺいさんとお父様がキャッチボールをして頂くお時間をつくりました。

お父様の「懐かしいな~」という言葉が胸に響きます。

とても素敵な結婚式のスタートになったのではないでしょうか。

 

そして、おふたりはそれぞれ別のお部屋でお着替えをされ、

挙式会場で新郎新婦ご対面になります。

お互いの姿を見た瞬間、おふたりは涙ぐんでいました。

そして、みゆきさんからしんぺいさんに

想いを込められたお手紙を読まれました。



ふたりだけの、素敵な空間となっていました。

 

そして、いよいよ挙式が始まります。

しんぺいさんがご入場をされ、

みゆきさんがお父様とご入場をされます。

扉口でお母様によるヴェールダウンの儀式を行いました。

しっかりと親御様の愛情で包み込んでいただきました。

そして、指輪の交換でリングガールとしてしんぺいさんの

姪っ子さん達が大活躍です!

本当にありがとう!!

 

先ほどお母様の愛情で包み込んで頂いたヴェールをしんぺいさんがあげます。

そして、誓いのハグです。

おふたりのお気持ちが伝わるような、とても素敵なハグでした。

 

サプライズでおふたりのたいせつなご友人が3名ずつ呼ばれ、

誓いの言葉をそれぞれおふたりに問いかけて頂きます。

ご友人のお気持ちもおふたりにしっかりと伝わったのではないでしょうか。

 

いよいよおふたりの退場です。

皆様の拍手に包まれる中、扉が閉まり・・・

誓いのクロージングキスです。

とてもロマンチックな雰囲気に包まれました。

 

アットホームな式になり、

おふたりも少し緊張がほぐれたところで、

ガーデンタイムのお時間です☆

 

おふたりが作られたリボンシャワーでゲストの皆様に祝福をして頂きました!

そして、幸せのウエディングベルを鳴らして頂きました!

おふたりから幸せのおすそわけとして、

お菓子ブーケトスのプレゼントです!

ゲストの皆様もテンション上がっていましたね!

 

ガーデンタイム後はいよいよウエディングパーティです☆

おふたりは2階からご入場されます!

しんぺいさんのたいせつなご友人から素敵なスピーチをして頂き、

おふたりもゲストの皆様とお写真やお話を楽しまれていました。

 

皆さまにもお料理を楽しんで頂き、

ここで、世界にひとつだけのおふたりのウエディングケーキが登場です!!!

キッチンから登場したのは、なんと!!!

おふたりからお借りしたキャンプの格好をしたスタッフです!!!



キャンプの要素が詰まった、おふたりらしいウエディングケーキが完成しました!

仲良くハイキングをしながら、おふたりのもとまで届けます☆

おふたりでケーキを入刀して頂いた後は、

キャンプでよく使用されるような木のスプーンでファーストバイトです!

会場内も大盛り上がりです!!

 

そして、おふたりはおばあちゃんとともにお色直しへと向かって頂きました。

感謝の想いとともに、プレゼントもお渡しをされます。

おあばあちゃんもとても嬉しそうな表情とともに、感動をされ、

涙を流されていました。

皆様の温かい拍手とともに一歩ずつたいせつに歩かれました。

 

お色直しをされている際に、おふたり手作りの生い立ち映が流れます。

ご家族もきっとたいせつな思い出を振り返られたのではないでしょうか。

そして、いよいよお色直しのご登場です!

 

おふたりはなんと!!



ガーデンからハンモックに座って登場されました☆

お気に入りのハンモック。

おふたりの思い出も詰まっています。

ゲストの皆様もとても驚かれていました!

そして、受付で行われていた衣装の色当てクイズの当選発表です!

しんぺいさんの蝶ネクタイを色を当てた方には抽選で

松阪牛の目録がプレゼントされました!

みゆきさんのドレスの色を当てた方には、

某有名なアイスの目録がプレゼントです!

ゲストの皆様もどきどきされているのが伝わりました!

 

結果発表の後は、しんぺいさんのご友人からの余興のプレゼントです!

映像とともに、なんと!!

キャンプで使用できるようなおしゃれなイスをプレゼントされていました☆

とても温かい素敵な余興でした。

 

今度はおふたりからゲストの皆様へデザートビュッフェのプレゼントです☆

そして、キャンプといえば・・・

バーベキュー!!!

ということで、ガーデンでグリルビュッフェも行いました!!!

皆様もとても嬉しそうに召し上がって頂き、

おふたりも嬉しそうな表情をされていて、私も嬉しかったです。

 

結婚式はクライマックスへと進みます。

みゆきさんのたいせつなご友人からのスピーチです。

とても温かいスピーチでした。

 

そして、しんぺいさんから親御様へ感謝の想いを込められたお手紙を読まれます。

結婚式だからこそ、伝えられる感謝の想い。

しっかりと親御様にも伝わったと思います。

みゆきさんからも想いを込められた手紙を読まれます。

一言一言に想いが詰まっていた、とても素敵なお手紙でした。

おふたりの想いとともに、花束と写真立てを親御様に贈られます。

そして、御両家を代表して、しんぺいさんのお父様からお言葉を頂き、

新郎謝辞です。

謝辞からはこれから幸せになるという決意を感じられるとても素晴らしいものでした。

ゲストの皆様の本日一番のおめでとうと拍手に包まれ、

おふたりの門出となります!!!

おひとりおひとり、感謝のお気持ちを伝えながら、とても感動的な門出となりました。

 

しんぺいさん みゆきさん

本当におめでとうございます!!!

お打ち合わせ含め、当日もあっという間でしたね。

初めて会場見学にお越しいただいたときから、

私もとてもワクワクしていました。

おふたりの一番近くで、笑顔や感動されているお姿を拝見することができ、

とても幸せでした。

まるでおふたりとキャンプをしているかのうような

空間、楽しさを感じました。

私もすっかりキャンプの魅力にはまってしまいそうです。

きっとこれまで結婚の準備でぶつかったこともあるかもしれません。

でも、おふたりが乗り越えられたように、

今後の結婚生活で何か壁にぶつかることがあったとしても、

おふたりなら乗り越えられると確信しています。

またいつでもミエルクローチェキャンプ場に遊びにきてくださいね☆

スタッフ一同お待ちしております!



しんぺいさん みゆきさん お幸せに!!!

 

担当プランナー 久野藍

 

ミエルクローチェ・スタッフブログをご覧の皆様

こんばんは!

ウエディングプランナーの笠原夕貴子です☆

 

本日のブログでは、

ミエルクローチェだからこそ叶えられる“ガーデン挙式”についてご紹介します!



 

ミエルクローチェには、三重県ではあまりない・・広いガーデンがあります♪

これからの温かい春の季節や、結婚式の一番人気!秋の季節での結婚式には、

このガーデンが大活躍します☆

 

挙式はチャペルで行って・・

その後のセレモニーで挙式を使うのも良し!

思い切って!!ガーデンで挙式を行うのも素敵ですよね☆

 

ミエルクローチェではガーデン挙式で使用可能な、ベンチ等も揃っています!



ゲストの方との近い距離で挙式を行えたり・・

よりナチュラルな雰囲気にコーディネートしたり・・・

ミエルクローチェだからこそ叶えられる挙式があります☆

 

これから結婚式をお考えの中も!

是非ミエルローチェにお越し頂き、担当のウエディングプランナーにご相談下さいね♪

 



夢のような、素敵な空間と

大切なゲストの皆様がいらっしゃる温かい雰囲気の中で・・

おふたりの永遠を誓い合いませんか?

 

経験豊富なスタッフが、よりふたりに合ったご提案をさせて頂きます!

 

ウエディングプランナー 笠原夕貴子

 

*******************************************************************

~ブライダルフェアのお知らせ~

0517mc_144007_r

ブライダルフェアのご案内です。

会場のご見学や結婚式のご相談のほか

青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる

ブライダルフェアを開催いたしております。

来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。

会場をお探しの方はぜひお気軽に

リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。

□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について