ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
夏といえば夏祭りですね^^
今年も沢山の方にご参加いただきとても嬉しく思います。
私が担当させて頂いたお客様も沢山帰ってきてくださり、
再会できた喜びをかみしめた2日間となりました。
多くの方がお子様と一緒に帰ってきてくださり、
はじめましての挨拶と抱っこをさせてもらいました^^
実は次の日筋肉痛になったことも含めてとても良い思い出です(笑)
こうして毎年開催できることがとても嬉しく、
これからも継続していきたいブラスのイベントです!
そして今年はミエルクローチェや姉妹店で
挙式をしてくれた友人が沢山帰ってきてくれました。
友人にもブラスの結婚式の良さが伝わりみんなが結婚式を挙げてくれること、
そして夏祭りにも帰ってきてくれたことがとても幸せでした!
また来年も沢山のブラスファミリーにお会いできることを楽しみに
お待ちしております♪
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは大和がお送りいたします
暑い暑い8月も気が付けば後半に入ろうとしていますが
みなさんこの夏はいかがお過ごしでしょうか?
ミエルクローチェでは本日、毎年恒例の夏祭りを開催しております!
2025年度夏祭りのテーマは
” MINE CARNIVAL ” です!
MINE:私のたからもの CARNIVAL:お祭り
「自分たちらしさを大切にミエルクローチェで特別な1日を過ごしてほしい」
という想いが込められています。
テーマカラーはビビッドなピンク、オレンジ、紫と
かわいらしくポップなカラーでコーディネートしました。
写真を撮るためにチャペルに来てくださった皆様が
このフォトブースを見て「かわいい~!」と喜んでくださっている姿を見て
とてもうれしい気持ちになりました!
会場内のいろんな場所に飾られている
ミエルクローチェスタッフの写真もとってもお気に入りです☻
この写真はスタッフが着ているTシャツのデザインにもなっているんです!
明日来てくださる方はぜひTシャツのデザインにも注目してください✨
披露宴会場では焼きそばやたこ焼き、かき氷など
夏祭り仕様のビュッフェをご用意しております!
厨房スタッフも皆さんに楽しんでいただけるよう、たくさん準備してくださいました
夏祭りはミエルクローチェで結婚式を挙げてくださった方が
帰ってきてくださるスタッフにとっても特別な一日です。
ミエルクローチェでの思い出を思い返していただきながら
沢山食べて、沢山遊んで、沢山写真を撮って、
楽しい時間を過ごしていただけたら嬉しいなと思います。
スタッフ一同、ミエルクローチェでお待ちしております。
ミエルクローチェで過ごす夏祭りが皆様にとって特別な一日になりますように!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
三重県鈴鹿市の結婚式場ミエルクローチェの
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日は厨房の木村がお送りさしていただきます。
8月も中旬に入り、夏も残すところわずかに
なってきましたね。
あいかわらず暑い日々が続いていますが、
体調にはお気をつけください。
夏が終われば当然、秋がやってきますね笑
もちろん、料理の方も秋メニューに変わるので
ここでは自分が担当さしてもらってる
デザートのお話をさして頂こうと思います。
今年のデザートは「モンブラン」が主役です。
普通のモンブランもちょっと違うかなと思い
まして、バニラとナッツのムースの上に
モンブランのクリームを絞ってみました。
どちらもモンブランのクリームと相性が
よくて一緒に食べてもらえれば新しい
モンブランを味わってもらえると思います。
付け合わせには「フランボワーズ アイス」
を添えてみました。
モンブランの濃厚な味わいをさっぱりとさして
くれ、またモンブランにスプーンが進むような
味付けにしています。
秋は旬の食材が多くあり何を使うか、
よく迷います、「食欲の秋」という言葉が
もう物語っていますね。
パティシエとしては嬉しいことでもあるんです
がね笑
9月から11月まで秋メニューになりますので
ミエルクローチェにこられる皆様、楽しみに
してお越しください。
美味しい料理を作りお待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はプランナーの神谷がお届けいたします
先日私は土日にお休みをいただき
友人の結婚式に列席をしてきました♪
大学時代の友人で、とにかく美人で自慢の友人です^^
自分の結婚式にも参列をしてくれており
結婚するなら絶対に結婚式はしてね!
ブラスでしてくれたら嬉しいな!!!と
うるさいくらい伝えていたのですが
念願かなって愛知県日進市にあるブラスの会場の
オランジュベールにて結婚式を挙げてくれました
普段は創る側として見ている結婚式ですが
自分が参列する側として過ごすことは少なく
とにかくワクワクウキウキしていました
駅で久しぶりに会う友人と合流し
そこから同窓会のような気分で会場へと向かいます
会場へ到着するとすぐにスタッフがお出迎えしてくれて
おもてなしの気持ちを感じました
そして会場内に広がるふたりらしい飾りつけやイベントに感動しながら
友人との楽しいひと時を過ごします
挙式、披露宴ともにおふたりらしさが詰まっていて
涙と笑いに溢れた1日でした
お料理もとにかく美味しくて
おふたりのこだわりとオランジュベールのこだわりを感じ
お酒も進み最高の時間を過ごさせていただきました
大学時代からの友人の晴れの日に立ち会わせていただくことの
嬉しさと喜びに浸りながらも
やっぱりこういう機会って結婚式だからこそだなあと
改めて結婚式の良さを実感し
これからも良い結婚式を創り続けていきたいと強く思える
そんな1日となりました^^
このブログを読んでくださっている方も
周りに「結婚式ってした方がいいのかな・・・」と
悩んでいる方がいらっしゃったら
是非自信を持ってお勧めしてあげてください!
私はこれからもお勧めし続けていきたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました^^
ミエル:クローチェ スタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日のブログは厨房の小島が担当させていただきます!
8月に入り、暑さのピークを迎えていますね
皆さん体調は崩されていませんか?
さて、先日ミエル:クローチェではそんな暑さにピッタリなメキシカン、ハワイアンビュッフェが行われました
メキシカンではチキン、ビーフ、ポークの中からお好きなお肉を選んでいただき、お好きなお野菜とアボカドとトマトの2種類のソースをお好みで楽しんでいただくトルティーヤを主に、ナチョスやファヒータをご用意しました
また、ハワイアンではサーモンとマグロとアボカドのポキ丼やローストビーフ、ガーリックシュリンプをご用意しました
恥ずかしながら私はトルティーヤは1.2回くらいしか食べたことがなく、本場の味を再現するべく1から勉強させていただきました!
研究するためにまかないでも挑戦し、スタッフにも食べてもらいました
スタッフからは大好評で、当日の披露宴もおふたりやゲストの方々に「すごい美味しかったです」と喜んでいただき、私も改めて結婚式場の厨房スタッフでよかったと感じることができました♪
これからもおふたりや列席されるゲストの方々に喜んでいただけるように、料理で皆さんを幸せにできるよう日々精進してまいりますのでよろしくお願いいたします!
そして、ミエル:クローチェでこんなビュッフェがしたい!などのご希望、ご相談ありましたら担当プランナーや厨房スタッフにお気軽にお声掛けください
スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
向日葵が天を仰ぐ季節となりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日は結婚式場「ミエルクローチェ」を運営する、
株式会社ブラスの最新情報についてお知らせいたします。
——————————–
「2025年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスウエディング」
ランキングで総合1位に輝きました。
——————————–
ブライダル事業を全国に展開する株式会社ブラスは、
2025年 オリコン顧客満足度®調査 「ハウスウエディング」で
総合第1位を受賞しました!
また、評価項目別においても、「ウエディングプランナー」第1位に輝きました。
『それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る』という理念や、
『ウエディングプランナー一貫制』に共感し、
結婚式を任せてくださった新郎新婦のみなさま、
当社に関わるすべての方のご支援の賜物と、心より感謝しております。
これからも当社は、全社員が一丸となって、
いい結婚式を追求し続けるとともに、
日本中にブラスの創る『笑いと涙の結婚式』を届けてまいります。
《オリコン顧客満足度® 公式サイト ハウスウエディングランキング》
https://life.oricon.co.jp/rank-wedding-produce/company/brass/
——————————–
【10,000円分のギフトカード】がもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」
——————————–
いよいよお盆シーズンが近づいてまいりました!
この時期にぴったりの、お得な情報がございます。
ブラスグループでは【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。
愛知・岐阜・三重・静岡・東京・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ25店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form
※2025年7月末より紹介キャンペーンフォームの一部を仕様変更いたしました。
《会場見学の予定が決まっている場合》
ご紹介いただく方の来館予定の結婚式場名と来館予定日を入力。
《会場見学の予約調整希望 or 時期・場所は未定だけど紹介したい場合》
情報入力後に発行される【紹介URL(会場見学予約サイト)】を、
ご紹介いただく方にLINEやメールで送ると、あなた自身の申し込みは完了。
ご紹介いただいた方がその紹介URLから会場見学予約をして来館するとキャンペーン特典適用。
※紹介者が発行した【紹介URL(会場見学予約サイト)】でご紹介いただいた場合は、そのサイトから会場見学予約をして来館するとキャンペーン特典適用となります。それ以外の予約方法の場合は、キャンペーン対象外となりますのでご注意ください。
≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやイベントで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!
※来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。
——————————–
最後までお読みいただきありがとうございました!
\プランナーと結婚式の“リアル”なストーリーを届ける最新刊/
『ウェディングプランナーになりたいきみへ4~ウェディングプランナーの存在価値~』販売中
▼書籍紹介ページ
https://www.brass.ne.jp/corporate/news/detail/_4724.html
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは大和がお送りいたします
突然ですが皆さん!音楽はお好きでしょうか?
邦楽や洋楽、KPOPなど沢山の素敵な音楽と様々なパフォーマンスの形があり、
私たちの日常に彩りを添えてくれていることかと思います。
私自身も好きなアーティストさんの楽曲を聞いたり、
お休みの日にはライブに行くなど、音楽に癒されている毎日です🎧
結婚式においても”音楽”という存在はとても大きく重要な存在です。
ハッピーなシーンではアップテンポで盛り上がる楽曲をチョイスしたり、
しっかり感謝の気持ちを伝えるシーンでは落ち着いたバラードをチョイスするなど
音楽ひとつで雰囲気がガラッと変わります!
ミエルクローチェでは音楽を巧みに操り、
素敵なワンシーンを創る音響・照明も担当ではない別の
ウエディングプランナーが担当します。
普段から結婚式を創っているウエディングプランナーだからこそ
音響・照明でも明るい空気感で場を盛り上げたり、
感動的なシーンを音楽で創りあげることができます。
お会いできたときには好きな曲やおすすめの曲など
教えていただけるととてもうれしいです!
皆さんの好きな曲を結婚式で流して
思い出に残る素敵なワンシーンを創りましょう!✨
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログはプランナーの中西が担当いたします
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが
7月24日に 私たちの会社が出版している
”ウェディングプランナーになりたい君へ”のシリーズ4作目が
出版されました!
出版を記念し 先日愛知県安城市にある姉妹店ブランベージュで開催された
出版記念パーティーに参加をしてきました
ブラスバンド部としてオープニングセレモニーを
努めてきましたが
新入社員を含めた新メンバーでの演奏は 音の厚みが増し
とても楽しい時間になりました
パーティーにはブラスの幹部メンバーをはじめ
出版するにあたり関わった本社メンバーやパートナーのみなさま
掲載されているスタッフなど たくさんの人が集まり
食事やイベントを交えながら交流を深めました
その様子を見て たくさんの方のご協力があって出版することができたのだと感じました
Amazonや楽天市場などの通販サイトからも購入可能ですが
全国の書店に並んでおりますので
是非お手に取っていただけますと幸いです^^
「ウェディングプランナーになりたいきみへ」
という題名ではありますが
ブラスのウェディングプランナーを志している方だけでなく
ウェディングプランナーという仕事を知っていただくきっかけや
”ブラスの創る結婚式”が実例を元によくわかる1冊となっておりますので
ぜひご覧いただけますと嬉しいです
▽書籍の特設ページ
特設サイトはこちらから
最後までお読みいただきありがとうございました
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の米本がお送りします❁︎
今回は、先日おつくりしたウエディングケーキについてお話していこうかなと思います!
ウエディングケーキといえば、フルーツをたくさん使った2段のケーキや、お花や金箔を使ったオシャレなケーキなどを思い浮かべることが多いと思いますが、今回紹介するウエディングケーキは、いちごをたっぷりと使ったタルトなんです!!
新郎新婦のおふたりとお打ち合わせをした際、どんなケーキにしたいかイメージはありますか??と初めにお聞きしました。
その際新婦さんが、カスタードクリームが大好きなのでカスタードクリームを使った何かにしたいんです!!とおっしゃってくださいました。
なので私は、カスタードクリームを使ってウエディングケーキに出来そうなものをいくつか提案してみました。
いくつか案をだしている中で、大きいタルトとかもいいですね!と言うと、それ可愛いかも!!とおふたりとも私の案に賛成してくださいました。
そこからは、いちごたっぷりのタルトにしよう!白いパールを飾って全体的に可愛くしよう!周りにリボンを巻こう!といったように、どんどんイメージをふくらませながらウエディングケーキを一緒に考えていきました。
タルトのウエディングケーキをつくるのは初めてだったのですが、おふたりがとっても楽しみにしてくださっていたので、私もわくわくしながら心を込めておつくりしました!
そして迎えた当日、おふたりとゲストの前にケーキを持っていった時、おふたりはとっても可愛いです!とおっしゃってくださり、ゲストの方はタルトのウエディングケーキ初めて見た〜!と目を輝かせてくださいました。
披露宴がおひらきし、おふたりの元へデザートとケーキを持っていった際も、本当に可愛かったしとっても美味しかったです!タルトにしてよかったです!と改めておっしゃっていただけました。
おふたりに喜んでもらえて私もとても嬉しかったです!
お打ち合わせの際、王道なウエディングケーキに限らず、おふたりの好きなものでウエディングケーキがつくれるよう、一緒に考えながら提案をさせていただきます。
世界に一つだけの、おふたりらしいウエディングケーキをおつくりしますので、ぜひお任せ下さい!
最後までお読みいただきありがとうございました❁︎