ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!厨房の西川です

10月もあっという間に過ぎ
秋を感じる間もなく冬が来始めていますね

秋といえばみなさんは何を思い浮かべますか?

僕はもっぱら食欲の秋!
秋は美味しい食べ物が多いですよね
なぜか食欲が湧きます

というわけで、三重県に引っ越してきたなら必ず行ってみたい
有名な焼肉屋さんに行ってきました
とても美味しかったです

その場所でしか食べられないからこその
美味しさもあります!
ミエルクローチェでも結婚式でしか味わうことのできないフルコース、出来たてのお料理にこだわっています

またおふたりが好きな食べ物を結婚式にも活かすことができます
フルコースの一品にしてみたり、〇〇ビュッフェにしてみたり、、、

ミエルクローチェだからこそ叶えられる結婚式が沢山あるので気になる方は是非担当プランナーに相談してみてください! 

西川大貴

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日ミエルクローチェにて
すてきなおふたりの結婚式が行われました!

その様子をご紹介いたします

新郎 たくみさん
新婦 りほさん



テーマは「おもてなし」
ゲストの皆さまに楽しんでいただけるよう
おもてなしにこだわり準備を進めてきました

特におもてなしに直結する「お料理」はおふたりのこだわりポイントです!

*ファーストミート
おふたりの1日のスタートは
ファーストミートから
お互いの姿が見えないようにお支度をしていただき
チャペルでご対面となります

*ご家族対面
挙式前のご家族だけのお時間です
お仕度が整った姿を一番に親御様にご覧いただきます
おふたりらしい温かいお時間になりました

*挙式
おふたりが選ばれた挙式スタイルは 教会式

たくみさんの入場では
お父様よりジャケットセレモニー
お母様よりチーフインセレモニーを

りほさんはお父様のエスコートで入場され
お母様よりヴェールダウンの儀式を行っていただきました

家族の愛に包まれご入場されたおふたり

指輪の交換ではゲストへサプライズです
「サプライズリングボックス」
ゲストの皆さまにお配りしていた小さな箱
その箱の中身をいっせいに開けていただきます

おふたりの結婚指輪・婚約指輪が入っていた方へ
バージンロードを歩いていただき おふたりの元へ届けていただきます

和やかな空間に包まれるおふたりらしい演出でした

厳かに挙式が進み 挙式の結びです

バブルシャワーが舞う中 ご退場となります
アフターセレモニーへと続きます

*アフターセレモニー
祝福のフラワーシャワーの花道を歩かれたおふたり



その後はお写真タイムを楽しんでいただきました!

*披露宴入場
手作りのオープニングムービーをご覧いただき
階段からご入場となります

2階からおふたりが大きいクラッカーをパーン!と発射し
一段と会場内は盛り上がります

おふたりから
ウェルカムスピーチをいただき
そして乾杯!のご挨拶でパーティーがスタートです♪

ここでお料理をお作りしているキッチンのご紹介となります

なんとフランべパフォーマンスをするたくみさんの姿が!
ミエルクローチェの厨房スタッフもダンスで盛り上げます♪

オープンキッチンより出来立てのお料理をお届けいたします!

ご親族紹介をしたあとは
ゆっくりとご歓談を楽しんでいただきました

披露宴前半も結びとなり
お色直しのお時間です

エスコート役には
りほさんは いとこさんを
たくみさんは お兄様をご指名され
仲良く歩いていただきました

中座中のおふたりの席には
可愛らしい ぬいぐるみが代わりに座ってくれていました♪

そして 披露宴の後半がスタートです

*リメイク入場
手作りのプロフィールムービーをご覧いただき
ガーデンからご登場です

ガーデンは
ナイトウエディングにぴったりのキャンドルに包まれ
会場内はロマンチックに暗く演出されています

キャンドルサービスをしながら
会場内を灯していただきます

和装に身を包んだおふたりをお迎えいたしました♪

そして
ここでは お待合室にてご参加をいただいた
衣装の色当てクイズ!

正解のオレンジを選んだ方の中から4名の方に素敵なプレゼントです

そして
和装にぴったりのケーキイベント

だるまケーキです
目を入れて完成をさせていただきました



おふたりによるファーストバイトの後は

ゲストの皆さまへのプレゼント
「ラーメン・デザートビュッフェ」です
あっさり醤油味とこってり豚骨味のスープから選んでもらえる
おふたりならではのビュッフェです

結婚式に向けて塩分を控えていたおふたり・・・
とても幸せそうにラーメンを食べていらっしゃいました



ビュッフェ中もゆっくり写真をとったり
食べたりしながら 自由に過ごしていただきました

そしてクライマックスへと進みます

*クライマックス
りほさんから親御様へ向けて
お手紙そして記念のお品物を通して
気持ちを伝えていただきました

結びにはたくみさんよりご挨拶をいただき
門出へと進みます

たくみさん りほさん

ご結婚 誠におめでとうございます
会場見学にお越しいただいた日から今日まで
楽しい時間をありがとうございました

ラーメンビュッフェ盛り上がりましたね♪
おふたりらしい時間を一緒に作ることができて幸せでした^^

おふたりの末永い幸せを
心より願っています
また遊びにきてくださいね!



ウエディングプランナー 長田(なっち)

本日ミエルクローチェにて
素敵なカップルがフォトウエディングを行ってくださいました!

新郎 Sさん
新婦 Mさん


とっても仲の良いおふたり
友人のようで恋人のようで家族のような
そんな温かいおふたりです

おふたりは晴れ姿をご家族様にお見せしたい
そしてお写真をたくさん残したい!
という思いでミエルクローチェにお越しくださりました

当日お仕度が始まり
別々のお部屋で準備を進めるおふたり
準備が整いチャペルへと進まれたSさん
いつもはクールな雰囲気ですが少し緊張のご様子・・・
整ったお姿のMさんとのご対面です!
いつも明るくはつらつとしたMさんですが
晴れ姿でのご対面に‟結婚したんだ”という実感が沸き
感動的な雰囲気に包まれました

おふたりでゆっくりお写真を残していただいた後は
ご家族の皆様とのご対面です
親御様も今日という日をとても楽しみにしてくださっていました
おふたりの晴れ姿をご覧になり
心の底から嬉しそうな表情のご家族様
ここからはそんなご家族の皆様と共にお食事会へと進みます

お食事をとご歓談を楽しんでいただきながら
家族の時間が流れます


そしてお色直し入場をされたおふたりは
家族の想いを繋ぐ‟キャンドルリレー”を行いました
Sさんからご家族へつないだキャンドルの火が
Mさんの元まで繋がり
会場はロマンチックな雰囲気に包まれました


お食事会の結びには
Mさんから家族への感謝の想いをお手紙にてお伝えし
おふたりが生まれた時の体重と同じ重さの品をプレゼントします
親御様も昔を思い出しながら
本当に嬉しそうな表情を浮かべてくださいました

キャンドルの火を皆様で吹き消して
その願いを空に届ける‟吹き納めの儀”を行い
お食事会はお開きします
ご家族式だからこその温かい1日になりました


Sさん Mさん
本日は本当におめでとうございます。
打合せで知るおふたりの人柄
そして当日お会いして感じたご家族の人柄
全てがとても温かく
当日を含めて私も幸せな時間を過ごさせていただきました
おふたりの担当プランナーをさせて頂けたこと
本当に嬉しく思います
またおふたりにお会いできることを楽しみにしております!
今日まで本当にありがとうございました!

担当プランナー 神谷

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日ミエルクローチェにて
すてきなおふたりの結婚式が行われました!

その様子をご紹介いたします

新郎 りょうたさん
新婦 ななみさん



おしゃれでお似合いなおふたり
るきくん のあくん のおふたりのお子様がいらっしゃいます

ゲストの皆さまとゆっくりお話ししながら過ごせるよう
とにかく堅苦しくなく カジュアルに
ガーデンでのバーベキュービュッフェを実施いたしました

*ファーストミート
おふたりの1日のスタートは
ファーストミートから

ななみさんのドレスは当日まで秘密にして準備を進めておりました
この瞬間に初めてご披露です

ご対面の前には ななみさんへりょうたさんからのお手紙をお受け取りいただき
素直な気持ちを届けていただきました

*ご家族対面
挙式前のご家族だけのお時間です
ご対面の前には
おふたりからお預かりしていたお手紙を親御様に読んでいただきました

家族4人で仲良く手を繋いでご登場です♪

*挙式
おふたりが選ばれた挙式スタイルは 人前式
和やかな雰囲気で 挙式が進みます

りょうたさんは るきくんと一緒にご登場です
ななみさんはお父様によるエスコートと お母様によるヴェールダウンでご入場いただきました

おふたりがご入場されたあとは
今後の夫婦の約束事を宣言していただく「誓いの言葉」です

指輪の交換では
るきくんに指輪を運んでいただく予定でしたが
大好きなお父さんから離れがたいようで
りょうたさんにお迎えに行っていただきお受け取りいただきました

かわいらしいハプニングに会場もあたたかくなりました^^

結婚証明書はゲスト参加型の「ウエディングキャンバス」

待合室ではゲストの皆様に
一筆 描いていただいております

全員で完成させたアートに

おふたりもサインをし完成となります

おふたりを祝う大きな拍手につつまれ
ご退場となります

アフターセレモニーへと続きます

*アフターセレモニー
ななみさんはヘアチェンジをしアップヘアからおしゃれなダウンヘアへ♪
フラワーシャワーの花道を歩かれたおふたり

全員での集合写真を撮影したあとは
ケーキイベントへ

*ケーキイベント
おしゃれなケーキに入刀をしたあとは




おふたりによるファーストバイトです

りょうたさんは超特大のスプーンで
口いっぱいにお召し上がりいただきました

そのあとはおふたりのたいせつなお子様にもおすそわけです!
るきくんとのあくんにも「あーん」と食べていただきました



おふたりのご友人から
お祝いのスピーチをいただき

ガーデンパーティーのスタートです

*ガーデンパーティー

豪華なBBQビュッフェです!



結びにりょうたさんからご挨拶をいただき
おひらきとなります


りょうたさん ななみさん
るきくん のあくん

ご結婚 誠におめでとうございます
たいせつな1日をミエルクローチェに
託していただきありがとうございました!

おふたりの楽しそうな姿を見ることができて
私も幸せでした

末永い幸せを願っております^^
また遊びにきてくださいね♪



ウエディングプランナー 長田(なっち)

ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧の皆様こんにちは!

 

先日名駅付近で予定がありました。

とっても寒くて急遽夕飯にもつ鍋を食べることにしました!

初めて行ったお店でしたが、もつがとっても

甘くて絶品でした^^

福岡に本店があるようです!

 

シメにうどんを入れたかったのですが、

お腹いっぱいで断念、、、

また機会があればリベンジしたいです!

 

実は私はお鍋が大好きです。

寒い季節は毎日お鍋でもいいくらいです笑

今年の初鍋は少し豪華なもつ鍋でした♪

 

美味しいお鍋があればみなさん

ぜひ教えてください〜



ミエルクローチェ 山﨑

 

10月26日
本日もミエルクローチェで素敵な結婚式が行われました

新郎Rさん
新婦Aさん


おふたりの一日は教会式から始まります

新郎Rさんはお父様に身支度を整えていただきご入場
新婦Aさんはお母様から最後の花嫁支度である
ヴェールダウンの儀式を行っていただき
そのままバージンロードを歩かれました

リングボーイは新婦Aさんの甥っ子君です♪
堂々とおふたりの元へ
指輪を届けてくれましたね

挙式後はガーデンイベントです!

フェザー&フラワーシャワーで祝福を受け
ゲスト参加型のお楽しみイベントを行いました



披露宴ではおふたりはまずガーデンからご入場です

Rさんのお世話になった先輩から
乾杯のご発声をいただき、パーティーがスタート

おふたりからのおもてなしであるお料理が
ゲストにも届けられます

ゲストの方を一番に考えられるおふたりだからこそ
お料理の内容もこだわられました◎
皆様にご満足いただけていたら嬉しく思います^^

そんなお料理が作られるキッチンでは
新郎Rさんによるフランベパフォーマンスが
披露されました

これにはゲストの皆様からも「お~!」という歓声が!!


そして前半のメインイベントはケーキイベントです
おふたりの元にいちごたっぷりのウェディングケーキが登場します!

まずはおふたり仲良くケーキ入刀
その後は先輩夫婦からのお手本バイトを見せていただきファーストバイト◎
仲睦まじい姿をご覧いただきました


後半は雰囲気を変え・・
ダーズンローズセレモニーを行いました

ダーズンローズには12の意味があります
ゲストの皆様から12本の薔薇が集まり
新郎Rさんから新婦Aさんにお渡しされます

皆様のお気持ちもしっかり受け取られたおふたり

次はさらにおふたりからのプレゼント
お茶漬けビュッフェを皆様にご堪能いただきました



そして、クライマックスへ・・
親御様へ感謝の想いを込め記念品をお渡しし、
皆様からの温かい拍手の中、
おふたりの結婚式はめでたく結びとなりました


Rさん Aさん

改めてご結婚誠におめでとうございます!
これまでの打合せ、前撮り、そして今日
全てが私にとってもかけがえのない思い出になりました
ご縁がありおふたりの担当を
お任せいただけたことを嬉しく思います^^
これからのおふたりの幸せをずっと願っています
本当にありがとうございました!!

担当プランナー 川口萌絵

三重県鈴鹿市の結婚式場ミエルクローチェの
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちわ。
本日は厨房の木村がお送りさして頂きます。

自分ごとですが気づけばミエルクローチェ
に来て1年が立とうとしていて時間が
過ぎていくのははやいものですね。
そうなんです。鈴鹿に来て約1年経つんですが、
地元の有名なケーキ屋さんに行ってないなー
とふと思い行ってきました。

ケーキ屋さんは「CHERIR」さんです。
たぶん、鈴鹿の皆様は知ってると思いますが

綺麗な庭のある一軒家の建物に
大きなショーケースの中に色とりどりの
ケーキが並んでいて、
当たり前ですが「あぁ、ケーキ屋さんだな」
と思いながら気になるケーキを選んで
買いました。
同じパティシエという仕事で
デザートを作っていますが、
ウエディングケーキや皿盛りのデザート
とは違っていて、
やっぱりケーキ屋さんもいいなと思い
パティシエの専門学校の時はケーキ屋さんに
なるもんだと思っていた昔を思い出しながら
美味しく頂きました笑



もちろん、ミエルクローチェでも
負けないように美味しくデザートを
作りますので、もし来られた際はぜひ
楽しみにしてきて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。

今日のブログは大森が担当します!

前回は家族対面について書きましたが、今回は挙式です

僕たちが選んだ挙式スタイルは人前式


たくさんの挙式に携わってきましたが、新郎として歩くバージンロード・・・
楽しかったですね~!!
手なんか広げてはしゃいじゃったり



花嫁の入場前にカメラみてふざけちゃったり・・・



対象的に花嫁の入場は感動的・・・
しっかりと気持ちを伝え合い、素晴らしい時間です



読書好きな僕とアンティーク好きな2人なので
結婚証明書はアンティークの本に書き込み、本棚に戻します


門出も楽しくワイワイと!
リーフシャワーで門出です
最高の瞬間ですね~!!




挙式もだいぶ端折りましたが、、、、
まだまだ終わらない結婚式ブログです・・・








 

ミエルクローチェスタッフブログを

ご覧の皆様こんにちは!

 

先日ミエルクローチェが提携している

エステサロン アンリさんへエステ体験に

行って参りました!

 

結婚式前になると新婦様は美容も

とっても気になる準備の部分ですよね?

気持ちはあってもどこに行けばいいのか、

どんなメニューがあるのかなど

疑問点が多いのではないですか?

私もその1人でした!

 

体験に行って施術を行うと、

効果を感じるのはもちろんですが

とても体もリラックスできました。

結婚式の準備だけではなく、

仕事を頑張ったご褒美として通うのも

いいなと感じました。

 

提携しているアンリさんは県内で唯一

シェービングのみのコースもあるそうです!

気になる方は私と同じくまずは

体験エステに行ってみませんか?

https://anri-anri.com

アンリさんのホームページです↑

 

ミエルクローチェ 山﨑

スタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
今日のブログはパティシエの石嶺が担当させて頂きます!

今日の内容は自分の誕生日だったということで家族で鉄板焼きを食べに行きました!

家の近くなのですが最近リニューアルオープンしたuchidaさんに行きました!
鉄板焼きですが子供も快く受け入れてくださいました!



アミューズは牛肉のタタキタルトレット
ゆずの香りもして馬肉とマッチしていました!


次がパテドカンパーニュ
粒マスタードとの相性が抜群でした!




次にポワソン
伊勢真鯛のポワレ 
ライムの香りが効いていて身もフワフワでした!


メインが黒毛和牛のフィレ
肉も美味しくガーリックチップがクセになる味でした!


デザートはフロマージュブラン
酸味が効いていてさっぱり食べられました!

やはり外に食べに行くと勉強になることが沢山あるなと思いこれからも何かの度に勉強がてら食べに行けたらいいなと思いました!

最後まで読んで頂きありがとうございます。