ミエルクローチェ・スタッフブログ
三重県鈴鹿市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは、本日もこのお時間がやってまいりました!



今日のテーマは「余興」についてです。



結婚式には友人からの余興がよくあります。

歌って、踊って、映像を作ってみたりと色々です。



僕も先月同期の結婚式で余興をさせていただきました!

練習もしました!

当日の朝、会場に向かう車の中、気持ちが悪くてたまりませんでした!笑



結婚式のお手伝いをしているとなかなか料理にも飲み物にも

手を付けられない方がいます!

話しかけてみると「もうすぐスピーチなんです」と!



そんな多くのゲストの気持ちが身を以て感じることが出来ました。





余興の練習!

早い方だと2か月前くらいに会場を見に来て

当日と同じ会場で何度も何度も練習を重ねます!



そんな練習を見るたびに新郎新婦さんが

ご友人や会社の方達から愛されているんだなと感じます!





そんな一生懸命に練習をしてくださるご友人たちに

少しでもいいアドバイスができるように、

そして一緒になって盛り上げられるように頑張ります!



明日の結婚式の余興が今から楽しみです!





本日のブログは新しいスーツを勢いで買ってうかれているさんまこと若山でした。





s-DSC07917

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんばんは。







先日の新入社員歓迎会を終え、また新たに気を引き締めて

日々仕事に励んでいます。









私たちウェディングプランナーは平日何をしているか?

とよく聞かれることがあります。





遊んでいるわけじゃありません!!







平日私たちがしているお仕事を一つ紹介したいと思います!!







IMG_0393










引き出物を袋に入れました。





お客様が一生懸命考えて選んだ引き出物。

ミスのないように、一つ一つ丁寧に袋に入れていきます。





木曜日にはたくさんの引き出物が届くので

それを仕分ける作業もあります。







結婚式という華やかな一日のお手伝いをさせていただいている

私たちですが、平日にはこういった作業をこつこつとしています。















それも、最高の結婚式を迎えるためになくてはならない作業です。





ささいな仕事でもそれが回り回って目の前の人と自分の幸せにつながると信じます。







本日のブログは、新入社員の勢いに負けないように、これからも疲れ知らずで頑張っていこうと

心に誓った清水がお送りいたしました。

こんにちは。

ミエルクローチェの成瀬です。



ついにこの時期がやってきました。

先日、ミエルクローチェスタッフ含むブラスグループは

毎年、蒲郡にあります三谷温泉に行きます。

「新入生歓迎会」と言って新卒採用のスタッフをお祝いするため

毎年、こういった温泉旅行が組まれております。



参加スタッフはプランナーだけではなく

厨房スタッフも全社員が必ず参加します。

しかし!!この会は単なる温泉旅行ではありません!!

ご飯と温泉を楽しむ「慰安の旅」では決してないのが「ブラス」!!

私たちブラスグループには「余興」はつきものです。

新入社員をお祝いするために、毎年ネタを考えて臨みます。



新入社員歓迎会

余興大会



余興をするだけではありません!!

ちゃんとこの日に向けて仮装できるものも用意して臨むスタッフもいます。

変な会社だと思われるかもしれませんが、

何でも真剣に向き合いますし、楽しいことが大好きなスタッフばかりが

集まっています。



ブラススタッフの約束事の第9条

「よく働き、よく遊びます。

常に参加意識を持ち

ハードワークと楽しく働くことを両立します。」

清水Pの本気

この約束事の通り、なんでも参加意識を持ち一生懸命臨みます。

ミエルクローチェを代表しまして

清水Pもこの通り、こんなに体を張って

会場を盛り上げました。



7期生

新卒採用から7年目の「7期生」のみなさんも

ブラスに仲間入りし、より人数も増え

活気が出てきている最近ですが、

今後もチームとして最高の結婚式を

スタッフ全員で創っていきたいと思っております。

皆さん、よろしくお願いします。



**********************************

舞さんありがとう

おまけです。

本日、挙式予定のまいさんから

お土産を頂きました☆

お会いできずで申し訳ありません。。。

美味しく頂きますね☆

ありがとうございました。

こんばんは☆

今日もミエルクローチェは素敵な結婚式がありました!!

幸せな1日を迎えたのは・・

「たかひささん&あゆみさん」です☆



バルーンリリースフラワーシャワー挙式後におこなったフラワーシャワーと

バルーンリリースの写真です。

とっても絵になりますよね★

ゲストの方々も温かい方が多く素敵でした。



この後は披露宴パーティが始まりますが

今日を迎えるうえで準備をしてきたことが・・。

この日の為にある仕込みをしてきたのです。

それは「シュークリーム作り」です☆



実は、あゆみさんのお父様が

「シュークリーム」が好きという事で

ミエルクローチェの岡本パティシエと3人で

シュークリーム作りをしました。

今回お写真は残念ながらありませんが、

3人で一生懸命作った「シュークリーム」

披露宴中に食べて頂きました★



ケーキ入場ケーキ





続いてお二人のウェディングケーキはとっても

こだわりケーキです☆

ケーキの入刀前にみんなの注目を浴びて

「ケーキ入場」です。

あの人気のキャラクターの格好で

ミエルクローチェ「山上プランナー」に

ケーキを運んで頂きました★



大好きなキャラクターと新婚旅行のハワイを

あわせたスペシャルケーキでした。

おめでとー!!

披露宴の後半は「キャンドルサービス」

そしてご友人からのカラオケやビデオレター

そしてスピーチと盛り上がりました。

本当にたくさんの方から愛されている

たかひささんとあゆみさん。

本当に今日はおめでとうございました!



またいつでも遊びに来てくださいね。

お越し頂いた際には、例のいつものお飲み物を

ご用意してお待ちしております。(成瀬



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



続いて後半のお2人は、

としおさん&たえこさん☆お2人ともおっとりされたやさしいお2人です。

そんなお2人の結婚式のテーマは、「ステキにかわいく♪」

新婦たえこさんの雰囲気にぴったりなテーマです!!



ピンクが大好き、そしてお似合いなたえこさん、

今日はたくさんのピンクに囲まれいつも以上に表情がかわいくなります☆

テーブルクロス、お花、ドレス以外にも、



ハートバルーンケーキ













ハートのバルーンリリースだったり、ウエディングケーキもかわいくピンク♪本当に「たえこさんらしさ」が出た内容となっています。









ビールタンク新郎としおさんももちろん主役ですから、目立って頂きました。

ビールタンクサービス☆としおさんをはじめ、ご友人の方が大好きなビールをみなさんに注いでいきます!!

登場の仕方も思った以上にとしおさんが乗り気で大盛り上がり!!

大成功でしたね!!







ビュッフェ後半はお外に出て楽しいデザートビュッフェ☆たえこさんのピンクのドレスとかわいいデザートが本当によくお似合い♪としおさんのご友人は、ガーデンでお酒を飲み、ビアガーデンのようになっていました(笑)











おめでと~♪本日は、本当におめでとうございます!!

仕事で忙しいとしおさんの代わりにほぼ1人で打ち合わせに参加して頂いたたえこさん☆本当にお疲れ様でした。

また、そんな忙しいとしおさんを愛している様子がとても、会話の中、結婚式当日の様子を見ていて分かりました。

今日の花火の演出、ケーキのデザイン、ほとんど彼に内緒の内容。

「それを見た彼の反応を見たくって…」この言葉が本当にかわいかったです☆



としおさん&たえこさん、本当に今までありがとうございました。

ずっとず~とお幸せに… 

 藤本

こんばんは



本日もミエルクローチェはたくさんのお客様の笑顔で溢れました!

ご来館下さった皆さま、ブログを見て下さっている皆さま

ありがとうございます☆★☆



春を満喫中、夏の匂いがぷんぷん・・・

今日のミエルクローチェでは夏メニューの試食会が行われました!!



私達が自信を持ってお届けするお料理、

シェフの手からつくられるお料理は、

一品ずつ丁寧にいつも出来たてで新鮮そのものです。





お料理は季節によって変わり、

毎年違うメニューをお届けしております。



夏のメニューでは、夏のお野菜をふんだんに使い、

たくさんの具材で溢れます。

味だけではなく、香りや色も楽しんでいただけたらと思っております。



試食会では、シェフとも直接お話しができます!!

お料理のことで何か疑問や要望があれば一度、

試食会にお越しいただけたらと思います。





私達ミエルクローチェのスタッフ全員で

最高の笑顔と最高のお料理でおもてなしをいたします!!







ついつい桜の花びらを手にとってしまう栁川(やながわ)でした!

こんばんは☆
本日、ひのき花粉デビュー疑惑が浮上した藤本です。

最近、本当にいいお天気が続いていますね☆
そんな時はついついガーデンに目がいってしまいます。
緑の芝生とたくさんの木々、春のミエルクローチェガーデンは、
外国の森の中のようです。
たまに、かわいい小鳥のさえずりも聞こえてくるんですよ!!

そんなお洒落なガーデンをもっとお洒落に♪
ミエルクローチェスタッフ、春に向けてコーディネートを考え中…
中でも一番センスのある竹中Pも、お洒落な雑貨屋さんに足を運んでは、
ステキなアイテムがガーデンに仲間入り☆

ワキリエさん♪
 

 

 

私もセンスを磨こうとがんばります!!

ケーキや、お花、ペーパーアイテムなど
会場コーディネートの参考になります☆
しかも、ここのミエルクローチェの雰囲気にも合います☆

お洒落な会場で、お洒落なパーティー、一緒に考えましょう!!

こんばんは☆

最近トイカメラに夢中の竹中です!



before







この写真が・・・

















after





こんな風になるんですよ!!

こういうポストカードありますよね!?!?

なんだか海外の風景みたいで、写真だけで旅行気分です♪













それはさておき、今日は来月挙式を控えられたなおみさんとの打ち合わせ☆

今日はケーキの打ち合わせ♪

今日のテーマは「ウエディングケーキ」です!

お二人のご要望をとにかく何でも言って頂き、それを絵にしていく岡本シェフ。

実物が出来上がるのが楽しみですね♪





新郎のじゅんやさんは、栃木県在住。

結婚式の打ち合わせは、ほとんどなおみさんお一人で来て頂いています。

なので今日はブログを通して、遠く離れたじゅんやさんに打ち合わせのご報告です!!

なんとじゅんやさんのお母様までブログを見てくださっているそうで・・・





がんばってますよー!「なおみさん、がんばってくださってますよー!!」

ちなみに私が持っているのは、なおみさんが表紙のモデルになっている雑誌です☆

当日はまた違った形でのモデルさんになりますね!楽しみです♪♪





ブログがこんな形で役に立つなんて、嬉しい限りです!

なおみさん!あと1か月半、一緒にがんばって準備していきましょうね♪

ミエルクローチェブログをご覧いただき

ありがとうございます!!!



はじめまして!!!

この春

ミエルクローチェ厨房スタッフの仲間入りをした



松本 晴菜(まつもと はるな)です。





IMG_0316

























この会場に出会え、

働けることに日々幸せを感じております。



ここで、少し私の紹介を簡単に・・・



・東北生まれで、色素が薄い!(髪が少ないのが悩みです…)

・昭和最後の日が誕生日!(昭和64年です!)

・栄養士の免許を持っています!

・働いた後のビールが最高に好きです!



好きな言葉は、「貪欲」です!

遊びも仕事も貪欲に突き進む、O型22歳です!



ミエルクローチェ厨房の華として、

最高の笑顔で素敵なお二人のお越しをお待ちしております!

こんばんは、本日もこのお時間がやってまいりました。



先日三重に引っ越してきた僕にいいお知らせが入りました!



S君・・・「これから月1回、フットサルをやるぞ!」



僕・・・「休みの日は必ず参加させてもらいます!」



体を動かすことが大好きです。

昔は朝から晩までサッカーボールを追いかけていました。



ずっと忘れていました・・・

でもまた再びあの思いをよみがえらせたいと思います!

あの時の仲間たちと共に!



みんなの予定を合わせて出た大会はなんと優勝!笑

これからもがんばります!



チーム名は言えませんが勝手に僕がつけたネーミングは

JFT(地元フットサルタイム)

s-IMG_9825













本日のブログはキメ細かい動きがしたいさんまこと若山でした。

今日は4月9日・・・4(よ)月9(く)日○○の日です!!

ということで、今日の結婚式のテーマはまさにタイトル通り、

「よく笑い、よく泣き、よく食べ、よく飲む!!」



そんな結婚式をされたのは、たかあきさん&なみさんです!!

フラワーシャワー☆

お二人は、来て頂いた方みなさまに見守られながら、無事に人前結婚式を挙げられました!



挙式の中にも、お二人のこだわりがいっぱい。

ブーケブートニアの儀式で、プロポーズの再現をしてもらったり、

ミッキー型のお花のアレンジを完成させたりと、

お二人らしさのたくさん詰まったものになりました。







さぁ、いよいよ披露宴スタート!!



パーティースタート♪

階段からお二人が登場した後は、よく笑い、よく食べ、よく飲む時間の始まり。

ゲストの方とたくさんお話もして頂きながら、お写真もたくさん撮りました!







前半の見どころはやっぱり、ケーキカット!

お二人の趣味であるスノーボード、そのウエアとボードをリアルに再現したマジパンがのったウエディングケーキにナイフを入れて頂きました♪

あまりのリアルさに、お二人もビックリ!





リメイク入場キャンドルサービス!



















第2のみどころ、お色直し入場。

ここにもお二人の夢が・・・大きなバルーンの中からお二人お二人とも登場してくださいました!

バルーンが割れると同時に花火点火!!迫力満点でした!

そのあとは、ロマンチックにキャンドルサービス。。。

みどころ満載です!!!







いーっぱい笑ったあとは、感動のラスト。

お二人にはナイショでなみさんの姪っ子さんがお手紙を読んでくれたり、

さらに、なみさんのお父様がピアノの弾き語りを披露してくれました!!

これには新郎のたかあきさんも、涙、涙、涙。。。



お二人のイメージピッタリの結婚式だったと思います。

いろんなハプニングもありましたが、最高の思い出ができましたね!





3人で!たかあきさん&なみさん、本当におめでとうございます!!お二人と準備してきた3か月間、たくさん笑った思い出ばかりです。

「出会えてよかった」―この一言につきます。お二人なら間違いなく幸せな家庭を築かれることと思います。





また近況報告に来てくださいね!!お幸せに―☆☆      竹中より