本日もミエルクローチェに素敵なカップルが誕生いたしました
新郎きんやさん
新婦ほのかさん
空気感が似ているとても可愛らしいおふたりです
そんなおふたりの一日を少しだけご紹介させていただきます
おふたりの1日はファーストミートからはじまります
ウエディングドレス姿とタキシードをしっかりと着こなしたおふたりですが
少しだけ緊張したご様子が見受けられますそんな中でもおおふたりらしく素敵な瞬間でした
ファーストミートの後はご家族様対面との対面のお時間です
親御様に取っておふたりの結婚式は
「子育て卒業式」とも言われています
そんなおふたりの晴れ姿をご覧になられた時
親御様の目には素敵な涙が溢れており
とても素敵なお時間でした
挙式は今までの人生で特にたいせつな方々に見守られ
チャペルにて厳かに教会式にて行われました
挙式も結びガーデンにて皆様と集合写真をお撮りした後は
披露宴でみなさまとのお時間をお楽しみいただきます
祝宴がスタートした後は新郎様による
フランベパフォーマンスを行っていただきます
ミエルクローチェの料理長よりメニュー紹介をしたあとは
ゲストの皆様とのお写真タイムやご歓談を思う存分お楽しみいただきます
それぞれ今日までたいせつに育ててくれた
お母様とご一緒にご中座にすすまれます
そしてお色直しではほのかさんの大好きなピンクのカラードレスでのご入場です!
ゲストの皆様もほのかさんといえばピンクの可愛らしいイメージがあるとのことでほのかさんらしい世界観となりました
その後は結婚式といえばケーキということで
ウエディングケーキもおふたりとパティシエで決めた
ピンクのハートウエディングケーキです
こだわり満載のウエディングケーキとなりました
ガーデンナイトの中お写真タイム
デザートビュッフェをお楽しみいただきます
ゲストの皆さまもおふたりと近くにいれるだけでとても幸せそうで私も心温まりました^ ^
結婚式もいよいよクライマックスへ・・・
新婦様からご家族や会場の皆様へお手紙をご用意くださいました
そのあとは新郎お父様より謝辞をいただき
続きて新郎様より会場皆様へ感謝のお気持ちをお伝えいただきました
きんやさんほのかさん
ご結婚誠におめでとうございます
おふたりとお会いした日からたくさんの事を一緒に考え
たくさんお打合せをし今日という結婚式を作って来れたこの時間は私にとってとても宝物です
ミエルクローチェを信じて
たいせつな結婚式を任せていただけたこと
心から感謝の気持ちでいっぱいです
またぜひおふたりの元気なお姿を見せてください^ ^
待ってます♪
末永くお幸せに!
担当プランナー 深田あらた
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日も素敵な結婚式が行われました。
新郎けんたさん
新婦このみさん
自分たちもゲストの皆様も気を遣わず、自然体に過ごしたい。
そういったご要望があり、ガーデンを中心としたカジュアルなパーティーを
開催することになりました。
しかし当日の朝天候はあいにくの雨です。
それでもいい日にしましょう!とおふたりと誓い1日がスタートしました。
挙式は教会式です。
挙式スタイルをとても悩まれていたおふたりですが、
このみさんのドレスには教会式が合うね!とアドバイスをくれた
けんたさんのお言葉により教会式を選ばれました。
パーティーからはラフに過ごされるイメージだったため、
挙式はビシッと厳かに執り行うことにしました。
挙式後はアフターイベントです。
チャペルにてゲストの皆様と集合写真を撮影したり、
コスメブーケプルズを開催いたしました。
けんたさんからの温かいウェルカムスピーチにてパーティーのスタートです。
おふたりとゲストの皆様と一緒に歓談時間を楽しまれていると…
なんと雨が止み晴れ間がみえました!
進行を大幅に変更し、ガーデンでしたかったバルーンリリースと
ケーキイベントをこのタイミングに行うことにしました。
バルーンリリースは風もなくきれいに
空へおふたりの幸せを願うように飛んでいきました。
またケーキイベントではおふたりでのケーキの食べさせあいっこのファーストバイト、
ご兄弟にケーキを食べてもらうブラザーバイトを行いました。
ゲストもおふたりも青空がみえたことにとても喜ばれていました!
その後はこのみさんのご友人から余興のお時間です。
とても時間をかけて準備をしてくださったことが分かる温かい余興でした。
そしておふたりは今まで沢山お世話になったお母様と一緒に
お色直しへと向かわれました。
その後はリメイク入場です。
ドレスの色当て正解発表の時間でもあります。
ゲストの皆様はペンライトを持っておふたりを迎えてもらいました。
大人可愛いベージュのドレスはとってもお似合いでした。
ここからは格付けクイズ大会です!
ゲストの皆様もおふたりも全員参加で行うイベントです。
アイマスクをしてお料理を食べ比べてもらいます。
正解のゲストの方へは、おふたりから豪華景品をお渡し頂きました。
おふたりとゲストも楽しく盛り上がれる時間となりました。
デザートタイムを楽しんでいただいた後、
結婚式は結びへと進みます。
このみさんからのお手紙や記念品をお渡しし、
感謝の気持ちをお伝えいただきました。
親御様も涙を流しながらおふたりへエールを伝えてくれました。
けんたさん このみさん 改めておめでとうございます。
おふたりが見学にお越しいただいてから本日まであっという間でしたね。
お打合せも当日も「楽しい!終わってほしくない!」と仰っていたこのみさんをみて
プランナーとしてとても嬉しかったです。
かけがえのないたいせつな時間を一緒に過ごすことができ私自身もとても幸せでした。
ミエルクローチェに任せて頂きありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております^^
ミエルクローチェ 山﨑
ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは、プランナーの中西が担当致します。
先日、専門学生時代の友人と久しぶりに会いました。
ウェディング業界で働くことを志し、2年間一緒に学んできたたいせつな友人。
学生時代は、姉妹店ブルーブランのPJ(サービススタッフ)をしていました。
現在はは名古屋市内の結婚式場でコンダクターとして
式当日の新郎新婦やゲストの方のご案内を仕事としています。
今回は人生初めての猫カフェと
古民家のような雰囲気が素敵な居酒屋へ行ってきました。
猫に癒されながら結婚式の話をし…
ドリンクを飲みながら結婚式の話をし…
ご飯を食べながら結婚式の話をし…
卒業以来数ヶ月に1回、
予定を合わせてご飯へ行ったり遊びに行ったりとしていますが、
何度会っても話は尽きません…!
お互いに、嬉しかったことやもっとステップアップできそうなことなど
同じ業界だからこそ分かち合える話などを話しました。
同じ仕事について本気で向き合い、本音で話し合える、
そんな仲間がいることに改めて喜びを感じました。
そして…
「ブラスって本当にいい結婚式創ってると思うよ」
そう話してくれました。
近年では一緒にいるパートナー、結婚式のスタイルなど、
人によって様々なカタチがあります。
そのような中で、私自身「いい結婚式とは何だろう」と
ふと疑問に感じることもあります。
それは「それぞれの新郎新婦にとって最幸の結婚式を創ること」
たいせつな友人、そして同業者から「いい結婚式」と言って貰えたことが
自分自身の自信になり、時代がうつりかわってもいい結婚式を創り続けるために
学び続けることがたいせつだと身が引き締まる思いでした。
これからもかけがえのない時間が創れるよう、精一杯努めていきます^^
最後までお読みいただきありがとうございました。
2025年5月15日
本日もミエルクローチェにて素敵なご夫婦が誕生いたしました
結婚式のテーマは【Family day】
5月15日は「国際家族デー」という
幼い頃から家族ぐるみで繋がりのあるおふたりにとってぴったりの日
これまでも これからもずっと「家族団欒」であり続けて欲しいという想いを
テーマに込めました
おふたりはいつもお世話になっているご家族の皆様に感謝の想いを伝えたいと
この日のためにたくさん準備を進めてこられました
ゲストの皆様に感謝の想いを伝えたいと考えていたおふたりは
太陽の温かさを感じられるガーデンでの人前式を選ばれました
家族団欒をテーマに過ごす1日だからこそ
ゲストの皆様にも家族の繋がりを感じていただけるよう
皆様にもご参加をいただくシーンを創りました
挙式が結んだあとはそのままガーデンで
おふたりこだわりのウェディングケーキをお披露目し
ゲストの皆様は鮮やかに彩られた披露宴会場へと進みます
そしておふたりもお衣裳をアレンジして皆様が待つ披露宴会場へ
おふたりのおもてなしの気持ちはゲストの皆様が
好きなお料理を集めたビュッフェを楽しんでいただくことで表現しました
皆様とご歓談を楽しまれる中でおふたりも一緒にお食事をされたりと
とても和やかな時間が進んでいきました
お食事も落ち着いたところで
おふたりが用意した「新郎新婦〇×クイズ」が始まります
新郎新婦のことをよく知る皆様だからこそ
クイズは大盛り上がりでさらに家族の絆が感じられたイベントでした
クイズで盛り上がったあとは
甘いものでひと段落ということで
続いてはおふたりが選ばれた和菓子が並んでいる
デザートビュッフェのスタートです
そしてここでゲストの皆様に振る舞われたのは
ゲストの皆様と新郎新婦でブレンドしたものを
新婦のお姉様が淹れた今日限りの特別な日本茶です
結婚式といえば デザートと一緒にコーヒーや紅茶が出てくるイメージが強いですが
デザートビュッフェに和菓子が並ぶということで それに合う日本茶を
ご用意されるあたりにもおふたりのおもてなしの心が表れています
ゲストの皆様とたくさんお話をされながら過ごした1日は
【Family day】というテーマの通りにご家族の絆が
より一層深まる時間になりました
これからも家族皆様で素敵な時間を過ごされることを願っております
この度は本当にありがとうございました
ミエル:クローチェ スタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日のブログば厨房の小島が担当させていただきます
先日、夏メニューの試食会が始まりました
コース料理を3ヶ月に一度メニューを変えており、
季節のものをふんだんに取り入れて構成しております
新郎新婦のおふたりや、ゲストの方々にお料理を安心し召し上がっていただくために、そしてお料理をいかに楽しんでいただけるように厨房スタッフは試行錯誤しながらメニューを考えております
その考えたメニューを一度スタッフも実際に食べて
サービス面で気をつけたいこと、ゲストの方にどう食べていただいたらいいのか食べ合わせの仕組みなど、意見を出し合ってミエル:クローチェのコース料理が出来上がっております!
厨房スタッフはもちろん、プランナーやサービススタッフまでお料理の一皿一皿にとても心を込めています
全て本当に自慢の一皿ですが、中でも私イチオシの一皿が冷製オードブルです!
旬のお魚 サーモン、縞鯵、そして太刀魚はフリットにして食感や食べ方も変えています
お野菜はオクラ、ヤングコーン、きゅうり、枝豆の夏野菜をふんだんに使い、アクセントで河内晩柑という柑橘系のフルーツを使っております!
河内晩柑は見た目や大きさはグレープフルーツに似ていますが、苦味は少なくさっぱりとした甘味があります
こちらの河内晩柑をドレッシングにも使っていて
さっぱりとした夏らしい一皿に仕上がっています!
他にもおすすめの一皿をご用意しておりますので、
ミエル:クローチェのお料理をぜひお楽しみください♪
最後まで読んでいただきありがとうございました
本日ミエルクローチェにて
素敵なカップルが誕生いたしました
新郎 こうすけさん
新婦 めばえさん
結婚式という特別な1日に向けて
たくさんのこだわりを持って
一生懸命準備を進めてきてくださったおふたり
プランナーの私から見ていても
尊敬が隠せないくらい
ひとつひとつのことに時間をかけて
準備を進めてきてくださいました
そんなおふたりのこだわりの1日はファーストミートから始まります
いつもはクールなこうすけさん
この日の為にめばえさんには内緒でお手紙をご用意くださいました
ソワソワと待つこうすけさんに向けて
実は同じく内緒でお手紙をご用意くださっていためばえさん
ご対面前にめばえさんからのお手紙をこうすけさんにお読みいただきます
めばえさんのお気持ちを受け取ったこうすけさん
いよいよめばえさんとご対面です・・・!
めばえさんのドレス姿をご覧になったこうすけさんは
今日という日を迎えられた喜びを改めて感じ
涙を流されながらお互いの気持ちを確かめ合いました
そしてこうすけさんからのお気持ちもお手紙でしっかりと伝え
特別な1日のスタートを迎えます!
挙式の前にはおふたりの晴れ姿をお披露目する
家族対面の時間を取りました
今日という日を楽しみにしていたのは
おふたりだけでなく親御様も一緒です
「今日まで本当にありがとう」
そんな想いをお手紙と記念品
そして母の日ということでカーネーションに込めてお渡ししました
挙式は人前式です
お越しくださったゲストの皆様に向けて愛を誓います
おふたりの結婚証明書はゲストにリボンを結んでもらうものです
ゲストの皆様から額縁にリボンを結んで頂き
最後におふたりもリボンを結び完成させました
ゲストの皆様との結びつきを感じられる
とっても素敵な結婚証明書となりました
挙式の後はガーデンにてフラワーシャワーやフォトタイムにて
ゲストの皆様との時間をお楽しみいただきます
そしておふたりが楽しみにされていた
「ジェット風船」をゲスト全員で行いました
野球観戦がお好きなおふたり
野球場のようにおふたりの応援しているチームの曲をかけ
タイミングに合わせて空へと放ちます!
軽快な音を立てながら空に舞う風船が綺麗で
ゲスト全員で楽しめるイベントとなりました♪
そしてここでめばえさんが担当してきた
保育園の園児の皆様が集まってくれ
園児の皆様ともフラワーシャワーとお写真にて
和やかなお時間をお過ごしいただきました
めばえさんが園児の皆様からとっても愛されているのが伝わってきて
とてもあたたかい時間となりました
さてあっという間に披露宴へと進みます
手作りのオープニングムービーを流してから
おふたりのご登場です
披露宴はゲストの皆様とのお写真タイムを中心に進みます
こうすけさんのご友人のご余興では
とても気合を入れて練習をたくさんしてきてくださった
アカペラのご披露をされました!
こうすけさんもそのクオリティには驚かれていて
とても嬉しそうにご覧いただきました
ケーキイベントは春のガーデンを広々と使って行います
ケーキを運んでくれたのはこうすけさんの従兄のお子様たちです
コック帽を被って一生懸命ケーキの台を押してくれて
とっても可愛い時間になりました
そしてお色直し入場へと進んでいきます
おふたりがお選びになった御衣裳は
なんと白無垢と紋付です!
ゲストの皆様にも衣裳の色を予想していただきましたが
予想をしていなかった和装でのご登場に
会場は更に盛り上がりました!
そして野球好きなおふたりということで
衣裳の色当て正解者の中から景品をお渡しする方を選ぶ際には
ドラフト会議風に抽選を行いました^^
「新郎側第一順選択希望選手・・・・」
司会者のアナウンスで会場に緊張感が走ります
お名前を呼ばれたのはなんと新郎お父様!
会場は一気に盛り上がりました
ドラフト風にしっかりとお写真も撮影し
和装でもゲストの皆様とのお写真タイムを取っていきます
披露宴終盤ではめばえさんのご友人からの
余興ムービーのプレゼントがありました
そして披露宴もクライマックスを迎えます
めばえさんから家族にむけて感謝の気持ちをお手紙で伝えます
そしておふたりが生まれた時の体重と同じ重さの記念品を親御様へお渡しし
おふたりの成長を改めて実感していただきました
こうすけさんから結びのご挨拶をいただき
たくさんのたいせつな方に囲まれながら
披露宴はお開きを迎えました
これまでおふたりが出逢ってきたご縁
そんな結びつきを強く感じられる
あたたかく1日となりました!
こうすけさん めばえさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりとたくさんたくさんしてきた打合せは
どれだけしても毎回本当に楽しくて
毎回心待ちにしてました
そんな日々がもう終わってしまうと思うと寂しい気持ちもありますが
それ以上に今日という日を一緒に迎えられたことが
本当に嬉しかったです
これからも何かあったら今日の事を思い出して
周りの方との結びつきを思い出して
ふたりで力を合わせて乗り越えていってくださいね!
そしてまたおふたりの仲の良い姿を見せに
ミエルクローチェに来てください!
今日まで本当にありがとうございました!大好きです!
担当プランナー まきつん(神谷)
本日ミエルクローチェにて
素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎 りくさん
新婦 さきさん
おふたりは小さい頃から家がご近所
小学生の時が初めての出逢いです
ずっと同じ時を過ごし
時を経てお付き合いがスタートしました
クールな見た目ですが笑顔が素敵なりくさんと
いつもニコニコしっかり者のさきさん
お打合せでは結婚式の事に限らずプライベートのお話まで
寄り道しながらも準備を進め
ついに今日という日を迎えました
結婚式のテーマは「笑顔」
笑顔がとっても似合うおふたり
結婚式当日はおふたりの笑顔が
周りの方も笑顔にさせるような
そんな1日になることを願いテーマを贈りました
おふたりの1日はファーストミートから始まります
整ったお姿でご対面されたおふたり
出逢ってからの時間が長いからこそ
結婚式はおふたりにとっても節目の1日です
そんな節目を実感しながらも
いつも通りのニコニコ笑顔でスタートします!
挙式の前には親御様へ晴れ姿をお披露目する
家族対面の時間を設けました
りくさんのご両親
そしてさきさんのお父様と母親のように面倒を見てくれた
伯母様を挙式会場へお招きします
おふたりの晴れ姿を楽しみにされていたご家族
小さい頃からおふたりともの事を知っている親御様だからこそ
大変感慨深い1日の幕開けです
おふたりの晴れ姿をご覧になり
改めておふたりの成長を感じられました
挙式は教会式です
厳かな雰囲気の中愛を誓いあいます
おふたりの指輪はりくさんの甥っ子に届けてもらいました^^
挙式が結ぶと続いてはガーデンにてイベントを行いました
フラワーシャワーでゲストの皆様にお迎えしてもらい
さきさんからはブーケトスを
りくさんからはお酒好きなゲストが多いということで
おつまみで作成したブーケをトスしました!
ゲストの皆様はお酒も楽しんでいただきながら
披露宴へと進んでいきます
披露宴はアットホームな雰囲気でスタートします
ミエルクローチェ自慢のオープンキッチンをご紹介する際には
りくさんがキッチンの中に入ってフランベパフォーマンスを!
その後りくさんお手製のクレープシュゼットを
感謝の気持ちを込めてりくさんのお母様の元へと届けます
お酒が大好きなお母様へ
「お酒のあてにしてね」というメッセージと共にプレゼントしました♪
ご友人からのスピーチではりくさんの親友が
お祝いの気持ちをりくさんへと届け
会場内はより温かい雰囲気に
おふたりのこだわりたっぷりのウエディングケーキは
愛犬や愛車のイラストが乗っており
そのクオリティにおふたりも驚き!
そんなウエディングケーキイベントでは
皆様の前でおふたりの仲の良いお姿をお披露目しました
お色直しのドレスの色はゲストの皆様に投票いただきましたが
実はりくさんにも内緒にしていました・・・!
ゲストの皆様にお披露目する前に
さきさんのドレス姿をりくさんにお見せする
セカンドミートをブライズルームにて行いました^^
そしてお色直し入場はゲストの皆様も大盛り上がり!
予想が当たった方の中から抽選で2名様に
おふたりからのプレゼントをお渡ししました♪
その後はおふたりからのおもてなし
デザートビュッフェをゲストの皆様にお楽しみいただきます
皆様とゆっくりとお写真ご歓談をお楽しみいただいた後は
さきさんのご友人からのお祝いのスピーチをいただき
披露宴はクライマックスへと進みます
さきさんからお父様そして天国のお母様に向けて
感謝の想いをお手紙にて届けます
お花束と記念品にて感謝の想いを伝え
感動の空気の中披露宴はお開きへと向かいます
おふたりの笑顔がゲストの皆様の感動を呼ぶ
そんな温かい1日になりました
りくさん さきさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりとのお打合せはいつも本当に楽しく
気付くと3時間過ぎていたりなど
たくさんお時間を頂戴してしまいすみませんでした・・・!(笑)
たくさんおふたりのお話をお伺いしてきたからこそ
当日実際におふたりのたいせつな方々にお会い出来て
おふたりがたくさんの方から愛されていることが伝わってきて
本当に幸せな1日でした
そんな素敵な1日をミエルクローチェに託してくださり
本当にありがとうございました!
誰に対しても愛を持って接してくださるおふたり
そんなおふたりが大好きです!
また夏祭りなどイベントでお待ちしているので
必ず来てくださいね!!お待ちしております!!
今日まで本当にありがとうございました!
担当プランナー 神谷(かみやん)
ミエルクローチェのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは森が担当致します。
あともう少しで母の日ですね♪
皆様は母の日は何をする予定ですか?
私は毎年何をしようか中々決まらないのですが(笑)
今年は!
母と食事に一緒に行って、
手紙を書いてみようかなと考えています。
実はこれまでに母へ手紙を書いたことが無いので
少し気恥ずかしい気持ちもありますが
頑張って書いてみようと思います。
結婚式でも普段中々伝えられない気持ちを
素直にお伝えしていただけるタイミングだと思います。
結婚式の中で親御様やパートナーに向けてお手紙を読んだり、
お手紙と共に花束や何か記念に残る物を渡すのもいいですね♪
結婚式の中でサプライズで何かしたいなという方は
是非ウェディングプランナーまでご相談くださいね!
一緒にイメージしながら考えていきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
GWはいかがお過ごしでしたか?^^
お天気が良い日も多く、出かけられた方も多いのではないでしょうか?♪
さて、表題にもあります通り
2025年ミエルクローチェ夏祭りの日程が決まりましたー!!!
夏祭りって何?という方も中にはいらっしゃると思うので
簡単に説明をさせていただくと
「毎年開催している挙式済みのお客様を対象とした写真撮影会」です
最初に参加していただいた年にアルバムを購入していただき
毎年帰ってきていただいて、アルバムに家族写真を増やしていく
そして食べ物や飲み物・ゲーム大会などの催し物も
楽しんでいただいているイベントになります^^
私たちプランナーにとって
大切なお客様に「おかえりなさい」と言えるこのイベントは
本当に大事で大切で大好きなイベントです
前置きが長くなりましたが、今年の日程は以下の通りです↓
<開催日程>
8月12日(火)、13日(水)の2日間
昨年は300組を超えるご家族の皆様にお越しいただきました✨
今年はさらに多くの皆様に”おかえりなさい”と言えるよう
2日間とも時間を延ばして開催予定です♪
詳しい時間は後日配信
またご予約スタートは6月中旬を予定しております!
今年も皆様にお会いできることをスタッフ一同
心より楽しみにしております^^
本日もtミエルクローチェにて素敵なご夫婦が誕生いたしました
りょうさん
みさきさん
とても面白くたくさんのアイディアを持っていらっしゃる りょうさんと
結婚式の準備や下調べをして結婚式の準備をたくさんしてくださった みさきさん
結婚式のこだわりなどたくさんお話しをしてお打合せをしてきました
そんなおふたりの結婚式を少しだけご紹介いたします
おふたりの結婚式のテーマは
【emimusubi】~えみむすび~
おふたりとのご縁やなんだかご縁がたくさんあり
結婚式のコーディネートでもたくさんリボン結びを使ってくださいました
そしてなによりおふたりのいつもの笑顔がゲスト皆さまにひろがりますように
を願いをこめこのテーマにしました
おふたりは結婚式の前日も自分たちで想いを込めて準備をしたいとのことで
ギリギリまで頑張ってくださいました
そして迎えた結婚式当日はなかなか実感がわかない中お支度へ進まれます
おふたりの結婚式はファーストミートからはじまります
お互いにお手紙の書き合いっこをしていただき
結婚式一日の始まりをより特別な日に・・・
そのあとはご家族の皆様とのご対面のお時間です
親御様やご兄妹の皆さまなどにご参加いただきました
たくさんの笑顔や感動の涙などひとりひとり違った想いのご家族対面
とても素敵なお時間となりました
おふたりの結婚式は人前式でたいせつなゲストの皆様ひとりひとりが
立会人となりおふたりの結婚を祝福していただきます
披露宴ではおふたりのご友人の方々からお祝いのお言葉をいただき
結婚式では欠かせないウェディングケーキイベントをお楽しみいただきました
みさきさんのこだわりの真っ白なウェディングケーキに
珍しいカラーの胡蝶蘭をのせたウェディングケーキです!!
とても可愛らしくみさきさんらしいウェディングケーキとなりました◎
おふたりにはケーキの食べさせ合いっこをしていただきました
そのあとはおふたりからそれぞれゲストの方から感謝の気持ちを込めて
サンクスバイトでウェディングケーキを一足先にお召し上がりいただきました
そのあとはたいせつなごきょうだいとご一緒にご中座へと進まれ
お色直し入場へと続きます
ウェディングドレスとはまた雰囲気の違う
みさきさんのひとめぼれしたカラードレスのご披露です!
ご入場の後は りょうさんの一番と言ってもいいほぼ楽しみにされていた
ご余興のお時間です!
りょうさんのご友人の方からの漫才のプレゼントです
この日の為に考えられた特別のネタに会場も大盛り上がりでした
あいにくお天気もすこし雨が降ってしまっていましたが
少し弱まったタイミングでみさきさんの夢だったバルーンリリースをしていただきます
広く広がる空に想いを込めてバルーンリリースです
そのあとにもたくさんお写真タイムでお過ごしいただいた後は
クライマックスへと続きます
今までの感謝の気持ちを
親御様やご親族 ご友人の皆さまにお伝えをし
おふたりの結婚式は無事結びました
りょうさん みさきさん
あらためましてご結婚おめでとうございます!
そして今日までたくさん準備を進めてくださりありがとうございました!
ミエルクローチェで結婚式を挙げてくださることになりお打ち合わせを重ねるたびどんどんおふたりのことがだいすきになっていきました!
たくさん悩んで叶った1日天気を忘れるぐらいおふたりやゲストの方の笑顔が素敵で私まで元気をもらいました!
おふたりと過ごした時間は私にとって宝物です♡
またいつでも遊びに来てくださいね!
いつでもお待ちしております!
末永くお幸せに!
担当プランナー 深田あらた