ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは。
7月15日ミエルクローチェにおいて、素敵な夫婦が誕生致しました。
とても真面目で誰よりも人想いな新郎けんやさん。
いつも笑顔で周りにたくさんの幸せを与えてくれるゆきなさん。
素敵なおふたりの一日をご紹介させて頂きます。
★人前式
おふたりの結婚式の始まりはお越し頂く皆様の前で愛を誓う『人前式』
挙式の中にはおふたりが今まで一生懸命に考えられてきた内容が盛りだくさんです。
親御様よりおふたりの生まれた日の出来事を伝えて頂く『ファーストページ』。
そしてサプライズでご友人の方をお呼びし、立会人代表として署名を頂きました。
おふたりの想いがたくさん詰まった人前式となりました。
★ガーデンイベント
そして挙式の後は盛り沢山なガーデンイベント!
ゆきなさんから女性の方へのブーケトスのプレゼント。
そして新婦お父様の夢である新郎けんやさんとの野球トスが実現しました!
ふたりの息がぴったりと合い、男性ゲストへの幸せのお裾わけとなりました。
★ウェディングパーティー
そしてガーデンイベントのあとはウェディングパーティーの始まりです。
ウェディングパーティーの始めはおふたり手作りのオープニング映像でスタートです!
おふたりらしい映像で始まったウエディングパーティーもみどころたくさんです。
新婦ゆきなさんのご友人からの素敵な映像のプレゼント。
そして新郎けんやさんのご友人によるよさこいのダンスの余興!
けんやさんも参加をされ、とても盛り上がった余興となりました!
前半の結びはケーキ入刀のセレモニー!
ピンク色の3段のネイキッドケーキ。
とてもかわいらしくおふたりにぴったりなケーキでした!
そしておふたり食べさせあいっこのファーストバイトのセレモニーのあとは
おふたりから親御様への感謝の気持ちを込めたサンクスバイト!
ここでもおふたりの想いをとても感じられたセレモニーとなりました。
そしてウェディングパーティーの後半はガーデンよりバブルシャワーとともに
巡り合いで入場です!
新婦ゆきなさんのお母さまが手作りをされたブーケとブートニアが
とてもお似合いでした!
後半もたくさんの方が登場し、笑顔に満ち溢れたおふたりの結婚式。
楽しい時間はあっというまに過ぎ、おふたりの結婚式はお開喜へと向かいました。
いつも笑顔でスタッフにもたくさんの幸せを与えてくれるけんやさんとゆきなさん。
これからはお打ち合わせでお会いする機会は少なくなりますが、
いつでもミエルクローチェはおふたりの帰ってこれる場所です!
いつでもお待ちしております。
お幸せに!!
ミエルクローチェ 八 尾 俊 希
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様こんばんは!
本日ミエルクローチェにて
素敵な新郎新婦の結婚式が行われました!
その様子をご紹介させていただきます!
新郎 りょうへいさん
新婦 さやかさん
ゴルフが好きなりょうへいさんと
ワイン好きなさきさん!
待合室からおふたりの趣味に関連する
グッズや本を並べ、ゲストの方々は挙式までの間
おふたりらしい世界観を楽しまれました!
〇挙式
ゲストの前で愛を誓われる人前式を行われました。
立会人代表は、昨年の秋にミエルクローチェにて結婚式を挙げられた
おふたりの職場の先輩ご夫妻にしていただきました。
ゲストの方々の大きな拍手が鳴り響く素敵な挙式のお時間となりました。
〇イベント
ガーデンにてゲストの皆様に祝福の花道をお創りいただき、
フラワーシャワーの中おふたりは笑顔いっぱい歩かれました!
またさやかさんはブーケトスで幸せのおすそ分けをされました!
また、全員集合写真もお撮りし、いよいよ披露宴会場に迎賓です!
〇披露宴入場
晴天の青空の下、きらきら輝くシャボン玉の中から
おふたりはご入場されました!
新郎新婦の職場の方よりお祝辞と乾杯のご発声や
りょうへいさんのご友人からのスピーチなど
たくさんのお祝いのお言葉を受けられました!
歓談のお時間もゲストの方々とお写真を撮られ、
楽しまれました!
〇ウェディングケーキ
おふたりが考えられたナチュラルなリボンのウェディングケーキ!
おふたりの大切な職場の先輩にご協力いただき
ケーキ登場していただきました!!!!
ウェディングケーキの被り物を被ってキッチン扉よりご入場!
会場中が盛り上がる中おふたり仲良くケーキをご入刀いただきました!
入刀後、ファーストバイトを行っていただき、
先程ケーキ登場してくださった職場先輩に感謝の気持ちを込めて
サンクスバイトを行っていただきました!
盛り上がったウェディングケーキのイベントの後
お二人はお色直しのため、一度ご中座されます。
新婦さやかさんは、ライブ仲間のご友人と共に、
新郎りょうへいさんは、ご実家大分からお越しいただいたお父様と共に
歩かれました!
〇お色直し入場
お色直しされたおふたり二階扉よりご入場!
さやかさんのドレスはグレー!
りょうへいさんはシルバーのタキシードに蝶ネクタイにチェンジ!
新たなおふたりの素敵な姿に皆様釘づけでした!
挙式前にゲストの方々にご参加いただいた
お色直しドレス色当てクイズの答えはグレー!
当たりの方から抽選で2名様に豪華プレゼントがございました!
その後、新郎新婦共通の職場の方からの素敵な余興DVDや
デザート・お茶漬けビュッフェをお楽しみいただきました。
そして新婦さやかさんご友人よりスピーチをいただいた後、
さやかさんから大切なゲストに感謝のお手紙を読まれました。
親御様へ感謝の言葉と共に、
一つの木から作られた時計「3連時計」を贈呈されました。
最後にはりょうへいさんがゲストの方々へ感謝のお気持ちを
伝えられ、ゲストの皆様があたたかく見守る中おふたりは
門出されました。
りょうへいさん さやかさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたり好きなものをおふたりらしく取り入れられた
素敵な結婚式でした!
お打合せで悩みながらたくさんお話しした日々がとても懐かしく思います。
当日まで担当させていただき、本当にありがとうございました!
またいつでもミエルクローチェに遊びに来てください♪
そして素敵な笑顔を見せてください!
おふたりの幸せを心よりお祈りしております!
Miel Cloche 田口
今日は大森がブログを書きます!
先日、山岡Pが慰安旅行についてブログを書いてくれましたが、そのなかでも2日目の上高地について書きます!
2日目は全店のメンバーごちゃまぜのチームで上高地スタンプラリーをおこないました。
上高地の自然に癒されながら、会話を楽しみながら、全力でスタンプラリー!!!
上高地で有名な河童に扮した社員を探します!
山道を走り、川を渡り河童を見つける・・・
なんとハードなことでしょう
ゴール後に飲むビールは最高でした!
今度はゆっくり行きたいですね
ミエルクローチェ、スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはやまなみが担当致します!!
先日、私たちはブラスの慰安旅行へいってまいりました!
その様子を、ぜひ紹介させていただきたいと思います。
まず、ブラスの社員旅行では
行きの電車やバスで仮装をしていくのが
毎年の恒例となっております。
今年、私たちの選んだ仮装は
支配人の名前が「ゆうき」
三重県といえば、「忍者」
ということで、
忍たま乱太郎の仮装となりました!
新入社員の三人には
乱太郎、しんべえ、きりまる
になってもらいました!
支配人は学園長、料理長は食堂のおばちゃんです!
愉快な仲間たちが勢ぞろいしたところで
慰安旅行はスタートしました。
仮装のまま、私たちはまず
運動会をしました!
リレー、バレーボール大会、大縄跳び・・・
社会人になってもまだまだ元気な私達でした!
そして、夜はミエルクローチェメンバーでの余興です。
番傘をつかった余興を必死で練習しました。
その成果をブラス社員の前で披露しました。
そして次の日は、自然が豊かな場所を探索したり、
BBQをしました。
普段は話すことも少ない他の店舗の先輩・後輩と
関わることができ、充実した時間となりました!
最後に同期同士でそれぞれ
ラフティングやいかだ作りなどを楽しみ、
同期の絆を深めると共に、
自然を満喫しました。
慰安旅行を通し、多くの方と関わることができました。
同じ店舗のメンバーと
スポーツを一緒にすることによって団結力も高まりました。
普段なかなかふれることもない
自然とふれ、癒しを得ることも出来ました。
全力で遊び、新しいことを知ることにより
プランナーとしても、新しい演出や提案が出来ると思います。
ぜひ、活かしていきたいです。
新たに団結力の深まったミエルクローチェで
前進していきます!!!
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
今週もミエルクローチェにて幸せな結婚式が行われました。
素敵な結婚式の様子をご紹介いたします。
7月8日本日の主役は
新郎かんたさん
新婦みのりさん
そして
おふたりの愛娘みりあちゃん
おふたりの愛犬ポムちゃん
3人と1匹そしてゲストの皆様とで創る
あたたかい結婚式となりました。
*挙式
おふたりが選ばれましたのは人前式になります。
大切なゲストの皆様に見守られ
皆様の前で夫婦の誓いを立てていただき
たくさんの祝福を受け夫婦となられました。
おふたりの大切な指輪は
リングドックとしてポムちゃんが運んでくれました♪
とてもほっこりしましたね^^
そして、おふたりがご用意されました証明書はウエディングツリーです。
立会人代表はポムちゃんとみりあちゃんにつとめていただきました!
*ガーデンセレモニー
おふたりがご用意されましたフラワーシャワーから
ガーデンセレモニーはスタートです☆
ポムちゃん散歩スタイルで登場したおふたり
たくさんのシャワーの祝福をうけ笑顔いっぱいです!
みのりさんからブーケプルズのセレモニーをおこなったあとは
かんたさんからはブロッコリーを皆様にトスしていただきました!
ブロッコリートス盛り上がりましたね♪
*ウエディングパーティー
盛り上がったガーデンセレモニーのあとは
ウエディングパーティーのはじまりです!
笑顔いっぱいのおふたり
まずはミエルクローチェのガーデンからシャボン玉の中登場です!
素敵なおふたりとのお写真タイムも
とても盛り上がりましたね!
*ウエディングケーキセレモニー
ウエディングケーキセレモニーでは
みのりさんの大好きなとあるキャラクターが
おふたりの大切なケーキを運んでくれました!
おふたりのウエディングケーキは
おふたりとみりあちゃんとポムちゃんが並んだ
素敵なケーキとなりました。
そして、なんと!かんたさんに内緒で
みのりさんが超巨大スプーンをご用意されました☆
大きなスプーンに皆様大盛り上がり
愛情の分だけ食べさせていただきました!
*リメイク入場
大好きなBIGBANGのライブをイメージして
コンサート風に入場しました!
ペンライトを皆様に振っていただき
おふたりがご登場されました。
とても素敵な水色のカラードレスは
ウエディングドレスとがらりと雰囲気が変わりましたね!
皆様にお配りしたペンライトのカラーは
実はドレスの色当てクイズになっていました!
おふたりらしい全員が参加できる演出ですね♪
ご友人より素敵な余興のプレゼントをいただいたあとは
おふたりから皆様へ
デザートビュッフェのプレゼントです!
皆様デザートを楽しんだり
おふたりとのお写真タイムを楽しんだり
思い思いのお時間を過ごされました。
たくさんの感謝の想いが伝わる
おふたりらしい結婚式は
たくさんの祝福をうけ、お開喜となりました。
かんたさん みのりさん
ご結婚おめでとうございます。
おふたりと出逢って
たくさんお打合せさせていただき
結婚式を一緒に迎えることができ幸せです。
大切な一日をミエルクローチェにお任せいただき
本当にありがとうございました。
みりあちゃんとポムちゃんと
これからも幸せいっぱいな家庭を築いていってください!
またいつでもミエルクローチェに遊びにきてください。
ミエルクローチェスタッフ一同
おふたりにお会いできますこと
心より楽しみにしております♪
末永くお幸せに
担当プランナー 逵原綾音
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様、こんばんは!
本日は1年に1度、
織姫と彦星が出逢える奇跡の日
『七夕』です!
そんなロマンチックな今日、
ミエルクローチェで結婚式を挙げられた
新郎新婦がいらっしゃいます!
その素敵な結婚式の様子を
ご紹介いたします!
新郎 まさのりさん
新婦 みはるさん
七夕とおふたりの好きな事、モノをたくさん取り入れた
おふたりらしい結婚式を一緒に創って参りました!
○挙式
ゲストの皆様の前でおふたりの愛を誓う
人前式を行いました。
リングドッグとして新婦みはるさんの
ご実家の愛犬 こうめちゃんに
おふたりの大切な指輪を届けていただきました!
また、立会人代表として
おふたりのキューピットでもある
ご友人ご夫妻に代表でふたりの結婚を
承認する署名をいただきました!
ゲストの皆様があたたかく見守る中、
おふたりは永遠の愛を誓われました!
○挙式後イベント
全員で集合写真をお撮りした後
みはるさんからブーケプルズ、
まさのりさんはブロッコリートスを行い、
とても盛り上がる時間となりました!
○披露宴入場
まさのりさん、みはるさんは
趣味でロードバイクに乗られています。
まさのりさんは打ち合わせ前にいつも
数十キロも走ってから打ち合わせに来られていました!
自転車を使って入場したい!ということで
まさのりさんにご自身の大切なロードバイクに乗って
ご登場いただきました!!
バイクには星のバルーンが2つ付いており、
彦星まさのりさんから織姫みはるさんへ
星のバルーンを渡され、
可愛らしい七夕入場にゲストの皆様からは
歓声とあたたかい笑顔が溢れました!
入場後、ご来賓の方々より
ご祝辞、乾杯のご挨拶をいただき
美味しいお料理と共に歓談のお時間を楽しまれました!
○ウェディングケーキ
今日は七夕!ということで
夜空に沢山の星が広がる七夕ウェディングケーキの登場です!
おふたりのアイデア満載のオリジナルウェディングケーキに
ゲストの方々も自然と集まります!
ケーキご入刀後は
おふたりのサプライズで
両家のお母様に出てきていただき
お母様から大切なお子様へ食べさせていただく
ラストバイトを行いました!
その後、おふたりのファーストバイトも
とても盛り上がりました!!
そしてお色直し中座のお時間となります。
みはるさんは大好きなお祖母様と、
まさのりさんはご兄弟と歩かれました!
おふたりの心からの感謝の想いが
ご家族に届く、素敵なお時間でした。
○お色直し入場
おふたりの生い立ちムービーをご覧いただいた後、
会場中に星空が広がります!
素敵な星空の下でゲストの皆様には
おふたりがご用意された
色とりどりのサイリウムをお持ちいただき、
おふたりは2階からご入場!
みはるさんは和柄のカラードレス、
まさのりさんは紋付袴姿でご登場!
素敵なおふたりの姿と演出で
まるで七夕一夜限定のコンサート会場かのように
とても盛り上がるお色直し入場となりました!
更に、サイリウムの色には実は当たりの色が!!
当たり色は…赤色!!
赤色を選ばれたゲスト2名に
豪華プレゼントがおふたりから贈られました!
その後、デザート&お茶漬けビュッフェ
と素敵なご親戚からの歌の余興、
ご友人からのスピーチをいただき
披露宴はクライマックスへ…。
ここで本日参列が出来なかったものの
おふたりの結婚を心より喜ばれていらっしゃる
新婦曾祖母からのメッセージ動画を
みはるさんへサプライズで流させていただきました。
新婦お母様とご親族の方が
みはるさんの為にご用意されました。
心温まるエピソードとあたたかいメッセージを
届けていただきました。
そして今度はみはるさんから
皆様へ感謝の気持ちを伝えられ、
まさのりさんからはこれからおふたりで
力を合わせて人生を歩んでいく旨を
力強くゲストの皆様は伝えられ
披露宴はお被楽喜となりました!
まさのりさん みはるさん
改めまして本日は誠におめでとうございます!
最初お会いしてから本日まで
あっという間でしたね…。
おふたりとのお打ち合わせが
これからできなくなるのは悲しいですが、
これからのおふたりの人生、
ふたり専用のロードバイクに乗って
幸せな道を走って行ってください!
そして時に休憩したくなったらいつでも
ミエルクローチェに遊びにきてください!
おふたりの変わらない笑顔をまた見せてください!
いつでもお待ちしております!
担当を任せていただきありがとうございました!
Miel Cloche 田口
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日のブログ担当は、
今、芋けんぴにはまっている今井(びろ)です。
よろしくお願い致します。
なんと!まもなく毎年恒例行事
ブラス慰安旅行が始まります!
慰安旅行に向けて、先日のお休みに
衣装を制作致しました。
ブラスの慰安旅行では各店でテーマに合わせて衣装を考え
制作し、仮装をして旅行に参加します。
いつから恒例になったかは分からないらしいです。
何事にも全力なブラスは、衣装から全力です!
毎年、どの店舗も迫力とクオリティーが凄いので、
慰安旅行のブログを見るのが楽しみでした♩
ちなみに去年のミエルクローチェの衣装がこちらです。
一休さんの格好をしていました。
今年のミエルクローチェも気合が入っているので
後日ブログにてご紹介致します。
何に変装するかはお楽しみです♩
是非ご覧ください!
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは駒田(たんたん)がお届けいたします!
本日は、わたしの奇跡的な再会のお話をさせてください!
先日、わたしは他用のため、姉妹店であります
ミエルココンのエントランスに立っておりました。
そうすると、1台の車が駐車場へ。
車から降りてきたおふたりは、
どこかで見たことのあるような、、、
薄暗い夕方だったので、
顔がはっきりと見えるまで近づいたところでびっくり!!!
自己紹介ブログにも書きましたが、
わたしは学生時代にミエルココンで
PJ(サービススタッフ)をしていました。
なんと、そのおふたりは
PJとして関わる最後の結婚式の新郎新婦様だったのです!!!
しっかりと目が合った瞬間、
わたしも新婦様も嬉しさのあまり
叫びながら飛び跳ねてしまいました。
新郎様は、その様子を
暖かく見守ってくださっていました。
おふたりが受け取りに来てくださった
アルバムの1ショットには、なんと、、、
PJ時代のわたしも残してくださっていました。
試食会で初めてお話をして、
当日を迎え、奇跡的にまた出逢えたおふたり。
関わった日数としては少なくとも
笑いと涙の最幸の一日にしよう
という想いは変わりません。
PJも一つ一つの結婚式に対して熱い想いを
抱いています!
これで最後かな。。。とおっしゃっていたおふたり。
いえ!最後ではありません。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
もうすぐ【夏祭り】というイベントが開催されます!
これまでに結婚式を挙げたおふたりに
帰ってきていただける特別な1日です!
そして!夏祭りでなくとも
結婚式を挙げた会場はおふたりのお家です!
ぜひ、気軽に遊びに来てください。
おふたりを担当したプランナーはもちろん
シェフや他のスタッフなど
今回の私のような奇跡が起きるかもしれません!
p.s.実はその日、もう一つの奇跡が起こりました。
ミエルココンで行われていた前撮り撮影の
担当をしていたメイクさんも、
おふたりの結婚式当日のメイクさんだったのです。
奇跡の連鎖が起こりました!
みなさまの奇跡体験も、ぜひお聞かせください。
ミエルクローチェ 駒田 茉由
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは厨房のしゅりが担当させていただきます。
なんと本日はミエルクローチェ秋メニューのスタッフ試食会が行われました!
ミエルクローチェでは、年に4回、四季に合わせてお料理が変わります。
旬の食材を使ったり、地元の食材を使ったりして
毎回新しいお料理を料理長自ら考えます。
この試食会は、プランナーや厨房メンバーだけではなく、
一緒に働くサービススタッフ全員でフルコースを食べます。
しかし、この試食会はただ美味しく料理をいただくのではありません。
スタッフ同士で情報を共有したり、意見を出し合うことで
よりよい料理を創っていくことができます。
実際に、同じテーブルで食べていたスタッフ同士で
気になったところや、わからない食材などの質問が出たりしていました。
さらに!この試食会は常にオープンキッチンなので
料理が出てくる合間に作っている様子も間近で見ることができます!
普段は働きながらであまり見られないスタッフも
この日はゆっくりオープンキッチンの魅力を感じることができます。
オープンキッチンは、新郎新婦やゲストの方に安心感を与えるだけでなく、
働く私たちがゲストの方たちの顔が見られるところや
一緒に素敵な結婚式を創り上げていくという
たくさんの魅力が詰まっています!
お料理は、新郎新婦がゲストの方たちにするおもてなしの一つでもあります。
今回の試食会で感じたこと、料理長の想いやこだわりをしっかりと受け止め、
これからもたくさんの笑顔を届けられるお料理を創っていきたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!