本日もミエルクローチェにて素敵なカップルの結婚式が行われました
新郎まさたかさん
新婦みおさん
とっても背が高くスタイルが良く かっこいい大人な印象のおふたり
そんなおふたりの1日はファーストミートから始まります
いつもはちょっぴり恥ずかしくて伝えられない
“素直な想い”
ファーストミートでは
そんなお気持ちを自然と口に出してしまうような
とても素敵なお時間となりました
おふたりの挙式は教会式にて行われます
みおさんのウエディングドレス姿もとても素敵で、
360°どの角度から見てもとっても似合っておりました^ ^
ゲストの皆様に見守られながら
厳かに挙式が進み 挙式は結びます
続いては ガーデンイベントではおふたりらしさ全開のイベントを行って
まさたかさんはよくゴルフに行かれるらしくゴルフトスをしていただきます
しっかり練習もしていただき ゴルフボールをキャッチをしたゲストには結婚式でのお肉料理のボリュームアップをプレゼントしました^ ^
みおさんはエステサロンを経営されているためそんなみおさんからのイチオシコスメブーケでプルズをします!
新婦ゲストに大人気なイベントでした!
披露宴の入場はまず2階から入場されました
ミエルクローチェの階段はドレスの横のラインも正面も綺麗にみえるつくりになっておりますので おふたりのスタイルを抜群に生かした入場です
そして祝宴がスタートしまさたかさんからのサプライズ!フランベパフォーマンスを行っていただきました
まさたかさんのフランベパフォーマンスに新郎ゲストも大盛り上がり!
続きてケーキ入刀です
おふたりとパティシエと打ち合わせを行った世界に一つだけのウエディングケーキ
おふたりらしくシンプルでおしゃれなウエディングケーキでした
ケーキイベントの後はおふたりのたいせつな方々とご中座です
今までの感謝の気持ちを込めてご中座していただきます
お色直し入場ではカラードレスと柄シャツにお色直しをしてご入場です
ブラックドレスと花柄のシャツでミエルクローチェ自慢のガーデンからのご入場です
ブラックドレスには
【あなた以外には染まりません】という意味が込められており、
とってもかっこ良い印象のドレスです
後半も楽しく歓談が続き
【デザートビュッフェ】もゲスト皆さんに大人気でした^ ^
クライマックスのシーンでは
おふたりから親御様へ、今までの「ありがとう」を込めて
メッセージムービーを手作りしてくださいました。
想いのこもったとても素敵な映像をご覧いただいたあとは花束・記念品のお渡しをしていただきます
結びにはまさたかさんのお父様より
そしてまさたかさんよりご挨拶をいただき
門出へと進みます
まさたかさん みおさん
改めましてご結婚誠におめでとうございます!
おふたりが初めてミエルクローチェにお越しいただいた日から結婚式までたくさん大変なこともあったかと思います
おふたりからの「最高に楽しかったです!結婚式をあげててよかった!!」「担当が深田さんで良かった」と言ってくださったそのお言葉が私にとって本当に宝物です
おふたりの担当ができて幸せでした!
またまさたかさんとみおさんに
お会いできる日を楽しみにしております!
いつでも遊びに来てください♡
これからとおふたりのもとに
たくさんの幸せが訪れますように・・・
末永くお幸せに!
担当プランナー 深田あらた
本日もミエルクローチェで素敵な結婚式が行われました
新郎たくみさん
新婦ちほさん
今日は3月9日 サンキューの日
ゲストの皆様にこれまでの感謝を伝えるべく
おふたりはこの日を選ばれました
おふたりの結婚式は人前式から始まります
親御様に最後のお支度をしていただき入場
おふたりの指輪はおふたりの愛ネコ
ぼたんちゃんが届けてくれました
手を振って退場した後はガーデンイベントのお時間です
フラワーシャワーで祝福を受け
コスメブーケトス
おかしまきでお子様から大人の方まで
全員で楽しみます^^
そしていよいよ披露宴がスタート!
乾杯のご発声をいただき、ゲストの皆様には
おふたりからのおもてなしのお料理が運ばれますが、
なんとこのメニューにはおふたりのご実家のお野菜やお米が
使われています♪
皆様おいしそうに召し上がられているご様子でしたね^^
楽しい時間を過ごす中
おふたりのもとへはウェディングケーキが登場します!!
仲良く入刀し、ファーストバイト
そして感謝の気持ちを届けたいお母様へサンクスバイトを行いました
お色直し後はちほさんのドレスは
ゲストの皆様に何色なのかを予想してもらいます
ドキドキする中おふたりは2階から入場!
5択の選択肢でなんと正解者はわずか3名!
予想外だったようですね(笑)
残念ながら外れてしまった方にも
おふたりからデザートビュッフェのプレゼントが♡
春のガーデンで和やかな時間となりました
そして結婚式という一日を通してゲストの方には
たくさん写真を撮ってもらいました
ゲストの皆様から集まった写真の中から
おふたりにはとっておきの1枚を選出していただきました
フォトコンテストで見事 賞に選ばれた方には
おふたりよりスペシャルな景品をプレゼント!
クライマックスではちほさんから想いのこもった映像を上映し
親御様にしっかりと感謝を伝えられました
たくみさん ちほさん
改めてご結婚おめでとうございます!
初めて会場見学にお越しいただいた日から
長いようであっという間の打合せ期間でしたね
おふたりの担当を任せていただけたことに
感謝の気持ちでいっぱいです!
本当にありがとうございました^^
担当プランナー 川口萌絵
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは。
今日のブログは、菅原がお伝えします。
今回は結婚式に必要不可欠なBGMについてお話したいと思います。
たくさんの人の笑顔を引き出す楽しい場面や盛り上がる場面
感動や思いのこもった涙を誘うしっとりした場面
そんなひとつひとつの瞬間を更に良くするのがBGMです。
その大切なBGMを私たちはすべてウェディングプランナーが行います。
実はウェディングプランナーがBGMを担うのはとても珍しい事なのです。
結婚式というのはひとつひとつの大切な瞬間の積み重ねでできています。
おふたりをより深く知っているからこそ、結婚式を知っているウェディングプランナーだからこそ
タイミングよくおふたりに合った曲をかけることができます。
私たちはウェディングプランナーが行うBGMに誇りを持っています。
そしてお互いに絶大な信頼を寄せています。
だからこそ、そこには大きなプレッシャーが伴い日々練習を繰り返します。
時には納得がいかず、長い時間練習し続けることもあります。
でもひとりではありません。そこには同じ想いで支えてくれる仲間がいます。
チームで創る結婚式は当日だけでなくここから始まっているのです。
こうした積み重ねにより自信を持って素敵な瞬間を創るためにBGMをかけることができます。
ぜひ、結婚式で使うBGMなどウェディングプランナーにご相談ください。
ベストなシーンで、ベストなタイミングで最高に盛り上がる瞬間をご提案します。
本日もお読みいただき、ありがとうございます。
ミエルクローチェ
菅原
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は長田がお送りいたします。
先日、仲良しな同期と共に旅行へ行ってきました!
なんと行き先は私の地元である「奈良県」
古民家のような宿を借り宿泊することを目的に
行くことになったのですが
なんといっても地元のため
とても不思議な気分になりました・・・(笑)
ゆるキャラのせんとくんのオブジェと写真を撮ったり
有名なお餅屋さんに行ったり
観光客らしい過ごし方をする中で
過ごすメンバーが違うと
同じ場所でも見え方が変わったり
新鮮に感じたり
新たな発見になった日でした!
そして、お宿では
結婚式で使うおすすめのBGMの話をしたり
なんだかんだ結婚式の話ばかりして
盛り上がっておりました
どこへ行っても話す内容は同じで
場所は違っても それぞれアツい気持ちをもったプランナーだと同期を誇りに思った旅となりました
最後までご覧いただきありがとうございました!
ウエディングプランナー 長田(なっち)
三重県鈴鹿市の結婚式場ミエルクローチェの
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
本日は厨房の木村がお送りさしていただきます。
本日は皆様が見ることがないミエルクローチェの
「賄い」お昼ご飯について少し書かせて頂こうと
思います。
もしかしたら料理人だから簡単に作れると思われる
かもしれませんがパティシエが本業の自分に
とってはなかなか難しい仕事になるんです。
もちろん、最低限料理は作れるので料理本を
見ながら作ればいいんですが‥それが賄いに
なると話が変わるんです。
まずは本の通りの材料がないんです。
牛肉の筋のところや結婚式で使わな魚の部位を
使ったり野菜もその時にあるものを使わないと
いけないんです。
どうしたらいいんでしょうか笑
考えていてもしょうがないのでここは色んな
試行錯誤をしてよく「〇〇風」という
料理を作っています笑
こんな感じのものですね。
その難しい分、プランナーや料理人から
美味しいといわれるとまた、
本業のパティシエの仕事で
褒められるのとは違う嬉しさがあります。
なかなか皆さんに食べてもらう機会は
ないのが残念ですが、いつかミエルイベント
とかで食べてもらう機会を作れれば
嬉しいですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
本日ミエルクローチェにて素敵なカップルが誕生いたしました。
新郎 ふうやさん
新婦 りなさん
今までケンカした事がないという
とっても仲良しでラブラブなおふたり
打ち合わせの時も本当に仲が良く、
お互いの事が大好きということが伝わってきます!
アイドルが大好きなりなさん
結婚式のテーマも『アイドル』です!
おふたり自身がアイドルになりきって
ゲストの皆様はアイドルのライブに来たかのように
楽しんでもらえる時間を目指して
結婚式の準備を進めてきてくださいました!
そんなおふたりの結婚証明書は
おふたりのお写真をアイドルのようにポスターにし、
まずはゲストの皆様に思い思いご自身のサインをご記入いただきます
招待状でゲストの皆様に『自分のサインを考えてきてください』とお伝えしていたので
皆さん個性あふれるとっても素敵なサインを
おふたりのポスターにご記入くださいました
そしてそのポスターにおふたりのサインが加わったら完成です!
おふたりらしいアイドルのような結婚証明書が完成しました
その他にも挙式ではふうやさんの相棒である
愛犬の「れん君」にもご登場いただき
おふたりのたいせつな指輪を届けて頂きました!
アットホームな雰囲気で結んだ挙式の後は
披露宴へと進みます!
披露宴のご入場はアイドルらしく
おふたりのキレキレのダンスにてご登場です!
決めポーズに合わせて派手にテープシューターが飛び出し
会場はとても盛り上がりました!
ウエディングケーキはとてもかわいらしい
ドーナツ乗ったケーキです!
ケーキイベントもとても盛り上がりました^^
そしてお色直し入場では
ゲストの皆様にサイリウムを振ってもらい
コンサート風にご入場です!
更に会場は盛り上がります
ゲストの皆様とゆっくりお写真を楽しんでいただきながら
お天気が良かったのでガーデンでも過ごしていただきました
そしてふうやさんからりなさんへ
愛のこもったサプライズでお花束をプレゼントし
ふうやさんからのお気持ちを皆様の前でお伝えします
クライマックスではりなさんから親御様へ
感謝の気持ちをお手紙にてお伝えし
花束と記念品でご両家の親御様へと想いを伝えます
おふたりらしい涙と笑いに溢れる1日となりました
ふうやさん りなさん
本日は本当におめでとうございます!
とても仲良しなおふたりとのお打ち合わせは
私もいつも癒されていました
これから先もおふたりらしく仲の良いご夫婦でいてください!
そしてまたおふたりにお会いできることを楽しみにしております♪
担当プランナー神谷
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは川口がお送り致します。
昨日から3月になりましたね!
まだ肌寒い日が続きますが、
春がやってくると思うと気分も晴れてきます☀
春の楽しみといえば・・
新しい仲間が増えたり、お花見ができたり・・
いろいろありますよね!
結婚式にも春だからこその要素を取り入れるのも素敵です♪
結婚証明書やウェディングケーキを桜をモチーフにしたり
さわやかな春ソングをBGMにしてみたり
入場時に桜を上から降らせてみたり
いろいろなところで季節感を出すことができます^^
ぜひ進行でお悩みの方は担当プランナーにご相談ください*
お読みいただき、ありがとうございました。
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは川中がお送りします
3月になりもうすっかり冬から春へと季節が変わろうとしていますね
春は結婚式もトップシーズンと言われていますが
前撮りも人気なシーズンです!
気候が良く、過ごしやすいのは勿論ですが
なんといっても”桜の季節”だからです🌸
桜には”純潔”という花言葉もあり結婚式にもぴったりですし
日本を象徴するお花だからこそ、白無垢や色打掛など和装で撮影される方がとても多いです!
満開の桜も綺麗ですが、葉桜も鮮やかさが増してとても素敵ですよね🍃
前撮りの一番の魅力はゆったりとリラックスした空間の中で
写真撮影を満喫できるところです◎
ロケーション撮影をしたのちにミエルクローチェでも撮影することは可能です
桜並木のロケーションをしてお花見を少し楽しむのも前撮りならではです♩
桜の季節をおふたりの前撮りでより思い出に残る特別な季節にしませんか?
是非気になる方は担当プランナーに相談してみてくださいね^^
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様こんばんは!
最近、春らしいあたたかいお天気が
続いておりますね!
また週末から寒くなるようですので
体調にはお気をつけくださいね!
先日ミエルクローチェで
結婚式をあげてくださったお客様と
久しぶりにお会いする機会がありました。
自宅に届いたアフターブーケの
を飾って頂いておりとても嬉しくなりました。
アフターブーケとは、
ウエディングブーケを、
想い出としてドライフラワーや
押し花に加工して
残すことができるサービスです。
結婚式当日、
一番近くでおふたりの結婚式に
色を添えてくれたブーケ。
大切な想い出を形として残すことが
出来るってとても素敵だと感じました!
大きなサイズのアフターブーケから
手のひらサイズのアフターブーケまで
様々な種類があります!
ほかにも、親御様への贈呈用の花束も
お花をプレゼントしても
枯れてしまうから寂しいです・・・
という声もお打合せの中でよくお伺い。
ぜひ、お渡しした花束と一緒に
アフターブーケも
プレゼントしてあげてください。
感謝の伝え方もさまざまです。
特別な一日だからこそきっと
喜んでいただけると思います。
気になる方はぜひ担当のプランナーまで
ご相談くださいませ!
ミエルクローチェ スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは、最近暖かくなってきて
花粉にすごくすごく悩まされている
西川が担当いたします。
花粉がひどくてつらい、、、
そんな時におすすめの自家製ドリンクを
ご紹介します!
ハチミツ20g
レモン 10g
生姜 5g
お湯 150mlもしくは紅茶
蜂蜜にはポリフェノールなどが沢山含まれてて
かゆみや鼻づまり等の症状を抑えてくれる効果があります!
レモン含まれるヘスぺリジンという成分は鼻水やくしゃみの原因となるヒスタミンの発生を防ぐはたらきがあります!
生姜にはショウガにはショウガオールというポリフェノールが含まれています。こちらも、ヒスタミンの働きを抑制する作用があります!
この3つを組み合わせればヒスタミンをすごく抑えることができて、鼻水やくしゃみを撃退してくれること間違いなしです!
是非、騙されたと思ってお召し上がりください!
それではこの辺で失礼します。
西川大貴