ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日晴天の空の下、ミエルクローチェにて素敵な結婚式が行われました♪
その様子をご紹介させていただきます!
新郎 けんたさん
新婦 あゆみさん
おふたりともお洒落でコーディネートもすごくこだわられました。
また、おふたりとも大好きなアニメがあり、
そのアニメをテーマにした結婚式となりました!
~ファーストミート~
おふたりとも別のお部屋で着替えられた後
チャペルにてお互いにタキシード・ドレス姿をお披露目しました。
あゆみさんの本当に美しいドレス姿を見たけんたさんの表情が忘れられません!
素敵なお時間になりました♪
~挙式~
おふたりの大切なゲストの皆様の前で愛を誓う人前式を行いました。
人生の道を表すバージンロードにはあゆみさん手作りのアイルランナーを敷きました。
証明書は健太さんが手描きで書かれたアニメの絵にゲスト全員のメッセージをいただき
世界に一つだけのオリジナ証明書を完成させました。
自然光が入る明るいチャペルの中
ご家族の愛を感じるとても暖かい挙式となりました。
~ガーデンイベント~
おふたり手作りのスターシャワーでゲストの花道の中を歩きました♪
ブーケプルズや好きなアニメにちなんだプルズも行い、
おふたりとゲストからも自然な自然な笑顔がたくさん見られました!
そして楽しい披露宴の始まりです!
披露宴でもおふたりらしさをたくさん出しました♪
BGMでおふたりの大好きな音楽やお洒落なコーディネート、
ご友人のテーブルにはおふたりが好きなフィギュアを飾りました!
~オープンキッチン~
披露宴会場の真隣にあるキッチンに新郎けんたさんがこっそり入り、
司会者のキッチンオープン!に合わせてフランベの演出を!!
大好きな音楽とフランベの演出がとてもマッチしていて
会場中がとても盛り上がりました!!
~ウェディングケーキ~
ケーキはおふたりがこだわりにこだわって完成し
その素敵なケーキを見たゲストの方々も大盛り上がりでした!!
~お色直し中座~
新婦あゆみさんは大好きなおばあ様と一緒に
新婦けんたさんは信頼できるご友人2名と一緒に歩かれました。
おふたりに対してのあたたかな想いを聞くことができ
感動的なお時間でした。
~デザート&お茶漬けビュッフェ~
お色直しをされ、より盛り上がる中
おふたりからゲストの皆様へデザート&お茶漬けのビュッフェをプレゼントしました♪
美味しいデザートとお茶漬けを食べながらゲストの皆様と近い距離で
たくさんお話しを楽しまれました!
最後の門出はおふたりの笑顔と涙でとても感動的なお時間でした。
けんたさん あゆみさん
改めましてご結婚誠におめでとうございます。
おふたりと一緒に結婚式を創れたこと、
おふたりの側で笑顔を見ることができたこと、
本当に嬉しく思います。
またミエルクローチェにいつでも遊びにきてくださいね!
そして、結婚式の思い出や台湾ラーメンのお話しをしましょう。
いつまでもお幸せに♪
Miel Cloche 田口実優
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは、やまなみです。
本日は映像商品のひとつ!
記録撮影のご紹介をさせていただきます。
皆さんは記録撮影をご存じですか。
記録撮影とは、結婚式当日の
メイクシーンから披露宴後の送賓までをほぼノーカットで
撮影したものです。
おふたりの大事な一日、楽しかった日を年が過ぎるにつれ忘れてしまう・・・
なんてことがないように、
記録撮影をいれることによって
いつでも結婚式の一日を振り返ることができます。
そして、おふたりが当日見ることの出来なかった受付の時間や
中座をしてお着替えをしているときなど、
ご友人の会話の様子も見ていただくことが出来るんです。
結婚式は一瞬一瞬が大切な時間になります
そんな大切な時間を映像に残しませんか。
現在お打合せ中のかたで気になった方がいらっしゃれば
お気軽に担当プランナーに聞いてみてください!
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは
先日誕生日を迎えた逵原が担当いたします^^
先日結婚式の担当で
「白無垢」のお支度がございました。
私、和装がとても大好きなので
本日は和装の魅力について書かせていただきます。
「白無垢」とは
和装(色打掛・引き振袖)の中でも一番格のある衣装といわれています!
名前の通り、全身に白色をまとう衣装となります。
意味合いとしては
「嫁ぎ先の色に染まります」
という意味をあらわしています。
神前式(神社でおこなう挙式)や
出立ち、ご仏壇参りも白無垢で行うことが多いです^^
日本古来の美しさがあり、とてもオススメしたいお衣装になります。
頭につけているのは
「綿帽子」と呼ばれる花嫁衣裳です。
「挙式が済むまで新郎様以外に顔を見られないようにする」
ための衣装になります。
ウエディングドレスではベールと同じ意味合いになります。
綿帽子の分、高さがでるので移動をする場合は、
大きいお車で移動するか
「花嫁タクシー」がとてもオススメです!
車の上部が開く創りになった特別なタクシーになります!
最近、花嫁タクシーも数が少なくなってきましたが、
やはり趣きがあってとても素敵です!
結婚式当日、ウエディングドレスで挙式をされて
披露宴パーティーのお色直しで「色打掛」を着られるのも
とてもオススメです!
ウエディングドレスとガラッと雰囲気が変わるので
とても印象に残る結婚式になると思います^^
ぜひ和装を着たいな・・・
花嫁タクシーに乗りたいな・・・
とお考えの皆様
担当プランナーにご相談くださいませ!
雪の日に和装で前撮りも素敵だなと
最近考える逵原でした。
*******************************************************************
~ブライダルフェアのお知らせ~
ブライダルフェアのご案内です。
会場のご見学や結婚式のご相談のほか
青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる
ブライダルフェアを開催いたしております。
来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。
会場をお探しの方はぜひお気軽に
リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。
□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは、本日は
調理場から岸田がブログをお送り致します。
1月が終わりあっというまに2月ですね。
私達の仕事はお料理にこだわるのはもちろんですが、
ミエルクローチェのこだわりは、ビュッフェです。
デザートのビュッフェはもちろん、お茶漬け、
生ハムなど、いろいろなものが楽しめることができます。
おふたりの大切なゲストの為に最高のおもてなしができるように
今週も頑張ります!
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
今週末もミエルクローチェにて幸せな結婚式がおこなわれました。
1月28日
本日の主役はひでのりさん&まゆさん
おふたりの人生にはいつも「本」がありました。
おふたりが出会ったきっかけでもある「本」が結婚式のテーマです。
*出立ち
白無垢に綿帽子姿でひでのりさんのご実家へ花嫁タクシーで向かわれるまゆさん。
ご仏壇で手を合わせてご先祖様へご挨拶を行いました。
たくさんの方に駆けつけていただき、
たくさんの祝福の中、ご実家をあとにしました。
*挙式
おふたりが選ばれましたのは教会式になります。
連日続いた雪も今日は一休み。
暖かい光が差し込むチャペルでおふたりが皆様の前で永遠の愛を誓い、
ご夫婦になられました。
リングガールも大活躍でしたね!
*アフターセレモニー
挙式の後はフラワーシャワーのセレモニーです!
たくさんの祝福をうけ笑顔いっぱいのおふたり。
こだわりの演出、バルーンリリースも
ゆっくりゆっくり空に昇っていきとてもキレイでした!
*ウエディングパーティ
ウエディングパーティのはじまりはガーデンから登場です!
おふたり本で顔を隠しながらシャボン玉の中巡り合い入場です!
中央で巡りあったら皆様にお顔をご披露です♪
おふたりらしい柔らかいあたたかい入場です!
まゆさんが持って登場した本は大切なご友人からプレゼントしていただいた絵本です!
「本」がテーマということで
会場のお花やウェルカムスペースも大好きな本を飾りました。
席札やメニュー表はなんと図書館貸出カードです!
おふたりの結婚式のテーマがきっと皆様に伝わったと思います!
*ケーキセレモニー
おふたりのウエディングケーキはもちろん本型のウエディングケーキです。
想い出のつまった大切な一冊をケーキのデザインとして選ばれました。
ファーストバイトもひでのりさんに愛情の分ケーキを食べさせていただき
とても盛り上がりましたね!
素敵なケーキセレモニーとなりました。
*リメイク入場
お色直し入場は披露宴会場2階バルコニーから登場です!
こだわりのキラキライエローのカラードレスはまゆさんらしく
皆様から歓声があがりましたね^^
カラードレスに合わせて持つのは本入りのカゴブーケです!
キャンドルリレーの演出をご用意されました。
おふたりが出会われて今日という日を迎えることができたのは
きっとお集まりいただいた皆様と出会えたからです。
感謝の気持ちをキャンドルの灯りに込めて皆様にともしていただきました。
おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます!
おふたりから皆様へデザートとお茶漬けビュッフェのプレゼントです☆
このデザートにもおふたりのこだわりがつまっています!
ひでのりさんのご実家で採れた「みかん」を使ったデザートが登場!
実はフルコースのお口直しでも「みかん」を使わせていただきました。
おふたりの結婚式だからこそのフルコース
お料理でもおふたりらしいおもてなしを考えられました。
盛り上がった結婚式もお開喜へと向かいます。
花嫁の手紙では、まゆさんから
たくさんのありがとうと今までのごめんなさいの気持ちを
伝えていただきました。
きっと結婚式という特別な日だからこそ伝えられる想いがあると思います。
おふたり結びの演出として
「キャンドルブロー」を考えられました。
キャンドルの吹きおさめの儀式です。
全員でキャンドルの灯りを吹きおさめると
願いが叶うといわれています。
「幸せが永遠に続きますように」
気持ちをひとつに吹きおさめていただき
ウエディングパーティーはお開喜となりました。
ひでのりさん まゆさん
おふたりと出会えて
おふたりの特別で大切な一日をお任せしていただき
本当にありがとうございました。
おふたりと考えてきたことがひとつひとつカタチになっていく瞬間が
担当をしていてとても幸せでした。
いつでもミエルクローチェに遊びにきてください!
ミエルクローチェスタッフ一同
(私だけではなくお花屋さんや八尾プランナーも^^)
おふたりにお会いできることを心より楽しみにしております。
末永くお幸せに
担当プランナー 逵原綾音
ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!
雪が少し積もったミエルクローチェを見て興奮した八尾が本日はお送り致します。
皆さんの中で最近お出かけした場所でお気に入りのスポットなどはございますか?
僕自身今度のお休みを利用して姉妹店の同期と旅行の予定があります。
その行き先が【長野県の阿智村】と呼ばれるところです。
実はこの村、日本一星がきれいに見れる場所と言われております。
その日本一綺麗な星が見れるのをすごく楽しみにしております!
そしてそんな星を使った演出がミエルクローチェでもできるようになっております。
それが【スターライトレーザー】と呼ばれる演出です!
披露宴会場に星空を写すことができます。
例えば七夕をテーマにした結婚式や、星そのままをテーマにした結婚式などにお勧めです!
この演出を使うことによって会場の雰囲気が変わります!
そして会場が一気に幻想的な雰囲気に包まれること間違いなしです!
こういった星を使った演出や虹を使った演出などたくさんご用意してお待ちしております!
本日も最後までお読み頂きありがとうございます!
ミエルクローチェ 八 尾 俊 希
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
ウェディングプランナー田口でございます。
皆様、「ガゼボ」とは何かご存知でいらっしゃいますか?^^
実はミエルクローチェの中にも「ガゼボ」があります!
どこにあるかというと・・・
そうです!
ミエルクローチェ自慢のガーデンに「ガゼボ」は存在します!!
ガゼボとは洋風の東屋のことです。
周りに壁がなく、屋根と柱だけで成り立っているのが特徴です。
ヨーロッパでは、ガゼボの下で挙式をすると
「一生住むことに困らない」という言い伝えがあります。
ガーデンウェディングでガゼボの中で愛を誓っていただたり、
挙式後のガーデンにてガゼボの中でゲストの方々とお写真を撮るのもオススメです!
また、ミエルクローチェのガゼボはとてもお洒落なので、
ガゼボの前でケーキ入刀を行ったり、イベントを行うと、よりお写真も素敵になります♪
ガゼボを使ったオシャレな結婚式、憧れませんか?
ミエルクローチェスタッフからもおふたりに合ったガゼボの使い方や
演出を是非ご提案させて下さい。
Miel Cloche 田口
*******************************************************************
~ブライダルフェアのお知らせ~
ブライダルフェアのご案内です。
会場のご見学や結婚式のご相談のほか
青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる
ブライダルフェアを開催いたしております。
来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。
会場をお探しの方はぜひお気軽に
リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。
□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはぴょんこと逵原が担当いたします^^
今週は鈴鹿も雪が降りましたね!
ミエルクローチェのガーデンにもうっすら積りました♪
さて、本日は私の初挑戦についてのブログを書かせていただきます!
先日、私初めて「チョコペンアート」を
あるお客様へ贈りたく描かせていただきました。
チョコペンアートとは名前のごとく
お皿にチョコレートで描くアート&メッセージです!
なんとご入籍後にミエルクローチェへお越しいただけると
とてもうれしいお話をいただいたので
ご入籍祝いのチョコプレートを描かせていただきました。
しかもご入籍日は新婦さんのお誕生日でもあります!
どんな物が好きだろう・・・
なにを描いたら喜んでくれるかな・・・
ただ、想いはきっと込めることができたと思うので
少しドキドキしながら
おふたりにお渡しさせていただきました!
自分が想像していた100倍
とても喜んでいただけてほっと一安心しました^^
誰かのために、サプライズをするってやっぱりいいなと
感じた一日となりました!
お打合せも大切な想い出になれば・・・
と感じました。
いよいよ今週末結婚式のおふたり☆
結婚式当日も最幸の一日になるよう
ミエルクローチェスタッフ全員でサポートさせていただきます!
最幸の一日になりますように
MielCloche 逵原
*******************************************************************
~ブライダルフェアのお知らせ~
ブライダルフェアのご案内です。
会場のご見学や結婚式のご相談のほか
青木料理長のフレンチを試食やミエルクローチェお薦めの演出体験もできる
ブライダルフェアを開催いたしております。
来館下さった方には特別なプレゼントもご用意しております。
会場をお探しの方はぜひお気軽に
リニューアルしたミエルクローチェへお越しくださいませ。
□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について
いつもミエルクローチェのブログをお読みいただきありがとうございます。
突然ですがクイズです!
今日1月22日は日本のある記念日とされています。それは何の記念日でしょうか?
正解は「カレーの日」でした!
昭和57年(1982年)に社団法人 全国学校栄養士協議会が1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決め、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことにちなんで定められました。
そしてなんと今日1月22日のミエルクローチェは、そう!
第4月曜日、カレーの日なのです!
ミエルクローチェでは毎月第4月曜日を「カレーの日」としております!
今日もたくさんのお客様にお越しいただき、ミエルクローチェ特製のカレーを食べていただきました。
来たことがない方でもいつも来ていただいてる方も、ぜひご気軽にカレーを食べに来てくださいね!
来月のカレーの日は2月26日です。
お待ちしております!
厨房のゆそぴでした!!!
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは、本日のブログはやまなみが担当します!
本日はミエルクローチェの会場の飾りスペースについて
ご紹介させていただきます
まず、ミエルクローチェは完全貸切ゲストハウスです!
新郎新婦が会場全体を自由に飾り付けすることができます。
その中でも、ウェルカムスペースは
よく飾り付けを楽しんでいただいております
こちらは今現在のミエルクローチェのウェルカムスペースです
当日はおふたりの写真や好きなものなど自由に飾っていただいております。
最初に会場に入り、おふたりのお写真が飾ってあれば、
ゲストの方には安心し、楽しんでいただけるでしょう。
こちらは披露宴会場のメインソファになります
メインテーブルにする方もいらっしゃいますが、
メインソファにするとアットホーム感もでます!
メインソファのそばにおふたりの好きなキャラクターのぬいぐるみや
飾りをおけば、おふたりだけのフォトブースとして
お使いいただけます!
そのほかにも、受付に小物をおいたり
ガーデンにガーランドをかけたり、トイレの鏡に絵をかいたり、、、
と、おふたりらしさを出せる場所はたくさんあります。
皆さんもぜひ、お打合せにお越しいただいた際でも
立ち寄った際でも構いません!
ミエルクローチェを見学しにきてはいかがでしょうか。