ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
今週もミエルクローチェにて幸せな結婚式が行われました。
素敵な結婚式の様子をご紹介いたします。
7月8日本日の主役は
新郎かんたさん
新婦みのりさん
そして
おふたりの愛娘みりあちゃん
おふたりの愛犬ポムちゃん
3人と1匹そしてゲストの皆様とで創る
あたたかい結婚式となりました。
*挙式
おふたりが選ばれましたのは人前式になります。
大切なゲストの皆様に見守られ
皆様の前で夫婦の誓いを立てていただき
たくさんの祝福を受け夫婦となられました。
おふたりの大切な指輪は
リングドックとしてポムちゃんが運んでくれました♪
とてもほっこりしましたね^^
そして、おふたりがご用意されました証明書はウエディングツリーです。
立会人代表はポムちゃんとみりあちゃんにつとめていただきました!
*ガーデンセレモニー
おふたりがご用意されましたフラワーシャワーから
ガーデンセレモニーはスタートです☆
ポムちゃん散歩スタイルで登場したおふたり
たくさんのシャワーの祝福をうけ笑顔いっぱいです!
みのりさんからブーケプルズのセレモニーをおこなったあとは
かんたさんからはブロッコリーを皆様にトスしていただきました!
ブロッコリートス盛り上がりましたね♪
*ウエディングパーティー
盛り上がったガーデンセレモニーのあとは
ウエディングパーティーのはじまりです!
笑顔いっぱいのおふたり
まずはミエルクローチェのガーデンからシャボン玉の中登場です!
素敵なおふたりとのお写真タイムも
とても盛り上がりましたね!
*ウエディングケーキセレモニー
ウエディングケーキセレモニーでは
みのりさんの大好きなとあるキャラクターが
おふたりの大切なケーキを運んでくれました!
おふたりのウエディングケーキは
おふたりとみりあちゃんとポムちゃんが並んだ
素敵なケーキとなりました。
そして、なんと!かんたさんに内緒で
みのりさんが超巨大スプーンをご用意されました☆
大きなスプーンに皆様大盛り上がり
愛情の分だけ食べさせていただきました!
*リメイク入場
大好きなBIGBANGのライブをイメージして
コンサート風に入場しました!
ペンライトを皆様に振っていただき
おふたりがご登場されました。
とても素敵な水色のカラードレスは
ウエディングドレスとがらりと雰囲気が変わりましたね!
皆様にお配りしたペンライトのカラーは
実はドレスの色当てクイズになっていました!
おふたりらしい全員が参加できる演出ですね♪
ご友人より素敵な余興のプレゼントをいただいたあとは
おふたりから皆様へ
デザートビュッフェのプレゼントです!
皆様デザートを楽しんだり
おふたりとのお写真タイムを楽しんだり
思い思いのお時間を過ごされました。
たくさんの感謝の想いが伝わる
おふたりらしい結婚式は
たくさんの祝福をうけ、お開喜となりました。
かんたさん みのりさん
ご結婚おめでとうございます。
おふたりと出逢って
たくさんお打合せさせていただき
結婚式を一緒に迎えることができ幸せです。
大切な一日をミエルクローチェにお任せいただき
本当にありがとうございました。
みりあちゃんとポムちゃんと
これからも幸せいっぱいな家庭を築いていってください!
またいつでもミエルクローチェに遊びにきてください。
ミエルクローチェスタッフ一同
おふたりにお会いできますこと
心より楽しみにしております♪
末永くお幸せに
担当プランナー 逵原綾音
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様、こんばんは!
本日は1年に1度、
織姫と彦星が出逢える奇跡の日
『七夕』です!
そんなロマンチックな今日、
ミエルクローチェで結婚式を挙げられた
新郎新婦がいらっしゃいます!
その素敵な結婚式の様子を
ご紹介いたします!
新郎 まさのりさん
新婦 みはるさん
七夕とおふたりの好きな事、モノをたくさん取り入れた
おふたりらしい結婚式を一緒に創って参りました!
○挙式
ゲストの皆様の前でおふたりの愛を誓う
人前式を行いました。
リングドッグとして新婦みはるさんの
ご実家の愛犬 こうめちゃんに
おふたりの大切な指輪を届けていただきました!
また、立会人代表として
おふたりのキューピットでもある
ご友人ご夫妻に代表でふたりの結婚を
承認する署名をいただきました!
ゲストの皆様があたたかく見守る中、
おふたりは永遠の愛を誓われました!
○挙式後イベント
全員で集合写真をお撮りした後
みはるさんからブーケプルズ、
まさのりさんはブロッコリートスを行い、
とても盛り上がる時間となりました!
○披露宴入場
まさのりさん、みはるさんは
趣味でロードバイクに乗られています。
まさのりさんは打ち合わせ前にいつも
数十キロも走ってから打ち合わせに来られていました!
自転車を使って入場したい!ということで
まさのりさんにご自身の大切なロードバイクに乗って
ご登場いただきました!!
バイクには星のバルーンが2つ付いており、
彦星まさのりさんから織姫みはるさんへ
星のバルーンを渡され、
可愛らしい七夕入場にゲストの皆様からは
歓声とあたたかい笑顔が溢れました!
入場後、ご来賓の方々より
ご祝辞、乾杯のご挨拶をいただき
美味しいお料理と共に歓談のお時間を楽しまれました!
○ウェディングケーキ
今日は七夕!ということで
夜空に沢山の星が広がる七夕ウェディングケーキの登場です!
おふたりのアイデア満載のオリジナルウェディングケーキに
ゲストの方々も自然と集まります!
ケーキご入刀後は
おふたりのサプライズで
両家のお母様に出てきていただき
お母様から大切なお子様へ食べさせていただく
ラストバイトを行いました!
その後、おふたりのファーストバイトも
とても盛り上がりました!!
そしてお色直し中座のお時間となります。
みはるさんは大好きなお祖母様と、
まさのりさんはご兄弟と歩かれました!
おふたりの心からの感謝の想いが
ご家族に届く、素敵なお時間でした。
○お色直し入場
おふたりの生い立ちムービーをご覧いただいた後、
会場中に星空が広がります!
素敵な星空の下でゲストの皆様には
おふたりがご用意された
色とりどりのサイリウムをお持ちいただき、
おふたりは2階からご入場!
みはるさんは和柄のカラードレス、
まさのりさんは紋付袴姿でご登場!
素敵なおふたりの姿と演出で
まるで七夕一夜限定のコンサート会場かのように
とても盛り上がるお色直し入場となりました!
更に、サイリウムの色には実は当たりの色が!!
当たり色は…赤色!!
赤色を選ばれたゲスト2名に
豪華プレゼントがおふたりから贈られました!
その後、デザート&お茶漬けビュッフェ
と素敵なご親戚からの歌の余興、
ご友人からのスピーチをいただき
披露宴はクライマックスへ…。
ここで本日参列が出来なかったものの
おふたりの結婚を心より喜ばれていらっしゃる
新婦曾祖母からのメッセージ動画を
みはるさんへサプライズで流させていただきました。
新婦お母様とご親族の方が
みはるさんの為にご用意されました。
心温まるエピソードとあたたかいメッセージを
届けていただきました。
そして今度はみはるさんから
皆様へ感謝の気持ちを伝えられ、
まさのりさんからはこれからおふたりで
力を合わせて人生を歩んでいく旨を
力強くゲストの皆様は伝えられ
披露宴はお被楽喜となりました!
まさのりさん みはるさん
改めまして本日は誠におめでとうございます!
最初お会いしてから本日まで
あっという間でしたね…。
おふたりとのお打ち合わせが
これからできなくなるのは悲しいですが、
これからのおふたりの人生、
ふたり専用のロードバイクに乗って
幸せな道を走って行ってください!
そして時に休憩したくなったらいつでも
ミエルクローチェに遊びにきてください!
おふたりの変わらない笑顔をまた見せてください!
いつでもお待ちしております!
担当を任せていただきありがとうございました!
Miel Cloche 田口
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日のブログ担当は、
今、芋けんぴにはまっている今井(びろ)です。
よろしくお願い致します。
なんと!まもなく毎年恒例行事
ブラス慰安旅行が始まります!
慰安旅行に向けて、先日のお休みに
衣装を制作致しました。
ブラスの慰安旅行では各店でテーマに合わせて衣装を考え
制作し、仮装をして旅行に参加します。
いつから恒例になったかは分からないらしいです。
何事にも全力なブラスは、衣装から全力です!
毎年、どの店舗も迫力とクオリティーが凄いので、
慰安旅行のブログを見るのが楽しみでした♩
ちなみに去年のミエルクローチェの衣装がこちらです。
一休さんの格好をしていました。
今年のミエルクローチェも気合が入っているので
後日ブログにてご紹介致します。
何に変装するかはお楽しみです♩
是非ご覧ください!
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは駒田(たんたん)がお届けいたします!
本日は、わたしの奇跡的な再会のお話をさせてください!
先日、わたしは他用のため、姉妹店であります
ミエルココンのエントランスに立っておりました。
そうすると、1台の車が駐車場へ。
車から降りてきたおふたりは、
どこかで見たことのあるような、、、
薄暗い夕方だったので、
顔がはっきりと見えるまで近づいたところでびっくり!!!
自己紹介ブログにも書きましたが、
わたしは学生時代にミエルココンで
PJ(サービススタッフ)をしていました。
なんと、そのおふたりは
PJとして関わる最後の結婚式の新郎新婦様だったのです!!!
しっかりと目が合った瞬間、
わたしも新婦様も嬉しさのあまり
叫びながら飛び跳ねてしまいました。
新郎様は、その様子を
暖かく見守ってくださっていました。
おふたりが受け取りに来てくださった
アルバムの1ショットには、なんと、、、
PJ時代のわたしも残してくださっていました。
試食会で初めてお話をして、
当日を迎え、奇跡的にまた出逢えたおふたり。
関わった日数としては少なくとも
笑いと涙の最幸の一日にしよう
という想いは変わりません。
PJも一つ一つの結婚式に対して熱い想いを
抱いています!
これで最後かな。。。とおっしゃっていたおふたり。
いえ!最後ではありません。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
もうすぐ【夏祭り】というイベントが開催されます!
これまでに結婚式を挙げたおふたりに
帰ってきていただける特別な1日です!
そして!夏祭りでなくとも
結婚式を挙げた会場はおふたりのお家です!
ぜひ、気軽に遊びに来てください。
おふたりを担当したプランナーはもちろん
シェフや他のスタッフなど
今回の私のような奇跡が起きるかもしれません!
p.s.実はその日、もう一つの奇跡が起こりました。
ミエルココンで行われていた前撮り撮影の
担当をしていたメイクさんも、
おふたりの結婚式当日のメイクさんだったのです。
奇跡の連鎖が起こりました!
みなさまの奇跡体験も、ぜひお聞かせください。
ミエルクローチェ 駒田 茉由
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは厨房のしゅりが担当させていただきます。
なんと本日はミエルクローチェ秋メニューのスタッフ試食会が行われました!
ミエルクローチェでは、年に4回、四季に合わせてお料理が変わります。
旬の食材を使ったり、地元の食材を使ったりして
毎回新しいお料理を料理長自ら考えます。
この試食会は、プランナーや厨房メンバーだけではなく、
一緒に働くサービススタッフ全員でフルコースを食べます。
しかし、この試食会はただ美味しく料理をいただくのではありません。
スタッフ同士で情報を共有したり、意見を出し合うことで
よりよい料理を創っていくことができます。
実際に、同じテーブルで食べていたスタッフ同士で
気になったところや、わからない食材などの質問が出たりしていました。
さらに!この試食会は常にオープンキッチンなので
料理が出てくる合間に作っている様子も間近で見ることができます!
普段は働きながらであまり見られないスタッフも
この日はゆっくりオープンキッチンの魅力を感じることができます。
オープンキッチンは、新郎新婦やゲストの方に安心感を与えるだけでなく、
働く私たちがゲストの方たちの顔が見られるところや
一緒に素敵な結婚式を創り上げていくという
たくさんの魅力が詰まっています!
お料理は、新郎新婦がゲストの方たちにするおもてなしの一つでもあります。
今回の試食会で感じたこと、料理長の想いやこだわりをしっかりと受け止め、
これからもたくさんの笑顔を届けられるお料理を創っていきたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは。
本日、ミエルクローチェにて
ステキな新郎新婦の結婚式が行われました!
その様子を少しご紹介させていただきます。
新郎 なおとさん
新婦 さきさん
当日に向けて手作りの品をたくさん作られ、
おふたりらしい大人ナチュラルな空間で
大切なゲストをおもてなししました!
○ファーストミート
当日おふたりは別のお部屋でお支度され、
チャペルの中で晴れ姿をお互いにご披露いただきました!
さきさんからなおとさんへサプライズのお手紙もご用意され
おふたりとも涙が溢れる素敵なお時間でした。
○人前式
ゲストの皆様の前でおふたりの愛を誓っていただきました!
ご親戚のリングボーイ、リングガールが
さきさん手作りのリングピローにリングを乗せて
大切に運んで来てくれました!
オリジナルの誓いの言葉や立会人のご署名、披露もあり
あたたかな挙式になりました。
○ガーデンイベント
さきさん手作りのリボンを混ぜた
フラワー&リボンシャワーでイベントがスタート!
集合写真を撮った後は、 お菓子まきで幸せのおすそわけ!
お子様から大人の方まで皆様一緒に楽しまれました!
○披露宴入場
ガーデン軒下からバブルの中おふたりのご登場!
爽やかな笑顔のと共に披露宴スタートです!
おふたりが座るメインテーブルの後ろには
さきさん手作りのタペストリーを飾り、
ゲストの皆様はお洒落なお写真をたくさん残されました!
○ウェディングケーキ
ゲストの皆様とゆっくりと歓談のお時間を
楽しまれた後、ケーキ入刀のお時間がやってきました!
おふたりらしいお洒落なナチュラルケーキ!
入刀後、お互いにケーキを食べさせ合うファーストバイトを行い、全員で盛り上がるお時間となりました!
○お色直し入場
お色直し入場では『ダーズンローズの儀式』
を行いました!
12本のそれぞれの意味を持つバラを
新郎新婦が選んだゲストにお持ちいただき、
エピソードをアナウンスしながら
なおとさんがバラを集めていきます。
そして、2階扉よりさきさんの登場!
なおとさんがさきさんを迎えに行き、
集めたバラの花束をプロポーズの言葉と共に
さきさんにプレゼントされました!
とてもロマンチックでステキな演出に
ゲストの方々もうっとりとされていました。
その後、おふたりがご用意された
デザート&お茶漬けのビュッフェを
たっぷりと楽しんでいただきました!
さきさんのお手紙、なおとさんの謝辞では
おふたりからゲストへの感謝の思いを
伝えられ、感動の涙と笑顔の中
おふたりは門出されました!
なおとさん さきさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりらしさがたくさん詰まった
アットホームな結婚式。
おふたりの素敵な笑顔をたくさん見ることができ
私も幸せな気持ちになりました!
今日まで担当を任せていただき
ありがとうございました!
またミエルクローチェに
いつでも遊びにきてください!
またなおとさん さきさんにお会いできることを
楽しみのお待ちしております!
Miel Cloche 田口
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
皆さんはいかがお過ごしですか?
私はとうとうクーラーをつけてしまい
お休みをいただいた日は、
一日中クーラーの効いた部屋に引きこっもています。
そんな本日のブログ担当は今井(びろ)です。よろしくお願い致します。
なんと昨日の6月29日はミエルクローチェの
料理長 青木大介ことみんなの大好きな
大さんのお誕生日でした!
みんなでまかないを食べている時に
しゅりちゃんが作ったドーナツタワーケーキと
皆で選んだプレゼントを持って
音楽を流してサプライズ登場!!
大さんとても喜んでいました!
料理の知識、どんな思いで作っているのかを
大さんはたくさん教えてくれます。
その想いをお客様に伝えられるよう私たちも頑張ります。
大さんおめでとうございます!
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはぴょんこと逵原が担当いたします。
さて、先日ビローこと今井プランナーが書いた衣装店見学ブログは
ご覧いただけましたでしょうか?
名古屋にございますマルイチ衣装店さんに見学にいってまいりました☆
本日はマルイチ衣装店についてご紹介いたします!
名古屋の今池駅から徒歩数分
アクセスの良さと駐車場も用意があるので
三重のお客様も通いやすいですね♪
マルイチ衣装店といえば
いつもお世話になっております
ひげマジさんこと佐藤さん!
本日もサプライズいっぱいでお出迎えしてくださいました^^
ドレスの取り扱いラインナップが多いのはもちろんですが
タキシードや和装、2次会ドレスやゲストドレスもたくさん種類がございます!
なんとブライズメイド用衣装の取り扱いもございます!
まずはタキシードコーナですが
最近はベストもリバーシブルになっていて
1着のレンタルで2パターン(挙式と披露宴)楽しめる衣装が人気だそうです!
こちらは白いタキシードですが
ベストが白とグリーンのリバーシブルになっていてとてもオシャレでした♪
そして2階に上がりますと
ドレスのコーナーが広がっていました!
フィッティングルームも充実しており
快適に楽しく衣装選びができる空間となっておりました。
なんとここで私たちも衣装フィッティングをさせていただけることに!
コーディネーターさんが私たちの好みをもとにドレスを選んでくださいました^^
フィッティング中はコーディネーターさんと楽しくお話しさせていただきながら
ドレスのイメージに合わせてアクセサリーやブーケを選んでくださいました!
ヘアアレンジもダウンのスタイルかアップのスタイルか
とにかくイメージをヒアリングしてくださり
理想を実現してくださるのでうれしかったです!
それぞれ選んでいただいた衣装がこちらです!
タンタンは今流行のくすみカラー
ビローはマーメイドドレス
そして私はボリュームのある落ち着いたカラーのドレス
を選んでいただきました!
なによりドレスを実際に着ると
わくわくしますね♪
そして3階は和装コーナーです。
紋付袴や白無垢、色打掛などたくさん種類がございます!
こちらもなんとスタッフを代表して
ビローとグッチこと田口プランナーが
フィッティングさせていただきました!
皆様いかがでしょうか?
どちらも印象の異なる色打掛ですね!
色々、着てみて運命の一着が見つかったあとは小物合わせです。
着付け小物も充実しています!
小物もひとつ変わるとかなり印象がかわります。
自分のお好みに合わせてコーディネートができるので楽しいですね♪
衣装店見学をさせていただき
改めて結婚式の中での衣装の重要性を感じました。
会場はもちろんですがドレスや色打掛のお姿は
どのお写真にも残ります。
ぜひお衣装えらびの際は
前から横から後ろから
色々な角度から衣装選びをしてみてください^^
皆様の運命の一着が見つかりますように・・・
マルイチ衣装店の皆様おいそがしい中お時間いただきありがとうございました。
こんにちは
今日は支配人をしております大森がブログを担当します
6月はジューンブライドです!
古くからヨーロッパで「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」とされる言い伝えのこと。意味や由来については諸説ありますが、ギリシャ神話に登場する神主ゼウスの妃で、結婚や出産を司る女神「Juno(ジュノ)」が守護する月が6月(June)であることから、この月に結婚をすると生涯幸せに暮らせると言われています
そこでミエルクローチェもジューンブライドにちなんで、
6月のフェアの来館の方に素敵なプレゼントを用意しています!
1つめはこれ
大人気の多肉植物!
インテリアも良し、結婚式当日に受付においても可愛いプレゼントです!
実は多肉植物以外にも豪華プレゼントたくさんご用意しております!
残り3日間、たくさんのフェア参加を待っております!
支配人 大森 友貴
みなさんこんにちは。
いつもミエルクローチェのブログをお読み頂きありがとうございます。
今日のブログは厨房の柴野が書かせていただきます。
ワールドカップ!盛り上がっていますね。日本代表の試合、とても面白かったですね。
夜の12時からの試合でしたがみなさん観戦しましたか?
僕は23時頃からワクワクしながらテレビの前でずっと待っていたんですが、選手が入場する前に
なんと寝落ちしてしまいました。ですが日本が1点目を決め盛り上がっているところで奇跡的に目が覚め
無事に観戦することができました。結果は2対2!興奮でなかなか寝付けませんでした。
そして本日はカレーの日でした。本日のカレーは松坂牛と山崎豚がたっぷり入った合い盛りカレーでした。
ミエルクローチェのカレーはセロリ、ニンニク、人参、玉ねぎを細かく刻み、
はちみつと合わせじっくり炒めて野菜の甘さをしっかり出したカレーとなっています。
さらにミエルクローチェ自慢の特製福神漬け。玉ねぎと酢と醤油、サラダ油を合わせ、1日漬けこんだ福神漬けは
玉ねぎの甘みが際立ちとてもおいしく、カレーとの相性が抜群です。みなさんもよかったら作ってみて下さい。